1:2023/03/04(土) 14:06:54.84ID:KF/a7MLwd?PLT(15001)
1からわかる!少子化問題(1)このままだと日本はどうなるの?|NHK就活応援ニュースゼミ 【NHKニュース】
https://www3.nhk.or.jp/news/special/news_seminar/jiji/jiji131/
https://www3.nhk.or.jp/news/special/news_seminar/assets/images/post/2023/03/20230302-syoushika1-11-716x403.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/special/news_seminar/jiji/jiji131/
https://www3.nhk.or.jp/news/special/news_seminar/assets/images/post/2023/03/20230302-syoushika1-11-716x403.jpg
2:2023/03/04(土) 14:07:24.95ID:6Ue1L1090
要は非正規が悪い
3:2023/03/04(土) 14:07:52.78ID:/WT/QidI0
そら非正規で結婚して子供もとうとか正気じゃないしょ
4:2023/03/04(土) 14:08:26.61ID:SPjDpZNmM
当たり前じゃん
子供育てる上で収入が安定してることは絶対条件
真っ先に切られる非正規が子育てなんて現実的じゃない
子供育てる上で収入が安定してることは絶対条件
真っ先に切られる非正規が子育てなんて現実的じゃない
5:2023/03/04(土) 14:09:22.83ID:oTjshNr00
少子化は1970年代からすでに始まってるんだよな
それまでは国立大の授業料とかむっちゃ安かったし、高卒がむしろデフォだったのに
それまでは国立大の授業料とかむっちゃ安かったし、高卒がむしろデフォだったのに
6:2023/03/04(土) 14:09:29.87ID:UkpSLGWv0
非正規だらけにした竹中と小泉
9:2023/03/04(土) 14:11:58.88ID:oTjshNr00
>>6
非正規だらけになったのは、それまでの正規雇用の人員を活かして儲けを出せなくなった企業側のせいなので
もっとも放っておいてもラストベルトみたいなことになってたんじゃないかな
非正規だらけになったのは、それまでの正規雇用の人員を活かして儲けを出せなくなった企業側のせいなので
もっとも放っておいてもラストベルトみたいなことになってたんじゃないかな
13:2023/03/04(土) 14:13:46.00ID:ShXeQnqA0
>>9
企業が雇えない分を国が雇えば良いじゃん
企業が雇えない分を国が雇えば良いじゃん
14:2023/03/04(土) 14:14:12.44ID:oTjshNr00
>>13
無理
無理
21:2023/03/04(土) 14:16:22.75ID:ShXeQnqA0
>>14
少なくとも人件費削減論は間違いって認めよう
少なくとも人件費削減論は間違いって認めよう
23:2023/03/04(土) 14:22:07.76ID:oTjshNr00
>>21
最賃無くせって話とセットになりそう
最賃無くせって話とセットになりそう
29:2023/03/04(土) 14:24:46.93ID:ShXeQnqA0
>>23
仮に企業が雇わない分を国が雇うってなれば国の払う賃金が実質的な最低賃金になるから問題ない
仮に企業が雇わない分を国が雇うってなれば国の払う賃金が実質的な最低賃金になるから問題ない
12:2023/03/04(土) 14:12:46.18ID:SLnOuzjF0
正規でも6割なのに非正規以下は更に半分以下
政府は見ないふり
政府は見ないふり
17:2023/03/04(土) 14:15:46.99ID:6lE5/1vW0
国営で子どもつくって育てろ
41:2023/03/04(土) 14:58:59.78ID:6Xb3y8qk0
>>17
ガチで国存続させたいならこれしかないかな
もう既存の家族制度とか言ってる場合じゃない
ガチで国存続させたいならこれしかないかな
もう既存の家族制度とか言ってる場合じゃない
20:2023/03/04(土) 14:16:21.26ID:i6M2g5D3M
もう手遅れだって
今更頑張っても1倍が2倍になるわけじゃない
1.02倍とか
食い止める役割にしても加速度が既に異常なので
今更問題とするのが問題
今更頑張っても1倍が2倍になるわけじゃない
1.02倍とか
食い止める役割にしても加速度が既に異常なので
今更問題とするのが問題
32:2023/03/04(土) 14:32:56.39ID:/WT/QidI0
雇用流動性を高めて経済回復をって話があるけど不安定性が高まるしスキルなしの今非正規の奴らはマジで死ぬしかなくなるから少子化対策的には最悪トドメになると思うんだよな
33:2023/03/04(土) 14:36:01.65ID:ShXeQnqA0
>>32
それこそ失業者を国が雇えば良いじゃん
インフレを鎮めるためには雇用調整をしなくちゃいけないし
それこそ失業者を国が雇えば良いじゃん
インフレを鎮めるためには雇用調整をしなくちゃいけないし
37:2023/03/04(土) 14:45:09.08ID:ShXeQnqA0
>>32
経済学者共は何でも自由化すれば市場原理が働いて経済は安定すると思ってたようだが実際は逆
経済学者共は何でも自由化すれば市場原理が働いて経済は安定すると思ってたようだが実際は逆
34:2023/03/04(土) 14:36:41.39ID:fyO43LiV0
ほとんどの先進国で少子化になってる
自然の成り行きかと
自然の成り行きかと
35:2023/03/04(土) 14:40:40.16ID:2ianTIj40
結婚は金も大事だけどそれよりコミュ力とかのが重要だと思うわ
学校で異性とペア組んで趣味とかの会話したりトランプとかする授業週5でやれば良い
学校で異性とペア組んで趣味とかの会話したりトランプとかする授業週5でやれば良い
45:2023/03/04(土) 15:05:37.45ID:i6M2g5D3M
あー派遣業を国営の独占にするのか
派遣が欲しい人は国営の派遣員を雇う
ハローワークに変わるシステムで
派遣が欲しい人は国営の派遣員を雇う
ハローワークに変わるシステムで
49:2023/03/04(土) 15:17:37.34ID:Xky2ybr1M
いうて派遣の方が給料高くね?
52:2023/03/04(土) 15:25:21.90ID:V9prjn020
行政府「他人の事考えない人間増やしてソイツの得になりそうな企業と癒着すれば無敵じゃね?寿命で逃げ切れば無罪っしょwwwwww」
↑これを半世紀やってきた末路が現代
↑これを半世紀やってきた末路が現代
【緊急画像】NHK「少子化の原因がこちらwwwwwwwwwwww https://t.co/wcTgC9GhvQ 1からわかる!少子化問題(1)このままだと日本はどうなるの?|NHK就活応援ニュースゼミ【NHKニュース】要は非…
— amosaic (@alfalfaGeinow) 2023年3月4日
