1:2023/03/02(木) 06:30:53.37ID:YVmEyoqf0?BRZ(11000)97142698705964680345
JAXAの宇宙飛行士募集、学歴不問と言いつつ合格者が東大卒だった件にキレてる人いるけど中卒が宇宙行って何するんだよ
— ْ (@shisou_) 2023年3月1日
6:2023/03/02(木) 06:33:12.52ID:yPwImow40
プレゼン力も必要。
9:2023/03/02(木) 06:34:10.18ID:a/cq/dPq0
旅行だよ!(怒)
10:2023/03/02(木) 06:34:22.91ID:f+bQ1B5r0
まあ低学歴に優先的にやらせたら逆差別にしかならんしな
そんな逆差別には何の意味もないし
逆差別はどこまでも差別であって平等ではない
そんな逆差別には何の意味もないし
逆差別はどこまでも差別であって平等ではない
11:2023/03/02(木) 06:34:26.08ID:/zkiORnw01209
何やるって
宇宙ステーションの型枠作ったり
食堂で料理したり
凹んだ宇宙船を板金修理したり
少し知識のあるやつならエンジンバラしてオーバーホールとかもできるかもしれない
宇宙ステーションの型枠作ったり
食堂で料理したり
凹んだ宇宙船を板金修理したり
少し知識のあるやつならエンジンバラしてオーバーホールとかもできるかもしれない
14:2023/03/02(木) 06:35:46.91ID:iW/9Ku8C0
ニュータイプに覚醒する
17:2023/03/02(木) 06:36:57.76ID:xzqE5pVU0
今までは学歴どころか実務経験も要求されてて難易度高かったからな
21:2023/03/02(木) 06:39:35.98ID:a2A0TGmk0235599356595574
恐らく同じ能力でも学歴欄みて中卒と東大なら、東大を取るんだろうな。そこなんだよ問題は。
26:2023/03/02(木) 06:42:40.51ID:focooWMX0
こんなつまらん煽りに必死に反論してるお前らかわいいよ
27:2023/03/02(木) 06:42:54.70ID:xH4r3fnN0
中卒さんは宇宙に遊びに行くと思っとるんやろな
28:2023/03/02(木) 06:44:05.21ID:CIoBoPAF048
宇宙に行く目的って実験とかでしょ?
中卒は何を実験すんだ
中卒は何を実験すんだ
148:2023/03/02(木) 08:00:20.99ID:un8v+en1098
>>28
土星に輪っかあんべ?
あれブーメランにしてどこまで飛ぶか実験すっぺよ
土星に輪っかあんべ?
あれブーメランにしてどこまで飛ぶか実験すっぺよ
33:2023/03/02(木) 06:45:31.10ID:/zkiORnw0053
英語で完璧なコミュニケーションがとれて、
その他に別の外国語でも日常会話余裕レベルで
数学、物理学、医学等の知識を十二分に有してて
論理的思考能力に長けていて
心身ともに健康で
長期間の訓練とミッションに耐え抜く我慢強さもある
こんな中卒いねえよw
その他に別の外国語でも日常会話余裕レベルで
数学、物理学、医学等の知識を十二分に有してて
論理的思考能力に長けていて
心身ともに健康で
長期間の訓練とミッションに耐え抜く我慢強さもある
こんな中卒いねえよw
50:2023/03/02(木) 06:54:35.98ID:BhJrj9rW01
>>33
そんな中卒いたら引く手あまただな
むしろアメリカ行ったほうがいい
そんな中卒いたら引く手あまただな
むしろアメリカ行ったほうがいい
49:2023/03/02(木) 06:54:22.53ID:j+XZF/Jp0
君がJAXAの幹部だったとして
中卒に1杯百万円の水を飲ませられるか?
中卒に1杯百万円の水を飲ませられるか?
55:2023/03/02(木) 06:56:46.45ID:LS6qZrux0
今夜飲む酒も我慢できない連中に出来ることなど何も無いよ
66:2023/03/02(木) 07:03:07.11ID:n4R2guVa0
わろた
68:2023/03/02(木) 07:04:12.08ID:2mX88Hcx08
学歴問わず試験で優秀な人選抜したら高学歴だったってのは当たり前の話なのにキレてるやつはよく分からない
勉強しないやつにもチャンス与えても物にできなかっただけじゃん
勉強しないやつにもチャンス与えても物にできなかっただけじゃん
78:2023/03/02(木) 07:08:28.31ID:0U9l1Qm10
>>68
まあそうなるわな。
採用の効率考えたらやっぱり学歴フィルターとか入れた方がいい。中卒に万に一つの可能性も無いとは言えんがそこから見つけなくてもいいし。
まあそうなるわな。
採用の効率考えたらやっぱり学歴フィルターとか入れた方がいい。中卒に万に一つの可能性も無いとは言えんがそこから見つけなくてもいいし。
71:2023/03/02(木) 07:07:01.16ID:1pDC4ru10
学歴不問とはいえ必要な能力は当然あるだけって話だよね
80:2023/03/02(木) 07:10:36.93ID:il7GWoPa0
別に行こうと思う分には自由やん
86:2023/03/02(木) 07:19:57.83ID:8Wrevxl00
いじめ受けてて中卒どころか中学校の教育もまともに受けてなかった人が、
一念発起して猛勉強して大検取って、そこから東大に入学した
そういう経歴の人かもしれないのに、結局東大卒かよ!何ていうんだから、
結局社会からハブられてるんじゃないの?
一念発起して猛勉強して大検取って、そこから東大に入学した
そういう経歴の人かもしれないのに、結局東大卒かよ!何ていうんだから、
結局社会からハブられてるんじゃないの?
90:2023/03/02(木) 07:21:30.35ID:XCZ9TZBG0
東大卒以上の知識と教養と適正があれば合格するよ
学歴不問ってそういう意味だよ
学歴不問ってそういう意味だよ
91:2023/03/02(木) 07:21:41.30ID:TcG4XuUP0
馬鹿共の発言をいちいち真に受けるとか同類かよw
93:2023/03/02(木) 07:22:04.59ID:ONBbZ0sw0
0次選抜が英語試験と大卒相当の一般常識とSTEM試験と小論文で、中卒てうかFランでも俺なれるかもと思ってたならやばい
95:2023/03/02(木) 07:23:24.95ID:I7yUOTsh0
ある程度の学歴がある人しか応募してこなかったよ
96:2023/03/02(木) 07:23:46.48ID:cQxKg/nA0017879
そもそも一次でけられるやろ
【大正論】ツイ民、宇宙飛行士が東大でキレてる人に火の玉ストレートwwww https://t.co/EQI1RTC76L プレゼン力も必要。旅行だよ!(怒)まあ低学歴に優先的にやらせたら逆差別にしかならんしなそんな逆差別には何…
— amosaic (@alfalfaGeinow) 2023年3月5日
