2:2023/02/27(月) 13:02:07.94ID:Wa42Ukhda
これマジ?
3:2023/02/27(月) 13:02:19.93ID:Ok4CkCejM
闇深
4:2023/02/27(月) 13:02:48.97ID:Lc8WVZ0ja
反社のシノギか
7:2023/02/27(月) 13:04:46.60ID:wF5dxpbH0
偽造カードすぐ作れるんだろうけどビザ切れの外人にでも売るんかな
8:2023/02/27(月) 13:05:04.53ID:MRjEFsn60
こないだNHKでルフィ窃盗団特集してたけど
一般人が金欲しさに卒業名簿売るのは当たり前
デパートの顧客情報まで売りに来る
それどころか税務署職員が納税情報売りに来る
マイナンバーの情報まとめて売る公務員出るのは間違いないと思う
一般人が金欲しさに卒業名簿売るのは当たり前
デパートの顧客情報まで売りに来る
それどころか税務署職員が納税情報売りに来る
マイナンバーの情報まとめて売る公務員出るのは間違いないと思う
73:2023/02/27(月) 13:33:56.86ID:6l5I4jOO0
>>8
マイナンバーに紐付けした口座の貯金額見れば誰が金持ちなのか一目瞭然だろうしなw
マイナンバーに紐付けした口座の貯金額見れば誰が金持ちなのか一目瞭然だろうしなw
10:2023/02/27(月) 13:05:25.81ID:a+F8SJWVM
もう終わりだよこの国
11:2023/02/27(月) 13:05:29.29ID:QBTbk7Jd0
すぐ引っ越せば引越し代ペイできるやん
13:2023/02/27(月) 13:05:46.38ID:XltaGWiPM
Z世代は売りそう
14:2023/02/27(月) 13:06:06.74ID:yEeGES+ga
こいつらの手駒にされるだけやん
15:2023/02/27(月) 13:07:33.32ID:/677HUGRa
口座買取と一緒だな
16:2023/02/27(月) 13:08:13.29ID:rvxAxEdxd
売ったらどうなるか注意喚起しなあかんやろ
17:2023/02/27(月) 13:08:30.49ID:TOdKQMmK0
ちなみに
マイナンバーカードの再発行費用は
1000円です
マイナンバーカードの再発行費用は
1000円です
20:2023/02/27(月) 13:10:03.73ID:PuHkkynKd
>>17
人生の再発行はプライスレスやで
人生の再発行はプライスレスやで
97:2023/02/27(月) 13:49:19.51ID:1RYwf+vtd
>>17
錬金術できるやん!
錬金術できるやん!
19:2023/02/27(月) 13:09:57.82ID:WVaQwfw8a
再発行してもマイナンバーは変わらないんだろ
21:2023/02/27(月) 13:10:16.85ID:nR9tY23f0
締め切りギリギリでカード作ってるやつはカード作りたくない&2万目当てやから結構簡単に売りそう
22:2023/02/27(月) 13:10:52.58ID:jL15inaGa
偽造したマイナンバーカードをこいつらに売り付けよう
24:2023/02/27(月) 13:14:41.00ID:XlwO3y+Z0
安全って言ってる奴は10万円貰い得やん
ワイは危険派だからカードすら取ってないけど
ワイは危険派だからカードすら取ってないけど
26:2023/02/27(月) 13:16:36.32ID:41+1usS5M
最近再発行申請多くてイライラしてたけどそういうこと?なんやねんこれは
31:2023/02/27(月) 13:18:03.34ID:vOPKfHlDM
裏バイトの方がコスパええやんけ……
33:2023/02/27(月) 13:18:46.40ID:hxV3plKx0
これで12万ゲットやんけ
34:2023/02/27(月) 13:19:30.47ID:66AybaDC0
替えがきかない個人情報が10万は安すぎ
35:2023/02/27(月) 13:20:00.74ID:XlwO3y+Z0
>>34
番号変えて作り直せるぞ
番号変えて作り直せるぞ
42:2023/02/27(月) 13:23:11.26ID:jbPppDKMd
>>35
お前が犯罪に加担した履歴は作り直せないぞ
お前が犯罪に加担した履歴は作り直せないぞ
44:2023/02/27(月) 13:24:18.49ID:/kRnBKxM0
ホームレスとかに作らせることはできるの?
45:2023/02/27(月) 13:24:32.72ID:ajGOpK3+0
マイナンバーは安全言うてる連中はさっさと渡して10万貰えよ
安全なんだろ?
安全なんだろ?
75:2023/02/27(月) 13:34:06.33ID:gaaoJ9860
>>45
じゃあお前もカードと暗証番号渡せよ
じゃあお前もカードと暗証番号渡せよ
47:2023/02/27(月) 13:25:14.93ID:fRcdRSyq0
銀行口座のパスワード忘れたとか言ってもマイナンバー見せれば信用されるからな
偽造すれば悪用し放題や
偽造すれば悪用し放題や
48:2023/02/27(月) 13:25:25.03ID:lqSW1quA0
そもそも
ナンバーの中に住所氏名生年月日やら何やらの情報入ってんのに
ナンバーとは別にそれらをカードに記載するとか馬鹿すぎひん?
ナンバーの中に住所氏名生年月日やら何やらの情報入ってんのに
ナンバーとは別にそれらをカードに記載するとか馬鹿すぎひん?
53:2023/02/27(月) 13:28:04.27ID:XlwO3y+Z0
>>48
免許証もやなそれは
免許証もやなそれは
59:2023/02/27(月) 13:29:22.90ID:6QHkR7Uua
>>48
クレジットカードもカード単体で全部情報書いてあるしカードにするものって基本ガバガバや
クレジットカードもカード単体で全部情報書いてあるしカードにするものって基本ガバガバや
49:2023/02/27(月) 13:25:31.61ID:LHR4X6OhM
な?
マイナンバーって危険だろ?
だから反対しろ、ってワイが毎日言ったのに
お前らがあまりにもバカだから法案成立しちゃった
マイナンバーって危険だろ?
だから反対しろ、ってワイが毎日言ったのに
お前らがあまりにもバカだから法案成立しちゃった
51:2023/02/27(月) 13:26:45.71ID:g+aPY4cy0
>>49
ナンバー自体は反対してた人多かったんちゃうか?
国が強行しただけで
なのにマイナーカードは任意といいつつ金を配ったり、色々紐づけるといって半強制で作らせようとする
ナンバー自体は反対してた人多かったんちゃうか?
国が強行しただけで
なのにマイナーカードは任意といいつつ金を配ったり、色々紐づけるといって半強制で作らせようとする
58:2023/02/27(月) 13:29:20.23ID:V5/tL6MSM
ワクチンパスポートから何も学習出来なかった民族
日本政府「マイナポイント2万円分配るよ」 裏バイト業者「マイナンバーカード10万円で買い取るよ」 https://t.co/TtPcJKOGKt これマジ?闇深反社のシノギか偽造カードすぐ作れるんだろうけどビザ切れの外人にでも…
— amosaic (@alfalfaGeinow) 2023年2月27日
