1:2023/03/02(木) 20:58:54.95ID:b8jJATkP9
乳牛を殺し、牛乳を廃棄し、トマホークとコオロギをかじって生き延びることの愚かさを真面目に考えてほしい。
「お金を出せばいつでも食料や生産資材が輸入できる」のが、ますます当たり前でなくなってきている中
国民の命を守るには、国内の食料生産をしっかり確保する必要があるとの危機認識が当然のはずが。
しかし、肥料、飼料、燃料の暴騰で農家の生産コストが膨らむにもかかわらず、農産物価格はあまり上がらず
酪農、畜産、稲作をはじめ、農家は赤字とローン返済不能にあえぎ、廃業が激増している。自ら命を絶つ人も後を絶たない。
生産基盤を増強しなくてはならないときに、コメ作るな、牛乳搾るな、牛殺せ、ついには生乳廃棄で
「セルフ兵糧攻め」のようなことをやっている。
限界を超えている。しかし、補正予算が30兆円編成されても、農家の赤字を緊急補填する予算は皆無だった。
このままでは、本当に「農業消滅」が急速に進み、国民に食料を供給できる国内生産がなくなってしまう。
それなのに、増税してでも防衛費は5年で43兆円に増し、経済制裁の強化とともに、敵基地攻撃能力を強化して
攻めていくかのような議論がますます勇ましく行われている。
食料やエネルギー自給率を高く維持している欧米諸国と違って、食料自給率が極端に低い日本が経済制裁強化だと
叫んだ途端に、自らを「兵糧攻め」にさらすことになり、戦う前に飢え死にさせられてしまう。戦ってはならないが
戦うことさえできないことが、なぜ理解されないのだろうか。
そればかりか、まともな食料生産の苦境の深刻化を放置したまま、昆虫食にはSDGs関連で莫大な予算が計上されるとの
情報もある。しかも、学校給食でコオロギが出されて物議をかもしている。イナゴの食習慣は古くからあるが
コオロギは未知の部分が多い。子供達を「実験台」にしてはならない。戦後の米国の占領政策による学校給食や
今年からのゲノムトマトの学校への配布と同じようなことにしてはならない。
まともな食料生産振興のための支援予算は長年減らされ、現在の農水予算は総額2.3兆円なのに、武器には毎年10兆円以上
昆虫食推進にも莫大な予算を付けるのだろうか。正気の沙汰とは思えなくなってきた。
まともな食料生産振興にはお金は出せないと言い、コスト高で苦しむ農家を放置して、「農業消滅」を進めながら
利権絡みのコオロギ食振興に莫大な予算を投入するとしたら、日本の農家だけでなく、日本国民はこれを許容できるのか。
コメを減産し、乳牛を殺し、牛乳を廃棄し、トマホークとコオロギをかじって生き延びることの愚かさを真面目に考えてほしい。
農業協同組合新聞 2023年3月2日
https://www.jacom.or.jp/column/2023/03/230302-65078.php
「お金を出せばいつでも食料や生産資材が輸入できる」のが、ますます当たり前でなくなってきている中
国民の命を守るには、国内の食料生産をしっかり確保する必要があるとの危機認識が当然のはずが。
しかし、肥料、飼料、燃料の暴騰で農家の生産コストが膨らむにもかかわらず、農産物価格はあまり上がらず
酪農、畜産、稲作をはじめ、農家は赤字とローン返済不能にあえぎ、廃業が激増している。自ら命を絶つ人も後を絶たない。
生産基盤を増強しなくてはならないときに、コメ作るな、牛乳搾るな、牛殺せ、ついには生乳廃棄で
「セルフ兵糧攻め」のようなことをやっている。
限界を超えている。しかし、補正予算が30兆円編成されても、農家の赤字を緊急補填する予算は皆無だった。
このままでは、本当に「農業消滅」が急速に進み、国民に食料を供給できる国内生産がなくなってしまう。
それなのに、増税してでも防衛費は5年で43兆円に増し、経済制裁の強化とともに、敵基地攻撃能力を強化して
攻めていくかのような議論がますます勇ましく行われている。
食料やエネルギー自給率を高く維持している欧米諸国と違って、食料自給率が極端に低い日本が経済制裁強化だと
叫んだ途端に、自らを「兵糧攻め」にさらすことになり、戦う前に飢え死にさせられてしまう。戦ってはならないが
戦うことさえできないことが、なぜ理解されないのだろうか。
そればかりか、まともな食料生産の苦境の深刻化を放置したまま、昆虫食にはSDGs関連で莫大な予算が計上されるとの
情報もある。しかも、学校給食でコオロギが出されて物議をかもしている。イナゴの食習慣は古くからあるが
コオロギは未知の部分が多い。子供達を「実験台」にしてはならない。戦後の米国の占領政策による学校給食や
今年からのゲノムトマトの学校への配布と同じようなことにしてはならない。
まともな食料生産振興のための支援予算は長年減らされ、現在の農水予算は総額2.3兆円なのに、武器には毎年10兆円以上
昆虫食推進にも莫大な予算を付けるのだろうか。正気の沙汰とは思えなくなってきた。
まともな食料生産振興にはお金は出せないと言い、コスト高で苦しむ農家を放置して、「農業消滅」を進めながら
利権絡みのコオロギ食振興に莫大な予算を投入するとしたら、日本の農家だけでなく、日本国民はこれを許容できるのか。
コメを減産し、乳牛を殺し、牛乳を廃棄し、トマホークとコオロギをかじって生き延びることの愚かさを真面目に考えてほしい。
農業協同組合新聞 2023年3月2日
https://www.jacom.or.jp/column/2023/03/230302-65078.php
2:2023/03/02(木) 20:59:46.62ID:x5liJRap0
100%鈴木宣弘が正しいね
3:2023/03/02(木) 20:59:50.82ID:cyxr/Wnd0
そらそうよ
8:2023/03/02(木) 21:00:22.29ID:aKMMPPSL0
>>1
>セルフ兵糧攻め
自民党の得意な事じゃないですか
30年セルフ経済制裁
>セルフ兵糧攻め
自民党の得意な事じゃないですか
30年セルフ経済制裁
9:2023/03/02(木) 21:01:36.46ID:O8byu7N90
まともな意見やねえ
10:2023/03/02(木) 21:01:56.71ID:XGddBLdU0
タイトルの一文が的確過ぎる
12:2023/03/02(木) 21:02:11.56ID:sazMcsrU0
トマホークとコウロギは同レベルかよ
反コウロギだけどこんな奴と一緒にされたくない
反コウロギだけどこんな奴と一緒にされたくない
13:2023/03/02(木) 21:02:17.31ID:tr8sJQyZ0
マジでこれ
この教授はまともな事しか言わない
この教授はまともな事しか言わない
14:2023/03/02(木) 21:02:19.94ID:w/7nIraF0
トマホークは必要だしイギリスは食料自給率低くても戦争に勝てたんで言いたいこともあるが
まあそれ以外は大体正論。食料に関しては下らん規制とっぱらって自由競争させたほうが成功してたと思う
まあそれ以外は大体正論。食料に関しては下らん規制とっぱらって自由競争させたほうが成功してたと思う
130:2023/03/02(木) 21:17:30.33ID:hcP/gjY40
>>14
大規模農場の安価な輸入品に全部負けるわ
大規模農場の安価な輸入品に全部負けるわ
382:2023/03/02(木) 21:43:02.24ID:TRJcVuZB0
>>14
買うならポンコツ武器買うなよ
買うならポンコツ武器買うなよ
16:2023/03/02(木) 21:02:49.99ID:cndGP0sl0
コオロギ型トマホークミサイル
35:2023/03/02(木) 21:06:23.04ID:w2jNK84A0
牛肉もチーズもアメリカから買えと脅されてるから無理だろ
従わないと演説中に銃殺されてしまう
従わないと演説中に銃殺されてしまう
37:2023/03/02(木) 21:06:31.92ID:0FGg9/b70
まぁ日本は丸太の提供で生きていく方針みたいだし🥹
38:2023/03/02(木) 21:06:32.84ID:ma2cIa8c0
ほんとおかしいよね
国内の農産業ないがしろにしてコオロギ優遇とか
国内の農産業ないがしろにしてコオロギ優遇とか
40:2023/03/02(木) 21:06:34.84ID:mS7Fh6r/0
日本が徹底的に自給不能な国であることが国益(アメリカの)
42:2023/03/02(木) 21:06:45.91ID:w/7nIraF0
コオロギが環境負荷低いというが魚や鶏卵、大豆のほうが環境負荷低いんだよ。
それにプリンタ体が多すぎて痛風になるぞ。
それにプリンタ体が多すぎて痛風になるぞ。
56:2023/03/02(木) 21:08:44.45ID:w/7nIraF0
>>42
プリン体ね。コオロギはプリン体が多すぎて危険
プリン体ね。コオロギはプリン体が多すぎて危険
72:2023/03/02(木) 21:10:19.82ID:lSHQh4hj0
>>42
インクが関節で結晶化するのか
痛そう
インクが関節で結晶化するのか
痛そう
44:2023/03/02(木) 21:07:01.90ID:K0FVpiHH0
日本最高峰の頭脳はまともだったw
失礼かもだけどホッとした
失礼かもだけどホッとした
45:2023/03/02(木) 21:07:14.79ID:E/C/GrCZ0
岸田<そうだっ、増税しよう!
46:2023/03/02(木) 21:07:20.18ID:QzcfEsFp0
世界中の養鶏場がテロにあってるのどうにかせよ
ワクも打たれて大量処分されてるし
ワクも打たれて大量処分されてるし
47:2023/03/02(木) 21:07:20.66ID:D1c58mNp0
ここにきて反コオロギが一転攻勢しかけてるのホントすき
59:2023/03/02(木) 21:08:54.41ID:ba9PpV6N0
>>47
おまえは便所コオロギでも食ってろよ爬虫類
おまえは便所コオロギでも食ってろよ爬虫類
48:2023/03/02(木) 21:07:22.83ID:DJvAhoKi0
牛乳廃棄するくらいだったら、元の1000mlパックに戻して売れよ
ふざけてるのか
ふざけてるのか
68:2023/03/02(木) 21:09:56.01ID:w/7nIraF0
>>48
ホクレンは牛乳価格下げるくらいなら捨てる方を選ぶ。野菜もかなり捨ててんだよなあ。
ホクレンは牛乳価格下げるくらいなら捨てる方を選ぶ。野菜もかなり捨ててんだよなあ。
50:2023/03/02(木) 21:08:02.45ID:C+xUniXX0
>>1
これこそ真正保守
これこそ真正保守
52:2023/03/02(木) 21:08:15.80ID:iNrF6/f30
そのうちまた逆らうな~と大地震で脅してくるぞ
やり方はいつも同じだから
やり方はいつも同じだから
54:2023/03/02(木) 21:08:28.66ID:cwGmMZGL0
年間何千頭もブッコロされて飼料にされてる
競争馬に救いはないのですかぁ~
競争馬に救いはないのですかぁ~
57:2023/03/02(木) 21:08:50.10ID:qJjcnmLa0
コオロギに大豆を食わせてる場合じゃないな
65:2023/03/02(木) 21:09:40.13ID:D1c58mNp0
>>57
コオロギに与えず日本人はやっぱ豆腐で生きるべきだな
コオロギに与えず日本人はやっぱ豆腐で生きるべきだな
67:2023/03/02(木) 21:09:52.74ID:Ckup8t5f0
まとも過ぎて到底受け入れられない意見だな
この国の政治はまともな奴ほど煙たがられるから
この国の政治はまともな奴ほど煙たがられるから
69:2023/03/02(木) 21:10:03.69ID:LOqbtHVX0
ツベで即バンされた事実
鈴木教授
元農林水産省/東大教授鈴木さんの警鐘「危ないものは日本に持っていけ、日本人に食べさせておけ」「EUに売る時はエストロゲンを注入しないで、日本は(輸入が)オーケーだから、日本には他では売れない危ない肉を食わせておけ」①
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
鈴木教授
元農林水産省/東大教授鈴木さんの警鐘「危ないものは日本に持っていけ、日本人に食べさせておけ」「EUに売る時はエストロゲンを注入しないで、日本は(輸入が)オーケーだから、日本には他では売れない危ない肉を食わせておけ」①
元農林水産省/東大教授鈴木さんの警鐘「危ないものは日本に持っていけ、日本人に食べさせておけ」「EUに売る時はエストロゲンを注入しないで、日本は(輸入が)オーケーだから、日本には他では売れない危ない肉を食わせておけ」① https://t.co/pBJhoj3dzg
— June (@Junika2022) 2022年5月8日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
77:2023/03/02(木) 21:10:50.77ID:LXPyqvIe0
下級国民はコオロギだけ食べて生きていくがいい
82:2023/03/02(木) 21:11:11.49ID:PzZjjwF/0
イーロン「日本人の淘汰が加速してるぜ」
83:2023/03/02(木) 21:11:26.73ID:LOqbtHVX0
事実にはソッコーやべー奴工作員飛んでくるよなwww
指令が出るんだろうwww
指令が出るんだろうwww
88:2023/03/02(木) 21:11:58.57ID:dEhR3hbE0
東大教授ってこんなに非論理的でもなれるんだね
98:2023/03/02(木) 21:12:40.39ID:D1c58mNp0
>>88
非論理的でも総理や大臣になれるしな
非論理的でも総理や大臣になれるしな
172:2023/03/02(木) 21:22:15.38ID:n5FyIJK70
>>98
非論理的ってのは道理にかなわないって事で、無理を通して通りが引っ込むって奴だが
ミクロかつ特定の側面から見たらそれが有能の証な場合もあるからなwww
ガソリンに補助金だして元売各社最高益とか減税の方が合理的だったけど
財務相の権益、元売、献金キックバック、天下りで見たら得だよねみたいなさ
非論理的ってのは道理にかなわないって事で、無理を通して通りが引っ込むって奴だが
ミクロかつ特定の側面から見たらそれが有能の証な場合もあるからなwww
ガソリンに補助金だして元売各社最高益とか減税の方が合理的だったけど
財務相の権益、元売、献金キックバック、天下りで見たら得だよねみたいなさ
95:2023/03/02(木) 21:12:32.54ID:K7Hyt0SJ0
太陽光発電しながら
アメリカから買った戦闘機の下
コオロギを貪り食う
そんな日本・・・
アメリカから買った戦闘機の下
コオロギを貪り食う
そんな日本・・・
99:2023/03/02(木) 21:12:52.46ID:Nq237frK0
まだ上級の中にもまともな人が残ってるのね
104:2023/03/02(木) 21:13:54.04ID:D1c58mNp0
>>99
まともな人は多いけど同調圧力がドンドン強まってるからなぁ
まともな人は多いけど同調圧力がドンドン強まってるからなぁ
106:2023/03/02(木) 21:13:59.34ID:ofi5nmx70
日本の平地の農地を散々住宅地に転用しておいて
なーにが愚かしいだよ、もっと早く言えよ
碌な大学出てないなコイツw
なーにが愚かしいだよ、もっと早く言えよ
碌な大学出てないなコイツw
117:2023/03/02(木) 21:16:03.86ID:xJLvicFh0
42+2 :ウィズコロナの名無しさん [] :2023/03/02(木) 10:08:39.21 ID:KDOrFqo90 [PC]
突然いろんなところでコオロギを食べさせようとしてる事情を知りたい
50 :!id:ignore [] :2023/03/02(木) 10:15:37.46 ID:xJLvicFh0 (3/3) [PC]
>>42アメリカは工場でタンパク質を作って売るタンパク質革命で儲けようとしてるんだよ
そのためには既存のタンパク質を食わせないようにする戦略が必要になってくる
卵も食べないヴィーガンを流行らせて
鶏がかわいそうだとアニマルウェルフェアという概念を作り出し
馬鹿なJAPに命令して大臣にコオロギを食わせて
情報操作屋に日本の税金を流してコオロギを食うようにメディア使って
宣伝してるのが今のコオロギ騒動だよ
白人やユダヤ人は結果を出すために段階的な戦術を使うから
馬鹿な日本人にはこれが理解できないんだよな
突然いろんなところでコオロギを食べさせようとしてる事情を知りたい
50 :!id:ignore [] :2023/03/02(木) 10:15:37.46 ID:xJLvicFh0 (3/3) [PC]
>>42アメリカは工場でタンパク質を作って売るタンパク質革命で儲けようとしてるんだよ
そのためには既存のタンパク質を食わせないようにする戦略が必要になってくる
卵も食べないヴィーガンを流行らせて
鶏がかわいそうだとアニマルウェルフェアという概念を作り出し
馬鹿なJAPに命令して大臣にコオロギを食わせて
情報操作屋に日本の税金を流してコオロギを食うようにメディア使って
宣伝してるのが今のコオロギ騒動だよ
白人やユダヤ人は結果を出すために段階的な戦術を使うから
馬鹿な日本人にはこれが理解できないんだよな
120:2023/03/02(木) 21:16:16.25ID:GDDatRTF0
バターとチーズを400万トン超輸入して、生乳をそれ以上廃棄処分している愚かな政策
食料自給率上げろや低脳、タンパク質捨ててるやんけ
食料自給率上げろや低脳、タンパク質捨ててるやんけ
141:2023/03/02(木) 21:18:29.75ID:DbzSXXTY0
>>120
それをいくら声を上げてもまるで聞いてないかのようにスルーされてきたし
口先で食料自給率と言ってる不思議な国だよ
それをいくら声を上げてもまるで聞いてないかのようにスルーされてきたし
口先で食料自給率と言ってる不思議な国だよ
【朗報】東大大学院教授、火の玉ストレートwwwwwwwwwww https://t.co/E9a7XfjSVF 乳牛を殺し、牛乳を廃棄し、トマホークとコオロギをかじって生き延びることの愚かさを真面目に考えてほしい。「お金を出せ…
— amosaic (@alfalfaGeinow) 2023年3月3日
