1:2023/02/22(水) 03:20:46.96ID:5JpMVgnma
7:2023/02/22(水) 03:22:49.06ID:64rli7xe0
神改変
10:2023/02/22(水) 03:24:36.64ID:9GHUtgKg0
令和にこの手の改変は珍しいな
00年代前半はよくオリジナルのキャラデザで原作ファンに不評買っとったが
00年代前半はよくオリジナルのキャラデザで原作ファンに不評買っとったが
13:2023/02/22(水) 03:25:07.96ID:1WgymjS00
これは有能
16:2023/02/22(水) 03:26:55.49ID:mtrc5RY50
初めて見る雑誌や
17:2023/02/22(水) 03:27:08.17ID:DAhhfMNS0
未確認で進行形あるやん
19:2023/02/22(水) 03:33:40.99ID:ghe06Idw0
REXで連載してたんやな
アイマスやってた時代は読んでた
アイマスやってた時代は読んでた
34:2023/02/22(水) 03:41:50.04ID:oGHOgLwk0
進撃も鬼滅も原作の画力だと大ヒットしてないわな
アニメスタッフに感謝しないと
アニメスタッフに感謝しないと
37:2023/02/22(水) 03:43:19.51ID:3XbPQFtPM
原作のテンポ好き
39:2023/02/22(水) 03:44:04.18ID:zST0+5WW0
原作絵は15分アニメのキャラデザ
40:2023/02/22(水) 03:45:34.25ID:1XGOZGTd0
あさひが一番かわいい
42:2023/02/22(水) 03:46:14.85ID:IgK573IN0
ワイはなゆたんが好き
63:2023/02/22(水) 03:57:23.48ID:xJ0DtPOsa6
きっと今までワイがアニメから入って好きになった作品の中にも原作と絵柄や設定が違くて有名じゃない時から支えてたのに肩身の狭い思いをしてた人がたくさん居ったんやろうな
65:2023/02/22(水) 03:58:55.94ID:xB+95KKcM
アニメの方が明らかにクオリティ高いからな
アニメ受けても未確認と同じコース辿りそう
アニメ受けても未確認と同じコース辿りそう
76:2023/02/22(水) 04:02:50.69ID:d6yAwIzr0
原作者「検索すると原作出てきて邪魔だな…」
82:2023/02/22(水) 04:05:59.53ID:xB+95KKcM4
同人誌から始まって商業にリクルートされてアニメ化で物議かもすとかすごい歴史よな
91:2023/02/22(水) 04:11:08.75ID:xB+95KKcM6
アニメ褒められるたびに原作派がムクムクしちゃうからな
96:2023/02/22(水) 04:14:35.41ID:xJ0DtPOsa
>>91
これほんま好きな作品なのにどうしてなんやろ
損なポジションに居ると自分でも思う
これほんま好きな作品なのにどうしてなんやろ
損なポジションに居ると自分でも思う
94:2023/02/22(水) 04:12:44.09ID:MjlVCYGk0
やっぱり原作に対する愛とかリスペクトって大事だよな
アニオリ要素入れるにしてもそういうの考えた上でならまだ良い気がする
アニオリ要素入れるにしてもそういうの考えた上でならまだ良い気がする
95:2023/02/22(水) 04:14:09.96ID:ufcYJ61f0
原作絵ならこんな人気になってないししゃーないね
121:2023/02/22(水) 04:48:11.29ID:EiXnP6Us028
127:2023/02/22(水) 04:53:47.05ID:mtrc5RY50
>>125
作画はともかくアニメは面白かった
作画はともかくアニメは面白かった
【画像】今期アニメ、制作スタッフに魔改造されるwww https://t.co/FJCHQKlwQy 神改変令和にこの手の改変は珍しいな00年代前半はよくオリジナルのキャラデザで原作ファンに不評買っとったがこれは有能初めて見る…
— amosaic (@alfalfaGeinow) 2023年2月24日
