1:2023/02/26(日) 18:56:03.55ID:5WMFR9e7p7363
fireした50代爺ですが、年取るとホントお金使わなくなります。
この歳で豪邸建ててもあと何年暮らせることか。
いい車で見栄を張る気力もないし。
美味い飯食うと太るし。
金無いならないでなんとでもなると思う。
できることなら全財産叩いてでも若さを買いたい。貧乏でもいいから。
https://imgur.com/1nZPyvk.jpg
この歳で豪邸建ててもあと何年暮らせることか。
いい車で見栄を張る気力もないし。
美味い飯食うと太るし。
金無いならないでなんとでもなると思う。
できることなら全財産叩いてでも若さを買いたい。貧乏でもいいから。
https://imgur.com/1nZPyvk.jpg
3:2023/02/26(日) 18:56:17.02ID:5WMFR9e7p62
かわいそう
6:2023/02/26(日) 18:56:42.97ID:54QfX3Rcd42
多分だけど大して金持ってないだろこいつ
10:2023/02/26(日) 18:57:28.97ID:YmFbl5uw096
全く同じこと思ってるわ
老いは一人じゃ乗り越えられないんだよな
老いは一人じゃ乗り越えられないんだよな
21:2023/02/26(日) 18:58:27.80ID:SihbP1dy0
金ない50歳と比較しろよ
26:2023/02/26(日) 18:59:03.05ID:47m1z/rS043
貧乏になったらなったで金欲しいとか言い出すに決まってるやん
28:2023/02/26(日) 18:59:07.40ID:xz0oa6uY0335469
そりゃそうだ
人生一度きり
どんな金持ちでもバンバン死ぬ
もう戻れないからな
ざまぁみろ
人生一度きり
どんな金持ちでもバンバン死ぬ
もう戻れないからな
ざまぁみろ
30:2023/02/26(日) 18:59:20.13ID:OlbHZHIW023
それって早期退職では
35:2023/02/26(日) 19:00:07.58ID:3jYEvuK8M8
これワイがずっと言ってるのに君ら聞かんよな
今100万つかうのと50歳とかで100万使うのは価値が全然違うから今使えと
最悪生活保護あるのに何ビビってんねん
今100万つかうのと50歳とかで100万使うのは価値が全然違うから今使えと
最悪生活保護あるのに何ビビってんねん
46:2023/02/26(日) 19:00:59.14ID:ggSC3tvY05357
君の一年を1億で買わせてよ
53:2023/02/26(日) 19:02:26.94ID:ojwAr6YR0061
結局若い時に遊ぶだけ遊んで40代50代は家族のために定年まで一生懸命働いてる奴が勝ち組やな
老後は子供と孫に囲まらて穏やかに過ごすんや
老後は子供と孫に囲まらて穏やかに過ごすんや
55:2023/02/26(日) 19:02:38.84ID:ZuT8QAZc0
50ていうほどジジイか?
目はアカンようなるけど
目はアカンようなるけど
57:2023/02/26(日) 19:02:50.52ID:JdTsKClp08
金持ってる老人はみんなそう思ってるだろ
61:2023/02/26(日) 19:03:43.37ID:ylPezKt/096
若い頃に金使って楽しんどいたほうがいいとは思いつつ、漠然とした将来の不安で貯金してしまう
将来は金余っても後悔するんやろなあ
でも貯金しといてよかったーともなる未来もあるんだよなあ
将来は金余っても後悔するんやろなあ
でも貯金しといてよかったーともなる未来もあるんだよなあ
62:2023/02/26(日) 19:04:02.03ID:fPbQnKT00
FIRE関係なくね
64:2023/02/26(日) 19:04:17.15ID:6U3TlIlXM0
若さは値段では買えない
それに気がつくのがこのジジイは遅過ぎた
それに気がつくのがこのジジイは遅過ぎた
67:2023/02/26(日) 19:04:45.71ID:3T1MvLhA0
悲しいことにこれ本当は金もない50歳無職なんだよな
73:2023/02/26(日) 19:05:14.47ID:XEAQniXT0
機械化テクノロジーの進歩に期待するしかない
75:2023/02/26(日) 19:05:54.46ID:RI8ImXkW004
いうても人生100年時代なら50歳は折り返し地点やん
76:2023/02/26(日) 19:05:59.25ID:dz8c/00z000
若い時は金使えって周りから散々言われるやろ
78:2023/02/26(日) 19:06:07.13ID:G/fcxqkS05761921
歳とって楽しめないやつは単に感性がガキなだけやろ
金と時間持ったジジイにしか出来ない遊びなんかいくらでもあるわ
そういう遊びに感性が成長しなかっただけやろ
金と時間持ったジジイにしか出来ない遊びなんかいくらでもあるわ
そういう遊びに感性が成長しなかっただけやろ
80:2023/02/26(日) 19:06:17.05ID:NGKlOb0g031
これFireと一切関係ないよね
84:2023/02/26(日) 19:06:54.17ID:ee01CGIS02865
若い時に金持ってる奴が最強なんだよな
歳取って金持ってても虚無
歳取って金持ってても虚無
94:2023/02/26(日) 19:07:50.88ID:8UTveLXR046
金ない奴はもっと悲惨だからな
よう言うわ
よう言うわ
108:2023/02/26(日) 19:08:57.83ID:PL1bC6Uc013
老いはFIRE関係ないよね?
むしろ働いてる方が早く老けると思う
むしろ働いてる方が早く老けると思う
113:2023/02/26(日) 19:09:29.94ID:1xx9+xZEp
>>108
働くのやめると一気に衰えるぞ
働くのやめると一気に衰えるぞ
130:2023/02/26(日) 19:13:21.28ID:lnnNqi8Gp40
ワイまだアラサー、金はある、暇はない
結婚予定ある
何に金使うべき?旅行か?
結婚予定ある
何に金使うべき?旅行か?
145:2023/02/26(日) 19:14:59.17ID:vv62r+28a578507
そもそもfireって運用収益で細々と暮らしていくって話なのに豪邸とか高級車とか買ってる余裕無いだろ
149:2023/02/26(日) 19:15:09.16ID:zM2TPZDq059
独身爺か?
222:2023/02/26(日) 19:25:28.32ID:1e90kdOJd38
FIREしても結局事業したり再就職する人が多いらしいな
最初の数ヶ月は楽しいけど後々が苦痛になるらしいわ
最初の数ヶ月は楽しいけど後々が苦痛になるらしいわ
231:2023/02/26(日) 19:26:16.72ID:iucadBwv035
なら50代の貧乏人はどうすりゃいいんだよ
235:2023/02/26(日) 19:26:31.63ID:+Cfx/FAKM
>>231
自己責任
自己責任
247:2023/02/26(日) 19:27:58.88ID:BKIc+ZqF049
50代でリタイアできるような職ついてる人って普通嫁さんいたりしない?
【悲報】50歳でFIREした爺さん、泣く「金いらないから若さがほしい。この体じゃ金あっても楽しめないよ…」 https://t.co/f6Ebzoc2FF fireした50代爺ですが、年取るとホントお金使わなくなります。この歳…
— amosaic (@alfalfaGeinow) 2023年3月5日
