1:2023/03/03(金) 05:12:24.63ID:mRUFYyI4d0303
加藤は「子供たちは“日本は人口減少してるけど、地球の人口はどんどん増えていくんだ。食料って無くなるんだ“ってことを理解できる」とコオロギパウダーを使った食事のメリットを説明。その上で「日本のベンチャー企業とかこういう食品加工上手いのに、日本のビジネスチャンスも全部潰してる」と自身の見解を示した。
続けて「僕は正直苦情を言う人の気持ちが…。全員に強制したんだったらわかる、でも“食べたくない人には食べなくていいよ“って言ってる。それで“苦情何件きたからやめます“っていうのはもうこの日本でやめましょうよ。少数の苦情が来て、苦情の中身も確かめないで全部やめてくっていうのは、日本がシュリンク(収縮)する1つの原因だと思う」と訴えていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4147685d31fd4a5a07695038587487e68e117c5
続けて「僕は正直苦情を言う人の気持ちが…。全員に強制したんだったらわかる、でも“食べたくない人には食べなくていいよ“って言ってる。それで“苦情何件きたからやめます“っていうのはもうこの日本でやめましょうよ。少数の苦情が来て、苦情の中身も確かめないで全部やめてくっていうのは、日本がシュリンク(収縮)する1つの原因だと思う」と訴えていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4147685d31fd4a5a07695038587487e68e117c5
6:2023/03/03(金) 05:13:19.50ID:wdMQS6yV00303
狂犬(笑)
9:2023/03/03(金) 05:14:24.69ID:8zIAMmcb00303
さすがは吉本下請けのチワワ
20:2023/03/03(金) 05:17:07.32ID:ZYSIvSwS00303
補助金は見ないフリですか
22:2023/03/03(金) 05:17:27.51ID:yuwvHt6s00303
オリンピックの時も嫌なら見るなとか言うやつおったな
23:2023/03/03(金) 05:17:39.95ID:e85XIxIN00303
税金で育てたコオロギを税金で宣伝(中抜き有り)
24:2023/03/03(金) 05:17:46.28ID:0v3XiPOm00303
当然のように芸人にこういう事言わせるんやな
28:2023/03/03(金) 05:19:39.14ID:Gt+W4di/d0303
一番謎なのは中国では虫食べるの普通だぞ!って擁護
だからなんやねん、ワイは食わんて
だからなんやねん、ワイは食わんて
30:2023/03/03(金) 05:19:54.87ID:l//u1qly00303
いくらなんでもプッシュの仕方が急激すぎるし不自然すぎてなあ
前科山ほどあるし訝しげな目を向けられるのは当たり前
現に前から細々と「昆虫食ってのもあるんですよ」って紹介してた頃はなんも言われてなかったろ
前科山ほどあるし訝しげな目を向けられるのは当たり前
現に前から細々と「昆虫食ってのもあるんですよ」って紹介してた頃はなんも言われてなかったろ
31:2023/03/03(金) 05:21:01.01ID:DcYh8/Rm00303
ゴキブリミルクでもそれ言ってくれや
33:2023/03/03(金) 05:22:03.66ID:T8xh/xnH0
電通様には逆らえないチワワ笑
35:2023/03/03(金) 05:22:11.50ID:z/UYp5D300303
強制的に虫混ぜられる心配がない上級国民は余裕やね
36:2023/03/03(金) 05:22:13.81ID:EYHSYH7iM0303
自分に関係ないから怒るなっていうやつって北朝鮮のミサイルにも怒らないんか
自分に関係あることしか関係と思ってるのがね
自分に関係あることしか関係と思ってるのがね
39:2023/03/03(金) 05:22:48.84ID:Ie6rDBO5M0303
狂犬加藤どこに行ったんだよ
47:2023/03/03(金) 05:27:02.27ID:2yc59idgd0303
スッキリ
日テレ
電通
あっ...
日テレ
電通
あっ...
60:2023/03/03(金) 05:31:22.92ID:goxspOrz00303
一方、経営評論家の坂口孝則さんは「この雰囲気の中、非常に言いづらいんですが本音で言うと」
と前置きし、「昆虫食やコオロギ食は意味が無い」と切り捨てた。
続いて、食品問題ではフードロス削減が第1優先事項だと主張。未来の食料危機に備えて
コオロギの有効性が注目されてきている点についても、そういう事態に陥った際には
「とうもろこしも入らない。小麦も入らない、化学肥料も入らない」状態になるとし、
「この状態でコオロギって作れるんですか?そもそも…」と疑問を投げかけた。
昆虫食だけでなく、フードロスを含めた食品問題を広く教育現場で議論すべきだとした。
と前置きし、「昆虫食やコオロギ食は意味が無い」と切り捨てた。
続いて、食品問題ではフードロス削減が第1優先事項だと主張。未来の食料危機に備えて
コオロギの有効性が注目されてきている点についても、そういう事態に陥った際には
「とうもろこしも入らない。小麦も入らない、化学肥料も入らない」状態になるとし、
「この状態でコオロギって作れるんですか?そもそも…」と疑問を投げかけた。
昆虫食だけでなく、フードロスを含めた食品問題を広く教育現場で議論すべきだとした。
70:2023/03/03(金) 05:33:47.67ID:sf7Laes400303
>>60
これなんよ
そもそも昆虫食った所で人口爆発止めれんかったら結局飢え死にや
これなんよ
そもそも昆虫食った所で人口爆発止めれんかったら結局飢え死にや
89:2023/03/03(金) 05:37:07.61ID:10iOL74C00303
まじめにコオロギなんかよりもブルーギルやブラックバス食う方がええやろ
外来種やし数クソ多いし食って減らした方がええ
骨が多いから食うのにむかん言うけど内臓もまとめてミンチにしてカマボコや肉団子にすればええねん
臭いも香辛料や調味料ぶち込んで誤魔化せられる
外来種やし数クソ多いし食って減らした方がええ
骨が多いから食うのにむかん言うけど内臓もまとめてミンチにしてカマボコや肉団子にすればええねん
臭いも香辛料や調味料ぶち込んで誤魔化せられる
92:2023/03/03(金) 05:38:42.90ID:NmkEukxg00303
>>89
そもそも食える部分がないじゃん
そもそも食える部分がないじゃん
156:2023/03/03(金) 05:52:59.21ID:10iOL74C00303
>>92
だからすり身にしろ言うてるやん
鱗とヒレ以外は全部ミンチにして香辛料でモツの臭いと味誤魔化せればいけるやろ
だからすり身にしろ言うてるやん
鱗とヒレ以外は全部ミンチにして香辛料でモツの臭いと味誤魔化せればいけるやろ
169:2023/03/03(金) 05:54:59.63ID:eqH8b84u00303
>>156
食うやつ少ないやろ
コオロギだってどうせ食うやつ少ないやろうけど
食うやつ少ないやろ
コオロギだってどうせ食うやつ少ないやろうけど
189:2023/03/03(金) 05:57:11.76ID:23cGU0Pp00303
>>156
ほんこれ
サイバーパンクの世界みたいに牛肉4割配合みたいな肉を作ればええねん
ほんこれ
サイバーパンクの世界みたいに牛肉4割配合みたいな肉を作ればええねん
96:2023/03/03(金) 05:39:38.34ID:23cGU0Pp00303
でもこいつの子供が食わされてたらブチギレるタイプやろ
100:2023/03/03(金) 05:41:28.70ID:pQot4eNn00303
アレルギー表示すれば文句言わんだろ
隠そうとする流れに反発してんの
隠そうとする流れに反発してんの
126:2023/03/03(金) 05:48:02.99ID:1pSvVvfZ00303
日本がやったフードロス対策
商品の棚の奥から取らないでと国民に呼び掛ける←wwwwwwww
商品の棚の奥から取らないでと国民に呼び掛ける←wwwwwwww
138:2023/03/03(金) 05:49:27.23ID:NZTSCAqRa0303
昆虫食を宣伝するのはええけどメリットしか言わないのはずるいやろ
コオロギなんてプリン体エグいらしいやんなんで言わんのや
コオロギなんてプリン体エグいらしいやんなんで言わんのや
150:2023/03/03(金) 05:51:56.80ID:T1fjea/x00303
ほんと20年くらい前からメディア通して堀江橋下論法駆使する連中が力持ち出してきてからろくなことがない
パッと見で頭なろうの逆転劇を演出できるからどんどんヤンキーレベルの世論が形成されて社会全体がスラム化していく
パッと見で頭なろうの逆転劇を演出できるからどんどんヤンキーレベルの世論が形成されて社会全体がスラム化していく
177:2023/03/03(金) 05:55:53.73ID:jBnmiGiB00303
コオロギ推進の言い出しっぺ、電通とパソナを焚きつけた旗振り役みたいなやつがいるんだろ?
そいつ絶対竹中平蔵みたいな極悪人だろ
そいつ絶対竹中平蔵みたいな極悪人だろ
208:2023/03/03(金) 05:59:10.22ID:T1fjea/x00303
>>177
郵政民営化や派遣自由化と似たようなやり口だからな
実はこれ間違ってたんじゃね?みたいな風潮を作り出せればもう勝ったも同然
また新たな利権の誕生
郵政民営化や派遣自由化と似たようなやり口だからな
実はこれ間違ってたんじゃね?みたいな風潮を作り出せればもう勝ったも同然
また新たな利権の誕生
【悲報】加藤浩次、お気持ち代弁。 https://t.co/D5yUAUaBgm 加藤は「子供たちは“日本は人口減少してるけど、地球の人口はどんどん増えていくんだ。食料って無くなるんだ“ってことを理解できる」とコオロギパウダ…
— amosaic (@alfalfaGeinow) 2023年3月3日
