1:2023/02/27(月) 07:56:54.98ID:gj37hMVD9
【ワシントン時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは26日、新型コロナウイルスの起源を調査するエネルギー省が、自然由来ではなく「研究所から漏出した可能性が最も高い」と結論付けたと報じた。ホワイトハウスや議会関係者に新たに共有された機密報告書の内容として伝えた。
エネルギー省は、高度な生物学的研究を行う国立研究所を所管する。報道に関し、サリバン大統領補佐官(国家安全保障担当)はCNNテレビで「否定も肯定もできない」と語った。その上で、「バイデン大統領は特に、エネルギー省傘下の国立研究所を真相究明の作業に参加させるよう求めた」と付言した。
時事通信 2023年02月27日06時36分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023022700138&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
エネルギー省は、高度な生物学的研究を行う国立研究所を所管する。報道に関し、サリバン大統領補佐官(国家安全保障担当)はCNNテレビで「否定も肯定もできない」と語った。その上で、「バイデン大統領は特に、エネルギー省傘下の国立研究所を真相究明の作業に参加させるよう求めた」と付言した。
時事通信 2023年02月27日06時36分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023022700138&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
2:2023/02/27(月) 07:57:25.02ID:20/+4VfG0
キターーー~
3:2023/02/27(月) 07:57:45.38ID:jBEaVmqy0
中国に賠償請求くる??
57:2023/02/27(月) 08:16:26.45ID:4sqkZq6O0
>>3
全世界から10京円はくるよ
全世界から10京円はくるよ
105:2023/02/27(月) 08:34:37.51ID:HvFJO0Ah0
>>3
ウクライナが片付いたら次は中共か
向こう10年はイベントに事欠かないな
ウクライナが片付いたら次は中共か
向こう10年はイベントに事欠かないな
179:2023/02/27(月) 08:53:51.41ID:rnRtCmnm0
>>3
これが嫌で気球飛ばして脅すネタ探し始めたのかね?
これが嫌で気球飛ばして脅すネタ探し始めたのかね?
294:2023/02/27(月) 09:14:45.19ID:VieHuCga0
>>3
ファイザー幹部「新しいワクチンできました!」
市民「えっ新しい変異株出回ってたっけ?」
ファイザー幹部「そんな事もあろうかと新しい変異株も作ってますから!」
ファイザー幹部「新しいワクチンできました!」
市民「えっ新しい変異株出回ってたっけ?」
ファイザー幹部「そんな事もあろうかと新しい変異株も作ってますから!」
339:2023/02/27(月) 09:24:05.82ID:lzZmfa9Q0
>>294
用意の良すぎる真田さんだな
用意の良すぎる真田さんだな
6:2023/02/27(月) 07:58:46.84ID:XN1fBme20
エネルギー省がCDCとか管轄してんの?
別の研究所?
別の研究所?
9:2023/02/27(月) 07:59:00.73ID:xste8GtM0
全力で中国潰す気やな。
10:2023/02/27(月) 07:59:04.02ID:hOG45qvI0
やはり黒幕はビルゲイツか
12:2023/02/27(月) 07:59:39.77ID:KMmgShxk0
米軍の?
13:2023/02/27(月) 08:00:37.11ID:PX8IP9lV0
コロナをコオロギに空目した
529:2023/02/27(月) 10:09:05.82ID:2voAu8pt0
>>13
研究所産のコオロギ、マジ怖い
研究所産のコオロギ、マジ怖い
14:2023/02/27(月) 08:00:52.87ID:nZ1kUS0z0
関係無いエネルギー省がこんな適当な事言ってるのか…
16:2023/02/27(月) 08:02:11.81ID:I9Z5uTjV0
何でエネルギー省が生物学研究を所管してるんだ?
17:2023/02/27(月) 08:02:13.85ID:f5bcrwvE0
で、どこの研究所なの?
アメリカと中国が協力してたアソコなの?w
アメリカと中国が協力してたアソコなの?w
19:2023/02/27(月) 08:02:57.34ID:HzEj2dkH0
>ただその判断に対する「信頼度は低い」とも記されているという。
それでも中国叩きには利用できるよね
それでも中国叩きには利用できるよね
22:2023/02/27(月) 08:03:36.46ID:zIWXXhsk0
トランプ下げに使える道筋でも思いついたのか?
ちょいと調べりゃファウチとかあのへんの根っこはトランプ以前からだが、ウィルス漏洩自体はトランプが大統領だった時期に起きたからな
日本の悪夢の民主党時代ムリクリ擁護みたいな経緯ロンダリングは基本だろうし
ちょいと調べりゃファウチとかあのへんの根っこはトランプ以前からだが、ウィルス漏洩自体はトランプが大統領だった時期に起きたからな
日本の悪夢の民主党時代ムリクリ擁護みたいな経緯ロンダリングは基本だろうし
67:2023/02/27(月) 08:19:14.42ID:C0ECe8yT0
>>22
トランプがウイルス撒いてワクチン作らせたマッチポンプの首謀者だったんや~
こんな感じですかね
トランプがウイルス撒いてワクチン作らせたマッチポンプの首謀者だったんや~
こんな感じですかね
27:2023/02/27(月) 08:06:17.93ID:vDulbNMs0
どこが黒幕なのかハッキリしろや
39:2023/02/27(月) 08:10:07.41ID:hCyWqqcH0
>>27
黒幕も何も中国の研究所から漏れ出たというだけの話だろ
それ以上でもそれ以下でも無いぞ😅
黒幕も何も中国の研究所から漏れ出たというだけの話だろ
それ以上でもそれ以下でも無いぞ😅
29:2023/02/27(月) 08:06:38.22ID:Uh9t++Yf0
俺もこの部分だけずっと気になってるわ
この新型コロナが自然発生的なものだったのか、一部で言われてるような研究所から漏れたものなのか
この新型コロナが自然発生的なものだったのか、一部で言われてるような研究所から漏れたものなのか
31:2023/02/27(月) 08:07:06.03ID:cRLYx1Yb0
人工的なウイルスだって事は、素人の俺でも気付いてたよ
だからワクチンも打たなかったわけだし(^-^)v
だからワクチンも打たなかったわけだし(^-^)v
38:2023/02/27(月) 08:09:01.13ID:BEBDdgjJ0
薬会社に儲けさせる為とか思ってたが、こっちのが本命だったか?
42:2023/02/27(月) 08:10:50.28ID:3J/QLrk+0
チャイナウイルス呼びを徹底しろ
中国人には防疫名目でも医療研究はさせるな
中国人には防疫名目でも医療研究はさせるな
44:2023/02/27(月) 08:11:46.88ID:8d2xPicJ0
じゃ、中国発の疑惑は溶けたってこと?
48:2023/02/27(月) 08:14:10.95ID:iePYM49R0
今まで陰謀扱いされてた話がほぼ事実だから、アメリカの企業が武漢でばら撒いたんだろうね。後は中国が承認してたのかそうでないのかが個人的には気になる。
52:2023/02/27(月) 08:15:26.03ID:GfUUUmK+0
人間と接触する可能性がほとんどない辺境の洞窟に住んでるコオモリからわざわざコロナウイルスを取り出して研究してたら人に感染して何百万人も死にました。
漫画にしたらあり得ないと読者が全員シラケるストーリーが中国で現実に起こりました。
漫画にしたらあり得ないと読者が全員シラケるストーリーが中国で現実に起こりました。
54:2023/02/27(月) 08:15:59.33ID:oLN9Qzom0
63:2023/02/27(月) 08:18:33.76ID:hCyWqqcH0
>>54
その人はコロナワクチン作ってないぞ😅
反ワクはほんとデマに騙されやすいんだな😂😂😂
その人はコロナワクチン作ってないぞ😅
反ワクはほんとデマに騙されやすいんだな😂😂😂
61:2023/02/27(月) 08:17:40.87ID:X9wJzVyG0
いやもう知ってまんがな
んでオタクんとこのアンソニーくんが関与してるんやろ
んでオタクんとこのアンソニーくんが関与してるんやろ
64:2023/02/27(月) 08:18:38.52ID:tF4fEwHD0
新型コロナ、「米中合作」の可能性浮上…米国、武漢研究所のコロナ研究に資金提供との報道
https://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/fuji-kazuhiko/296.html
https://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/fuji-kazuhiko/296.html
69:2023/02/27(月) 08:19:44.80ID:iqR82X9o0
>>64
火消し本当に乙だな
火消し本当に乙だな
80:2023/02/27(月) 08:24:23.51ID:tF4fEwHD0
>>69
火消しとは?
米国も資金提供、
危険なコウモリウイルス研究
なぜ武漢で実施されたか?
https://www.technologyreview.jp/s/249729/inside-the-risky-bat-virus-engineering-that-links-america-to-wuhan/
火消しとは?
米国も資金提供、
危険なコウモリウイルス研究
なぜ武漢で実施されたか?
https://www.technologyreview.jp/s/249729/inside-the-risky-bat-virus-engineering-that-links-america-to-wuhan/
【速報】米国エネルギー省、重大発表。 https://t.co/Uh2lx318L4 【ワシントン時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは26日、新型コロナウイルスの起源を調査するエネルギー省が、自然由来ではなく「研究所…
— amosaic (@alfalfaGeinow) 2023年2月27日
