3:2023/02/26(日) 18:28:43.91ID:4aPz4ikZ0
お前が面白くするんだよ
4:2023/02/26(日) 18:28:55.81ID:VM8Zs9mG0
昔は良かったと言ってるように聞こえるんだが
5:2023/02/26(日) 18:29:02.45ID:Tw2CeXmc09
通販もアマゾンで十分だし
7:2023/02/26(日) 18:31:01.96ID:wRDv5t+N0
あやしげなパーツとか無くなったよな
8:2023/02/26(日) 18:31:38.87ID:MBwo61pv0361212416910419477587
いつも思うがいつの時代が面白かったのかと
オウムの店や中国人違法ソフト売ってた時代か?
秋葉デパートでお好み焼きと焼きそばとタコ焼のセット食ってた時代か?
駅前で実演販売してた時代か?
オウムの店や中国人違法ソフト売ってた時代か?
秋葉デパートでお好み焼きと焼きそばとタコ焼のセット食ってた時代か?
駅前で実演販売してた時代か?
13:2023/02/26(日) 18:35:26.14ID:uQFXF48R0
>>8
バスケ出来た頃じゃない?
秋葉原の歩き方教えてくれー!www
バスケ出来た頃じゃない?
秋葉原の歩き方教えてくれー!www
10:2023/02/26(日) 18:33:30.45ID:M3Y0MEXs0
ガールスバーみたいな軟弱な店増え過ぎだろ
14:2023/02/26(日) 18:35:26.97ID:cnndLQC7037
なんでや!メイド喫茶の街やろ?
17:2023/02/26(日) 18:37:13.91ID:w1bmyIXA0
秋葉原は変わって終わった
19:2023/02/26(日) 18:38:36.76ID:T+rOYq/5034
もうゲーセンもなければ虎の穴もないんだろ
オタクが消えてしまった
オタクが消えてしまった
24:2023/02/26(日) 18:43:04.90ID:ZA8+qlUl07
もう10年以上行った記憶がないが
新品のゲームが売っているところが殆ど無いんだろうな
しかも今の時代
DL販売が主流だし
新品のゲームが売っているところが殆ど無いんだろうな
しかも今の時代
DL販売が主流だし
29:2023/02/26(日) 18:46:09.32ID:++6U9vKr0
オレたちが別の町に新秋葉原作っちゃえばいいんだよ。
あんな腐った秋葉原はオレたちの秋葉原じゃない!
あんな腐った秋葉原はオレたちの秋葉原じゃない!
38:2023/02/26(日) 18:49:36.23ID:6Z2ZkipS0
秋葉原はもうご飯を食べに行くところだよ
41:2023/02/26(日) 18:51:04.05ID:BKgbIG3Q0
ジャンクやパーツを見に行きたいが
もう体力がない
もう体力がない
44:2023/02/26(日) 18:53:13.27ID:1ton75kt054054
おすすめのラーメン屋教えろ!
46:2023/02/26(日) 18:53:46.24ID:yAZayk9I0
昔は、PCショップに入るとハード好きな店員がいた
50:2023/02/26(日) 18:56:06.27ID:MNy6lpzD0
素敵なサムシングがあったとき
59:2023/02/26(日) 18:59:59.83ID:B4tVuUCL0
ネット通販の台頭と再開発で徐々に弱ってたところをコロナ禍で留めを刺した感じだな
65:2023/02/26(日) 19:03:09.88ID:4ZMNTTym0
まぁでもまだマシだよ
大阪の日本橋はもっと酷いからな
大阪の日本橋はもっと酷いからな
68:2023/02/26(日) 19:05:44.86ID:rbKiZzdR09
懐古厨が口を出さなくなったらまた面白い街になると思う
71:2023/02/26(日) 19:05:59.60ID:wDg/quhf0
手招きされてついていったら手作りスピーカーを見せられるとかもうないの?
72:2023/02/26(日) 19:06:15.07ID:T5UsTYOB08
今は電気街じゃないの?
82:2023/02/26(日) 19:11:48.84ID:8njt+qjN00
秋葉原デパート懐かしい
秋葉原デパートの100円回転寿司で昼めし食うのが定番だったな
秋葉原デパートの100円回転寿司で昼めし食うのが定番だったな
90:2023/02/26(日) 19:16:42.09ID:tdHtpguG0
>>82
その向かいにある焼き物屋で
三点セット500円で買うか
となりの丼屋でキジ丼買うか
飯屋はこの三店だった
もっと腹減った時は
高架下のカツ屋で
ロースカツ定食頼んで
キャベツとご飯お代わりし放題
その向かいにある焼き物屋で
三点セット500円で買うか
となりの丼屋でキジ丼買うか
飯屋はこの三店だった
もっと腹減った時は
高架下のカツ屋で
ロースカツ定食頼んで
キャベツとご飯お代わりし放題
87:2023/02/26(日) 19:14:16.09ID:GSOw3qEu09
時流に乗ろうとしすぎて
時流に乗りそこねた都会(まち)
そんなイメージ
時流に乗りそこねた都会(まち)
そんなイメージ
96:2023/02/26(日) 19:20:50.99ID:VLD4Y3pE0
平気で女が来るようになるともうお終い
110:2023/02/26(日) 19:28:11.84ID:uSHHj+ha018
昔はよかったおじさんwww
134:2023/02/26(日) 19:43:10.87ID:6YvrdHdU035
あの冥土喫茶の客引き規制してよ
歩きづらくてしゃーない
歩きづらくてしゃーない
135:2023/02/26(日) 19:44:29.68ID:2xKYtxOT038
>>134
池袋来いよ
マジもんの腐がコンカフェ店員してる天国だぞ
池袋来いよ
マジもんの腐がコンカフェ店員してる天国だぞ
148:2023/02/26(日) 19:57:57.92ID:9parkbps055
キッチンジローが無くなって、秋葉原は終わった
155:2023/02/26(日) 20:03:38.88ID:fJIBZk2a068
>>148
紙風船なくなって行く意味なくなったわ
紙風船なくなって行く意味なくなったわ
165:2023/02/26(日) 20:13:13.01ID:TEf7/VW6077
駅前のボークスあった所も空き店舗になってから全然店入らんな
やっぱり賃料相当高いんか
やっぱり賃料相当高いんか
169:2022/08/20(土) 10:10:58.57ID:ffi+AyUS0
秋葉の終落から日本の終わりが始まった
826:2022/08/21(日) 09:08:28.06ID:lOl4RvvU0
>>169
ひょっとしてだが
「凋落」のつもりで「しゅうらく」と打ち込んだんじゃないだろうな??
ひょっとしてだが
「凋落」のつもりで「しゅうらく」と打ち込んだんじゃないだろうな??
185:2023/02/26(日) 20:35:40.68ID:6eKQBHWj086
電車男が分岐点だったな
186:2023/02/26(日) 20:38:04.83ID:+vFy/Rn50
>>185
加藤の乱だろ
加藤の乱だろ
【悲報】秋葉原、つまんねー街になったな https://t.co/1m1nzJSef3 今は新大久保の一強だねお前が面白くするんだよ昔は良かったと言ってるように聞こえるんだが通販もアマゾンで十分だしあやしげなパーツとか無くなっ…
— amosaic (@alfalfaGeinow) 2023年2月27日
