2:2023/02/25(土) 01:42:39.79ID:RJRzymvC0
水星の魔女
3:2023/02/25(土) 01:42:57.81ID:1M1Vu4r8d
リコリス定期
10:2023/02/25(土) 01:43:44.92ID:XRsCJlSr0
>>3
2022年覇権アニメですが
2022年覇権アニメですが
186:2023/02/25(土) 02:20:13.10ID:dUV+kkV1d
>>10
まじ?
まじ?
4:2023/02/25(土) 01:43:01.73ID:fieaDDRGa
境界戦記
5:2023/02/25(土) 01:43:17.34ID:qmQ7wQqG0
けもフレ2
548:2023/02/25(土) 03:15:25.00ID:gUfich4wM
>>5
大ヒットさせるつもりならたつきを降ろしてないよ
大ヒットさせるつもりならたつきを降ろしてないよ
6:2023/02/25(土) 01:43:23.74ID:ImqrJ74c0
マヨイガ
8:2023/02/25(土) 01:43:40.92ID:yBPYQ3jv0
チ
9:2023/02/25(土) 01:43:44.70ID:UJ6Sw03Q0
ダイ大
12:2023/02/25(土) 01:43:51.22ID:nWaDenXA0
ビビオペ、ハイフリ
14:2023/02/25(土) 01:44:05.92ID:317RbUgq0
直近ではバブル一択
15:2023/02/25(土) 01:44:13.21ID:sRQoxeEn0
バブル
16:2023/02/25(土) 01:44:25.07ID:UJ6Sw03Q0
おそ松さん二期
17:2023/02/25(土) 01:44:27.25ID:e2TKDiJP0
チェンソーマンは殿堂入りだから除外で頼む
22:2023/02/25(土) 01:45:10.19ID:uoh+h4dm0
リクリエイターズ定期
25:2023/02/25(土) 01:45:26.42ID:Q2oAxHLY0
バブルとか言うクソゴミ
パルクールと絡める必要もねぇしストーリーも茶番以下
パルクールと絡める必要もねぇしストーリーも茶番以下
33:2023/02/25(土) 01:46:27.23ID:MOVliEDh0
ファイナルファンタジーの映画
36:2023/02/25(土) 01:46:36.81ID:5J7yjp9S0
俺ガイルの作者が脚本?やってたやつ
42:2023/02/25(土) 01:47:33.58ID:hPZ3rgFn0
シャーロット
51:2023/02/25(土) 01:49:30.16ID:ilIa6Y7sd
>>42
正解大卒
正解大卒
46:2023/02/25(土) 01:47:56.02ID:Z9rn+phed
プラスチックメモリーズ
すべりまくってゾクゾクした
すべりまくってゾクゾクした
74:2023/02/25(土) 01:56:34.59ID:fbowvItU0
>>46
これ
なんかちょっとした特番やってたし
これ
なんかちょっとした特番やってたし
50:2023/02/25(土) 01:48:55.31ID:LKiubwzn0
FGOのやつ全部
64:2023/02/25(土) 01:52:28.94ID:CpAEoYY5p
>>50
キャメロット後編だけは良かったのにその前のバビロニアとキャメロット前編が酷すぎたせいで誰も見てないという
キャメロット後編だけは良かったのにその前のバビロニアとキャメロット前編が酷すぎたせいで誰も見てないという
52:2023/02/25(土) 01:49:41.23ID:ZKqrLKPG0
輪廻のラグランジェは1話だけは良かったぞ!!!舐めるな!
57:2023/02/25(土) 01:51:12.07ID:3iCxqOmE0
>>52
まる!
ワン
かしこたり~
全く流行らなかった模様
まる!
ワン
かしこたり~
全く流行らなかった模様
113:2023/02/25(土) 02:06:06.62ID:P+62NscW0
>>52
正月に一挙放送見たけどたしかに最初は覇権の風格あったわ
正月に一挙放送見たけどたしかに最初は覇権の風格あったわ
143:2023/02/25(土) 02:12:20.20ID:D+xX4x6F0
>>52
1話はエロくてよかったが以降はゴミやな
1話はエロくてよかったが以降はゴミやな
585:2023/02/25(土) 03:20:44.55ID:6xa0iqOV0
>>52
バックドロップしたところがピークやな
バックドロップしたところがピークやな
56:2023/02/25(土) 01:50:48.20ID:Mv+0QR1h0
>>55
これなに
これなに
149:2023/02/25(土) 02:13:14.37ID:XzD+Hrsz0
>>56
ザーチャンがぼざろと並んで毛嫌いしてるラブライブ虹や
ザーチャンがぼざろと並んで毛嫌いしてるラブライブ虹や
280:2023/02/25(土) 02:39:12.10ID:RpF/zZSXa
>>55
これほんま酷かったわ
シリーズ最ゴミでラブライブを終わらせた
これほんま酷かったわ
シリーズ最ゴミでラブライブを終わらせた
867:2023/02/25(土) 04:04:49.37ID:FmDaRdslM
>>55
ラブライブ最糞はSS2期やろ
ラブライブ最糞はSS2期やろ
887:2023/02/25(土) 04:07:33.66ID:0da/okAva
>>55
マジでラブライブブランドの終わり感じたわ
サンシャインもどうかと思ったがそれ以下
マジでラブライブブランドの終わり感じたわ
サンシャインもどうかと思ったがそれ以下
910:2023/02/25(土) 04:10:50.03ID:vy6F9Swo0
>>55
虹の2期ってあかんかったんか?
実際ワイもみとらんけど
虹の2期ってあかんかったんか?
実際ワイもみとらんけど
928:2023/02/25(土) 04:13:02.89ID:km/KbAUDM
>>910
たぶん貼った奴がスーパースターと勘違いしてる
たぶん貼った奴がスーパースターと勘違いしてる
71:2023/02/25(土) 01:55:13.80ID:e2TKDiJP0
正直ここまで書いてあるアニメで
チェンソーマンより宣伝されてて
チェンソーマンより作画良くて
チェンソーマンより音楽豪華で
円盤1735枚以下のアニメってひとつもないやろな
チェンソーマンより宣伝されてて
チェンソーマンより作画良くて
チェンソーマンより音楽豪華で
円盤1735枚以下のアニメってひとつもないやろな
76:2023/02/25(土) 01:57:17.52ID:Q2oAxHLY0
>>71
宣伝し過ぎたのがなぁ
社運かけた~とか言っといてあの出来がヤバい
宣伝し過ぎたのがなぁ
社運かけた~とか言っといてあの出来がヤバい
78:2023/02/25(土) 01:57:52.32ID:yBmuNFRIp
>>71
アメトークもモンストコラボもあるぞ!
アメトークもモンストコラボもあるぞ!
81:2023/02/25(土) 01:59:01.40ID:jZsFCAEz0
>>71
深夜アニメ史上例を見ないレベルで金かけた宣伝やったな
新宿渋谷ジャックだけで何億かかったんやろか
深夜アニメ史上例を見ないレベルで金かけた宣伝やったな
新宿渋谷ジャックだけで何億かかったんやろか
173:2023/02/25(土) 02:18:14.38ID:sLFOkEu10
>>81
渋谷広告は1億超えとらんと思う
それよりハッシュフラッグは最低2億使ってるからヤバいやろな
ハッシュタグにイラスト付けるやつだが1個2800万で10個買っとる
渋谷広告は1億超えとらんと思う
それよりハッシュフラッグは最低2億使ってるからヤバいやろな
ハッシュタグにイラスト付けるやつだが1個2800万で10個買っとる
185:2023/02/25(土) 02:20:10.85ID:GCUJ1oLwp
>>173
そんなことやってたのか
そんなことやってたのか
112:2023/02/25(土) 02:06:02.95ID:ZKqrLKPG0
>>71
ぶっちゃけそこまで作画良くないやろチェンソーマンは
ぶっちゃけそこまで作画良くないやろチェンソーマンは
134:2023/02/25(土) 02:10:35.80ID:sLFOkEu10
>>71
100ワニやな
100ワニやな
83:2023/02/25(土) 01:59:17.08ID:5mRBqpDs0
ヴァルヴレイヴ
豪華CVやキャラデザ、いろんな主役メカ
からのクソみたいなストーリー
豪華CVやキャラデザ、いろんな主役メカ
からのクソみたいなストーリー
87:2023/02/25(土) 02:00:05.56ID:WFs+Yse40
聖剣LOMは許されましたか…?
118:2023/02/25(土) 02:06:33.87ID:G29y6BaO0
>>87
大ヒットさせる気あるなら女主人公をあんなポジションにしない
大ヒットさせる気あるなら女主人公をあんなポジションにしない
125:2023/02/25(土) 02:08:00.95ID:e1TjsXoR0
>>87
一か八かでエスカデ編やるしかなかったね
悪くてもクソアニメ方面で盛り上がることはできたやろ
一か八かでエスカデ編やるしかなかったね
悪くてもクソアニメ方面で盛り上がることはできたやろ
102:2023/02/25(土) 02:03:52.74ID:h4gZh+QD0
「退けば1つ進めば2つ」←これ流行らそうとしてるけど全然流行らんよな
119:2023/02/25(土) 02:06:36.64ID:BHGGWxZB0
>>102
格言っぽいけど意味説明されてもあまりピンと来なかった
格言っぽいけど意味説明されてもあまりピンと来なかった
385:2023/02/25(土) 02:52:37.13ID:1qcDhMRe0
>>102
これなんのアニメやっけ?
これなんのアニメやっけ?
388:2023/02/25(土) 02:53:13.12ID:Gy1HYEVh0
>>385
水星
水星
393:2023/02/25(土) 02:53:50.98ID:rVV/JThZM
>>102
どういう意味なんや🤔
どういう意味なんや🤔
414:2023/02/25(土) 02:55:45.96ID:G4TomMn+0
>>102
これエウレカっぽいよな
これエウレカっぽいよな
425:2023/02/25(土) 02:57:00.07ID:XXZ0G4vU0
>>102
アニメ本編よりこのセリフの方が好きやわ
アニメ本編よりこのセリフの方が好きやわ
108:2023/02/25(土) 02:05:29.13ID:hp0VVxUR0
これはクオリディア・コード
114:2023/02/25(土) 02:06:14.69ID:h4gZh+QD0
>>108
千葉姉妹にどハマりして人生捧げてるやつまぁまぁおるから功績はそれくらいやな
千葉姉妹にどハマりして人生捧げてるやつまぁまぁおるから功績はそれくらいやな
116:2023/02/25(土) 02:06:27.31ID:/Lnge+KBM
コトブキ飛行隊痛々しくて見てらんなかった
122:2023/02/25(土) 02:07:10.77ID:9nFGN4ZBa
>>116
洗車の奴は売れたんやろ?
何がちゃうんや
洗車の奴は売れたんやろ?
何がちゃうんや
150:2023/02/25(土) 02:13:22.86ID:nC0zZh6p0
>>116
あったな~くっそつまらんかったわ
あったな~くっそつまらんかったわ
181:2023/02/25(土) 02:19:23.61ID:/Lnge+KBM
>>150
作風もメディアミックスもopもedもキャラもセリフも何もかも滑り倒しててきつかったわ
作風もメディアミックスもopもedもキャラもセリフも何もかも滑り倒しててきつかったわ
167:2023/02/25(土) 02:17:14.60ID:+UtmsgnT0
>>116
素直にストパン作れば良いのにな
素直にストパン作れば良いのにな
136:2023/02/25(土) 02:11:08.49ID:tA1cGTa00
147:2023/02/25(土) 02:13:06.11ID:9nFGN4ZBa
>>136
原作おもろいよなこれ
アニメは知らへん
原作おもろいよなこれ
アニメは知らへん
154:2023/02/25(土) 02:14:15.87ID:NlAp6H5YD
>>136
これはむしろ当てただろ
原作クソなのに
これはむしろ当てただろ
原作クソなのに
187:2023/02/25(土) 02:20:22.75ID:tA1cGTa00
>>154
12話
打ち切りみたい感じで終わってなかったっけ
12話
打ち切りみたい感じで終わってなかったっけ
212:2023/02/25(土) 02:25:39.70ID:NlAp6H5YD
>>187
覚えてないけど円盤四千枚も売っとるんやで
覚えてないけど円盤四千枚も売っとるんやで
759:2023/02/25(土) 03:47:18.72ID:6xa0iqOV0
>>136
こいつら原作やとこの後の出番ほぼないんよな
てか主人公が鯖太郎以上にキモい
お姫様役を男にやらすとかどんな采配やねん
こいつら原作やとこの後の出番ほぼないんよな
てか主人公が鯖太郎以上にキモい
お姫様役を男にやらすとかどんな采配やねん
172:2023/02/25(土) 02:18:13.71ID:h37/6dSA0
>>166
見たか覚えてないわ
実写のイメージしかない
見たか覚えてないわ
実写のイメージしかない
174:2023/02/25(土) 02:18:16.00ID:nC0zZh6p0
>>166
タイトル意味不明すぎるわ
タイトル意味不明すぎるわ
242:2023/02/25(土) 02:31:10.33ID:XsrogURzd
>>174
>>166これな
タイトルが滑ってる時点であかんわ
>>166これな
タイトルが滑ってる時点であかんわ
178:2023/02/25(土) 02:18:38.46ID:e1TjsXoR0
>>166
君の肝臓が叫びたがってるんだ
君の肝臓が叫びたがってるんだ
188:2023/02/25(土) 02:20:25.98ID:qnMt/3kGa
>>166
カニバリズムの映画は売れんよ
カニバリズムの映画は売れんよ
330:2023/02/25(土) 02:47:28.37ID:9AprHKNud
>>166
これ系のアニメ映画他にないよな?
多分唯一だと思う聲の形は見ちゃった
これ系のアニメ映画他にないよな?
多分唯一だと思う聲の形は見ちゃった
407:2023/02/25(土) 02:55:04.15ID:PdnHPF0na
>>166
実写の方はそこそこ行ってたよな
実写の方はそこそこ行ってたよな
198:2023/02/25(土) 02:23:00.27ID:/cA984Mm0
>>190
ディズニー系は当たるとデカいけど外す時はとにかくダメやからな
チキンリトルじゃないけどゴミみたいなの定期的に出す
ディズニー系は当たるとデカいけど外す時はとにかくダメやからな
チキンリトルじゃないけどゴミみたいなの定期的に出す
298:2023/02/25(土) 02:42:27.65ID:uYpHj3WDd
>>190
でもディズニーって名が付いてるだけで鬼滅の何倍も儲かるんやから楽やろ
でもディズニーって名が付いてるだけで鬼滅の何倍も儲かるんやから楽やろ
301:2023/02/25(土) 02:43:06.59ID:9nFGN4ZBa
>>298
超作画で大赤字や
超作画で大赤字や
321:2023/02/25(土) 02:46:01.93ID:uYpHj3WDd
>>301
ディズニーでも赤字になる事あるんやな
ディズニーでも赤字になる事あるんやな
357:2023/02/25(土) 02:49:54.26ID:9nFGN4ZBa
>>321
ディズニーアニメは作画がええから制作費めっちゃかかるから相当売れへんと赤字や
ディズニーアニメは作画がええから制作費めっちゃかかるから相当売れへんと赤字や
305:2023/02/25(土) 02:43:44.71ID:BHGGWxZB0
>>190
これビジュアルが批判されがちやけどちゃんと観た人からは評価されてるよな
これビジュアルが批判されがちやけどちゃんと観た人からは評価されてるよな
325:2023/02/25(土) 02:47:18.56ID:54HOABKq0
>>190
ストレンジワールドって奴も大コケしてたよな
ストレンジワールドって奴も大コケしてたよな
452:2023/02/25(土) 03:01:14.63ID:m7WKUo920
>>190
それすでにポリコレまみれやな
それすでにポリコレまみれやな
大ヒットさせる気満々で作ったのに完全に滑り倒したアニメwwwwwwwwww https://t.co/hJ8RlvqqKf 神様になった日水星の魔女リコリス定期>>32022年覇権アニメですが>>10まじ?境界戦記けもフレ2>…
— amosaic (@alfalfaGeinow) 2023年2月25日
