3:2023/03/02(木) 13:00:28.279ID:uqy1ELfUd
どっち選べばいいんや…
5:2023/03/02(木) 13:00:54.344ID:BmU2+f3p0
どう考えても左だろ
7:2023/03/02(木) 13:01:33.877ID:KMgVAs+u032
整備服が自腹なら右だな
8:2023/03/02(木) 13:01:45.220ID:DWAUI2hfa10
左は真面目系クズ
右は車好き
右は車好き
110:2023/03/02(木) 13:53:31.050ID:dvIaR2zg0
>>8
俺もそう思った
俺もそう思った
10:2023/03/02(木) 13:02:36.698ID:hR+ZogAg0
新人にやらせるの?
13:2023/03/02(木) 13:03:20.745ID:KqtUDNK70
ツナギ同じだし元は同じ会社なんだな、ならより仕事してそうな右
14:2023/03/02(木) 13:03:28.787ID:KMgVAs+u04
整備で汚れないのは有り得ない
54:2023/03/02(木) 13:22:59.047ID:OZb/pQnY0
>>14
これ
これ
15:2023/03/02(木) 13:04:09.281ID:yOsWnCqa0
映画とかだとこういう汚い方が腕はピカイチ
21:2023/03/02(木) 13:05:55.664ID:M89Aqr8G0
右の熟練工の方でたのむ
26:2023/03/02(木) 13:07:08.667ID:4OR5YZJn032
クソ真面目な方より実際に趣味でいじってそうな感ある方がいい感じにやってくれそうだよね
知人以外ぼったくってきそうだけど
知人以外ぼったくってきそうだけど
29:2023/03/02(木) 13:08:53.790ID:jeerjFajd
左はテンプレ回答しかしないアドリブ効かないタイプ
35:2023/03/02(木) 13:10:59.412ID:k3cMBC5hM
右は整備士
左はレーサーな
左はレーサーな
39:2023/03/02(木) 13:12:25.103ID:gsO2t5Y50
左は間違いなく無能
40:2023/03/02(木) 13:12:49.472ID:AOMywpdJ0
右でしょ
左は悪いイメージでしかない
左は悪いイメージでしかない
45:2023/03/02(木) 13:14:53.655ID:Q8WVaBuWM7828
個人でやってる所よりもチェーンのメーカーの方が大体品質高いから左だろ
個人店舗なんておっさんの裁量でやってるから仕事が雑なんだ
個人店舗なんておっさんの裁量でやってるから仕事が雑なんだ
47:2023/03/02(木) 13:16:51.939ID:HSXKJNXg01
>>45
品質が高いんじゃなくて適当に全部丸々新品交換してるだけだぞ
品質が高いんじゃなくて適当に全部丸々新品交換してるだけだぞ
49:2023/03/02(木) 13:20:21.378ID:yWOEP9PZa
汚れる前提の仕事着だろうし右の方が全力でやってそうではある
58:2023/03/02(木) 13:23:54.200ID:bTYpnglda
ネットで調べてから考える
65:2023/03/02(木) 13:24:40.839ID:M7Iasg760
右の方が職人っぽそうてこと?
71:2023/03/02(木) 13:28:39.839ID:CbcB80s10
フロントの人が整備するわけじゃないからね
普段接してるのはフロントの人
普段接してるのはフロントの人
76:2023/03/02(木) 13:31:03.931ID:qg9+9MYgd
ディーラーでおばあちゃんがヘッドライトが曇ってて暗いみたいなこと言ってて営業マンが即答でヘッドライト交換しましょうって言うからビビった
77:2023/03/02(木) 13:31:38.581ID:o0iGNcDn0
どっちでもいいわw
78:2023/03/02(木) 13:32:33.795ID:/FQQoHxy0
左が営業で右が整備士だら
82:2023/03/02(木) 13:33:19.896ID:7k0Cltd0a
右に決まってる
87:2023/03/02(木) 13:35:46.243ID:MLsJhLac0
左みたいのがやらかすってストーリーテンプレじゃん
98:2023/03/02(木) 13:42:18.608ID:sq6ugHID0
おろしたてのツナギを着てるだけかもしれないしこれだけじゃ判断できない
139:2023/03/02(木) 14:28:53.189ID:aGe8F8ll040
社名店名書いてないからこれ
客にじゃなくてスタッフに対する
「身なりを整えて接客しましょう」
っていう教育だろ
客にじゃなくてスタッフに対する
「身なりを整えて接客しましょう」
っていう教育だろ
140:2023/03/02(木) 14:33:32.391ID:tJT5amwDa45
>>139
多分これだよな
個人の好みはあれど働いてる会社がこういう方針なら社員は従うしかない
多分これだよな
個人の好みはあれど働いてる会社がこういう方針なら社員は従うしかない
164:2023/03/02(木) 14:58:23.844ID:n40wEmt70
>>163
右
右
【画像】ポスター「クルマの整備、どちらに頼みますか?」←どっち選べばいいのかで議論されてしまう https://t.co/wLLbx3nBCS どっち選べばいいんや…どう考えても左だろ整備服が自腹なら右だな左は真面目系クズ右は…
— amosaic (@alfalfaGeinow) 2023年3月4日
