【胸糞注意】メスガキさん、3年間貯めたお年玉やお小遣いを市に寄付wwwwwwwwwww

57
お年玉 寄付wwwwwwwwwww 関心 市立め 野口愛菜に関連した画像-01
12023/02/23(木) 14:46:38.28ID:WJZ1bQnvp

地元で生活に困る人の支援に役立ててもらおうと、熊本県山鹿市の市立めのだけ小6年、野口愛菜(まな)さん(12)が市社会福祉協議会に寄付金5万円を贈った。お小遣いやお年玉の一部をコツコツと手作りの貯金箱にためること3年。野口さんは「身近な地元の人のために使われるのがうれしい。多くの人を助けたい」と願う。

障がい者就労支援施設に勤める母美紀さん(37)の影響で元々、福祉への関心が強かったという野口さん。「お母さんの仕事場に行った時、利用者に優しく話しかけるお母さんのかっこいい姿を見て、自分も人を笑顔にできる人になりたいと思った」という。

お皿片づけ10円、洗濯物たたみ50円、ごはん作り100円……。お金はほぼ毎日、こうしたお手伝いを積み重ねてためた。貯金箱の目盛りにはその額で買える「ドールハウス」や、家庭用ゲーム機「スイッチ」などがあり、途中、移り気をしそうにもなったが、「困っている人の命の方が大切だから」とぐっとこらえた。

 貯金は小3の弟朋輝(ともき)さん(9)も手伝い、23年1月に目標額の5万円に達した。市社協によると、小学生からの寄付は初めてで、事務局長の稗島(ひえじま)直博さん(52)は「感動した。いただいたお金は、愛菜さんのようなボランティア精神あふれる子どもたちを育てるために使いたい」と感謝した。

https://news.livedoor.com/article/detail/23757541/

( ;∀;)<イイハナシダナー




22023/02/23(木) 14:47:26.90ID:Mzn/dHqsa

寄付させられたんだろなぁ…


32023/02/23(木) 14:47:46.50ID:YFdwlyPz0

これとか子供が寄付してるニュース見ると可哀想に思う


42023/02/23(木) 14:48:37.59ID:HSjZaXMzM

赤い羽根とか子供に集金させるのやり口が汚いわ


52023/02/23(木) 14:48:45.15ID:Z1i3g5zh0

あー…ムダ遣いされてしまう


62023/02/23(木) 14:48:57.99ID:l96YeQQLa

お手伝いのレート安くね?


72023/02/23(木) 14:49:36.64ID:P2MM2AS50

親の自己満で犠牲になる子供


82023/02/23(木) 14:49:52.45ID:76r3CzJN0

5万ならこいつの周りの大人が1週間で稼げるだろ
子供の貴重な金と時間を巻き上げて恥ずかしくないのか?


112023/02/23(木) 14:52:52.93ID:iNmKgA1/0

その分欲しい物を親が買ってあげるなら別にいいかなと思うけどね


122023/02/23(木) 14:54:23.54ID:TVn94hN90

ほんと可哀想



132023/02/23(木) 14:54:43.78ID:QIk+IOAX0

あーあドブに捨てちゃった


142023/02/23(木) 14:55:02.93ID:MpzDbBPR0

おじいちゃんのパチンコ代になりましたとさ


162023/02/23(木) 14:56:27.95ID:l+gph1+k0

お前ら心が腐ってるなwwww


182023/02/23(木) 14:56:36.13ID:1iHNgFxWM

どうにも胸糞が悪い
その気持ちだけ受け取ればいいじゃないか


192023/02/23(木) 14:56:52.63ID:TnL6Gvt80

親に強制されたとか可哀想とか妄想でしかないだろ

ドブ金はまぁその確率高いけど


212023/02/23(木) 14:58:02.97ID:yApKEC9ba

誰のポッケに入るんです?


242023/02/23(木) 14:59:26.26ID:O+MlmB6+0

これが正しいと
これをすると周りが喜ぶと誘導されてるとしか思わないんだよな
ヨーロッパ人みたいな気持ち悪さを感じる

今の子供って
親戚づきあいも減って
お年玉で10万超えるとかないみたいだな
それは可哀相


252023/02/23(木) 14:59:49.27ID:f4kc6dJ/0

政府「ありがとうね^^お礼に将来社会保険料と税金値上げしておいてあげるね^^」


262023/02/23(木) 14:59:50.79ID:PDO8JV2Vp

自助の風潮を作ろうとしてるよね
クソ行政


282023/02/23(木) 15:02:30.62ID:WZAJAtsB0

寄付してはいけない団体を知るということって大切な事だよな
寄付が無条件でいいことではないことを子供にも教えないとね



お年玉 寄付wwwwwwwwwww 関心 市立め 野口愛菜に関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(57)

 コメント一覧 (57)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 10:24
    • うわぁ、寄付された団体、ちゃんと無駄遣いしてないか監視しようねぇ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 2. 学名ナナシ
      • 2023年02月24日 10:31
      • >>1
        こういう人が大物になる、と前向きにとらえておくとする
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 56. 学名ナナシ
      • 2023年02月26日 20:32
      • >>2仁藤夢乃『ちょろいもんだぜ!』
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 4. 学名ナナシ
      • 2023年02月24日 10:33
      • >>1
        可哀想・・・この子を利用した大人は苦しんで死ねばいい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 55. 学名ナナシ
      • 2023年02月25日 00:52
      • >>4
        アカい羽根な
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 9. 学名ナナシ
      • 2023年02月24日 10:47
      • >>1
        胸くそ
        ってこの草を生やしたタイトルのことか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 19. 学名ナナシ
      • 2023年02月24日 11:25
      • >>1ZOZO澤見とるか・・・
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 25. 学名ナナシ
      • 2023年02月24日 11:39
      • >>1
        親が上級国民でその後Switch買ってやる、ワイらが嫉妬する激甘展開であれ。
        意識だけ高い底辺家庭の親の洗脳なら可哀想
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 26. 学名ナナシ
      • 2023年02月24日 11:40
      • >>1
        この善意を踏み躙って贅沢してる奴らが居ると思うと殺意が湧くな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 43. 学名ナナシ
      • 2023年02月24日 12:48
      • >>26
        自助?!違うのでは互助とか共助、相互扶助とかそっちだろこのケース。
        自助なら自分で将来に備えて貯めるなら保険化するなりするだろ?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 32. 学名ナナシ
      • 2023年02月24日 11:55
      • >>1親の背中を見ていい娘に育ってるな。どこぞガキは見習えよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 33. 学名ナナシ
      • 2023年02月24日 11:57
      • >>1周囲の大人が強制したり誘導したりしてないことを祈る
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 36. 学名ナナシ
      • 2023年02月24日 12:21
      • >>1
        ???「管理手数料いただきますねー!(飯がうめぇ!)」
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 37. 学名ナナシ
      • 2023年02月24日 12:26
      • >>1
        この後ここに村木が来るらしいな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 39. 学名ナナシ
      • 2023年02月24日 12:40
      • >>1
        ゴミみてえな親
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 46. 学名ナナシ
      • 2023年02月24日 12:49
      • >>1
        この寄付金のほとんどが活動経費にばっかり使われているという現実
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 57. 学名ナナシ
      • 2023年02月26日 21:03
      • >>1
        立派な子だわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 10:32
    • 寄付なんて金が余ってる人がやる事だ
      ましてや子供がやる事ではない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 10. 学名ナナシ
      • 2023年02月24日 10:55
      • >>3
        ウクライナとか・・
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 15. 学名ナナシ
      • 2023年02月24日 11:20
      • >>3
        ほんまそれ
        好きに使いやすりゃいいのに
        寄付なんてまともに金届かんしやるだけ無駄よ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 5. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 10:34
    • >>8お前も稼げるから頑張れ定期
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 52. 学名ナナシ
      • 2023年02月24日 13:40
      • >>5
        49000円を中抜き!
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 10:36
    • そのお金はこの子が未来に多くの人を救うために使うものだろ
      そういう可能性とそこに繋がる道筋を親が一緒に考えるなり、導いてやらなくっちゃ、なんて思わんでもないけどなあ
      まあさすがに親としても思うところのひとつやふたつあるか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 10:38
    • >>8
      「稼げるだろ」と言い方はつまりこの人は
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 10:44
    • >>8
      じゃあ代わりにどうぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 16. 学名ナナシ
      • 2023年02月24日 11:21
      • >>8誰から寄付されても5万は5万だからな、貰う側からしてみれば。大人なら一週間で稼げる額だけど、子供はその5万で友達と遊んだり、好きな物買ったほうが豊かな人生になるかもと思ったわ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 41. 学名ナナシ
      • 2023年02月24日 12:46
      • >>16心がないんだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 21. 学名ナナシ
      • 2023年02月24日 11:27
      • >>8
        この子だって30分で稼げるぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 11:01
    • この子、本当に自分の意思で寄付したのかな、と疑問ではある
      それはそれとして、その5万は勉学なり社会学習なりに費やした方が有意義ではあった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 11:07
    • 子供の3年はかなり長いぞ
      それを寄付なんかに遣わせやがって
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 11:11
    • 何割か寄付するのはいいけど、全額は止めようよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 11:14
    • 子供が貯めた金で呑む酒はさぞ旨かろうね、ちゃんとその後の報告を子供にするんだよな?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 11:21
    • 小さい子供が一生懸命貯めたお金が酒とパチンコに消えるんですわ
      なかなか興奮するな?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 11:21
    • この子たちには何も言えん
      赤い羽根共同募金とか国家ぐるみで全国民に推奨してるくらいだし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 11:26
    • この子にお年玉をあげた大人はこの子の好きに使ってもらいたくてあげただろうに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 11:27
    • この子の今後の成長過程においてこの出来事がついて回るんだと思うとマジで気の毒
      周りから善行を積むのが当たり前の子と勝手に期待されるのは単純に5万失った事よりずっと辛いんじゃないかと思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 11:28
    • それを子供の好きなように使わせて、国内経済を回したほうが寄付するより救われる人間は多いと思うぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 11:31
    • >>25
      何もしなくても上がる定期
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 11:45
    • 親があっちよりなんやろな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 11:47
    • 自分の家より良い家にするんでる奴に寄付するとか人生の無駄だよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 11:50
    • まだものごころつく前だろうに…自分の意思はないと断定できる
      まあ、こうやって募金しても自分が困った時に誰かが助けてくれるわけじゃないって学んでいくのも成長なんだろうな
      落ちて財布を届けても自分が落とした財布が帰ってくるわけじゃないんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 11:51
    • >>1029
      も、ものごころ、つ、つく前……?w
      いい歳してロクにこんな短文の記事すら読めないのか?w
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 11:52
    • >>1021
      エッチなのはいけないと思います
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 12:04
    • 汚ねぇ美談
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 12:16
    • 保険料エグいぐらいとられるのに?あんたじゃあげるほうやない、もらうほうなんやでって教えてあげて?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 12:40
    • 困ってる人は助からないよ
      全部謎の空間に行って金持ちの柔らかい肉や女のおっぱ〇揉む店に行く金になる
      謎の店は納税もしないから税金にもならなくて悪い組織がどんどん力尽けて日本の治安も悪くしてる
      金の使い道は自分の頭で考えて使いましょう 他人に金を預けてはいけません
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 12:42
    • >>1009
      管理人は日本人の善行がムカつくって事やろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 12:48
    • 親戚が5人いたとして一人一万貰えば簡単に貯まる話なんだが…
      5万程度まともに貯められない家が無駄使いすんなよ…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 12:48
    • >>1029
      お前みたいな馬鹿はさあ
      募金の中抜きがーなんて言い訳しないで金がもったいないから
      募金もしないし落ちてる財布はガメるって公言したほうがいいよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 12:48
    • 大きくなって、実態を知り、擦れる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 12:50
    • 困ってる人を助けたいなら、寄付なんてせずに自分で直接助けたらいい。スイッチ買うの我慢した金でPS5もってるヤツに援助されたらたまらんだろ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 12:55
    • ほんと、ほんとw
      このガキの行動より寄付は無駄!ってネットで書き込むおまえらのほうが
      よっぽど社会の役に立ってるよw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 12:56
    • 親も親やし受け取る社協側もいかがなもんか。
      ウチのど田舎町の社協でもウン千万円の寄付金を塩漬けプールしてるらしいし。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 13:03
    • >>1032
      ここのガキたちはもう手遅れだよ
      爺になって散々否定してた募金を受け取る側になったとき
      どんな顔して支援うけるんだろうなw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 13:22
    • 良い事ではあるんだけど、わざわざニュースになるぐらいの普通では無い行動だし
      一周回って不気味さすらある
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 15:17
    • 本人がほんとに望んでやったのならいいよ
      そりゃ教育はあるだろうけど、そういう家庭もあっていい
      嫌がってたらダメだけどさ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 18:48
    • 好きでやってんだから外野がどうこう言うのおかしいだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(57)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

57