集英社「はぁ?進撃の巨人?絵も下手だし無し無しww他を当たりなww」←これ

28
ミサワ 落書き ドラゴンボール 落書きそのもの 草生えたわに関連した画像-01
12023/03/03(金) 23:06:32.31ID:YOU/iZ230

無能




22023/03/03(金) 23:06:48.95ID:IBnzM3ii0

ジャンプ持ってこいというパワーワード


632023/03/03(金) 23:23:55.44ID:XL5DUBRw0

>>2
これ
地獄のミサワのあれは笑う


7602023/03/04(土) 00:48:17.25ID:5u4rgNyT0

>>2
まぁジャンプやなくて良かったわ


32023/03/03(金) 23:07:13.55ID:JBLVMUZ50

あの中学生の落書きみたいな読み切り持ってこられたらしゃーない


102023/03/03(金) 23:08:48.76ID:HhoDyUDaa

>>3
ほんまに落書きそのもので草生えたわ


3032023/03/03(金) 23:57:34.14ID:XBMR5C7pd

>>10
あれはその後に載った読切やからジャンプに持ち込んだのはあれ未満のはずや


2972023/03/03(金) 23:57:12.97ID:ZoOpYZbja

>>3
読み切りはマジでつまんねえからな
編集が有能だった


52023/03/03(金) 23:07:51.34ID:taSRKmrt0

でもジャンプであんな話されても困るやろ


82023/03/03(金) 23:08:34.07ID:YOU/iZ230

>>5
いうてドラゴンボールの方がたくさん人死んでるし



72023/03/03(金) 23:08:32.89ID:Z/Vc3fZ6M

漫画やとガチで誰が誰なのか分からんで話が理解できんかったわw


142023/03/03(金) 23:09:37.53ID:p7AaqIZwM

>>7
序盤のエレンとジャンはマジで見分けつかなかった


112023/03/03(金) 23:09:22.65ID:j6Q6OJd10

ジャンプなら絵が上達する前に打ち切られてたな


122023/03/03(金) 23:09:26.54ID:IBnzM3ii0

でもそのおかげで最高の仲間達に出会えたじゃん
 

https://imgur.com/sg36YIh.jpg


162023/03/03(金) 23:09:55.81ID:gy3Zef7OM

結果進撃フォロワーみたいなのばっかりになったな


172023/03/03(金) 23:10:01.73ID:Px+x6wrup



2572023/03/03(金) 23:52:48.60ID:4jj6u31+0

>>17
これほんま見ててはずかしい


2922023/03/03(金) 23:56:53.42ID:1p6mPH/d0

>>17
最近はこういうネタ枠来なくなって寂しい


3072023/03/03(金) 23:57:50.29ID:ZoOpYZbja

>>17
これホント好き
ルーティーン一回でやらなくなったの大好き


3722023/03/04(土) 00:02:59.81ID:pfHTnsD40

>>307


4112023/03/04(土) 00:05:55.50ID:pXhCxnlK0

>>307
手に噛んだ後や傷が付いてないのを見るにあれが最初で最後だったんだろうな


4042023/03/04(土) 00:05:14.34ID:h/Yf1vpMr

>>17
連絡通路すこ


4242023/03/04(土) 00:06:57.58ID:zUvbm5/m0

>>17
ハッピーエンドで好き


202023/03/03(金) 23:11:13.05ID:YOU/iZ230

いうほど下手か?

 

https://imgur.com/i338zhB.jpg


222023/03/03(金) 23:12:12.30ID:IBnzM3ii0

>>20
なんGに上げたらくっそ叩かれそう



232023/03/03(金) 23:12:17.84ID:I5P3bbpE0

>>20
言うてこんな感じのジャンプラにいっぱい載ってない?


252023/03/03(金) 23:12:21.82ID:9lphIN31a

>>20
これ言うより下手やろ


272023/03/03(金) 23:13:07.59ID:Z/Vc3fZ6M

>>20
これはボツやわ


282023/03/03(金) 23:13:27.64ID:LQS138fY0

>>20
ルーキーに載ってるそう


292023/03/03(金) 23:13:33.18ID:BjZxDcpS0

>>20
めっちゃ上達したんやな


312023/03/03(金) 23:14:51.37ID:odZeRUYZr

>>20
むしろこれに何かを感じて大事に拾った奴凄くない?


342023/03/03(金) 23:15:33.40ID:WwEMIkL6a

>>31
読み切りの時点で内容は光ってたからな


362023/03/03(金) 23:16:21.63ID:g2BlqVSs0

>>20
この読みきり別に話も設定もそんな珍しいもんでもないからこの時点で評価してたマガジンの人らはすごいな


662023/03/03(金) 23:24:35.51ID:ITQqWj680

>>20
ギャグ漫画でもキツイレベル


742023/03/03(金) 23:25:39.01ID:ITgZfO2P0

>>20
これって下手なんか
上手く見えるんやが


772023/03/03(金) 23:26:15.02ID:mUclReCxa

>>20
これが持ち込みなんやっけ?下手っていうか話もつまらんよなこれ
どんだけ有能でも連載版の進撃ができるビジョンは浮かばんやろな


972023/03/03(金) 23:30:10.87ID:MhifG3u60

>>20
ヒュゥゥゥゥゥゥゥじゃなくてヒュュュュュュュュなの笑ってしまった


2352023/03/03(金) 23:50:45.01ID:72uyU9Uy0

>>20
ジャンプラ黎明期のキラーへヴンよりはマシな画力
 

https://imgur.com/HeCs6lJ.jpg


482023/03/03(金) 23:21:00.00ID:RCbRhJjE0

進撃の前と後で世の中に流通してる漫画の種類変わったんだよ。

謎の生き物に襲われる系も、
ゾンビパニックものも、
デスゲームものも
全部進撃のあとに急増。
一個ジャンル作っちゃったんだよね。


562023/03/03(金) 23:22:30.97ID:YOU/iZ230

>>48
とりあえず人殺しまくれば尖った作品に見えるやろwwみたいな漫画増えたよな
中身ペラペラだと成立しないが



652023/03/03(金) 23:24:23.15ID:g2BlqVSs0

>>48
なんかテラフォーマーズだのと一緒にされて、主要キャラでも容赦なく殺す衝撃的なモンスターパニック的な漫画の代表格みたいなレッテル貼られてた時期あったけど全然違うよな


762023/03/03(金) 23:26:07.32ID:YOU/iZ230

>>65
なんかテラフォーマーズは読み切れんかったな


872023/03/03(金) 23:28:20.32ID:RCbRhJjE0

>>65
そういえばテラフォマーズもう再開しないのかな


1842023/03/03(金) 23:44:08.59ID:xjaxD3QW0

>>65
テラフォーマーズはギャグ漫画だからね


692023/03/03(金) 23:24:42.70ID:yEhNwc2ea

>>48
まぁ影響が明らかなのがジャンプやな
敵の能力を持つ主人公がそいつらを討伐する組織に入るって鬼滅呪術チェーンソーみんなそうやし


952023/03/03(金) 23:30:04.43ID:KygMFv71d

>>69
そのプロットは仮面ライダーからそうかもだけど、パニックホラーという演出面だけ抜き取られて商業的に量産されてたのは明らかだったね当時。


702023/03/03(金) 23:25:08.18ID:KygMFv71d

>>48
進撃がすごいのはグロとかスリル要素は演出にすぎなくて、ストーリーとテーマがかなり壮大な人間讃歌だったところ
他の劣化コピーはグロとスリルが目的になってた
ブルーロックででかい顔してる神コロとかもひどかったな


1422023/03/03(金) 23:37:27.37ID:ZOJTG35W0

>>48
今はチェンソーマンの後追いばっかや
まあしゃーないけど


2002023/03/03(金) 23:45:41.22ID:9/BJVxj70

>>48
いや昔はつの丸とか漫画太郎とか発掘してたじゃん
それすら出来なくなって「ジャンプもってこい」とかただの無能のやべー奴の言い分でしょ


502023/03/03(金) 23:21:31.20ID:TMsVZBLRd

んーーーー!!下手やし大きな文字で隠したろ!!
 

https://imgur.com/me2TTqD.jpg


532023/03/03(金) 23:22:09.10ID:LEntKg5t0

>>50
かしこい


592023/03/03(金) 23:23:04.58ID:Ojt1P3Ei0

>>50
「巨人の足跡ないの変やろ」を絵が下手で覆い隠す巧妙なトリック


802023/03/03(金) 23:27:15.79ID:21OmEWyt0

>>50
本物どころかバケモンやったな



ミサワ 落書き ドラゴンボール 落書きそのもの 草生えたわに関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(28)

 コメント一覧 (28)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2023年03月05日 19:40
    • >>1
      またお人形遊びしてる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 4. 学名ナナシ
      • 2023年03月05日 20:16
      • >>1いや、でもジャンプだったら売れなかったと思うわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 5. 学名ナナシ
      • 2023年03月05日 20:17
      • >>1
        ジャンプだったらあのノリにならんやろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 8. 学名ナナシ
      • 2023年03月05日 20:34
      • >>1
        まあ鬼滅取ったのもこれのおかげだな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 10. 学名ナナシ
      • 2023年03月05日 20:40
      • >>1
        有能だったらSQに自分ごと移動してた。ボーボボの初代担当は他社に行く覚悟してたし
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 13. 学名ナナシ
      • 2023年03月05日 21:27
      • >>1
        マシリトは高橋留美子がジャンプに持ち込んだ時に門前払いした
        マガジンは青山剛昌が持ち込んだ時に門前払いした
        編集の見る目なんてその程度だ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 23. 学名ナナシ
      • 2023年03月06日 11:52
      • >>1
        バクマンの服部のモデルの人だったのにこの件で飛ばされたんだよな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2023年03月05日 20:05
    • >>80やっぱ漫画は画力やないんやなぁって
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2023年03月05日 20:15
    • アニメ見て号泣したのは「蛍の墓」以来やった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2023年03月05日 20:18
    • 高橋先生を追い出したのは集英社じゃなく・・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2023年03月05日 20:25
    • どんな言葉を並べようとジャンプが一番売れてるんだから無能はない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 27. 学名ナナシ
      • 2023年03月10日 12:02
      • >>7
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2023年03月05日 20:36
    • >>97
      彼岸島風味ある
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2023年03月05日 20:51
    • 後の結果でしか語れん奴が無能やろ
      それは誰でも言えることや
      あの一巻の絵は商業誌に載せられるレベルやない
      採用した編集は英断だが、だからと言って蹴った集英社に落ち度はない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. 学名ナナシ
    • 2023年03月05日 21:02
    • >>1011
      全くそのとおり。編集者ってただのサラリーマンだからね。
      なにか創作能力を持つ才人のような勘違いをしているとしか思えない。
      時々編集者ご本人がそういった勘違いをしているケースも見受けられるが…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. 学名ナナシ
    • 2023年03月05日 21:52
    • 進撃の巨人がジャンプでやってたら、巨人同士のトーナメント大会になってたぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2023年03月05日 21:53
    • >>1012
      進撃蹴ったやつはその勘違いしてる編集だけどな
      何が「ジャンプ持って来い」だ
      ダセエこと言いやがって
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. 学名ナナシ
    • 2023年03月05日 22:04
    • 「ジャンプ持ってこい」て追い返したのを反省した結果、ジャンプっぽくない漫画ばっかりになったやん 悔しくて悔しくて仕方なかったんやろな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2023年03月05日 22:08
    • あのクソド下手絵ではさすがに見送るだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2023年03月05日 22:19
    • テラフォーマーズの編集は持ち込みの絵見て
      「君絵はヘッタくそやけど、ストーリーは読ませるなあ」
      で、別の漫画家と組ませて成功したから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2023年03月05日 22:21
    • 画力は鬼滅もどっこいやろ
      鬼滅は超絶ヒットしたし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2023年03月05日 22:45
    • >>48
      一時期デスゲーム物が4作品くらいあったマガジンとか酷かった。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 00:22
    • あの絵だから怖いし味がある
      本当に上手くなった
      せっかくだからまた1巻から読み直そうとして挫折したけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 08:46
    • 実際、MGPで佳作取ったときにですら、絵の評価は10点中2点だからな
      独創性 9、構図・コマ割り 8、ストーリー 7、キャラクター 4、絵 2
      これでストーリー部門に行かせず、マンガで行かせた編集有能
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 11:53
    • >>297
      拾ったのがT屋なんだよな。あの人やっぱ優秀だわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 15:33
    • >>59
      歩いて来てなかったんだよなぁ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 12:23
    • 諫山の凄さを見抜いた編集有能すぎんだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 28. アルファ民
      • 2023年08月20日 08:57
      • >>26
        漫画家の卵は色んな相性もあるだろうし編集も各社色々居るから色んな所に持ってくべきなんだなって思うよなw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(28)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

28