【速報】法的措置を検討中の敷島製パン提携企業、Twitterでお気持ち表明...

72
コオロギ連中 デマ ゴリ 電通案件 陰謀論に関連した画像-01
12023/03/02(木) 09:34:25.45ID:Fj1oqnwV0

221 2023/03/02(木) 08:29:43.70 ID:GxLaJ7xG0

この提携会社、思想が過激すぎる
例えが悪すぎるし、、、


 

https://imgur.com/3XyzCya.jpg
 

https://imgur.com/N09AScm.jpg

敷島製パン、コオロギ商品めぐり対応苦慮 デマや陰謀論も拡散...提携企業は法的措置を検討
https://www.j-cast.com/2023/03/01457013.html?p=all




72023/03/02(木) 09:37:06.11ID:sMpGd+N60

でも電通案件なんやろ?


152023/03/02(木) 09:39:58.12ID:etNMSnYr0

気持ち悪いな
ほんとにこれ国家プロジェクトなんか?
コオロギ連中の立ち回り下手くそ過ぎるだろ


202023/03/02(木) 09:41:58.11ID:iztwqVx2p

>>15
気持ち悪いのはデマ流したりそのネットのデマに騙されて電凸したりするやつらやろ


232023/03/02(木) 09:43:13.95ID:nNK+fcr3d

>>20
アレルギーの懸念あるのにゴリ押ししたりわざわざ陸エビって言い換えたりしてる奴もキモいわ


742023/03/02(木) 10:12:30.10ID:77l8kVP8M

>>20
今まであんたのような意見に同意だったけど火消し要員が多すぎるの感じていつもの導入前は騒ぐな黙ってろのいつもの自民スキームを連想して賛同出来なくなったわ
導入後も黙ってろとか言いそうでね


172023/03/02(木) 09:40:37.36ID:SbQ4j4jt0

食品にコオロギ入ってるとか悪質すぎるデマだよな


182023/03/02(木) 09:41:04.03ID:jc7Vg5rna

コオロギの画像貼りまくったろか?
まじで食欲なくすぞ?


212023/03/02(木) 09:42:41.71ID:93JD0yrBd

こんなひろゆきやアフィカス並の暴論をTwitterに投げて仕事した扱いになるこの提携会社もちょっとどうかしてる
コオロギの話を中途半端に牛や犬に例える詭弁中の詭弁
「昆虫を扱ってる事業者」なら弁解に牛や犬を持ち出さずにコオロギに関するファクトだけ述べろよ


242023/03/02(木) 09:44:32.83ID:DnwEow2Sa

パンにコオロギが入ってるとかデマ流したやつ終わったな



312023/03/02(木) 09:46:27.68ID:yCXLeCilM

企業が細々とやって徐々に広まるならまだしも政府にまで後押しさせたらそら反感買うに決まってるだろ
米粉ですらずっと昔から作ってるのにまだ浸透してないのに


412023/03/02(木) 09:52:32.19ID:sLV4KVVr0

だいたい昆虫食の連中は本当に食料危機を懸念してたり数ある栄養食に比べてコオロギが美味いと思って売ってるんか?
補助金もらってニッチな分野で金儲けしたいわけじゃなく?


442023/03/02(木) 09:55:20.65ID:DnwEow2Sa

給食にコオロギが使われてるだのJALの機内食でコオロギが出るだのデマ流したやつは逮捕されろ


852023/03/02(木) 10:19:32.38ID:iwR+YPSp0

>>44
ニュース記事あったけどデマなんか?
一部やから!っていいたいん?


452023/03/02(木) 09:56:34.49ID:sLV4KVVr0

コオロギ連中 デマ ゴリ 電通案件 陰謀論に関連した画像-02


482023/03/02(木) 09:58:13.75ID:DnwEow2Sa

>>45
「のに」美味しい🤔


552023/03/02(木) 10:01:27.84ID:/LNYK7XS0

>>45
返信先:
いや、15%も入れてこんだけ美味しいのはすごいです。
普通もっとコオロギ感がでます

やっぱり不味いんじゃねーか!


582023/03/02(木) 10:02:21.37ID:L3/ic89zd

>>45
つまりコオロギは不味いって、コト!?


632023/03/02(木) 10:06:24.46ID:nTfGVmLf0

>>45
のに??


862023/03/02(木) 10:19:38.54ID:UXdvgL8na

>>45
のに定期


472023/03/02(木) 09:57:58.08ID:bPf6ygdEd

敷島パンもなんでコオロギ業なんかに手を出してしまったんやろうな 普通にパンだけ作ってればよかったのに


532023/03/02(木) 09:59:29.26ID:BCBWtwJe0

食用コオロギってアレルギー反応すごいらしいやん
エビやカニとは比較にならんくらい激しいって昨日なんGで教えてもらった


602023/03/02(木) 10:04:37.78ID:lQs+iYnJ0

うわ
なんでこんな悪手みたいなツイートすんねん


642023/03/02(木) 10:06:48.13ID:sJzFLtOD0

ベンチャー広報特有の謎の攻撃性


752023/03/02(木) 10:13:01.04ID:WgXq01Tr0

パスコ今頃頭抱えてそう



762023/03/02(木) 10:13:11.42ID:3bGj+7b1a

こういうイキりは補助金無くしてもやるんやろ
補助金無くせばええやん



コオロギ連中 デマ ゴリ 電通案件 陰謀論に関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(72)

 コメント一覧 (72)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 13:33
    • >>1
      アホのネット民はデマまみれよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 10. 学名ナナシ
      • 2023年03月02日 13:53
      • >>1勝手に頑張れよ
        国の助けがあるのがおかしいって話だから
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 16. 学名ナナシ
      • 2023年03月02日 14:09
      • >>1
        何が法的措置だ、アホらしい。
        虫食に対する拒否反応に対し、
        強硬的に法に訴えると言うのなら、
        もしコオロギを口にする事で健康被害が出た場合、
        問答無用で集団訴訟になることも覚悟しているんだよな。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 23. 学名ナナシ
      • 2023年03月02日 14:24
      • >>1
        純粋にコオロギ混入が気持ち悪い意見が主体でコオロギ入っているのはデマでもなんでもないだろ?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 67. 学名ナナシ
      • 2023年03月02日 18:36
      • >>23
        アレルギーはエビ蟹もいっしょや
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 70. 学名ナナシ
      • 2023年03月03日 01:19
      • >>23
        >アレルギーの懸念あるのにゴリ押ししたり
        アレルギーの懸念いいだしたら何でも懸念はあるだろw馬鹿なのか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 28. 学名ナナシ
      • 2023年03月02日 14:26
      • >>1
        遺伝子組み換え食品を食べると遺伝子が組み変わると思うバカがいる時点で気づかないと
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 29. 学名ナナシ
      • 2023年03月02日 14:27
      • >>1
        まぁ行き過ぎたアホには制裁せなアカンわ、嫌だからって何でも言っていいと思ってる奴多すぎ
        やられたくないなら鍵垢掛けて叫んでろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 32. 学名ナナシ
      • 2023年03月02日 14:32
      • >>1
        おかしいおかしいって言ってるだけでじゃあ正しくはなんやねんってなるわ。ソースつけて説得力のある文章かかないと逆効果。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 39. 学名ナナシ
      • 2023年03月02日 14:39
      • >>1
        人類の長い歴史の中で主流に成り得なかったのには相応の理由があるんだろ
        コオロギ食なんて日本では前例のないものを無理やり導入しようとすれば絶対にどこかで問題が起こるし抵抗があるのは当たり前
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 43. 学名ナナシ
      • 2023年03月02日 14:48
      • >>1
        そんなもん食いたくねえんだよ!
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 48. 学名ナナシ
      • 2023年03月02日 14:55
      • >>1
        補助金に群がるムシw ぴょんぴょんw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 49. 学名ナナシ
      • 2023年03月02日 15:08
      • >>1ホントに美味くて身体に環境に良いもんは法的措置しなくても流行るんじゃね?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 52. 学名ナナシ
      • 2023年03月02日 15:28
      • >>1単純にゲテモノなんて食いたくないだけ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 60. 学名ナナシ
      • 2023年03月02日 16:20
      • >>1
        今一よくわかんない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 62. 学名ナナシ
      • 2023年03月02日 16:36
      • >>1子供が食べるパンや給食にコソコソ入れるから問題なんだろ。そんなにコオロギを食わせたいなら六本木や東京駅にコオロギ専門店を出せばいいだろ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 64. 学名ナナシ
      • 2023年03月02日 17:54
      • >>1
        そもそも何かの代替品だっていうならまだしもパンにタンパク質を入れようってのがわからん
        全く関係ない分野にいっちょかみしようとしてるんだからそりゃ補助金狙いだって言われて当然だよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 13:39
    • 100ワニに似たようなゴリ押し感を感じる
      特に昆虫は見るのも嫌な人間も多いから反発も当然
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 13:47
    • なんかどんどん国民を敵にまわしていくスタイルで企業として大丈夫なんか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 13:48
    • >>7
      パソナやで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 13:50
    • 私企業が勝手に取り組むのはいいよ
      それを公金使って支援すんなって話と、無理矢理食わせるなって話
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 13:50
    • ゴリ押しはさておき別記事でもあったスレタイしか読めないアホが大量に湧いたのは日本が貧しくなるわけだと納得した
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 13:50
    • ていうかデマとかどうでもええねん
      「ゴキみたいな虫を食いたくない」というシンプルにその一点やねん
      隠さず誤魔化さず堂々とやれよ。堂々と拒否するからよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 13:51
    • >>23
      無理やり口に入れられる訳でもないし食わんかったらええやんw
      コロナ脳見てるようでキモイねんw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 13:53
    • >>76
      そんなおいしいなら今の時代、補助金なしでも口コミで流行るだろうにね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 13:54
    • >>1007
      企業にはどうでも良くないわけで
      お前のお気持ち笑で世界回ってないんだわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 13:54
    • 中国生産のゴキパウダーと類似品やしな・・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 13:55
    • >>53
      なんGで真実民
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 13:55
    • 美味しくおしゃれな未来食(こおろぎ)
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 14:00
    • >>45
      のに・・・これが全て。入れないほうが美味いって事
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 26. 学名ナナシ
      • 2023年03月02日 14:25
      • >>15
        利権になれば何でも良いんだよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 14:12
    • >>21
      これに尽きる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 14:14
    • >>1011
      企業同士の関係性や資金の流れで社会回ってるやろ?
      でも個々の「お気持ち」は見えない・読みにくいから軽視する
      つまり、本来企業が読んで計算の上に含まなきゃいけないものを
      そこまで読みが通し切れないから諦めた結果が今の状況
      SNSでお気持ちが見えやすくなってる現代ではそこまで読まないと二流だぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 14:17
    • コオロギと心中したいのか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 14:17
    • 女性、主婦、母親との全面戦争か。女性って虫に対する生理的嫌悪感が強いのになあ。
      口コミネットワークにも法的措置するのかねえ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 33. 学名ナナシ
      • 2023年03月02日 14:32
      • >>20
        ここ1週間でメディアで一斉にゴリ押ししてんだから反感買うに決まってんだろ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 21. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 14:18
    • 美味かったらイナゴとか蜂の子みたいに料理として残ってるはずなんだよなぁ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 30. 学名ナナシ
      • 2023年03月02日 14:27
      • >>21
        話をなんとかそらしたいんだよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 63. 学名ナナシ
      • 2023年03月02日 17:33
      • >>21
        「でも○○だって悪いんですよ?」を更に劣化させたような言い分だよな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 22. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 14:18
    • >>1009
      そもそも「食用コオロギ養殖は分類上畜産に含まれるから農家用の補助を申請できる」ってだけで「コオロギ食で補助金がもらえる!」とか「国が補助金つぎ込んでごり押ししてる!」みたいなのはそこから派生したデマだぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 14:25
    • 最近は企業も個人もどんどん自分からバラしてくれるから危険を避けられるのが素晴らしい
      これは誰にとっても得だしインターネットがすごく役立ってる所だと思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 25. 学名ナナシ
      • 2023年03月02日 14:25
      • >>24
        入っている商品には入っているけどね・・
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 27. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 14:26
    • コオロギゴリ押しって感じがして一気に反発されたのと
      政府ゴリ押し案件だと思ってワッと人が集まった感じだ
      コオロギを食べないのは悪い人って流れにされたくない気持ちはわかる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 14:28
    • >>53
      アレルギー反応の激しさなんてものの種類より人に依存するに決まってんじゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 14:33
    • 補助金使わないならいくらでも開発しなよって言ってるだけなのにそこはガン無視なのね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 14:34
    • ヤマザキがあればいい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 14:34
    • >>1008
      逆やろ
      嫌なら打つなで終わるのに政府叩きにつなげて騒ぐ反ワクと同じ行動パターン
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 14:38
    • >>1022
      米は減反、乳牛は処分しろって政策してるのにコオロギは推奨したら反感持たれて当たり前
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 14:38
    • 「反昆虫食は反ワクでカルト政党支持者」ってレッテル貼りまで熱心にやってるみたいね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 14:40
    • >>1034
      世界的飢餓への備えとしてだいぶ前から各国で研究開発が進んどる
      まだ飢餓が来てない時点じゃ採算とれないんだし公金入れたって何の不思議もない。そんな例は他にいくらでもある
      日本だけでコオロギ食だけがゴリ押しされてるなんてデマを信じてるから偏向する
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 14:46
    • >>1022
      アクロバット擁護w
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 14:48
    • >>1038
      dappiとランサーズが活動中
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 14:49
    • >>74食わなきゃええだけやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 14:50
    • デマだと言うなら科学的根拠をフルスイングして概念をぶっ壊してくれよ。
      抽象的な事を言えば言うほど信用に値せんわ。
      出る杭は打たれる。先ずは地ならしをし、信用を得る積み重ねをしろ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 47. 学名ナナシ
      • 2023年03月02日 14:55
      • >>45受け入れるのに時間かかりそ、パッケージに虫キツイ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 46. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 14:52
    • >>53
      生体的なアレルギーの前に昆虫食自体のアレルギーがガガガ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 15:19
    • どうせなら ごちうさとコラボして「小麦がぴょんぴょんするんじゃ」ぐらい勢いあるのやってほしいわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 15:19
    • 将来の食糧事情とか言うなら
      もっと税金を突っ込む分野が山ほどあるだろ
      なんで、誰も食べたがらないコオロギなんだ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 15:31
    • 昆虫食を広めよう!ならまだ理解できる
      なんでコオロギ限定なんだよ?どう考えても誰かが金目当てでやってるだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 72. 学名ナナシ
      • 2023年03月03日 06:26
      • >>53
        らしい事をなんGで知る……
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 54. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 15:54
    • いつもの社会性のないガイジが暴れとるだけやん
      政府が絡んでることにネトウヨ、中抜きと言ってれば承認欲求が満たされる気色悪い連中
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 16:05
    • パソナだけじゃないだろうEXO噛んでるやろ?電通もガッツリやろ?オリンピックでお灸据えられてるからお小遣いほしいんやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 16:09
    • >>1037
      牛乳が日本人には合わないから学校の給食で出なくなれば給食も栄養吸収できるようになるからアレルギーが減ったり平均身長が伸びるかもしれない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 57. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 16:13
    • >>1053
      最も適してることがわかったからじゃねーの
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 58. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 16:15
    • >>1053
      >どう考えても
      パヨク脳で考えた結果なんて、考える前から決まり切っとるやんw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 59. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 16:18
    • >>1033
      またこれかw
      お前が一週間前まで知らなかったからってさーwww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 61. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 16:24
    • 勝手に入れりゃいいじゃん 俺は食わねえから
      サイレントで混ぜ込んだりしたら絶対許さねえってだけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 65. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 18:01
    • どう考えても大豆食ってる方が環境にも健康にいいだろ
      なんでコオロギなんてコストの割に味が悪くて健康にも悪いゲテモノゴリ押しするんだよ
      まだウシガエルの養殖をもう一度って言われた方が食う気になるわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 66. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 18:33
    • >>1023
      毒性がある
      エビカニ以上に強いアレルギーが出る
      不妊になる
      他のパンにもこっそり混ぜてる
      ゴキブリも混ぜてる
      電通とパソナに命令されてやってる
      人類滅ぼしたい悪の組織に命令されてやってる
      ここのまとめだけでもこんくらいデマ出とるけども
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 68. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 18:57
    • こんにゃくすら実用化する日本人が千数百年の歴史の中で食用として定着させなかったものに食べる価値があるわけ無いだろ
      近代的な空調などが必要だとしたら環境に良くないし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 69. 学名ナナシ
    • 2023年03月02日 21:53
    • 大手パンメーカーではパスコ好きやったのにもう買う気がしない。
      どうしてこうなった・・・。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 71. 学名ナナシ
    • 2023年03月03日 01:22
    • 訴訟の二文字だけで、
      散々、コオロギ陰謀論振りまいてたココのお馬鹿さんたちが、
      明らかに言葉選びだしてて草
      訴訟いわれたくらいでビビるなら、最初からやめとけばいいのに。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(72)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

72