1:NHKニュース2023/02/22(水) 16:03:56ID:nhk_news

【きょうは2月22日 ねこの日】福島県郡山市の縄文時代の遺跡から見つかり「ねこの頭」のようにも見えるユニークな形がSNSなどで話題になった土製品の愛称が「じょもにゃん」に決まりました。https://t.co/doBC1VPFKQ#nhk_video https://t.co/prS00NEyrS
— NHKニュース (@nhk_news) 2023年02月22日
2:べ が2023/02/23(木) 08:45:49ID:ArsChevy
@nhk_news 余った粘土で作った猫とかだったら、とても良い
— べ が (@ArsChevy) 2023年02月23日
3:Superflyday高田2023/02/23(木) 07:44:03ID:zKltP20rfXq7Jer
@nhk_news 和菓子屋さんに「じょもにゃん饅頭」があっても違和感ない∩^ω^∩
— Superflyday高田 (@zKltP20rfXq7Jer) 2023年02月23日
4:よつしい2023/02/22(水) 23:15:03ID:terror_nishi
@nhk_news 作者は8~12歳の女子と想像するのだ...
— よつしい (@terror_nishi) 2023年02月22日
5:プシュケ2023/02/22(水) 22:08:30ID:Ac4T0
@nhk_news 大昔から猫の魅力に取り憑かれた人がいたのか…
— プシュケ (@Ac4T0) 2023年02月22日
【画像】ねこの頭に見える縄文時代の出土品、可愛すぎる https://t.co/JtBaJuYTCE #じょもにゃん #縄文時代 #遺跡
— amosaic (@alfalfaGeinow) 2023年2月24日
