転売ヤー 道徳 wwwwwwwww こん 金持ちに関連した画像-01
1名無しさん@おーぷん23/01/23(月) 11:31:57ID:RlBc

 

https://imgur.com/6PouXZn.jpg
やっぱり要らんやん転売ヤーさん




2名無しさん@おーぷん23/01/23(月) 11:33:56ID:2zFu

そもそも6万払ってもいいやつが買ってるのだからいいのだっていう理論やで


4名無しさん@おーぷん23/01/23(月) 11:35:41ID:r9qU

市場が冷え込むから悪なんよな


5名無しさん@おーぷん23/01/23(月) 11:35:55ID:2zFu

金持ちのための買い物代行だと考えれば


7名無しさん@おーぷん23/01/23(月) 11:36:15ID:I5cg

こんだけ短く論破できるとは


8名無しさん@おーぷん23/01/23(月) 11:36:51ID:06wW

サンキュー麗子


9名無しさん@おーぷん23/01/23(月) 11:36:55ID:fi94

買う方も悪い定期


10名無しさん@おーぷん23/01/23(月) 11:36:58ID:r9qU

メーカーが沢山の将来の芽も育てたい!ってのを踏みつけまくってるから結局業界の悪なんだよな


11名無しさん@おーぷん23/01/23(月) 11:37:02ID:I5cg

まぁただ転売自体は立派な商売だと思う
問題はそこに道徳があるか


12名無しさん@おーぷん23/01/23(月) 11:37:08ID:q2LE

本人たちが満足してるなら無関係の麗子が1番余計なんじゃね



15名無しさん@おーぷん23/01/23(月) 11:38:04ID:lCxt

売る方が転売ヤーに売るのが悪い


17名無しさん@おーぷん23/01/23(月) 11:38:30ID:kfFX

物流になんら貢献してないどころか邪魔してる転売ヤーは害悪でしかない


19名無しさん@おーぷん23/01/23(月) 11:39:26ID:fl8A

新作のカードやプラモに希少価値つけんなし


21名無しさん@おーぷん23/01/23(月) 11:39:42ID:HIyv

転売価格でも買うやつが居るからやで?


23名無しさん@おーぷん23/01/23(月) 11:40:14ID:vCmN

でも、このマインドなら割と許せるわ
なんか変に需要と供給が~っていう奴よりかはワシも得って言う方が清々しくていい


27名無しさん@おーぷん23/01/23(月) 11:40:52ID:HIyv

そもそも転売されるような物って子供向けの物ばっかりやん
ワイはそういうの欲しがる理由がよく分からん


28名無しさん@おーぷん23/01/23(月) 11:40:55ID:GrF7

良い悪いというより邪魔やどけっていうだけの話やからなコレ


29名無しさん@おーぷん23/01/23(月) 11:41:18ID:aXQM

販売者「転売ヤー死ね!(嘘ンゴ本当は全部買ってくれて嬉しいンゴ)」


30名無しさん@おーぷん23/01/23(月) 11:41:43ID:cwyr

>>29
これほんま


39名無しさん@おーぷん23/01/23(月) 11:43:51ID:hUpL

派遣のことか?


43名無しさん@おーぷん23/01/23(月) 11:44:55ID:I5cg

ゲームとかだったら転売ヤーは小売からしても大変だろうな
本体が無きゃソフトで遊べないし


44名無しさん@おーぷん23/01/23(月) 11:45:28ID:vCmN

本当に需要や供給のこと考えて使命感でやってるなら別に価格釣り上げる必要無いしな
素直に儲かるからやってるでええやんな


45名無しさん@おーぷん23/01/23(月) 11:45:39ID:jdCK

転売ヤ―のヤ―ってもしかしてきんに君のこと??


46名無しさん@おーぷん23/01/23(月) 11:45:53ID:vCmN

>>45
惜しいなダチョウ倶楽部のことや


47名無しさん@おーぷん23/01/23(月) 11:46:02ID:fl8A

転売ヤーにて



49名無しさん@おーぷん23/01/23(月) 11:46:46ID:fl8A

転売ヤーに転売やめろ言うても無駄やと思うわ


52名無しさん@おーぷん23/01/23(月) 11:47:33ID:QqBj

買い占めは悪いやろけどそれ以外も転売転売言ってるアホがいるのがなw


55名無しさん@おーぷん23/01/23(月) 11:48:32ID:1FVK

そもそも転売ヤーに「ワイはええことしてるんや!世のため人のためや!」なんて精神持ってる奴おらんやろ
正しい正しくない関係なく利益だけでやってるわけやから論破も何もないわ


58名無しさん@おーぷん23/01/23(月) 11:48:55ID:AozS

>>55
屁理屈並べて自己を肯定してるだけやからな


62名無しさん@おーぷん23/01/23(月) 11:53:41ID:3e4t

単に客を痩せさせる行為だし長く商売して売る側は何も嬉しくないよ
ここらへんにいる大企業とは縁遠いその場しのぎの生活仕事しかしてないやつには何も関係ない話だよ




転売ヤー 道徳 wwwwwwwww こん 金持ちに関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(56)

 コメント一覧 (56)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 05:35
    • 一つ確かなことはいない方が良い存在ということ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 11. 学名ナナシ
      • 2023年02月25日 06:37
      • >>1
        転売は庶民の敵だけど金持ちの味方だから勝てない
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 26. 学名ナナシ
      • 2023年02月25日 08:17
      • >>11
        中抜きは叩くくせに、立派とな?
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 29. 学名ナナシ
      • 2023年02月25日 08:27
      • >>11中古品なのに値段上げて商売?意味がわからない
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 38. 学名ナナシ
      • 2023年02月25日 09:42
      • >>29
        転売ヤー叩きマン「転売ヤー死ね!(でも欲しい物は転売ヤーからでも買うンゴ)」
        っていうのも普通にあるやろうな
        転売ヤーを叩きながらもせっせとエサになってる不思議w
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 31. 学名ナナシ
      • 2023年02月25日 08:43
      • >>11
        悪徳商売が立派な商売になるならヤの付く奴らだって立派な商売になるが?
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 45. 学名ナナシ
      • 2023年02月25日 11:00
      • >>11
        道徳がないならそれは「立派」では無いよね。
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 56. 学名ナナシ
      • 2023年02月27日 07:25
      • >>11アホか。立派どころか害悪でしかないわ
        誰でも定価で買える商品を意図的に買い占めて買えない状況を作ってから定価以上に釣り上げるなんて883のやり方と同じだぞ
        マスク転売の時に答え出てんのにまだ正当化するアホがいるとか信じられんわ
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 36. 学名ナナシ
      • 2023年02月25日 09:28
      • >>1
        転売屋に対して同様、いくらか上乗せするってなると途端に、
        他人の時間も、知識もタダで当然だって言い出す。
        やりがい搾取が無くならないのがよくわかるわ。
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 43. 学名ナナシ
      • 2023年02月25日 10:33
      • >>1売り切りの物はいいがアフターサービス込みで考えられている商品に対しては転売なぞ悪でしかない
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 44. 学名ナナシ
      • 2023年02月25日 10:43
      • >>1
        転売ヤーを通した時点で「中古」だという事実www
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 55. 学名ナナシ
      • 2023年02月26日 03:27
      • >>1
        転売ヤーの思考って「スーパーやコンビニだって仕入れたもの売ってるじゃん!自分たちもそれと変わらない!」
        だからな
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 05:41
    • 中抜き企業もいらない
      大元が直接実作業の会社に頼めばいい
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 06:02
    • 地域限定で並ばないと買えないレベルのものなら転売でも仕方ないって思えるんだけどね。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 06:05
    • >>49
      そうだよ
      だから税務署が「そろそろ狩るか…♠」って定期的にやってる
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 5. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 06:06
    • >>17よく卸とごっちゃにするやつ居るけど結局それよな
      何の貢献もしてないどころか流通を阻害してる
      しかも素人だからやること全てが雑
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 34. 学名ナナシ
      • 2023年02月25日 09:18
      • >>5
        中抜きと一緒だって言う馬鹿いるけど、
        中抜きと買い物代行の違いが理解できないから、
        ずっと、転売屋叩きなんてまとめサイトのPV稼ぎに搾取され続けるわけで。
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 06:08
    • そりゃ殆どの人間からすればモラルが無い行為やから嫌われるのはしゃーないやろ
      それでも何とも思わん面の皮の厚い奴がやってるだけで
      ムキになって屁理屈並べて正当化してる奴が一番ダサいわ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 06:09
    • 再販で損するやつや追徴課税で泣きを見るやつたまにいて草
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 06:11
    • 転売は中抜きと同じなんだなってことか
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 06:13
    • 店からしたって元々需要あるやつは転売ヤーいなくたって売れるし儲けが増える訳でもない
      リピーターである客の金は減って将来的な損失あっても得はない
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 22. 学名ナナシ
      • 2023年02月25日 07:52
      • >>9
        んなわけない定期
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 10. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 06:29
    • >>1008
      なか‐ぬき【中抜き/中▽貫き】 の解説
      1 中を抜きとること。内部をくりぬくこと。また、そのもの。
      2 商品の流通経路で、卸売など中間業者を抜かして生産者と小売業または消費者が直接に取引すること。「産直という名の―に問屋は打撃」
      3 野菜
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 12. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 06:39
    • >>1011
      金持ちだって転売ヤー嫌いだろ
      麗子が言ってるんだから間違いない
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 13. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 06:39
    • 転売ヤー擁護したくはないが、商社も同じやない?奴らが居なけりゃ世の中のものやサービスがもっと安くなるんちゃう?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 14. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 06:42
    • 川の下流に村があって、何不自由なく暮らしてたのに、上流にダム作って流れ止めて、水が欲しけりゃ金よこせってのと同じ。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 06:45
    • >>1013
      商社がいなきゃ手に入らない物も多い
      海外や地方からいいものを発掘してきてそれを欲しいだろう人を発掘して売り儲けるのが商社
      もっとも中抜きで余計なだけの商社も多いし
      誰でも簡単にECで売れるようになって商社の存在価値も無い方がいいものになってきてるけどね
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 52. 学名ナナシ
      • 2023年02月25日 12:51
      • >>15
        転売ヤーですって言いながら買ってるなら売る方が悪いが
        黙って買ってるなら転売ヤーは極刑でいいよね
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 54. 学名ナナシ
      • 2023年02月25日 17:42
      • >>15小売店のバカなんか自分の店で売れればいいと思ってるに決まっとるだろ
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 16. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 06:46
    • >>1013
      買い付ける奴がおらんと市場に出回らんやろ
      転売ヤーはすでに市場に出回ってるものを狩りつくして転売してるわけだし
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 06:48
    • >>1010
      誤用だけでももう正しく認識できてるのは少数派かもね
      性癖と同じ運命をたどる
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 06:56
    • >>1002
      電博みたいな中抜き企業がいると楽なのよ
      広告とか何か外注するときに名前も知らない零細企業とか実作業の会社に直接頼むとするじゃん
      失敗すると自分の責任になるけど電博みたいな大手に依頼すれば失敗してもあそこでダメだったならしょうがないになる
      発注側にとっては結局自分の金じゃないしいくら中抜きされようが自分が楽したり評価されるほうが大事
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 07:14
    • >>1004
      それ(今の所)狩れてない奴のセリフやん
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 07:29
    • これはPCのこと分からん情弱の寺井に販売数限定でも何でもない安いPC売りつけようとしただけだからまだマシよ
      山が崖崩れで物資が届かなくなった時のジュース浴びが本領発揮の回
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 21. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 07:45
    • 税金払わん奴が一番の問題
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 23. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 07:54
    • >>29
      お前頭悪いな、ps5で言えば転売ヤーが絡んできてハードの流通が滞る事によって長期的に見てハードもソフトも全体が盛り下がるマイナスにしかならんだろ馬鹿なのか
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 24. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 08:01
    • 転売ヤーばかり責められるが1番な悪はメルカリヤフオクみたいな個人売買サイトな
      場所提供しといて責任なしでシャバ代回収
      盗品や脱税品だらけの闇市な
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 25. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 08:16
    • >>29
      ゲームとかはソフトが売れてなんぼだからハードの流通が滞るのはデメリットでしかない
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 27. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 08:17
    • >>1010
      誤用の方は正しくは中間搾取だね
      昔はあまり中抜きって言わなかった気がするな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 50. 学名ナナシ
      • 2023年02月25日 12:04
      • >>27
        この世には子供にプレゼントを贈る両親という存在がおるんやで
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 28. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 08:24
    • >>1025
      だけどクソニーが馬鹿だから転売ヤー放置した結果、PCで良いや になってジリ貧やんww
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 30. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 08:36
    • 数量限定のモノを代行して販売してるんだ!
      ふむ、ならお前が買わなけりゃその人も手に入ったのでは?って感じ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 32. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 09:06
    • >>1024
      オクもフリマも別にそういうのだけじゃないしそれ言ったらスマホやら車とかもほぼ犯罪に関わってる
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 33. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 09:14
    • >>52
      転売叩きは宗教やから。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 35. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 09:24
    • >>1023
      って思い込んでるだけで、転売屋のせいでそうなったと言うデータは存在しない。
      結論 馬鹿は信じたい話を信じる。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 37. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 09:35
    • 買う馬鹿がいるから成り立ってる商売
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 39. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 09:57
    • >>1034
      中抜きとはちゃうけど存在価値は似たようなもんでしょ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 40. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 10:05
    • >>1035
      そんなもんデータ取るまでもなくもわかりきってるだろ馬鹿なの?ハードが欲しいけど手に入らない状況が続く→それに対する熱自体が冷めるなんて事は。何にでもエビデンスを!とか言っちゃうタイプ?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 41. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 10:06
    • >>1034
      買い物代行←(大半の人は代行なんて望んでない)
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 42. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 10:30
    • >>1035
      どうだろうな?シェア狙いかPS5の価格設定は儲けほぼ無しらしいが、半導体不足のお陰で転売などでシェアに含めない出荷台数が押さえられたという話もある。つまり半導体不足がなかったら完全にソニーの戦略の邪魔でしかなかったわけで
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 46. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 11:05
    • >>1032
      車は使用に免許がいるしスマホは開示追跡できるんだが?
      盗品市場にいつまでもマイナンバーつけないし転売カス増えた1番の理由は個人売買が容易になったから
      アカウントにマイナンバー紐付けするだけで金銭記録も保存できて盗品時に対応できるのに放置はなぜ?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 47. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 11:32
    • 転売ヤーがやってるのは「転売」じゃなくて只の「買い占め値段吊り上げ行為」なんだよなあ。
      商取引で使われる「転売」という言葉とは関係ないことやってる。
      「転売」してないのに「転売屋」を名乗るから話がおかしくなるんだわ。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 48. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 11:42
    • >>1035
      初期たまごっちは転売屋のせいで品薄が続いて購買意欲がなくなって滅んだ
      ようやく品薄が解消した時には見事に在庫の山
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 49. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 11:51
    • 売る側だけど大量購入して売れなかったら大量返品してくるしくたばれとしか思わんよ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 51. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 12:36
    • >>1036
      そもそも「邪魔」「余計」ってのが見えてないのか?
      未だに「キャバクラ紹介」とか、なんなら「不動産屋」関連はは仲介料、手数料、敷金礼金なんでもござれだろ
      「わざわざ余計なことして高くしてる」のが悪なんだよ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 53. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 14:59
    • >>1031
      犯罪なん
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(56)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

56