賃金 やりがい 給料倍 倍貰える定期 貨物トラックに関連した画像-01




22023/02/28(火) 02:24:18.46ID:1UwtQtuJ0

やりがいのある仕事なのに…


32023/02/28(火) 02:25:30.84ID:JU8Lfg4nr

給料ええんか?


92023/02/28(火) 02:26:58.68ID:1UwtQtuJ0

>>3
まぁきついけどやりがいはあります!

 

https://imgur.com/U03rslZ.jpg
 

https://imgur.com/Lgc84oK.jpg


162023/02/28(火) 02:28:53.80ID:M5QMny9y0

>>9
年間休日85日くらいか


202023/02/28(火) 02:29:31.53ID:HoxMkY9z0

>>9
北海道ならいいほうの仕事なんかな


252023/02/28(火) 02:29:53.50ID:1UwtQtuJ0

>>20
良かったら人来てると思うで


492023/02/28(火) 02:32:06.31ID:HoxMkY9z0

>>25
それはそう


222023/02/28(火) 02:29:42.16ID:Ioey4H7p0

>>9
大型運転させてこの賃金ってマジ?バイトみたいな額じゃねぇか


282023/02/28(火) 02:30:19.92ID:CE6rpc+f0

>>9
なんで免許必要なのにこんな安いの



932023/02/28(火) 02:37:43.01ID:YEElpbcda

>>9
給料倍は欲しいな


1052023/02/28(火) 02:39:08.52ID:Vx/B9mGTa

>>9
貨物トラックならこの倍貰える定期


42023/02/28(火) 02:26:07.30ID:P+V6xCWNa

給料安いです
将来ありません


52023/02/28(火) 02:26:19.09ID:LrbtB7zM0

就職説明会どこでやってるかって全然情報来ないからな
ハロワや職業訓練所にチラシでも配ってもらわんと


82023/02/28(火) 02:26:50.37ID:4zMkV19C0

命預かる割に給与やすくない?


102023/02/28(火) 02:26:59.11ID:PfzvHTrI0

北見とかカーリング以外になんかある?


122023/02/28(火) 02:27:34.87ID:CE6rpc+f0

バレーの女みたいなんと揉めてたやん
あんなん嫌やわ


262023/02/28(火) 02:29:56.83ID:4zMkV19C0

>>12
ベビーカー持ったやつ現れたら負け確定の仕事ってたしかに嫌やな


362023/02/28(火) 02:31:16.81ID:1UwtQtuJ0

>>26
電車やったら他にも同僚おるからええけどバスって基本一人やしな
それであれやれこれやれ言われて腰いわしたら終わりとか辛いわな


152023/02/28(火) 02:28:38.94ID:9C4mEOU60

雇用欲しいなら賃金上げるとこからやのにな
賃金上げる為に料金上げる → 客が来ない → 終わり


172023/02/28(火) 02:29:02.74ID:iWeegKL/M

介護とどっちがマシかなってレベル


192023/02/28(火) 02:29:15.55ID:6SeXUmK80

大分のも時給換算1000円くらいやったしな
しかも待機時間あったりするとそれを割りこんでくる

レジ打ちで1500円貰える時代に…


312023/02/28(火) 02:30:32.32ID:P+V6xCWNa

>>19
その地方じゃそんな貰えんから


532023/02/28(火) 02:32:24.76ID:6SeXUmK80

>>31
それはその通りや

こんなんばっかじゃ地方から出るわね


232023/02/28(火) 02:29:43.61ID:ImTmk5L/M

責任が重たすぎるよな



242023/02/28(火) 02:29:44.50ID:2HtIXZgY0

田舎のバスなんてないと困る癖に老人がクレームばっか言ってくるからね
やってられんて


272023/02/28(火) 02:30:15.13ID:5/ZhLs0Wa

タクシーの運ちゃんとか転職しないんか


402023/02/28(火) 02:31:22.64ID:XNIBkzxL0

>>27
タクシーの方が楽やからな
休むのも走る場所も自分次第やから
それに給料もええし


292023/02/28(火) 02:30:29.70ID:UaljvRMa0

冬とかめっちゃ運転大変そう
もっと貰えないと誰もやりたくないやろ


332023/02/28(火) 02:31:07.54ID:M2t9IEE/a

明日から一応形式的には情報解禁やから就活生をたくさん見ることになるな


352023/02/28(火) 02:31:13.92ID:H6kyECxV0

せめて年収500万に上げたら応募は来るよ
色々理由付けてるけど結局は金や


482023/02/28(火) 02:32:03.92ID:Pp2uN9Q20

なお十勝バス

足りぬ運転手、救世主は管理職 北海道の十勝バスが免許取得支援

https://news.yahoo.co.jp/articles/22e1a21a82663ebfa68b113d0d2f83e81e23f142


502023/02/28(火) 02:32:11.36ID:dheCPYyT0

よく事故らんよなって思うわ


652023/02/28(火) 02:34:30.96ID:vM0gq1GKa

人間の命預かる仕事なのに薄給で休みも少なく激務ですって責任に対して給与が見合ってないのよ
毎月50万でももらえてたらある程度リフレッシュもできるやろうけど18万とかどうやって体調管理せえと


672023/02/28(火) 02:34:44.15ID:0o4y/PJtM

しかも冬は雪というハイリスク付き。
東京に引っ越しして派遣やUberでもやってたほうが稼げるんよなぁ


872023/02/28(火) 02:36:53.32ID:+fMWY69Z0

>>67
uber本業はやばいやろ


972023/02/28(火) 02:38:09.51ID:0o4y/PJtM

>>87
このバス会社はそれ以下しか稼げないしハイリスクなんだよなぁ


812023/02/28(火) 02:36:13.01ID:RpVhN36n0

労働者を軽視した末路
潰れてええぞ



賃金 やりがい 給料倍 倍貰える定期 貨物トラックに関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(83)

 コメント一覧 (83)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 12:23
    • ヒステリックに自粛自粛で効果あったのかね
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 6. 学名ナナシ
      • 2023年02月28日 12:37
      • >>1
        こういう奴らにさ、「社員の給料増やした?」って聞いたらさ、多分「増やしてない」って答えるよねw
        ごちゃごちゃ言わねーで給料増やせ馬鹿経営者共。
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 8. 学名ナナシ
      • 2023年02月28日 12:41
      • >>1
        管理職が現場な出るだけまだましだな
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 13. 学名ナナシ
      • 2023年02月28日 12:45
      • >>1給料の問題だと思いますよ。
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 17. 学名ナナシ
      • 2023年02月28日 12:50
      • >>1
        労働条件定期
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 18. 学名ナナシ
      • 2023年02月28日 12:50
      • >>1給料ドンドン悪くしてるからね、当たり前やん
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 21. 学名ナナシ
      • 2023年02月28日 12:58
      • >>1
        待遇を改善できないほど経営が悪化しているなら早めに会社を畳んだ方がいい
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 26. 学名ナナシ
      • 2023年02月28日 13:04
      • >>1
        大型二種免許保有者の65%が六十代以上とか驚きだわ。トラック業界も似たようなもんだろ。マジで日本終わったな
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 31. 学名ナナシ
      • 2023年02月28日 13:10
      • >>1
        人手じゃなくて人そのものがいないだろこの地域
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 40. 学名ナナシ
      • 2023年02月28日 13:26
      • >>1人手いないから悪条件で働かされる、事故が増える、イメージが悪くて人が来ない悪循環
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 43. 学名ナナシ
      • 2023年02月28日 13:33
      • >>1
        就職ないって人は申し込んだらいけるんじゃね
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 54. 学名ナナシ
      • 2023年02月28日 13:47
      • >>1
        管理職が現場にでるレベルなら下の人間の残業時間や休日出勤がどうなってるかって考えちゃうよね
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 56. 学名ナナシ
      • 2023年02月28日 13:49
      • >>1
        原因に車離れとか言ってるようじゃ現実が見えてないな
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 59. 学名ナナシ
      • 2023年02月28日 13:53
      • >>1
        こういうの人がこないって言ってる奴
        実際その給料で自分がやってから言えよな
        原因がわかるだろう
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 76. 学名ナナシ
      • 2023年02月28日 18:30
      • >>1
        バスの運転手は安過ぎるんだよ。
        都内でも二種免許持ってバス乗ったとしても手取り20から25万位じゃない?
        バスこそ早い事自動運転技術が必要な職種だと思う。
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 80. 学名ナナシ
      • 2023年03月01日 08:02
      • >>1
        安月給の所に誰が行くかよ
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 12:33
    • >>9
      ぐぐったら適正ぐらい
      バス大変そうなのに意外と安いんだな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 63. 学名ナナシ
      • 2023年02月28日 14:06
      • >>2
        人の命を預る仕事の割に社会的地位と年収が低すぎる
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 12:33
    • 一方でオリンピックで中抜しまくりだろ、政治の腐敗も末期だな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 12:35
    • 仕事は確実に有るんだよ。
      金が欲しいが資格も特技も学歴すらない連中は、
      北海道でバスの運転手をやれ。
      免許取得も協力してくれるらしいぞ。
      給料が安いから嫌などと、
      文句言える立場じゃないだろ。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 5. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 12:36
    • >>31
      イオン7%賃上げするってよ
      てか、リモートワーク普及で、ある程度都会地方の差異減った部分あるよな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 12:38
    • バスが登場した時代には花形職業で
      自宅までハイヤーが迎えに来たり
      バスガイドが運転手の肛門を1万円御札で拭いたりしていたのに
      時代も変わるものですな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 12:42
    • Uberより稼げないクセに責任重いし避難されるとか。
      潰れてええやろ。
      生活保護と変わらん金額はヤバすぎ。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 32. 学名ナナシ
      • 2023年02月28日 13:11
      • >>9 1年目350万てそりゃやりませんわ。ネクタイ巻いてルート営業で昼寝してる方が休み多くて給料高いんだもんな
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 33. 学名ナナシ
      • 2023年02月28日 13:12
      • >>9
        むっちゃ安いけど北海道なら適正…うーん地方適正という言葉で誤魔化されてる気もする
        この値段なら来ないだろうなぁ…なかなか厳しい
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 81. 学名ナナシ
      • 2023年03月01日 08:19
      • >>9
        地方で350万で文句あるって凄いな、うちの地元は250万くらいでもザラにいるが
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 83. 学名ナナシ
      • 2023年03月01日 08:21
      • >>9
        とはいえ大型二種取ってこの額なら長距離トラックの方が楽しいか
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 10. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 12:45
    • >>36
      車椅子の手伝いガチだわ.腰いわす
      車椅子乗ってるババアって、地方のバスを崩壊させるために中国から送り込まれた破壊工作員なのかもね
      要介護者の補助で腰いわす人続出しすぎや、かと言って断ったら即クレーム
      これもうバックに中国かロシアがおって組織的にやってると思うわほんま
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 12:45
    • 人手不足ってことはバスの需要はあるってことなんだし、潰れて困るのは利用者
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 12. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 12:45
    • 正直、辛い仕事。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 14. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 12:47
    • 大型二種持って時給980円くらいって酷すぎるだろ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 12:49
    • 地方でバスは無理
      税金入れて無料車両にした方が安く付く
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 16. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 12:49
    • 給料安すぎ
      こんな会社はつぶれた方が世のため
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 12:57
    • >>1004
      でどこにおるんや?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 12:58
    • 田舎なら給料こんなもんじゃね
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 22. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 13:00
    • >>31
      でも光熱費や物価は都市部と同じわけで
      唯一住居費は安いけどそれは三大都市圏と比べたらの話であって、北海道1人暮らしなら札幌でも2〜3万で綺麗なところに住めるからな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 23. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 13:04
    • >>6518万+残業代だから多分それなりに貰える方の会社だと思うよ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 24. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 13:04
    • 路線バスの運転手さんって休日であっても次の日の勤務時間帯によっては自由に飲酒もできないし大変だよ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 65. 学名ナナシ
      • 2023年02月28日 14:19
      • >>24
        もしもこの運転手が辞めたら明日からバス来なくなるって脅しておけばいい
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 25. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 13:04
    • 給料をあげて
      後、辞めないように、福利厚生をしっかりするしか手は無いだろ…
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 27. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 13:04
    • 話にならん待遇
      求められているハズならもっと賃上げできるよな?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 28. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 13:06
    • >>1027
      金がない人が使うのがバスだからね
      地域に必須なのに料金も上げられない
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 29. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 13:08
    • しかもたぶん、コロナで需要が減った時に問答無用で人員整理してる
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 30. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 13:08
    • >>1006
      ここまで来ると経営者が利益独占して美味しい思いしてるわけじゃないよ。
      本当に金がない。
      普通の商売なら、経営者が美味しい思いできなくなったら会社畳んで終わりだけど、
      インフラ担ってるなら、経営者も厳しくなるまでズルズルやってる。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 34. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 13:12
    • これ労働時間7時間15分とか言ってるけど
      朝と夕方働いて昼は休憩とかだろ
      それされると結局一日中拘束時間なんだよな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 35. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 13:13
    • 田舎には無職の人かなり大量に居るんだけど誰も困ったとか大変だとか言わないんだけど何か市や県がお金の補助とかしてたりするのかね?
      意味も無くうろつく事は減ってる感じはするけどさ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 36. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 13:14
    • バス会ゼロ人
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 37. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 13:14
    • うちのじいさん(90歳)の弟はバスの運転手を勤め上げて
      結婚して孫もいるけど、今の世代だとそういう未来が見えにくいから
      まあ、難しいよね。
      好きなことやりたいってなるわな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 38. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 13:14
    • こどおじにやらせろよ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 39. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 13:17
    • >>1015
      実際に補助金出せってアピールもあると思うよ。
      路線減らしたり給料上げて無理やり人手増やして延命もできなくなはいんだろうけど、
      下手に延命して、税金入れても立て直せないくらいボロボロになったら本末転倒。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 41. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 13:31
    • あほか!!この馬鹿求人で人がくるわけねえだろwww
      しかも正社員ですらないし!!ww
      被害者意識する前にすることがあるだろうが!!
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 42. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 13:33
    • 公営化して公務員が免許取って運転しろよ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 44. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 13:35
    • >>1006
      お前みたいなカスは低賃金でも働けるだけありがたいと思え。
      労働者風情が図に乗るな。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 45. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 13:36
    • 車いすは車いす対応タクシー呼べよ
      補助金たんまりもらってるだろ
      ベビーカーもバスが来る前に畳んどけよ
      図々しい弱者が加害者になるケースが後を絶たないから
      バスの運行時間を遅延させる行為に罰則もうけるべき
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 46. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 13:37
    • >>1038
      こどおじがなんだかわかってる?
      仕事してんだからできるわけないだろ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 47. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 13:38
    • 既得権益集団は税金じゃぶじゃぶ吸い取るけど、田舎のインフラのために回す税金はありません
      それが美しい国
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 48. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 13:39
    • >>1028
      その通りなんだよな、結局そこに行きつく
      そもそも採算採れる仕事じゃないのに激務、責任大
      行政がなんとかせんともう無理
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 49. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 13:40
    • いじめの前科があってどこにも雇ってもらえない奴とかならその待遇でも雇えるんじゃねえの
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 50. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 13:42
    • 元道産子だけど北見でしょ?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 51. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 13:43
    • >>1004
      だから金くれよ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 52. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 13:43
    • 田舎のバス会社なんて儲かるわけがない
      補助金投入されないと賃上げなんぞできない
      住民が不便になろうが赤字路線切りまくるか、潰れるか、苦しいですアピールして税金引っ張ってくるしか手はない
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 53. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 13:44
    • >>1044
      ではおたくの経営する会社は人手不足で潰れるしかないな。無能ここに極まれり。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 55. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 13:48
    • >>1044
      そういう時代は終わってますよお爺ちゃんw
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 57. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 13:52
    • コロナでバッサリ首切っといて今さら戻ってきてとかもうね
      都内民鉄系で20年運転手やってるけど、もうこの仕事は未来ないよ、俺が定年する頃にはたぶん自動運転でベトコンが運転手やってるよ
      若いのは別の仕事やりなさい
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 58. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 13:53
    • バスは道順決まってるから自動運転できんのかね
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 60. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 13:55
    • >>1044
      お前みたいなゴミはさっさと火葬されろよ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 61. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 13:56
    • ワンランク下の資格と拘束時間でもトラック運転手の方が稼げるうちは来ないだろ
      こっちの方がクレーマーの相手まで付いてくるし
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 62. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 13:57
    • >>1058
      今色々試行錯誤中
      最初普通のバスにカメラくっ付けて走ってたけど人轢いてから今は専用開発の小さいのが走ってるね
      安全第一で死ぬほど遅い
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 64. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 14:18
    • 足らぬ足らぬは工夫よりも給料が足らぬ。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 66. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 14:22
    • JRバンバン廃止して、バス輸送に切り替えるから問題ないって言ってましたよね…?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 67. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 14:30
    • でも廃業しない不思議
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 68. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 14:56
    • >>1006
      ここまで深刻化してるんだから勉強するか社会に出なよ。日本の経営者は今裕福じゃないよ?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 69. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 15:12
    • >>1026
      昔になればなるほど免許取得がガバガバだったからな。
      今じゃ考えられん話だが、教習所のコース一周できればOKくらいの勢いだったし。
      二種もタクシー会社に入って数週間で取れてたし。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 70. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 15:27
    • >>1006
      都心の労働者が足りないのは給与が足りないから。
      地方の労働者が足りないのは高齢化社会による人手不足から。
      理由が違う。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 71. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 15:34
    • ボランティアじゃないんだから料金上げて客がいなくなるなら廃業でいいだろ
      とりあえず料金上げて収益が上がるか確認
      上がったら給料に還元させる、上がらなかったら需要がないんだから廃業だ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 72. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 15:37
    • >>1070
      給与が年収1000万なら別に俺も地方行ってバスの運転手なりたいし、そも他の都心含む地方の運転手もそっちに行きたいって人ある程度出ると思うぞ
      人手不足は一応給与でも解消できる、問題は人がいないところで払う金どこから取ってくるかだけど
      結局人がいないと金もないからな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 73. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 15:50
    • 人手不足なのに条件を見直さず口を開けて待ってるだけなんだから、一生解決しないわ。
      利益が少ないなら、路線廃止や会社畳むのを盾に補助金出させる交渉くらいすればいいのに。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 74. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 16:08
    • なんていうか年寄りによる年寄りの為の仕事に若者入ってくれって余程待遇良くなきゃ無茶だよな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 75. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 17:42
    • >>1027
      賃上げは逆効果だぞ
      賃下げして利用客増やして収入アップの例ならある
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 77. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 18:48
    • どうせ客いねーんだから7人乗りバンにでもして二種普通自動車で行けるようにしたらええのに
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 78. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 22:26
    • 給料上げるしかないじゃん
      上げられないなら規模縮小して本数減らすしかないじゃん
      デモデモダッテで現状維持しててもそりゃ改善しないわ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 79. 学名ナナシ
    • 2023年03月01日 00:00
    • 中乗り方式で前から乗ろうとした奴に後ろからお乗りくださいって言ったらなんだその言い方は!中乗りって言えばいいだろ!ってむっちゃキレて車体殴るような基地外をたまに相手できるというのに、なんでそんな人気ないの?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 82. 学名ナナシ
    • 2023年03月01日 08:19
    • >>1076
      令和2年の都内公営バス運転手の平均月収は581,452 円
      ttps://www.soumu.metro.tokyo.lg.jp/03jinji/pdf/hakushotousin/02kyuyo_teiinkanri.pdf
      私営バスは知らんが、バス運転手はゲームになるくらい人気職だから自ずと給与は低くなるのは当たり前。
      今、私営バスで人手が足りないのはコロナのせいで、コロナのダメージで高い給与は払えないし、コロナでクビを切られて、今は新しい職に付いて、元の職に戻るのはすぐには出来ない。
      時間が解決する。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(83)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

83