オケラ アメンボ コオロギ 原型 予算ドバドバに関連した画像-01
12023/02/28(火) 00:21:41.37ID:/cucAanX0

お前らどうする?
年収1000万円以下はコオロギしか食えない時代が来そうだけど




22023/02/28(火) 00:22:30.72ID:HOD4UAold

年収350万円だけど俺はオケラだってアメンボだって食うさ


42023/02/28(火) 00:23:29.90ID:9TRJf5U+0



62023/02/28(火) 00:24:11.36ID:HOD4UAold

>>4
表情が無理してる感凄いな


152023/02/28(火) 00:29:34.67ID:eDKQP+TYp

>>6
そりゃなにが悲しくて地位も金も名誉も持っててコオロギ食わないといけないんだよ


332023/02/28(火) 00:37:37.26ID:0SzB7zUU0

>>4
ありえないだろ普通に考えて
せめて潰して虫っぽさをなくせよ


722023/02/28(火) 00:53:50.10ID:rTSEu3xta

>>4
どーせこれ以降食べてないんだろう?


962023/02/28(火) 01:11:09.42ID:XaPfhWHi0

>>4
なぜ原型のまま食うのか


1082023/02/28(火) 01:40:12.86ID:p2idA8NfM

>>4
河野太郎が絡んでるならガチでコオロギのステマスレが乱立する可能性が出てくるんだが…


52023/02/28(火) 00:23:58.50ID:EYciqndP0

コオロギはアロワナとかトカゲが食べるやつだろ
人間にはもったない



92023/02/28(火) 00:27:22.40ID:rtsG107H0

こんなんコオロギ自体の味じゃなく調味料の味だろ
俺は環境とかクソ喰らえだから美味しく牛豚鶏食べるぜ


112023/02/28(火) 00:27:25.76ID:hcQbXP9e0

マイナンバー普及させるために2万円ばら撒くレベルの愚策
不景気なんですけど…


142023/02/28(火) 00:29:14.64ID:q7UjGVos0

現実問題、コオロギは繊細で環境変化に弱いから実際の飼育は難しくてコスパ悪いだろうな


162023/02/28(火) 00:30:41.53ID:/cucAanX0

>>14
今必死に遺伝子組み換えしてる
そして共食いせず環境にも強いコオロギが大量に生み出される


202023/02/28(火) 00:32:42.61ID:DiA6q1W/d

>>16
遺伝子組み換えするくらいなら肉や魚のクローンに力入れてほしいわ


222023/02/28(火) 00:34:00.19ID:/cucAanX0

>>20
培養肉も生産は一応されてるけどな
ただバカみたいに高い
遺伝子組み換えの方がノウハウもあるし一度組み換えればどんどん増やせるというメリットがある


212023/02/28(火) 00:33:57.10ID:dheLEIRA0

>>16
植物の遺伝子組み換えはめちゃくちゃ嫌がるのに
コオロギはいいのか?


282023/02/28(火) 00:35:37.91ID:/cucAanX0

>>21
もはや遺伝子組み換え食品だらけだよ
大豆やとうもろこしだけなぜか(遺伝子組み換えでない)とか書くようになったが


172023/02/28(火) 00:31:41.65ID:qU/3k1p/0

ワクチンの次は虫か
次はなんだ?


182023/02/28(火) 00:32:10.44ID:XxHxX5Dj0

僕は芋でも食ってるよ


192023/02/28(火) 00:32:11.70ID:/cucAanX0

コオロギが広まれば牛豚鳥魚は金持ち用の贅沢品になるだろうな
金持ちはコオロギなんて食いたくないし高くしても売れるから量を減らす
庶民は米とコオロギと漬物


232023/02/28(火) 00:34:21.08ID:KMT7t1wh0

>>19
さらにその先は
「コオロギ?ああ、上級国民だけが食べられる虫ね…俺たちはああいう"まともな虫"を食べることなんて一生ないんだろうな」
かもな


262023/02/28(火) 00:34:59.16ID:EyUheQKy0

>>19
SFっぽさがあるな


552023/02/28(火) 00:47:03.50ID:ABXqlxkI0

>>19
コオロギが逃げ出して害虫化して米すら食えない未来しかない


242023/02/28(火) 00:34:50.75ID:PSB1qz1g0

正直安けりゃ食うよ
一食100円とかですむなら虫食うわ



872023/02/28(火) 01:04:43.51ID:2LWNa8an0

>>24
ところが値段が高いのが現実
昆虫食品を売ってるネットショップのサイトとかを見たら
たった数十g、数百gで数千円とかの値段がする
下手すればまだスーパーマーケットで売ってるウニとかイクラの方が値段が安い


302023/02/28(火) 00:36:28.54ID:I7J8VyYD0

なんで安いと思うのか謎
むしろ昆虫なんて高いだろ


322023/02/28(火) 00:37:24.99ID:KMT7t1wh0

>>30
コオロギ食を推進しているやつに月の光を当てたら、影が人間でなくて巨大コオロギになってたりして…


882023/02/28(火) 01:06:06.30ID:oiWuGJAF0

>>32
なんで同族食わせようとすんだよ


912023/02/28(火) 01:07:07.11ID:KMT7t1wh0

>>88
食べたら体内から乗っ取られるんですよ?
そうやって仲間を増やすのさ


362023/02/28(火) 00:39:36.04ID:XDLQvYEq0

コオロギにモデルナ打ってそう


432023/02/28(火) 00:42:29.74ID:EyUheQKy0

コオロギってスナック感覚や付け合わせのイメージなんだけど腹膨れるの?
それともメインでガッツリ食う認識なのかな


632023/02/28(火) 00:49:31.14ID:mIqrMrz1a

>>43
腹膨れるほどコオロギ食ったら、財布が軽くなります。高価なんで

生産効率考えたら昆虫食は珍味以上になる筈が無いのだが…それもコオロギは大して美味くない(同じ昆虫ならイナゴとかの方が美味い)という話だし…

不味いから誰も食べたがらない→食糧危機でもありつける
という理屈だろうか?それなら野生を捕獲するのではなく高い金だして養殖する理由が謎だが。


582023/02/28(火) 00:48:13.20ID:P3iuMjtx0

ナマコまで食ってるゲテモノ食いの日本人に昆虫食が今まで流行らなかったのには理由があんだよ
流行ってるなら江戸時代からずっと続いてるっつーの


1872023/02/28(火) 07:59:45.68ID:cMYkHsPg0

何故ロシアとウクライナの戦争を長引かせるのか
我が国も制裁するのではなく制裁されている状況
何故資金提供するのか理解に苦しむ
それならトルコにでも資金提供したほうが人として正しい


1962023/02/28(火) 08:40:42.17ID:hwfj2KeO0

コオロギ食作る会社、補助金使ってダバダバ出来ててワロタ



オケラ アメンボ コオロギ 原型 予算ドバドバに関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(42)

 コメント一覧 (42)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 14:27
    • 結局、コーロギ食で嬉々として大騒ぎしてるのは、政府ガー自民ガー言いたい活動家
      正体バレバレ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 10. 学名ナナシ
      • 2023年02月28日 14:36
      • >>1
        推進してるの電通とパソナっていう自民党お友達クラブだし
        虫を食う国民を上級が食い物にしようっていつもの流れだろ
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 13. 学名ナナシ
      • 2023年02月28日 14:36
      • >>1
        電通とパソナのウジ虫たちの公金チューチュースキームなだけだよ
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 28. 学名ナナシ
      • 2023年02月28日 15:27
      • >>1
        まるで諸星大二郎の上級国民は贅沢三昧で、下級国民は特殊な菌を寄生させてゴミ主食にする話みてえだな
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 29. 学名ナナシ
      • 2023年02月28日 15:32
      • >>1
        コオロギをぶっ壊す党が出てこないかな
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 34. 学名ナナシ
      • 2023年02月28日 15:54
      • >>1
        年収850万以下は国家に負担しか与えないから、全て納税してコウロギ食に甘んじろ
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 35. 学名ナナシ
      • 2023年02月28日 15:58
      • >>1
        段ボールハウスの庭先でくすねてきたコオロギを餌に鶏を飼う時代が来そうだ
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 39. 学名ナナシ
      • 2023年02月28日 17:29
      • >>1
        そんなこと誰がいつ言ったの?コオロギ扱ってるところに認定農業者マークがついたから?アベノマスクとかもそうだけど分かりやすい話題を政府批判に利用してる人達が騒いでるだけって感じ。
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 14:27
    • なんでイナゴにしなかったんだろう?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 14:29
    • 次の利権はコオロギ!乗り遅れるな!
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 14:31
    • >>1002
      補助金チューチューしにくるイナゴはいっぱいおるで!
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 5. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 14:33
    • >>87
      そりゃ今はまだ全然商業ベースに乗ってないから高いの当たり前だろ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 14:33
    • >>15
      ヒント: ダボス会議から帰ってきた途端
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 14:33
    • >>1001
      割りとウヨ系のまとめサイトやツイッタラーが騒いでないか?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 14:34
    • >>196
      全然関係ない話だけど補助金ダバダバでColaboの勧告期限が今日だったこと思い出したわ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 14:34
    • >>14
      コスパは無関係
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 14:36
    • いまからyoutuberにコウロギ試食案件いっぱい来そうw
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 12. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 14:36
    • >>1001
      なるほど。擁護してるのは自民信者か
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 14. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 14:41
    • >>1004
      なるほど!共喰いになるからか!
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 14:43
    • このあと大きな戦争で食糧難の時代が来るからね
      既に政府はアメップから宣告されたから、急に防衛費上げようとしてるし、昆虫食を普及させようとしてるんやで?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 16. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 14:45
    • なぜイナゴじゃなくてコオロギなのか
      自分は太陽光の再生可能エネルギー賦課金制度みたいに中国に日本国民の金を貢ぐためだと思ってる
      中国だと2年以上も前からコオロギの大規模な養殖を始めているみたいだしね
      食用のゴキブリ養殖も盛んみたいだから何喰わされるかわかったもんじゃない
      ちなみに昆虫食を推進しているFAO(国際連合食糧農業機関)の代表は中国人
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 14:51
    • とりあえず虫まみれのラインでパン焼いてるパスコはもう買わんな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 14:53
    • 消えて構わない年金老人をすり潰してコオロギの餌にすれば社会問題が全部解決やな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 14:55
    • >>108
      いっぱい逮捕されてる逆恨みで電通が国民にコオロギ食わせようとゴリ押ししてる説が好き
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 15:01
    • >>91気持ち悪
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 21. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 15:07
    • どうせ便所ウジ蝿みたいな連中がかすめ取るための金だろ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 22. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 15:11
    • 犠牲を出しながら毒でも食えるようにする日本人の歴史で
      コオロギが除外されてるのは意味があるんだろうな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 23. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 15:13
    • じゃあ俺は昆虫食の人たちが食べなくなった普通の肉を食べます
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 24. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 15:14
    • >>1007
      ゴミノマスク配布で大喜びできるような連中はコオロギくらい喜んで食べるだろ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 25. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 15:15
    • コオロギより高タンパクな大豆を餌にコオロギ飼育してるって聞いて呆れた
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 26. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 15:20
    • >>1001
      陰謀論好きそうですね
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 27. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 15:21
    • なぜ野菜、大豆などに補助金を出さんのか。虫とかは毒素濃縮するのどうするんだ・・・。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 30. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 15:35
    • 河野太郎が一年前のベンチャー企業発表会で食したシーンを切り取り、あたかも推進してるような印象操作は宜しくない。
      昆虫食が嫌、公金チューチューが嫌なら正しく理解した上で活動すべきやわ。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 31. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 15:35
    • >>1001
      お前の方がバレバレ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 32. 
    • 2023年02月28日 15:41
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 33. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 15:48
    • >>1001
      自民党の今迄の悪行の数々を考えれば、こいつらが急に何か始めた時、警戒するのは当然だ。
      自民党らが必死に推進し続け、コロナ禍の中で批判を浴びる中でも強行した東京五輪は今、次々と闇が発覚していってるぞ。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 36. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 16:21
    • 食いてえ奴が勝手に食えばいい。
      にしても反ワクチン界隈はどこにでも湧くな。虫でも食ってろよ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 37. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 17:05
    • 国民民主っていう比較的まともな野党があるのになぜインボイスコオロギの自民に投じるのか
      名前が悪いわやっぱり
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 38. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 17:18
    • 鳥インフル&飼料価格高騰で養鶏業界大ダメージ
      →卵価格ご存じの通り
      →農水が動く
      →大臣「1月には安定すっから」
      →各業界「官僚ってすげーんだな」
      →1月、大臣&官僚「え?鶏のヒナって半年以上経たないと卵産まないの?」
      →各業界「アホー」
      この国のタンパク質供給を支えてた卵が1年戻ってこない予定
      苦し紛れの誤魔化しにコオロギだーウジだー、食わない奴は非国民!
      ついでに中抜き連中も相乗りで、6兆ばらまき予定で5兆中抜きすんじゃね?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 40. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 19:50
    • コオロギ許したら次はゴキやで
      てか、知らない間に原料すり替えられると思うわ
      産地偽装とか当たり前にやってるし
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 41. 学名ナナシ
    • 2023年03月01日 00:04
    • >>1038
      中抜きがそんなに少ないわけがないやろ
      ほぼ全部中抜きだよ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 42. 学名ナナシ
    • 2023年03月01日 00:18
    • >>1007
      一連のコメント見てみいな
      パヨク丸出しのワードが一緒に書き込まれてるから
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(42)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

42