東京五輪・パラリンピックを巡る談合事件は、公正取引委員会による課徴金納付命令が今後の焦点の一つとなる。
広告最大手「電通グループ」など各社の受注総額は計約437億円と巨額だ。
公取委は起訴された6社を軸に審査する方針で、課徴金額は数十億円規模に上るとみられている。
課徴金は刑事罰の罰金と異なり、違反事業者に課す金銭的不利益の行政処分。
違反行為の「不当な取引制限」に該当する入札談合は、最も重い受注額の「10%」が目安となるが、談合を主導した場合は「1.5倍」だ。サッカーや野球会場など最多の5件を受注した電通グループは談合を主導したとされており、多額の課徴金を課される可能性がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b136591cc5be528968a7fe2ea6928f7cb0c2ca3b
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
広告最大手「電通グループ」など各社の受注総額は計約437億円と巨額だ。
公取委は起訴された6社を軸に審査する方針で、課徴金額は数十億円規模に上るとみられている。
課徴金は刑事罰の罰金と異なり、違反事業者に課す金銭的不利益の行政処分。
違反行為の「不当な取引制限」に該当する入札談合は、最も重い受注額の「10%」が目安となるが、談合を主導した場合は「1.5倍」だ。サッカーや野球会場など最多の5件を受注した電通グループは談合を主導したとされており、多額の課徴金を課される可能性がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b136591cc5be528968a7fe2ea6928f7cb0c2ca3b
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
3:2023/03/01(水) 22:34:08.65ID:KK40U0Fp0.net
たった数十億?w
そりゃやったもんがちだわw
そりゃやったもんがちだわw
4:2023/03/01(水) 22:34:16.78ID:S5VTKCxT0.net
0が2つは足らない
何甘い事抜かしてんだボケ
何甘い事抜かしてんだボケ
7:2023/03/01(水) 22:34:54.78ID:X3+o0pX40.net
たった数十億?
もっとだろ数千億いけよ
もっとだろ数千億いけよ
8:2023/03/01(水) 22:35:05.89ID:VEz2lpy10.net
絶対にとりっぱぐれないようにします
11:2023/03/01(水) 22:35:33.24ID:N2FGGUym0.net
何兆抜かれたんだよ
数十億ってw
数十億ってw
13:2023/03/01(水) 22:36:57.28ID:iv/7Trhz0.net
最大でも受注額の10%なのかよw
そりゃ無くならねーわ
そりゃ無くならねーわ
131:2023/03/02(木) 04:40:09.11ID:CUtJCVcH0.net
>>13
利益率10%てそんなないぞ
五輪がどうか走らんが
利益率10%てそんなないぞ
五輪がどうか走らんが
18:2023/03/01(水) 22:41:43.56ID:REHF5TuM0.net
東京オリンピックは終わったから良いけど、大阪万博から電通、博報堂、東急エージェンシーやらが排除されるらしいけど代わりはおるんか?
24:2023/03/01(水) 22:46:46.09ID:6u5wxHdg0.net
>>18
いなくてもやれる
いなくてもやれる
19:2023/03/01(水) 22:42:07.30ID:PrRWQpFw0.net
甘いな
罰金として500億円ぐらい徴収しろや
罰金として500億円ぐらい徴収しろや
22:2023/03/01(水) 22:46:36.59ID:lSgot5NQ0.net
課徴金安くて助かるよ
安倍さんありがとう
安倍さんありがとう
26:2023/03/01(水) 22:47:22.04ID:6u5wxHdg0.net
絶対に損しないようにします
30:2023/03/01(水) 22:48:44.43ID:Mqmbur170.net
二桁少ないぞ。
電通潰しても2位以下がいるし残党も残るだろうから問題ない。
見せしめで電通潰せ。
電通潰しても2位以下がいるし残党も残るだろうから問題ない。
見せしめで電通潰せ。
33:2023/03/01(水) 22:49:49.26ID:SazdqfJR0.net
電通を介して参加した企業は、同罪だろ
37:2023/03/01(水) 22:50:48.07ID:LwoLy/Zc0.net
上級は盗んだものがち
44:2023/03/01(水) 22:55:29.94ID:I0i2gKnv0.net
桁が違うやろ
45:2023/03/01(水) 22:56:39.01ID:CMT3XxOw0.net
100億で出来るものを500億で受注して罰金50億払えば残り350億は手に入る
そりゃ辞められませんわ
そりゃ辞められませんわ
95:2023/03/01(水) 23:56:43.32ID:bij19Roh0.net
>>45
それよ
それよ
49:2023/03/01(水) 22:58:54.24ID:5PAbCla00.net
刑務所行きが妥当なのに
55:2023/03/01(水) 23:02:13.42ID:V1jzJ7hP0.net
>受注額の「10%」が目安となるが、談合を主導した場合は「1.5倍」だ
15%以上高値受注すれば、課徴金込みで丸々黒字
バカジャネーノ
15%以上高値受注すれば、課徴金込みで丸々黒字
バカジャネーノ
56:2023/03/01(水) 23:02:59.87ID:4NJEqhik0.net
15兆くらい取らないと再発するぞ
58:2023/03/01(水) 23:05:04.98ID:qnWrumyO0.net
たったの数十億・・・
62:2023/03/01(水) 23:06:37.61ID:cfsySI0x0.net
二度とオリンピックを誘致しないなら許したる
70:2023/03/01(水) 23:11:42.46ID:JgShoHW50.net
これが日本衰退、ひいては少子化の原因
国民は税金を納め上級は税金を貪る
国民は税金を納め上級は税金を貪る
74:2023/03/01(水) 23:14:46.01ID:N2FGGUym0.net
ちなみに電通の経常利益は1000億な
78:2023/03/01(水) 23:21:30.73ID:JWCwjUtX0.net
結局政治家は処罰無しか
79:2023/03/01(水) 23:25:58.62ID:yeh1dcKM0.net
もう3億円事件の比じゃない
84:2023/03/01(水) 23:34:01.21ID:MYJtQE3h0.net
また悪い事して儲けた方が得するのか
87:2023/03/01(水) 23:36:35.58ID:AdHBcXj20.net
中抜き分無くしたら当初予定のコンパクト五輪になるのかな
90:2023/03/01(水) 23:47:16.07ID:xxdfjxay0.net
消えた数兆円
97:2023/03/01(水) 23:58:04.33ID:CV9z+l300.net
官製談合の課徴金とか政権交代してなきゃ犯人の間で金が動いてるようなもんだろ
この課徴金の使い道決める権限を自民党が持ってるんだぞ
この課徴金の使い道決める権限を自民党が持ってるんだぞ
99:2023/03/02(木) 00:10:39.71ID:KEAhU9p50.net
実質公認談合やん
112:2023/03/02(木) 02:11:39.82ID:ol9xolY30.net
数百億円もしかしたら数千億円規模の談合不正やって
課徴金・板金数十億円ならやったもん勝ちだろ
課徴金あと100倍取れよ
課徴金・板金数十億円ならやったもん勝ちだろ
課徴金あと100倍取れよ
【五輪談合】課徴金、数十億円規模か https://t.co/myVE6J4A4r 東京五輪・パラリンピックを巡る談合事件は、公正取引委員会による課徴金納付命令が今後の焦点の一つとなる。広告最大手「電通グループ」など各社の受…
— amosaic (@alfalfaGeinow) 2023年3月2日
