【悲報】自作ゲームプログラマー「ドラクエにセンス感じた事ない、ドラクエ1のカニ歩きとか背景のない戦闘画面とか特に酷い」

156
自作ゲームプログラマー プログラマー ナーシャ・ジベリ 算数 カニに関連した画像-01
12023/02/24(金) 19:15:25.18ID:JXHVYf+Hp





32023/02/24(金) 19:16:14.47ID:XyOZJBUz0

おまえらそっくり


42023/02/24(金) 19:16:44.53ID:KuCVPLF50

同じ環境で作ってみろよ


52023/02/24(金) 19:17:06.64ID:r2LmG8sGa

原始人に算数で勝てるって言ってるように見えるのは俺だけか?


62023/02/24(金) 19:17:12.38ID:cEm9bLo1r

64KBで作れそう


72023/02/24(金) 19:17:18.55ID:PAwyULDq0

内蔵する文字の種類減らしてまで容量削ってたような時代なので容量問題ですね


102023/02/24(金) 19:18:59.29ID:Bj5gZQGK0

今だからそう言えるかもだけど昔はドラクエが革新的だったよな


122023/02/24(金) 19:19:24.37ID:QhNhgirr0

>>1
釣れますか?


132023/02/24(金) 19:19:40.29ID:WnfEpNvL0

まだ1000年に一度の天才の可能性がある


142023/02/24(金) 19:20:04.78ID:k7MxiOi5a

中村とかいうプログラマーが
作ったとか



162023/02/24(金) 19:20:16.90ID:OBwZAaeHa

中の人がナーシャ・ジベリの可能性も


172023/02/24(金) 19:20:24.19ID:+MN09Kj7M

ドラクエ自体はwizとアルテマ組み合わせたくらいのゲームだし


182023/02/24(金) 19:20:37.64ID:DUp7u/3g0

真似できるレベルって0から作った奴らになにいってだこいつ


232023/02/24(金) 19:22:05.41ID:zHgHLmw9M

その当時言うならまだわかるけども


242023/02/24(金) 19:22:11.87ID:LRFMIPkF0

コロンブスの卵


252023/02/24(金) 19:22:28.89ID:1hb0gBsma

文字すら削ったの知らないんだろうな


282023/02/24(金) 19:23:03.52ID:1+RFxPM+M

ダークドラゴンがダースドラゴンになったとかな


462023/02/24(金) 19:30:15.31ID:Do+Yiny30

>>28
あれもそうなのかw


292023/02/24(金) 19:23:29.21ID:mLg3NGADp

時代を考えろ定期


302023/02/24(金) 19:23:44.62ID:OBwZAaeHa

お前らがいじめるからさぁ

 

https://imgur.com/6uT6dya.jpg


332023/02/24(金) 19:24:33.61ID:enWCInXPx

十字キーを上に押すと上に進む常識すら無い時代だしな


342023/02/24(金) 19:25:33.37ID:DOngDOqy0

ダニング=クルーガー効果の山頂にいる男かよ


352023/02/24(金) 19:25:33.61ID:9Zcw7ClU0

俺がRPGツクールで作ったゲームの方が面白いみたいな恥ずかしい事言ってる


382023/02/24(金) 19:27:19.35ID:Fm0bErB+0

 

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


392023/02/24(金) 19:27:41.62ID:Fm0bErB+0

>>38
みんな買ってくれよな🤓



422023/02/24(金) 19:29:24.17ID:jLvBmShxp

>>38
プログラミング行数をセールスポイントにしてるのかわいい


432023/02/24(金) 19:29:27.11ID:dUafxNZb0

>>38
令和の開発環境でこんなゴミみたいなの販売できるとか逆に悪い意味で特別なセンスを感じるわ


482023/02/24(金) 19:31:07.11ID:DOngDOqy0

>>38
90年代に100均でこういうの売ってたな


642023/02/24(金) 19:34:03.14ID:ItEqNcle0

>>38
ワロタ


792023/02/24(金) 19:39:34.35ID:9s7gVLuu0

>>38
コードの行数で勝負するようになったら終わりよ


802023/02/24(金) 19:39:34.65ID:OAz54xF/0

>>38
センスないもんのハッシュタグにタダ乗りしてカスみたいなゲームの宣伝するの厚顔無恥すぎて逆にすげー


822023/02/24(金) 19:40:03.84ID:1SzjD81ga

>>38
グラもBGMも自作で完成まで持って行ってるのは素直に凄いと思う


972023/02/24(金) 19:48:05.11ID:OcbZm2oM0

>>38
音楽ダサすぎて草
パッパパパッパパwwwww


442023/02/24(金) 19:29:38.49ID:SSeP4F3s0

それでこの人はなんか有名な人なの?


512023/02/24(金) 19:31:32.17ID:jLvBmShxp

>>44
>>38の大作ゲームの作成者よ


502023/02/24(金) 19:31:32.02ID:vxrSH1YC0

アセンブラで作ってるようなもんなのわかってんのかな


522023/02/24(金) 19:31:35.59ID:5AYYDEsL0

典型的な炎上商法


542023/02/24(金) 19:31:51.98ID:S9HDqOAZ0

軍手が飛んでるのかと思った


592023/02/24(金) 19:33:12.24ID:XXUMRn230

何十年前のゲームと勝負してんだ


842023/02/24(金) 19:40:43.07ID:DS9WpgWVp

残当
 

https://imgur.com/P5XVdSe.jpg
 

https://imgur.com/s0u2V1a.jpg
 

https://imgur.com/PnO2qCp.jpg
 

https://imgur.com/eQFd4VR.jpg



942023/02/24(金) 19:46:46.68ID:Caxiwyd+0

>>84
ボロカスやんけ


1002023/02/24(金) 19:48:29.09ID:fr7BFVL00

>>84
炎上商法が見事に当たったわけだ
チョロすぎて笑いが止まらんだろうな


1032023/02/24(金) 19:49:51.44ID:Sryf46O1p

>>100
プレイ時間2時間以下だから多分返金してる


1102023/02/24(金) 19:51:51.68ID:enWCInXPx

>>100
炎上商法って商品のクオリティが高いから成り立つ訳で、ゴミ売り付けたら恥晒した上に信頼落とす自殺行為だからな



自作ゲームプログラマー プログラマー ナーシャ・ジベリ 算数 カニに関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(156)

 コメント一覧 (156)

    • 5. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 20:38
    • 今の環境でこの出来ならファミコンじゃなんも作れんだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 47. 学名ナナシ
      • 2023年02月24日 21:31
      • >>5まぁそんなところよなw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 62. 学名ナナシ
      • 2023年02月24日 21:50
      • >>5
        それは失礼だろ。アリストテレスに計算機使って「俺の方が計算早い」って言ってるようなもん。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 105. 学名ナナシ
      • 2023年02月25日 01:24
      • >>5
        マラソン選手を車で追い抜いて遅いって言ってる感じかな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 132. 学名ナナシ
      • 2023年02月25日 19:27
      • >>5
        のび太レベルの発想で草
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 20:38
    • VC++とかガッツリマイクロソフトに頼ってて何が完全自力だ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 20:40
    • ツイッター復活してるやん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 44. 学名ナナシ
      • 2023年02月24日 21:30
      • >>7
        『ク』が容量の問題で使えなくなり、「ダークドラゴン」が「ダースドラゴン」になったんだよな。使用頻度の少ない文字から順に削除したから。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 20:40
    • 知恵袋によく来てた人だな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 20:41
    • ツイ垢見に行ったら無限にマクロスの画像貼ってて意味がわからん
      ファミコンソフトの収集癖もあるっぽい
      なんというか感覚がとことんズレると振り切っちゃってもう別世界なんだな
      話の通じない異生物考えすごいわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 20:41
    • それって貴方の感想ですよね?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 148. 学名ナナシ
      • 2023年02月26日 11:10
      • >>10
        別に革新的だったわけじゃないよ、勘違いしてる人が多いけどゲームは面白いモノが売れるんだ。
        革新的だったものが売れるわけじゃない。ドラクエは面白かった。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 12. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 20:46
    • >>34
      ひろゆきだな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 79. 学名ナナシ
      • 2023年02月24日 22:15
      • >>12
        釣れますか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 13. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 20:47
    • >>42
      #ここからコメント#
      #
      #
      #
      #
      #
      #
      #
      #
      #
      #
      #
      #
      #ここまでコメント#
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 20:47
    • 是非真似してみてくれ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 20:53
    • >>100
      売れてないから単なる炎上です
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 20:54
    • >>30
      え、ネタで言ってるんじゃ…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 39. 学名ナナシ
      • 2023年02月24日 21:20
      • >>16ナーシャは容量や性能を理解してたからバグを使ったプログラミングしてた訳でコイツの言い分とはむしろ対極の位置にいる存在だろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 20:59
    • カニ歩き自体は当時ですらだいぶいじられてたけどな。
      あと背景も1はあったのに2でどうしてなくなるんだとか。
      でも、それは製作背景を知らない子供の感覚だからこそってのはある。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 63. 学名ナナシ
      • 2023年02月24日 21:51
      • >>18
        どうせ「まずRPGツクールをインストールします」だから
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 121. 学名ナナシ
      • 2023年02月25日 09:54
      • >>18
        ドラクエも0からでは無いな海外RPGの良く言えばオマージュ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 23. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 21:05
    • 同じ成果物でもステップ数は少ないほうが優秀だと思うんだがw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 21:08
    • ちょっと見てきたけど、昨今本業イラストレーターでももっとマシなゲーム作ってるぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 21:08
    • >>1003
      ユーザーの声的なもの全否定で草w
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 21:09
    • >>1025
      その幼稚な言い訳も子供部屋で顔真っ赤になりながら打ったのか?w
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 21:10
    • 内心どう考えようと個人の自由だけど口に出したら戦争よ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 21:10
    • みんな買って本人にもお金入ってきてるならWin-Winや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 21:11
    • 炎上をプラスに働かせるにもセンスが必要なんだなあ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 48. 学名ナナシ
      • 2023年02月24日 21:32
      • 流石に可哀想w>>30
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 65. 学名ナナシ
      • 2023年02月24日 21:53
      • >>30
        イーロン・マスク「?」
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 149. 学名ナナシ
      • 2023年02月26日 12:58
      • >>30凍結ワロタwww
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 31. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 21:12
    • フルスクラッチのアセンブラで自作してるならそれなりに評価するよ
      C++?あ、ふーん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 21:14
    • >>110
      まあ次は無いよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 21:19
    • >>103
      steamだとこれができるから炎上商法もできないんだよなw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 21:20
    • 若い人の炎上ネタアカウントなのかと思ったが、ツイート見る限り
      ファミコンリアルタイム世代の、ちょっと発達入ってる中高年ぽいんだよな
      当時の事を知ってる世代なら、FCドラクエがエポックメイキングだった事くらい分かりそうなもんだが
      ちょっとアレな感じの人に見えるので仕方ないのかも
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 66. 学名ナナシ
      • 2023年02月24日 21:55
      • >>38
        買って返金してる奴多すぎw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 68. 学名ナナシ
      • 2023年02月24日 21:56
      • >>38
        タイトルBGMのイントロが演歌で草
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 70. 学名ナナシ
      • 2023年02月24日 21:57
      • >>38
        城の周りにある川が満ち引きしてるの草
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 73. 学名ナナシ
      • 2023年02月24日 21:59
      • >>38
        王様がくれる宝箱5つの中身が全部10Gとか草
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 75. 学名ナナシ
      • 2023年02月24日 22:01
      • >>38
        キチガイカーレースで草
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 40. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 21:22
    • でもお前らの中にも似たようなやついるんちゃうか>
      俺の方が面白い漫画掛ける!とか俺の方が面白い動画作れる!とか
      口だけは成功者のように語るこどおじって実際多いよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 21:24
    • 幼児に対抗しているのび太と同じやん・・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 21:31
    • >>1039
      バグじゃなくてメモリの有効活用だったって結論出てるやん。飛行艇の高速移動。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 21:33
    • >>1006
      その部分を言うならドラクエだってファミコンに依存してるし
      入出力やサウンドAPIを自前を作ったりはしてないがな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 21:38
    • >>1023
      ステップ数を少なくするために変なロジック組むなら多少多くても可読性の高いソースのほうが優秀
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 52. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 21:38
    • 当時あった機材やソフトしか使わないなら真似することすらできなさそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 21:39
    • >>1049
      別にドラクエは完全自力作成をうたってない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 21:39
    • はいはい口だけ口だけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 21:41
    • 1だけなら数あるファミコンソフトと大差ないどころかちょっとアレなのは確かだしな
      ヒット作が本気出すのは続編からだしドラクエはやっぱ3よ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 57. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 21:41
    • steamの説明やtwitterのイキり具合見ると高校生か大学生?位に見えなくもない。
      VC++で本当に音楽とかも作ってるならすげぇな。堀井や中村がパソコン通信に投稿して賞取ってた時代なら、
      ウルティマを自作してゲームショップに自分で置いた時代なら、ゲーム作家としてええとこ行ってるな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 58. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 21:41
    • >>1044
      ドラゴンクエストなのにクさえも削らねばならない苦悩
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 67. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 21:55
    • >>1056
      同じファミコンソフトと言ってもカートリッジの中身も大分違うというか他のレス見て気付いてくれ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 69. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 21:56
    • 販売ページの動画を飛ばし飛ばしで見てたら、
      なんか途中でレースゲーム始まってた。
      いやーヤベえっすねこれ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 72. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 21:59
    • >>1011
      フォルダの中にあったiPhoneで撮った写真1枚でも600kbくらいやったのに、それの10分の1の容量でRPG1本作れたってすげえな…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 76. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 22:07
    • ボロカスに貶しておいて批判が帰ってきたらツイ消ししては62万行アピール投稿し直してるところがクソダサい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 78. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 22:14
    • >>1056
      ドラクエ3は256KB
      容量だけなら単純に4倍だよ
      ソフト自体も進化してるから容量増えてるの
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 82. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 22:21
    • リソース無限と思ってそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 85. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 22:29
    • >>1057
      皮肉の婉曲表現なのかもしれないけど
      開発してる時代も本人の年齢も30年遅いのよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 86. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 22:30
    • 明らかにドラクエ真似したゲーム作って無関係にドラクエとFFのタグまで使って
      こんなイキリかませるの厚顔無恥にも程があるやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 87. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 22:41
    • FAUN AIR -フォーンアイル- 見てきた。
      普通にすごいじゃん。
      多分ドット絵を用意するのが一番苦戦したと見た。
      時代遅れの産物ではあるが、作るの楽しいんだよね。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 88. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 22:41
    • Cで作れるとか思ってそう(6502アセンブラやぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 89. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 22:41
    • パッパパパテロテロテロテロ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 90. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 22:54
    • 発言見るにゲームで遊んで欲しいんじゃなくて自分で遊んできた奴らへの恨みが変な形で現れてるっぽいな
      自分の努力と一応は完成させた自負しかアピールしてない
      マクロスやら何やらの写真は強くなりたい思いの裏返しか?
      いずれにしても人間力が軒並み低い残念な奴だ、やる気のある無能の象徴みたいな奴
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 94. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 23:18
    • ドラクエ3ですらフロッピーディスク1枚分にも全然届かない容量しかないのね
      超低画質の写真1枚分ってところかな?
      こんなもん当時の環境でどうしろっていうんだ、大半の人が匙投げるレベルだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 97. 学名ナナシ
    • 2023年02月24日 23:55
    • スーファミですら改行を削ってプログラム作ってるからな
      ファミコンとかどんなプログラムでできてるのやら
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 100. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 00:37
    • 昔の戦国武将いるじゃん?
      アイツらアホだと思うんだよね
      兵士にスマホ持たせてGPSで管理すりゃ戦局丸分かりじゃん
      あとドローン飛ばして上から偵察すりゃ敵の城の弱点とかも暴露するだろ
      俺ならもっと上手くやるね
      ・・・って言ってるようなもんか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 101. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 00:49
    • >>1080
      顔真っ赤っかやね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 103. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 00:53
    • bad押しまくってんの本人だろwww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 106. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 01:58
    • ドラクエなんてもう歴史の一つとして扱っていいレベルだろ37年前だぞ出たの
      現代の感覚で見下して技術マウント取りに行く辺り知性と品性が死んでるよ
      これは人としての品性の問題、仮にネタでも品性が下劣なのは不快だね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 107. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 02:14
    • 完成してウッキウキやったんやろなあ
      気持ちはわかるよ
      ワシも10代の頃にはやっちまったことあるよ
      めげずに次回作にこの経験を生かしてほしい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 108. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 02:49
    • わざわざ全世界に堂々と自分の無知を晒せるのってすげえなと思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 110. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 02:58
    • ドラクエ      フォーンアイル
      発売日:昭和61年 / 令和4年
      ROM:64Kバイト / 127,000Kバイト
      RAM:2Kバイト  / 1024,000Kバイト
      C++でミドルウェア使わず作ったのはえらいが、
      想像力が足りなかったようだな…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 111. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 02:58
    • >>1023
      マシンパワーや容量の縛りが厳しかった昔の話なら、その意見は正しい
      ただ今は足りないならHDDなりメモリなり増やせばええやろのパワー系ごり押しが主流なので
      プログラムも同様に多少の余剰工程はマシンパワーで補うので、可読性の方こそが重視されてる
      飽くまで「今は」だよ、「昔の」プログラムと比較するなら昔の流儀で比較しないと意味はないからねw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 112. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 03:02
    • ある種の熱意がある事だけは分かるがベクトル完全に間違えてるわコイツ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 113. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 03:11
    • 当時の開発環境再現して実際やってみてから言えと
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 114. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 03:57
    • データ量ゴリ押しの社会がそろそろ詰まってんだよ
      スマホすら振幅で繋がりにくくなってきて、データ量を抑える技術は今こそ必要なんだ
      効率いいまま軽くできるものならどんどん技術開発してくれ
      全てが阿部寛HPみたいになれば新しい進歩に繋がるんだ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 115. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 04:40
    • やらんでも分かるゴミ
      ちょっとアレなクリエイター気取りが勘違いしたまま完成だけさせたおぞましい特級呪物や
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 116. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 07:01
    • なろう系ゲームプログラマーやん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 117. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 07:23
    • >>1110
      何も偉くない。使える道具を使わずにわざわざ苦労して喜ぶのは本人だけ。
      クオリティが下がる原因にしかならないので、ユーザーにとっては不幸の原因にしかならない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 120. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 08:48
    • 後出しじゃんけんにセンスどころか恥も持てない時点でお察し。
      むかーし、痕だっけかで、人気出る要素さえ踏まえたら俺でも出来るわって自分のHPで吠えて、鬼火(だっけかの)タイトルで出してやるとか言ってた子思い出す。まぁこっちもお察し。こういうのが、絵師に復讐()するのに、AIポチポチ士になるみたいなもんやろうな。ルサンチマンすげぇ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 122. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 10:30
    • ぶっちゃけガチで20年間引きこもってた発達系のおじさんって感じなのでそっとしてあげてほしい
      10代あたりの技術水準で止まって加齢に伴って障がいが悪化してるのは典型的なそれ
       
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 124. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 10:46
    • >>1019
      容量削減技術でかなり評価される時代だった話は有名だと思ったんだがね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 127. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 17:20
    • >>1018
      3はタイトル画面すら削ったな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 128. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 17:25
    • >>1081
      夢幻の心臓やクリスタルは、画面切り替えとかで
      まだハイドライド感が残ってたので
      パクリというよりブラッシュアップや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 130. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 18:25
    • ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11145723936
      このひと、2015年にYahoo!知恵袋で自作ゲームについて質問してますよね?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 131. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 18:29
    • >>1130
      ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12175932737
      これは2017年だけど、これも本人?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 133. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 20:24
    • パソコンのマウスって実用化が1983年だから当時のエニクスの環境だとマウス使ってなかった可能性すらあるで。マウスで操作するパソコンしか見たことがないであろう人が当時のパソコンを使いこなせるんだろうか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 138. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 21:39
    • >>1051
      ドラクエの話なんだから可読性とか容量が増えるとか馬鹿かガイジか?w
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 139. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 22:03
    • 勝手な印象だけどファルコム信者の臭いがする
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 140. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 22:43
    • このスレのページの1/30程度の容量で出来てるゲームって考えるとすごすぎだよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 141. 学名ナナシ
    • 2023年02月25日 23:38
    • >>1121
      ナニイッテンダコイツ・・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 144. 学名ナナシ
    • 2023年02月26日 00:58
    • >>1138
      ステップ数の話はドラクエと関係ないじゃん
      アスペかよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 145. 学名ナナシ
    • 2023年02月26日 04:49
    • >>1133
      OSもDOSすら怪しいしなぁ
      文字を記号として数字割り振って
      全部数字で書き込んでた時代とか、考えたくない
      ポケベルで小説書くようなもんだぞ・・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 146. 学名ナナシ
    • 2023年02月26日 08:37
    • 初代ドラクエの開発難易度を例えるなら、
      まだまともな地図や羅針盤もない時代に太平洋を真っすぐ横断するとかか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 147. 学名ナナシ
    • 2023年02月26日 10:23
    • こいつのTwitterみにいったら、初代ツクールレベルにも届かなさそうな作りしててわろたw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 150. 学名ナナシ
    • 2023年02月26日 13:20
    • >>1133
      vimmerならワンチャン
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 153. 学名ナナシ
    • 2023年02月27日 11:24
    • >>1146
      BASIC普及後なんでそんなに開発難易度高くないよ。
      当時はキャラクターエディタもレベルエディタもBASICだったな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 154. アルファ民
    • 2023年04月02日 11:28
    • むしろDQ1は背景あったろw
      ちなみに、あのボタン押してウィンドウが開くシステムはDQが世界初
      それまではウィンドウは画面の端に常時表示されていた
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 156. アルファ民
    • 2023年04月03日 12:31
    • ドラクエは33年前からずっと嫌いだった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(156)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

156