蝿 バックボーン ロマサガ 赤子 後始末に関連した画像-01
12023/02/22(水) 16:30:45.68ID:wV1HLSuL0

ロマサガ3「まあこのゲームの本筋とはあんま関係ないんやが…」




22023/02/22(水) 16:31:26.09ID:X1kxN3q+0

ワクワクを返せよ


32023/02/22(水) 16:33:28.80ID:wcCpieVw0

少年とかそれ関連ちゃうの?


42023/02/22(水) 16:34:34.83ID:WM5NkqfM0

フロムゲーとかこれの連続やぞ


52023/02/22(水) 16:34:42.95ID:qTBCMJXT0

少年はそれやったがサラはなんか関係あったっけ?


92023/02/22(水) 16:36:07.19ID:ptc4dPs7a

>>5
今回はサラと少年の2人も生き残った


72023/02/22(水) 16:34:49.84ID:E/db28sy0

ロマサガのバックボーンは神様の後始末を人がするみたいな所あるから


82023/02/22(水) 16:35:20.23ID:DvEZPuxRd

ロマサガ2は戦う動機がなんとなくわかるけどロマサガ3はなんで戦ってんのかわからん


152023/02/22(水) 16:38:44.18ID:vHgESHfLd

>>8
イキり四天王を世界から叩き出して本拠地へ殴り込みに行く話や


222023/02/22(水) 16:41:20.36ID:DvEZPuxRd

>>15
特に因縁とかないただの開拓民がなんでそんなことしなきゃいけないんやろな



302023/02/22(水) 16:44:39.79ID:ufkgA+5R0

>>22
いうて開拓民はまだ因縁あるやろ?
サラが宿命の子やし


402023/02/22(水) 16:45:47.87ID:DvEZPuxRd

>>30
それが最初から明らかになってるならまだしも終盤も終盤やん


502023/02/22(水) 16:47:33.35ID:cLn6Vn+c0

>>22
ぶっちゃけ世界が滅ぶから誰かがなんとかしなきゃいけないけど
直接因縁あるのはサラとエレンと少年くらいで
後は同じ開拓民ではあるけど魔貴族殺しに行く動機にはあんま繋がらんよね


622023/02/22(水) 16:49:48.35ID:DvEZPuxRd

>>50
そうなんよ
サブイベントもボリューム足りてないからリマスターするときにがっつりリメイクしてほしかった


912023/02/22(水) 16:55:36.74ID:cLn6Vn+c0

>>62
あんまやりすぎるとフリーシナリオの良さ無くなるししゃーないで
ミンサガみたいに進行度とかつけて徐々に魔貴族が侵略してくるイベントとかあれば判りやすいかもだけど
まぁ3は3の薄さで良い案配だと思うわ


122023/02/22(水) 16:37:54.50ID:sNavSc5R0

たぶん河津なりに初めてまともにゲームの世界設定とか考えたマルディアスと違って
3は設定スッカスカだよな


162023/02/22(水) 16:39:22.35ID:csxz1HTt0

ようわからん人「世界のために戦ってや」主人公「やだよ」
世界「そうか…OKするまで何もイベントが起こらんようにするで」


202023/02/22(水) 16:40:44.59ID:vHgESHfLd

>>16
主人公「ほーんそれなら教授の踊りを披露しながら金で天下統一するわ」


172023/02/22(水) 16:39:30.63ID:1st7/rlI0

破壊する者って結局なんなんよ
今までの試食ではこんなん出てこんかったんやろ


1592023/02/22(水) 17:08:37.86ID:9YOTrGG0M

>>17
本来一人しかいない運命の子が二人存在することで暴走したアビスの破壊の力そのものらしい
戦ってるときにそれを説明してるサラと少年のセリフが入るやろ


2302023/02/22(水) 17:23:10.61ID:09XSNYbI0

>>159
これさあ
少年がイキッてアビスに行かなかったら不要な戦いだったってことだよな


2352023/02/22(水) 17:24:30.25ID:vLawvzj4M

>>230
でも少年がいなきゃアビスゲートを開いてサラを助けに行けなかったし
サラを助けて大団円にするためには必要な戦いや
サラを犠牲にして終わりじゃあんまりすぎるやろ


2442023/02/22(水) 17:25:58.51ID:09XSNYbI0

>>235
アビスゲートは少年が中にいくの関係なく開いてなかった?


2712023/02/22(水) 17:31:00.82ID:vLawvzj4M

>>244
宿命の子はアビスゲートを閉じたり開いたりする能力があるんやけど
宿命の子が存在するだけで勝手にアビスゲートが開いたり不安定になるんや
だからサラがアビス側に行ってアビスゲートを閉じ続ける役をやろうとしたけど
でも同じ宿命の子の少年ならアビスゲートを開けるから
宿命の子が二人存在することで本来助けられないはずのサラを救う物語なんや


2822023/02/22(水) 17:32:53.23ID:mtwSCvpgp

>>271
はえー
このレスで初めてラストに少年ついてきたストーリーの意味を理解したわ



2852023/02/22(水) 17:33:12.77ID:09XSNYbI0

>>271
はえー
でもそれなら少年いなくても主人公達だけが中に行って救うことができるよね?


182023/02/22(水) 16:40:25.59ID:WIxKvqUda

ロマサガ3「え?俺別にユリアンが主人公だとは言ってないけど」


212023/02/22(水) 16:41:00.66ID:zYPPSOvi0

実質ロマサガRSが続編やで


242023/02/22(水) 16:42:04.84ID:1UvqdJ0N0

天文学者のオッサンに言われて
よっしゃ!って世界救う目的になるんだよな
フリーシナリオゆえのガバガバ


262023/02/22(水) 16:43:35.23ID:vHgESHfLd

開拓民が金で天下統一するゲーム


332023/02/22(水) 16:45:02.75ID:TfIfsLqz0

ドラクエとかFFみたいにサガシリーズにも大辞典的なサイトほしいわ
かすみ二段とか失礼剣とか通常攻撃と何が違うのかよくわからんかった


422023/02/22(水) 16:45:59.50ID:sNavSc5R0

ピドナがローマっぽくて
ハリード王朝と神王教団がササン朝ペルシャとイスラム帝国っぽくて
商会が力を持ってる静海諸都市がハンザ同盟っぽい


482023/02/22(水) 16:47:17.45ID:nWTHBtZh0

ワイ小坊破壊する者が倒せなくて泣く
なお四魔貴族本体がいる事を知らなかった模様


752023/02/22(水) 16:52:01.58ID:cLn6Vn+c0

>>48
ワイ高校生なってから攻略情報無しでやって
おんなじように初見で真破壊するものと戦ったけど
生命の杖持てるだけ持ち込んだのと運良く獣魔の翼こなかったっぽくて
二、三回再戦して倒せたわ


512023/02/22(水) 16:47:44.80ID:rBg3wtwFM

しまきぞく、な?


542023/02/22(水) 16:48:26.52ID:ufkgA+5R0

>>51
よん、まきぞくやぞ



蝿 バックボーン ロマサガ 赤子 後始末に関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(30)

 コメント一覧 (30)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 20:19
    • 序盤、マップで「腐海」を見たときのワクワク感たるや。
      「あ、これ絶対終盤で行くとこだ!何が待ってるんだろう?」
      尚、ただの宝箱回収で終わる模様。なんか、そういうのが多い作品。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 3. 学名ナナシ
      • 2023年02月22日 20:33
      • >>1
        それがええんや。サガはそれでええ。
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 15. 学名ナナシ
      • 2023年02月22日 21:38
      • >>1
        ソシャゲでそこ掘り下げてストーリー作ろうとして悲惨なことになったし…
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 20:32
    • >>12
      当時の河津は納期の鬼なので余計な要素はぶった斬ったんやと思うよ。没データかなりあるし。その辺のぶった斬った要素をリマスターで回収してくれると思ったんだがなあ…
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 20:35
    • >>8
      素直に故郷に帰るのが嫌な奴ばっかりだからなw
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 5. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 20:38
    • キャラクターの残像が大量に出て分身してるように見える技がとにかく強いゲーム
      龍神烈火拳も黄龍剣もいらんかったんや
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 20:42
    • エレンでプレイしたけどサラを助けに行ったじゃ駄目なんですかね?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 20:44
    • 開拓民いうけど全員開拓地おっぽり出してなかったっけ?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 20:48
    • ミカエルがサラのためにアビス乗り込むのすげー違和感ある
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 20:55
    • ハリードに持たせた七星宝剣が、曲刀の所に増殖したり、ラスボスにひたすら分身剣で2万オーバーダメージ出したなぁ・・・(SFC)。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 10. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 20:56
    • サガシリーズは説明不足がデフォとはいえ、
      さすがにロマサガ3は本来あったであろうシナリオを抜きすぎたな
      4つ目のゲートでサラが急に出てきて混乱しないプレイヤーいないだろう
      っていうかリマスターで東方関連の補完しなかったのもう許せるぞオイ!
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 21:08
    • ロマサガ1が最高傑作だからな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 12. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 21:13
    • >>1001
      わかる
      当時すげーハマった、すげー楽しかった、何度もやった
      でもなんだかモヤッとする残念な部分も結構あった
      子供ながらに「あーこれ未完成なんだな」って感じた
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 13. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 21:13
    • 聖王は女だったらしいが、そんなの分かるかよ…
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 14. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 21:35
    • 前々回・魔王「世界滅ぼすわ」
      前回・聖王「世界を守るわ」
      今回・神王「全部破壊してから作り直すわ」
      とーます「そんなことよりトレードだ!」
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 16. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 21:48
    • 完成度が1が65%,2が90%,3が40%くらいのイメージ
      ストーリーもガバガバだし技やアイテムの調整も滅茶苦茶、バグだらけ、誰得なコマンダーモード、キャラドットもスクエアにしては雑。ババァだらけの謎エンディング
      良いのはモンスター画と音楽くらい
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 21:48
    • 言うてロマサガ1も似たようなもんやったやろ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 21:52
    • >>1014
      根回し覚えて自己資金がある程度貯まったら絶対負けない
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 21:58
    • 練磨の書持ってたわ
      2に比べたら3はラスボスが分かりやすいよな
      分身技とか知らなくても粘るだけで倒せる
      道場とかスマウグとかシャドーサーバントとかチート級の要素が多いから違う主人公でやり直してもすぐ強くなれるのが良いね
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 22:17
    • >>1013
      パッケージの左側の顔の人が聖王らしい
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 21. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 22:35
    • >>1016
      だからこそ振り逃げダイナミックみたいな破天荒バグ技ができたんじゃん
      あれこそ最高のバグやろ
      プログラムとしては良くは無いけど無駄にやり込んだわ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 22. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 22:36
    • 詩人(棍棒)と家出娘(小剣)が勝手に仲間に入るも弱くてリストラできずに困る
      町長に閉じ込められてネズミを倒せずに何時間もザコ狩りしてやっと倒したら、ザコ敵が強くなりすぎて困る
      雪だるま? ゾウ? ロブスター? ようせい? 何それ
      攻略本すらなしでプレイしたらこうなる
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 23. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 23:32
    • つーかむしろ今の容量でしっかりすべての要素をつぎ込んだフリーシナリオシステムで新作作ってみてほしいわ。一つ一つの説明や辻褄をしっかりと合わせるような奴。エンディングもマルチエンディングで良い。サガフロが惜しい感じかも
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 24. 学名ナナシ
    • 2023年02月22日 23:39
    • ロマサガ3は作りかけ感が強すぎて擁護不可
      ミニゲームに力を入れすぎたんよ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 25. 学名ナナシ
    • 2023年02月23日 00:08
    • 本編よりマスコンバットやトレードが面白かった記憶しかないや
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 26. 学名ナナシ
    • 2023年02月23日 01:57
    • 荒削りな出来だったけどFFと違う魅力に溢れていて受けた1,完璧に仕上げて来て大ヒットした2,2が受けたので序に売れた3というイメージ。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 27. 学名ナナシ
    • 2023年02月23日 02:28
    • >>285
      いや誰がアビスゲート開けんねん
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 28. 学名ナナシ
    • 2023年02月23日 03:10
    • ?「いやです」
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 29. 学名ナナシ
    • 2023年02月23日 04:42
    • >>1011
      2ダ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 30. 学名ナナシ
    • 2023年02月23日 16:37
    • ネマワシネマワシ静海工房
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(30)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

30