1:2023/03/01(水) 16:51:22.05ID:V5tClSto0
トヨタの幹部は、このチームが電気 SUV の分解を行った後、テスラ モデル Y が「芸術作品」であることを認めました。
バッテリー式電気自動車に投資する新たな取り組みの一環として、トヨタは、現在世界で最も人気のある電気自動車であるテスラ モデル Y の分解を行うことにしました。
分解に参加した一部のトヨタ幹部はオートモーティブ ニュースに語り、そのうちの 1 人はテスラの電気 SUV を「芸術作品」と呼んだ。
モデルYのスキンを脱ぎ捨てた、まさに芸術品。信じられない。
日本の自動車メーカーは、テスラの車両アーキテクチャとパワートレインのシンプルさに特に感銘を受けたようです。
バッテリー式電気自動車に投資する新たな取り組みの一環として、トヨタは、現在世界で最も人気のある電気自動車であるテスラ モデル Y の分解を行うことにしました。
分解に参加した一部のトヨタ幹部はオートモーティブ ニュースに語り、そのうちの 1 人はテスラの電気 SUV を「芸術作品」と呼んだ。
モデルYのスキンを脱ぎ捨てた、まさに芸術品。信じられない。
日本の自動車メーカーは、テスラの車両アーキテクチャとパワートレインのシンプルさに特に感銘を受けたようです。
3:2023/03/01(水) 16:52:19.16ID:V5tClSto0
282:2023/03/01(水) 17:45:05.18ID:8OU15tq3r
>>3
なんやこの謎ソースは
こんなんソースって言えるんか?
なんやこの謎ソースは
こんなんソースって言えるんか?
5:2023/03/01(水) 16:52:47.74ID:V5tClSto0
気がつくのが遅かったンゴねぇ
6:2023/03/01(水) 16:53:01.09ID:0oqT/87Ua
パクリ国家に逆戻り
8:2023/03/01(水) 16:54:02.63ID:V5tClSto0
>>6
まだ真似できれば良いよ
トヨタのプライドがそれを邪魔してる
トヨタの電池技術者はツイッターの裏垢でテスラ叩きしてるからな
まだ真似できれば良いよ
トヨタのプライドがそれを邪魔してる
トヨタの電池技術者はツイッターの裏垢でテスラ叩きしてるからな
12:2023/03/01(水) 16:55:33.70ID:ahJSHbJE0
トヨタは水素に固執しすぎた
17:2023/03/01(水) 16:56:47.49ID:V5tClSto0
>>12
ほんこれ
ほんこれ
22:2023/03/01(水) 16:58:05.49ID:kigdUnRh0
>>12
実はやる気ないかも
水素ステーション自前で建てたりもせーへんし
実はやる気ないかも
水素ステーション自前で建てたりもせーへんし
29:2023/03/01(水) 16:59:37.24ID:V5tClSto0
>>22
それな
日産や海外のEV作ってるメーカーは急速充電器を全国に配備しようと頑張ってる
その一方トヨタは水素ステーションなんて作らずに全部国に寄生してる
それな
日産や海外のEV作ってるメーカーは急速充電器を全国に配備しようと頑張ってる
その一方トヨタは水素ステーションなんて作らずに全部国に寄生してる
14:2023/03/01(水) 16:56:12.62ID:fDcMPe3cM
161:2023/03/01(水) 17:19:15.78ID:ovPJnWQya
>>14
これほんま草
これほんま草
244:2023/03/01(水) 17:34:40.09ID:9qHzWecgp
>>14
お人形遊び
なろうとか好きそう
お人形遊び
なろうとか好きそう
33:2023/03/01(水) 17:00:19.29ID:f3KJXHpe0
水素(笑)
39:2023/03/01(水) 17:01:39.50ID:cpDY27bHM
>>33
燃料補給に凄い時間かかるからな水素
燃料補給に凄い時間かかるからな水素
113:2023/03/01(水) 17:13:54.24ID:sROg1vvIp
>>39
スタンドの圧力を上げるのに時間かかるからなぁ
1台だけだと3分で充填出来るけど1時間あたりだと充填台数は5台まで悪化するみたいだしな
https://www.meti.go.jp/shingikai/safety_security/suiso_nenryo/pdf/002_s01_00.pdf
スタンドの圧力を上げるのに時間かかるからなぁ
1台だけだと3分で充填出来るけど1時間あたりだと充填台数は5台まで悪化するみたいだしな
https://www.meti.go.jp/shingikai/safety_security/suiso_nenryo/pdf/002_s01_00.pdf
36:2023/03/01(水) 17:00:57.25ID:2Z6fHhtWM
全部本気とは何だったのか
79:2023/03/01(水) 17:08:16.22ID:XBV0l/sO0
>>36
テスラは半導体も自社設計
ようは半導体企業でもあるので
自動車メーカーがテスラの車を分解すると、これは車屋にはできないと絶句するとのことやで
テスラは半導体も自社設計
ようは半導体企業でもあるので
自動車メーカーがテスラの車を分解すると、これは車屋にはできないと絶句するとのことやで
47:2023/03/01(水) 17:02:52.57ID:OX2PjXyK0
【悲報】株価下落中のテスラさん、お人形遊びで自尊心を保とうとする
64:2023/03/01(水) 17:06:13.55ID:V5tClSto0
83:2023/03/01(水) 17:08:49.18ID:MvDQu7720
>>47
下落どころか反発してまたイーロンが世界一の金持ちになったぞ
下落どころか反発してまたイーロンが世界一の金持ちになったぞ
58:2023/03/01(水) 17:05:33.33ID:TGwAcbpA0
https://imgur.com/udFcR8g.jpg
トヨタ
https://imgur.com/LFECMfv.jpg
日産
https://imgur.com/gKxLz71.jpg
テスラ
どれが1番かは一目瞭然やね
69:2023/03/01(水) 17:06:38.61ID:v1Ips1ShM
>>58
テスラってエアコンまでタッチパネルで階層探っていくんや
クソUIやなww
テスラってエアコンまでタッチパネルで階層探っていくんや
クソUIやなww
137:2023/03/01(水) 17:17:14.87ID:JSWjSbCG0
>>69
空調関係もタッチパネル操作となるとデフロスターもボタンじゃないやろうしフロントガラス曇ったらイライラしそう
空調関係もタッチパネル操作となるとデフロスターもボタンじゃないやろうしフロントガラス曇ったらイライラしそう
144:2023/03/01(水) 17:17:55.35ID:v1Ips1ShM
>>137
窓曇ってるのに階層探っていくテスラのUIイカれてるわ
窓曇ってるのに階層探っていくテスラのUIイカれてるわ
147:2023/03/01(水) 17:18:06.16ID:XK5dJsM30
>>137
その辺は音声認識するんじゃね?
その辺は音声認識するんじゃね?
219:2023/03/01(水) 17:29:09.47ID:DpZrmY1i0
>>147
音声認識って結構不便なんよな
エアコンの温度変えたりでわざわざ話しかけるくらいならさっさとボタン押したほうが早いし楽
運転中の操作の楽さは
物理ボタン>音声認識>タッチパネルや
音声認識で便利なのはナビの目的地入力だけ
音声認識って結構不便なんよな
エアコンの温度変えたりでわざわざ話しかけるくらいならさっさとボタン押したほうが早いし楽
運転中の操作の楽さは
物理ボタン>音声認識>タッチパネルや
音声認識で便利なのはナビの目的地入力だけ
71:2023/03/01(水) 17:07:04.38ID:DpZrmY1i0
>>58
日産やな
日産やな
84:2023/03/01(水) 17:09:00.62ID:k7CIX1Cf0
>>58
三枚目ゲームセンターの筐体みたい
三枚目ゲームセンターの筐体みたい
177:2023/03/01(水) 17:21:41.66ID:ooc8Ezdw0
189:2023/03/01(水) 17:24:11.37ID:Isx8AvTDM
>>177
前見づらくね?これ
前見づらくね?これ
194:2023/03/01(水) 17:25:04.15ID:OIlm6i0v0
>>177
デイトレーダーかな・・・
デイトレーダーかな・・・
195:2023/03/01(水) 17:25:17.97ID:67KRLtis0
>>177
楽天市場
楽天市場
197:2023/03/01(水) 17:25:23.25ID:rwovcfJp0
>>177
なお値段と航続距離
なお値段と航続距離
【悲報】トヨタ幹部、今さらテスラの分解をして感動「まさに芸術作品だ。信じられない。」 https://t.co/X3heOIY1Mb トヨタの幹部は、このチームが電気SUVの分解を行った後、テスラモデルYが「芸術作品」であるこ…
— amosaic (@alfalfaGeinow) 2023年3月1日
