1:2023/02/27(月) 23:00:13.34ID:e95PJC4D0
・多額の国債残高
・少子高齢化
・経済成長率マイナス
・失われた三十年
・実質賃金減
・デフレスパイラル
日本はとっくに世界にとって反面教師だった模様
・少子高齢化
・経済成長率マイナス
・失われた三十年
・実質賃金減
・デフレスパイラル
日本はとっくに世界にとって反面教師だった模様
2:2023/02/27(月) 23:00:25.02ID:e95PJC4D0
世界経済を襲う「日本化」、脱する道はあるか
https://forbesjapan.com/articles/detail/44423?read_more=1#
筆者はワシントンで記者をしていた時期、折に触れてサマーズをインタビューしていた。また、彼が財務長官に就任する1999年より前には、前任者のロバート・ルービンとも時折話す機会があった。ふたりとの話で毎回話題の中心になったのが、日本の成長停滞だった。
皮肉なことに、今では米国も、日本のように「落下して起き上がれない」状態に陥るおそれが出ている。米国では1970年代のようなインフレが再来するのではないかという懸念以上に、何年にもわたって経済不振が続くのではないかという懸念が広まっているようである。
「市場が折り込んでいるようなのは長期停滞、つまり日本化への逆戻りだ」。サマーズは10日、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスで行った講演でそう語った。
日本化を克服する方法を日本が見いだせていないとすれば、機能不全に陥り、党派性の強い米国政府にはどんな期待がもてるだろうか、あまり期待できないのではないかというのがサマーズの見方である。それに反対するのは難しい。
https://forbesjapan.com/articles/detail/44423?read_more=1#
筆者はワシントンで記者をしていた時期、折に触れてサマーズをインタビューしていた。また、彼が財務長官に就任する1999年より前には、前任者のロバート・ルービンとも時折話す機会があった。ふたりとの話で毎回話題の中心になったのが、日本の成長停滞だった。
皮肉なことに、今では米国も、日本のように「落下して起き上がれない」状態に陥るおそれが出ている。米国では1970年代のようなインフレが再来するのではないかという懸念以上に、何年にもわたって経済不振が続くのではないかという懸念が広まっているようである。
「市場が折り込んでいるようなのは長期停滞、つまり日本化への逆戻りだ」。サマーズは10日、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスで行った講演でそう語った。
日本化を克服する方法を日本が見いだせていないとすれば、機能不全に陥り、党派性の強い米国政府にはどんな期待がもてるだろうか、あまり期待できないのではないかというのがサマーズの見方である。それに反対するのは難しい。
4:2023/02/27(月) 23:01:17.40ID:SENlbP8R0
一蘭が結局一番美味いんだよなぁ
5:2023/02/27(月) 23:01:17.78ID:vxhdfuUw0
人には言わせておけ
6:2023/02/27(月) 23:01:53.99ID:vrMmVRZZ0
まず戦争しないこと、敗戦しないこと、クソな思想に毒されないこと
8:2023/02/27(月) 23:02:24.99ID:SENlbP8R0
正直一風堂と一蘭が同等に見られるのが気にくわねぇ
10:2023/02/27(月) 23:02:43.84ID:vrMmVRZZ0
儒教という中国の毒でまず衰退したのが始まり
13:2023/02/27(月) 23:03:59.50ID:+MWevduFa
ある意味先進国だよなw
17:2023/02/27(月) 23:06:44.89ID:BuPyK+rb0
銃と薬ないだけマシ
19:2023/02/27(月) 23:08:51.39ID:vrMmVRZZ0
>>17
ヒント: 安倍晋三
ヒント: 安倍晋三
18:2023/02/27(月) 23:08:38.35ID:pulIDtby0
日本人「世界から称賛されるニッポン!!」
21:2023/02/27(月) 23:11:11.00ID:Rlium0vu0
言うて日本みたいな年金とか保険料を山ほど取られる国も嫌やけど
アメリカみたいに病院行くのにアホほど金払う国も嫌やろ?
アメリカみたいに病院行くのにアホほど金払う国も嫌やろ?
22:2023/02/27(月) 23:11:52.48ID:0s9rqpkj0
日本の場合は健康保険他社会保障とインフラがしっかり整備されてるし低賃金でも餓死の心配はないからな
アメリカみたいに健康保険の賛否を国民に問うたら共産臭いからいらんって過半数が答える国と価値観からして根本が違う国と同じ土俵で比べられん
アメリカみたいに健康保険の賛否を国民に問うたら共産臭いからいらんって過半数が答える国と価値観からして根本が違う国と同じ土俵で比べられん
66:2023/02/28(火) 00:23:29.86ID:qU/3k1p/0
>>22
こういう書き込みって工作なんだろうな
日本が今直面してるもっとも大きな問題が飢餓なのに飢餓の心配はないなんて言い出す
こういう書き込みって工作なんだろうな
日本が今直面してるもっとも大きな問題が飢餓なのに飢餓の心配はないなんて言い出す
23:2023/02/27(月) 23:13:49.22ID:uu8Luf5j0
英国病の日本版だろ
当の英国はまだ生きてるんだから無問題よ
当の英国はまだ生きてるんだから無問題よ
24:2023/02/27(月) 23:14:50.43ID:EevY9hUW0
永遠の成長・拡大などありえないよ
どの国もいずれ何らかの形で日本化する
どの国もいずれ何らかの形で日本化する
25:2023/02/27(月) 23:14:58.76ID:BZoDm1zF0
こんだけ個人資産対外債権あるのにな
なんで豊かにならないんだろ?
なんで豊かにならないんだろ?
55:2023/02/27(月) 23:51:56.87ID:ExBTwJdZ0
>>25
謎だよね
そしてそれを口にしてはいけないような雰囲気があるのも不思議
謎だよね
そしてそれを口にしてはいけないような雰囲気があるのも不思議
【悲報】世界、日本みたいな国になる「日本化」するのを恐れ始めるwwwwwwwww https://t.co/DqWg8xQ6c9 ・多額の国債残高・少子高齢化・経済成長率マイナス・失われた三十年・実質賃金減・デフレスパイラル日…
— amosaic (@alfalfaGeinow) 2023年2月28日
