【画像】マイナンバーカードの駆け込み申請に来た底辺、案の定ジジババだらけだったwww

46
ジジババ 駆け込みジジイ 猶予 案の定ジジババだらけ 底辺に関連した画像-01




22023/02/28(火) 14:56:12.76ID:e9cHaI/u0

そらネットで申請もできんなんて
ジジババくらいやろな


32023/02/28(火) 14:56:47.07ID:yPMSvyNi0

金の誘惑に負けた方々


42023/02/28(火) 14:59:39.78ID:zgGrGgK8a

2年くらい猶予があったのになんで最終日を選んだんや


72023/02/28(火) 15:00:57.13ID:CXzgVBws0

夏休みの宿題を最終日にやる老害


82023/02/28(火) 15:01:00.66ID:hq+f1RKFa

なおなんGにも駆け込みジジイがワラワラいた模様


112023/02/28(火) 15:01:47.14ID:EWnlRdyz0

さらにこういうタイプは人の話とか理解できんタイプやから窓口行くといらん話しまくって長引く地獄や


122023/02/28(火) 15:01:58.67ID:P0pKVI4Ta

どうせポイントのもらい方わかんねーだろ


662023/02/28(火) 15:25:36.60ID:xQVzaLY4a

>>12
これ


1522023/02/28(火) 16:01:44.92ID:Hy1nDb830

>>12
ワイが代行したるわ。一回に付き5000円の格安料金やで😉



132023/02/28(火) 15:03:00.43ID:fjoW5urLr

なおネットも1時間半待ちの模様


162023/02/28(火) 15:05:03.10ID:WXbwyLEKM

公金受取口座申し込んだら税務調査入りやすくなるよな?
これだけ怖いから申し込んで無いわ


182023/02/28(火) 15:06:23.47ID:bUf5UdiL0

>>16

普段使わん所でも登録しとけ


202023/02/28(火) 15:07:22.30ID:Bl23rtTV0

写真だけ通るかだけ先に連絡してほしいわ


212023/02/28(火) 15:07:45.35ID:NOB0quFkM

ポイント貰うために紐付けする決済サービス何も持ってなさそう


252023/02/28(火) 15:09:15.99ID:9Qx3ZFp8d

ネットでやらない理由を教えて欲しい


272023/02/28(火) 15:09:55.31ID:KVS8vba80

まだこいつらはギリ健
本当にやばいのは結局申請しないやつ
金無い、物価上がってきついって言うやつに限って申請せずに終わる


402023/02/28(火) 15:13:46.06ID:NHJuL2E30

>>27
そういう奴に限って面倒って言い訳するのがね


512023/02/28(火) 15:18:12.46ID:dJC1XYI4d

>>40
ちゃうで
“忙しい”やでw


322023/02/28(火) 15:11:19.70ID:+rVAKN8i0

ポイント貰えるのって2回目だよな?
こいつらそれスルーしてきたんか


332023/02/28(火) 15:11:51.37ID:gUYZ0MTy0

結局初期に作った奴はポイント一部貰えんかったからな
素直に国の言う事を聞くより国がどうか作ってくださいお願いしますしてきてから作ったほうがお得やで


352023/02/28(火) 15:12:34.59ID:sI/gG5dRp

>>33
ほんこれ、今申請するやつは浅いわ次は4万円とかに増えてる


522023/02/28(火) 15:18:45.15ID:4jJOs7EPd

要するに計画的に行動できないクズ人間です


532023/02/28(火) 15:19:32.60ID:iJGsrwXD0

おとんおかんも紐付け先が全く理解できなかったから説明すんの大変だったやで本当に


582023/02/28(火) 15:21:36.98ID:p4lKHLaO0

2万スタートで日数経つ事に減らした方が普及率上がりそう



652023/02/28(火) 15:25:34.18ID:DhR0T2AJ0

この中の何割が2万ポイントを獲得できて実際に使えるんやろうな
役所も案内するだけでサポートはしてくれへんやろ


742023/02/28(火) 15:28:55.10ID:CH8kYd4V0

>>65
うちのババはカード受取とポイント申請までやってきてたで数ヶ月前やけど


772023/02/28(火) 15:29:12.27ID:v4e9ug/Ka

>>65
それでもポイントの受け取り方聞きに行くやろ今日行くような能無しアホは


712023/02/28(火) 15:27:33.92ID:obt4dslb0

カード受け取りはすぐ終わったのに
マイナポイント申請支援窓口みたいなとこがジジババで激混みでビビったわ


782023/02/28(火) 15:29:39.75ID:fGq2gdmvM

1か月後にはポイント獲得の方法をちゃんと教えろと年寄りが騒ぐんやろな
何なら交付時に自動で20000円貰えると思っとる奴おるやろ


792023/02/28(火) 15:30:47.28ID:v4e9ug/Ka

>>78
確実に現金で寄越せ!て役所の窓口でキレる老人大量発生よな



ジジババ 駆け込みジジイ 猶予 案の定ジジババだらけ 底辺に関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(46)

 コメント一覧 (46)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 18:59
    • >>12
      使い方もわからんまである
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 3. 学名ナナシ
      • 2023年02月28日 19:01
      • >>1
        ネットも混んでんだから、ジジババ以外にもアホはいるわ。
        何でもかんでも高齢者言っときゃ良いと思ってんだろ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 4. 学名ナナシ
      • 2023年02月28日 19:06
      • >>1
        申請は写真自腹になるが自分で郵送で良いじゃん
        「署名」「電話番号」「記入日時」だけ自分で書けば良いだけじゃん
        役所でも自分でも郵送でもやってる事は同じやのにな…
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 12. 学名ナナシ
      • 2023年02月28日 19:17
      • >>1医療費を人質に取られたから仕方なく取得するんだぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 37. 学名ナナシ
      • 2023年02月28日 21:05
      • >>12「ぱすわぁど?ろーまじ?」
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 17. 学名ナナシ
      • 2023年02月28日 19:41
      • >>1
        そういうものだろうこういうのは
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 20. 学名ナナシ
      • 2023年02月28日 19:51
      • >>1
        テレビの時はもっとひどかったよな
        優5年もあったのに最後の方は「テレビ売ってないんだけど!」的な感じで家電屋に文句言う奴も居たし
        夏休み終了間際に宿題終わらせる精神は未だ健在と見た
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 30. 学名ナナシ
      • 2023年02月28日 20:17
      • >>1
        そりゃ、窓口は凄く混雑しているっていわれてるのに
        スマホ使えればそれで終るんだから、使い方がわからんやつしか行かんだろ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 31. 学名ナナシ
      • 2023年02月28日 20:20
      • >>1
        コイツら夏の宿題最終日に全部やるか友達の丸写しで迷惑掛けて来たタイプやろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 18:59
    • このスレタイ・・・
      高齢者に申請手続きは難しいよ
      俺も両親の申請やったけどさ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 19:08
    • >>79
      既にいたぞ
      役所に用事で言ったらマイナンバーカードを貰いに来たジジイが大声でゴネてた
      「年寄りはそんなん使わんから現金でよこせ!」と喚いてたわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 19:08
    • 親のやったけどスマホないとポイント貰うのめんどすぎるわ
      しかも決済サービスによってはおせーしな1ヶ月待ちとか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 19:09
    • 貰い方も使い方もわからず放置してる年寄りは多い
      そして国は助けない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 19:10
    • オカンのマイナ申請したった。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 19:10
    • ワイも面倒くさがりアホな部類だから今日したで
      ネットは1時間待たされた上に確認メール届かないから証明写真機申し込みに切り替えたけど、わざわざ役所行くのは凄いと思う
      正直ポイントどうでもいいからさっさと免許証・保険証・マイナンバーカード一体化して欲しいわ
      カード1枚にしたい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 19:13
    • 老後という人生の夏休み
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 19:17
    • 独り身にはカード申請まえはできてもポイントまでは無理だろうね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 19:19
    • 格差ってこういうことよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 19:20
    • 得することで釣るんじゃなく、作ってないやつが損をする仕組みを導入しろ
      こういうのは完全普及しない限りコストがかかって無駄なんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 19:35
    • 的外れで草
      普段は批判側なくせにギリになって申請に来るネット民の方が「案の定」でしょうに
      カード作成後の口座登録やポイント付与申請の件はとっくに延長されとるがな
      スマホも高齢者向けは対応不可機種結構あるんでな
      アプリも簡潔明快じゃないし、おまけに読み取り箇所も案内通りに行かん機種もある
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 19:35
    • >>1005
      チー牛の作り話だな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 18. 学名ナナシ
      • 2023年02月28日 19:47
      • >>16
        これよく言う人達いるが、税務調査に関する人達1000万ぐらいいるとでも思って無かろうかと
        他人の口座調べるにも時間と手間掛かるし、調べた結果何も有りませんでしたとなれば、今度は自分の能力疑われる
        しかもネットビジネスやら暗号資産やらフードデリバリーやら新規税制やらで負担は激増
        旧体制と相まって税務職員はブラック企業の1つだよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 19:50
    • >>27
      締め切り後に申し込みさせろとゴネる奴もいそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 19:56
    • >>1002
      ネットの申請手続きがジジババには難しい、じゃなくて駆け込みするのってジジババだらけ、だと思うぞ
      まあネット申請はあれ若いやつしか無理だわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 19:57
    • >>33
      いやそんなことない
      俺も以前から作ってたから新規作成分の5000円もらえないと思ったが貰えたぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 19:58
    • >>1002
      なんぼでも暇な時間あったやろって話やろ
      そら馬鹿にされるわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 20:02
    • スマホで全部出来ない人のために窓口を設けて
      窓口対応のための臨時職員入れてるから余計に予算がかかっているという
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 20:06
    • 最初期に作ったからなんの恩恵もないわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 20:08
    • マイナンバーカードは10年有効なのに
      5年目で電子証明書の期限が切れるとかで更新に行かされたのクソオブクソだった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 20:11
    • しかもジジババは何も用意してなくてパスワード考えて時間がかかり、自分で打ち込みに時間がかかり
      大混雑だぞw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 20:13
    • >>1022
      それはない
      発行開始から数日で申し込んで作ったけどもらえてない
      5000円は宣伝してないけど結構前からやってたからじゃないか
      申請難しいって言うけどだいぶ前から色んなところで受け付けてる
      携帯ショップや郵便局、イオンにも出張所があったりした
      今日までやってこなかったやつがバカとしか言いようがない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 20:15
    • >>1028
      第一弾で5000ポイントもらって済んでるんだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 20:22
    • ソーシャルディスタンスはどこへ行ったのかって画像だな
      格好ぐらいはしろよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 20:37
    • いうて明日は我が身よ
      パソコン、スマホ、インターネットぐらいの革新的な何かが出てきたとき
      ジジイだったら置いて行かれる可能性は十分ある
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 20:49
    • いちいち他人見て底辺だなんだ言ってるのも相当底辺な趣味だと思うが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 20:57
    • 今になってなんで駆け込んでるんだよ、という主張はわかるが、底辺はないやろ
      管理人は差別主義者か?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 21:02
    • 3月いっぱいまで延長したら?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 23:56
    • まともに話もしてもらえず誂われ続けている状態のことを「相手にして貰っている」と解釈する人がいたんです…
      犬 か 何 か か な ?w
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. 学名ナナシ
    • 2023年02月28日 23:56
    • 自演でキャラまで変えて
      「本格的に論破したろ!」で、
      切り口が、
      「マイナビによると…」キリッ だぞw
      目 を 疑 っ た わwwwwww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. 学名ナナシ
    • 2023年03月01日 03:25
    • >>66
      コンビニでマイナポイントのペイペイでって店員に言っちゃうんだぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. 学名ナナシ
    • 2023年03月01日 06:54
    • >>51
      これだよな
      この前違反罰金払わなくて逮捕された人の特番見たときみんな言ってたw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. 学名ナナシ
    • 2023年03月01日 07:02
    • >>1002
      だからいろんなとこで手伝ってたんだよ
      ポイント選ぶときに名前出たとこは店舗に行けば懇切丁寧に一緒に申請してくれるブースがあった
      マイナポイントの旗街中でよく見るなと思わなかったか?
      自分の店でポイント使ってくれるように必死に申請手伝ってんだよw
      じじばばなら友人口コミネットワークでの情報伝わってそうなのにな
      うちの親は寧ろうちより早く申請してたぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. 学名ナナシ
    • 2023年03月01日 07:33
    • >>1012
      みんな2万円ゆーてたけどな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. 初期も初期、第1日目に役所に出向いて作った。
    • 2023年03月31日 17:04
    • 初期に作ったから恩恵無いわって言ってる人おるけど、
      ちゃんと全部手続きしたら満額2万ポイントもらえるで。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. アルファ民
    • 2023年04月01日 15:59
    • 案の定?
      いや高齢者は金持ちって設定だったろ、忘れたんか?
      そこはたかが2万ポイントに群がる可哀想な若者たち、って煽りのほうがいいだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. アルファ民
    • 2023年04月01日 16:08
    • 20000円うれしかったよー
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(46)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

46