2:2023/02/28(火) 14:56:12.76ID:e9cHaI/u0
そらネットで申請もできんなんて
ジジババくらいやろな
ジジババくらいやろな
3:2023/02/28(火) 14:56:47.07ID:yPMSvyNi0
金の誘惑に負けた方々
4:2023/02/28(火) 14:59:39.78ID:zgGrGgK8a
2年くらい猶予があったのになんで最終日を選んだんや
7:2023/02/28(火) 15:00:57.13ID:CXzgVBws0
夏休みの宿題を最終日にやる老害
8:2023/02/28(火) 15:01:00.66ID:hq+f1RKFa
なおなんGにも駆け込みジジイがワラワラいた模様
11:2023/02/28(火) 15:01:47.14ID:EWnlRdyz0
さらにこういうタイプは人の話とか理解できんタイプやから窓口行くといらん話しまくって長引く地獄や
12:2023/02/28(火) 15:01:58.67ID:P0pKVI4Ta
どうせポイントのもらい方わかんねーだろ
66:2023/02/28(火) 15:25:36.60ID:xQVzaLY4a
>>12
これ
これ
152:2023/02/28(火) 16:01:44.92ID:Hy1nDb830
>>12
ワイが代行したるわ。一回に付き5000円の格安料金やで😉
ワイが代行したるわ。一回に付き5000円の格安料金やで😉
13:2023/02/28(火) 15:03:00.43ID:fjoW5urLr
なおネットも1時間半待ちの模様
16:2023/02/28(火) 15:05:03.10ID:WXbwyLEKM
公金受取口座申し込んだら税務調査入りやすくなるよな?
これだけ怖いから申し込んで無いわ
これだけ怖いから申し込んで無いわ
18:2023/02/28(火) 15:06:23.47ID:bUf5UdiL0
>>16
草
普段使わん所でも登録しとけ
草
普段使わん所でも登録しとけ
20:2023/02/28(火) 15:07:22.30ID:Bl23rtTV0
写真だけ通るかだけ先に連絡してほしいわ
21:2023/02/28(火) 15:07:45.35ID:NOB0quFkM
ポイント貰うために紐付けする決済サービス何も持ってなさそう
25:2023/02/28(火) 15:09:15.99ID:9Qx3ZFp8d
ネットでやらない理由を教えて欲しい
27:2023/02/28(火) 15:09:55.31ID:KVS8vba80
まだこいつらはギリ健
本当にやばいのは結局申請しないやつ
金無い、物価上がってきついって言うやつに限って申請せずに終わる
本当にやばいのは結局申請しないやつ
金無い、物価上がってきついって言うやつに限って申請せずに終わる
40:2023/02/28(火) 15:13:46.06ID:NHJuL2E30
>>27
そういう奴に限って面倒って言い訳するのがね
そういう奴に限って面倒って言い訳するのがね
51:2023/02/28(火) 15:18:12.46ID:dJC1XYI4d
>>40
ちゃうで
“忙しい”やでw
ちゃうで
“忙しい”やでw
32:2023/02/28(火) 15:11:19.70ID:+rVAKN8i0
ポイント貰えるのって2回目だよな?
こいつらそれスルーしてきたんか
こいつらそれスルーしてきたんか
33:2023/02/28(火) 15:11:51.37ID:gUYZ0MTy0
結局初期に作った奴はポイント一部貰えんかったからな
素直に国の言う事を聞くより国がどうか作ってくださいお願いしますしてきてから作ったほうがお得やで
素直に国の言う事を聞くより国がどうか作ってくださいお願いしますしてきてから作ったほうがお得やで
35:2023/02/28(火) 15:12:34.59ID:sI/gG5dRp
>>33
ほんこれ、今申請するやつは浅いわ次は4万円とかに増えてる
ほんこれ、今申請するやつは浅いわ次は4万円とかに増えてる
52:2023/02/28(火) 15:18:45.15ID:4jJOs7EPd
要するに計画的に行動できないクズ人間です
53:2023/02/28(火) 15:19:32.60ID:iJGsrwXD0
おとんおかんも紐付け先が全く理解できなかったから説明すんの大変だったやで本当に
58:2023/02/28(火) 15:21:36.98ID:p4lKHLaO0
2万スタートで日数経つ事に減らした方が普及率上がりそう
65:2023/02/28(火) 15:25:34.18ID:DhR0T2AJ0
この中の何割が2万ポイントを獲得できて実際に使えるんやろうな
役所も案内するだけでサポートはしてくれへんやろ
役所も案内するだけでサポートはしてくれへんやろ
74:2023/02/28(火) 15:28:55.10ID:CH8kYd4V0
>>65
うちのババはカード受取とポイント申請までやってきてたで数ヶ月前やけど
うちのババはカード受取とポイント申請までやってきてたで数ヶ月前やけど
77:2023/02/28(火) 15:29:12.27ID:v4e9ug/Ka
>>65
それでもポイントの受け取り方聞きに行くやろ今日行くような能無しアホは
それでもポイントの受け取り方聞きに行くやろ今日行くような能無しアホは
71:2023/02/28(火) 15:27:33.92ID:obt4dslb0
カード受け取りはすぐ終わったのに
マイナポイント申請支援窓口みたいなとこがジジババで激混みでビビったわ
マイナポイント申請支援窓口みたいなとこがジジババで激混みでビビったわ
78:2023/02/28(火) 15:29:39.75ID:fGq2gdmvM
1か月後にはポイント獲得の方法をちゃんと教えろと年寄りが騒ぐんやろな
何なら交付時に自動で20000円貰えると思っとる奴おるやろ
何なら交付時に自動で20000円貰えると思っとる奴おるやろ
79:2023/02/28(火) 15:30:47.28ID:v4e9ug/Ka
>>78
確実に現金で寄越せ!て役所の窓口でキレる老人大量発生よな
確実に現金で寄越せ!て役所の窓口でキレる老人大量発生よな
【画像】マイナンバーカードの駆け込み申請に来た底辺、案の定ジジババだらけだったwww https://t.co/fatNJeSQhk そらネットで申請もできんなんてジジババくらいやろな金の誘惑に負けた方々2年くらい猶予があった…
— amosaic (@alfalfaGeinow) 2023年2月28日
