【悲報】27歳モデル美女さん、慶大卒商社マンと婚約するもタトゥーを義両親に見られ婚約破棄

117
激高 秒読み 絶句 タトゥー 婚約破棄に関連した画像-01
2023.03.05

「結婚を許してたまるか」慶大卒商社マンの彼は絶句…誰もが羨む27歳モデル美女の刺青を見た義両親は激高…地獄に変わった「婚前温泉旅行」

ファッション、自己表現としてタトゥーを入れたフリーランスモデルの宮内チカさん(仮名・27歳)。誰もが羨むルックスとスタイルを持ち、彼氏は慶大卒の商社マン。幸せな日々を過ごし、結婚も秒読みかと思われたが、思わぬ悲劇に見舞われることになった。

(この記事は後編記事です。前編はこちら。)

彼はタトゥーを「可愛い」と褒めていた

「彼に告白された時、正直に『私、タトゥー入ってるけど大丈夫?』と聞きました。すると、彼は『俺は偏見ないよ。むしろ、オシャレでいいじゃん』と言い、安心しました。その後、直接、タトゥーを見せた時も『可愛い』と何度も褒めてくれました」

順調に愛を育み、交際期間は1年半になった。そのタイミングでお互いに結婚を意識するようになった。まずは宮内さんが自分の母親に紹介した。その後、彼の故郷である福岡県へ行くことになった。最初はただの旅行の予定だったが、彼は「結婚を前提に付き合っている女性として両親に会わせたい」と持ちかけてきたという。もちろん、宮内さんは二つ返事で頷いた。

「彼の両親に会うのは2泊3日の旅行の2日目でした。実家には泊まらず、あくまで挨拶するだけということになりました。1日目は普通に観光を楽しみ、いよいよ両親に会う時が来ました。前々から彼の実家は、地元でも有名な名士だと聞いていたので、かなり緊張していました。ところが、彼の両親はとても物腰柔らかくて、すぐに打ち解けました。彼の母は『こんなべっぴんさん、初めて見た!』と終始、テンションが高くて、『息子をよろしくね』と何度も私も手を握ってきました」

https://gendai.media/articles/-/106932

※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで




82023/03/06(月) 02:24:27.12ID:zt+dHi+A0

元カレがやべー奴だったんだろうな


102023/03/06(月) 02:24:48.34ID:DsjR8U5f0

田舎の美女が一発逆転でエリートと結婚するのウザイわ


5932023/03/06(月) 06:45:47.22ID:7I9GZMZp0

>>10
つ佐々木希


122023/03/06(月) 02:25:02.00ID:O88kkWuMd

タトゥー入れてる奴は古臭い世界観のしつこさを舐めてるからな


132023/03/06(月) 02:25:04.29ID:px71e/FhM

無理あるよ
柏木レベルだよ


152023/03/06(月) 02:25:20.96ID:o0HfgVb3H

参考画像は?


182023/03/06(月) 02:25:54.88ID:5nPh2LCgd

レーザーで消しましょう
それでいいでしょ


342023/03/06(月) 02:28:31.18ID:0tiCcIOdd

>>18
レーザーって簡単には消えんぞ
何年も通っても薄くなるだけってのが大半で綺麗には消えない
皮膚を切り取って縫い縮める方が確実


5302023/03/06(月) 05:41:32.70ID:eg+vXR9w0

>>18
違うんよ
上流のおぼっちゃん家族からしてみれば
タトゥー刻んでる時点でスリーアウト
そういう人ってだけで今から消しますといっても

>>1
のママさんはガチギレのまま変わらん



192023/03/06(月) 02:25:59.18ID:uk1Us4kTa

高級車にステッカー貼らない


362023/03/06(月) 02:28:50.19ID:t148/9H3d

最近タトゥーが問題になってるから創作っぽい


402023/03/06(月) 02:29:20.10ID:hbLm/qkja

ナチュラルに差別してるの草生えない
刺青はまだしも外人差別はあかんやろが、何があっても親を馬鹿にするのはダメや


422023/03/06(月) 02:29:34.77ID:h/asepz7M

いっそ両親が極道ですって言っておいた方がよかったんちゃう
相手もびびるやろ


432023/03/06(月) 02:29:46.73ID:9avSVcWkd

>宮内さんは「いえ、これは刺青ではなく、タトゥーです。ファッションというか、自己表現の一環で入れました」と弁明するも、その違いが伝わるはずもない。

違いも何も一緒やん。
やっぱりこういう嘘を平気でつくような人間がタトゥを入れるんよ。
まともな人間は入れない。


512023/03/06(月) 02:30:53.70ID:a1GSSCYi0

仮に本当の話だとしてタトゥーが入ってる女より
タトゥーを嫌っている両親より
おやの様子見て結婚してやめるこの男が嫌すぎる


762023/03/06(月) 02:35:29.68ID:OtB9pqkba

>>51
少なくとも18年以上育ててくれた両親と付き合って2年もいかない女とじゃ両親取るわ


532023/03/06(月) 02:31:06.41ID:KnvM48Gld

鬼の形相で睨みつけたり差別したり拒否ってその場を去ることの方が余程頭おかしい


562023/03/06(月) 02:31:17.89ID:NDMwSrFA0

百歩譲ってこの話があったとしてもゲンダイに話持っていく時点で婚約解消が正解っていう


602023/03/06(月) 02:31:48.20ID:QHlhGSxHd

いえ、これは刺青ではなく、タトゥーです。
どんな気持ちでこの文章考えて書いたんや


642023/03/06(月) 02:32:22.53ID:0lxdplGG0

タトゥー入れすぎで舐達麻みたいになってるやつじゃなきゃええやろ
ワンポイントなら全然許容や


682023/03/06(月) 02:33:49.31ID:/zdQMeAr0

リスク管理できないやつだからな
ノリでFXやって大失敗しそうなタイプ
結婚はそらイヤやろ


702023/03/06(月) 02:34:27.82ID:pC3nUgmu0

和彫だったらしいな


722023/03/06(月) 02:35:01.76ID:nrdqRTGW0

LGBTとかは許容されてきてるけど入れ墨だけは未だに偏見強いよな


842023/03/06(月) 02:37:31.53ID:LYNZ2nmn0

>>72
そもそも真正のLGBTって性的嗜好だからある種選べないもんだけどタトゥーは掘るかどうか選べるしな
その違いは大きいと思う



772023/03/06(月) 02:35:40.68ID:J/o/dW7wa

タトゥーが悪いんじゃないんだよな
日本人でタトゥー入れてる奴にクズが多いことが問題なんだよな
タトゥー入れまくってるサモア人とタトゥー入れてる日本人が同じ性質なわけない


812023/03/06(月) 02:37:13.06ID:6JmGqg5qa

>>77
これ


832023/03/06(月) 02:37:28.31ID:/vCfwVyv0

人を見た目で判断するなって言うけどそれは見た目で自分の益になる人を逃すなって意味であって自分が見た目で判断される覚悟は持たなあかんわ



激高 秒読み 絶句 タトゥー 婚約破棄に関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(117)

 コメント一覧 (117)

      • 73. 学名ナナシ
      • 2023年03月06日 12:51
      • >>1
        マザコン野郎だったってことだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 85. 学名ナナシ
      • 2023年03月06日 13:40
      • >>1
        こんなわかりやすい作文にマジレスするお前らってやっぱ頭悪いの?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 107. 学名ナナシ
      • 2023年03月06日 16:37
      • >>1
        仮に、このタトゥー女が、高学歴でキャリアウーマンとして、十分な社会的地位を持っているのであれば、結果は違ったと思うよね
        親がタトゥー批判しても、「彼女は海外経験もあって、多彩。働いている外資企業ではタトゥーは普通だから」とか、彼も結婚を押し通すことができただろう
        だけど、実際は外っ面だけで中身がなかったんだろう
        彼も養護のしようがなかったというのが、結果なんじゃないか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 117. アルファ民
      • 2023年05月01日 21:49
      • >>107
        擁護出来ないような人間を結婚相手として紹介するなよwww
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 10:54
    • >>12
      この女の思考は知らんが、タトゥー入れてる大半の男も他者に対する威嚇って言う古臭い世界観が目的で入れてるだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 10:56
    • よくタトゥーは海外ではファッションとして当たり前で~
      みたいな言い訳聞くけど
      海外とは異なる文化を持ってきた日本という場所でタトゥー認めろって押し付けてくるのなんで?っていつも思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 11:02
    • >>53
      明らかに、自分の不利益になる事実を隠してた上に、
      わけのわからない言い逃れを始めたら、そりゃ怒って帰えられても文句言えんわ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 11:07
    • 大手商社マンってバブル期でも立ち位置は底辺リーマンでしょ
      現代のリーマンは勘違いしてるし持ち上げ方が異常すぎるわ
      底辺はどう足掻いても底辺でしかない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 11:08
    • 腕、背中、足首にタトゥーを入れている。
      ただの不良物件じゃんw
      と言うか、タトゥー入れたら、将来、いくつかの可能性が閉じられることは分かるだろうに
      寿司テロと同じ
      ネットに自分の馬鹿を残すか
      自分の肌に馬鹿を残すかの違いしかないだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 11:08
    • >>12
      実際に、入れてる奴の大多数がまともな人間になってこないと変わらんわな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 11:12
    • 個人的な偏見だけど今まで出会ったタトゥー入れてる人は男女関係なく、メンヘラだったり感情の起伏が激しくて面倒だったり精神面が弱い人が多かったから、タトゥー入れてるってだけで、心が弱い人で自分を強く見せたいのかなって思っちゃう。ファッションならすぐ消せるタトゥーシールみたいのでええんちゃうの
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 48. 学名ナナシ
      • 2023年03月06日 12:03
      • >>10
        男なのか女なのか知らんが、どっちにしたって妬む暇があればエリートになるか美女になるかの努力せえや
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 56. 学名ナナシ
      • 2023年03月06日 12:13
      • >>10
        そもそもエリートはリーマンになんてならん
        現代のリーマンはどこまで勘違いする気なん?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 82. 学名ナナシ
      • 2023年03月06日 13:28
      • >>10エリートって雇われ身分にはならない人の事だよな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 11:13
    • 不寛容と想像力の欠如のモンスターバトルやな
      どっちもどっちではある
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 11:21
    • ファッションなら、着替えるようにできるべきで、シールかペイントなんかで十分なんよね
      今の日本でやったらただのバカじゃん。MRIとか受けられない時点で自分の命よりイキってるほうが重要ということだし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 11:24
    • >>1006
      悔しいか?
      痛いほど分かるよキミの気持ち。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 11:26
    • >>1001
      タトゥーを入れた時点でそういうコミュニティの中で生きていく覚悟をしたんだろうから、上流階級になんか手を出すなよって話だよな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 11:26
    • まともなひとがやらないことやってる自分カッコいいだろ?ってことか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 69. 学名ナナシ
      • 2023年03月06日 12:43
      • >>19
        F1……
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 71. 学名ナナシ
      • 2023年03月06日 12:45
      • >>19
        そもそもが高級車じゃないんだよなー
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 99. 学名ナナシ
      • 2023年03月06日 16:11
      • >>19ほんとこれ、後付けで個性とか笑わせる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 113. 学名ナナシ
      • 2023年03月07日 07:17
      • >>19
        日本の場合は「普通車」ですらやらない
        それは社会的に真っ当かどうかの重要な線引きだから
        現時点で入れ墨入れてる奴だけ集めたら間違いなくアウトサイダーが大半なんだよ
        刑務所に行けば分かると思うよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 11:27
    • >>593
      単なるプライドなのか、優しさなのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 11:29
    • 俺もタトゥーは嫌いだがそれだけで判断するのは偏見だろ
      整形と同レベルだわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 11:30
    • 商社マンのくせに、ずいぶんお堅いこって、という気もする。
      まあこの程度の破断、良くも悪くもわんさと世の中にはある。
      双方とも、あきらめたんならしゃーない次へどうぞ、というしか。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 11:33
    • >>77
      ほんこれ。教育水準低い人の子が孫になるわけだからな。客観的に見てもまともに育児できる可能性が低すぎる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 11:36
    • 元記事読んだけど、全然同情できない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 11:41
    • チー牛顔でもタトゥー入れたら威圧感でるのかな?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 11:41
    • >>593エリートと結婚…?
      本人だけで数百万の家賃払えるぐらいやが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 11:43
    • 見えない所にあって、遺伝して子供がタトゥーかまして生まれてくるわけでもないのに頭悪すぎる
      しかも本人も彼にタトゥーあるけど大丈夫?と聞けるまともやし
      気遣いあるなしだと未来の姑のほうがゼロやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 11:44
    • 刺青は1アウトじゃねえのよ
      その前段階で育ち価値観倫理観の3アウトの上で入れてるからゲームセットなんだわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 11:45
    • 残念ながらこの国にあっては刺青が「ウケがいい」ことはまずないんだよなあ
      特に年配の人ならなおのこと
      しかも複数ヶ所に入れてるとなるとちょっと…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 11:49
    • >>72
      ほとんどの場合が偏見じゃないので。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 11:52
    • >>1011
      本気?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 11:53
    • >>1016
      アメリカの半数近く、変わり者のバカやった
      国内だけで通じる理論や
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 11:53
    • そんな格式高いとこに嫁入りするより同レベルの奴と結婚した方が結局本人も楽だろうから無問題やなー
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 87. 学名ナナシ
      • 2023年03月06日 13:44
      • >>40日本語めちゃくちゃだな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 42. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 11:53
    • やっぱり九州のお坊ちゃんはパパとママには逆らえないんですねー
      九州出身の男は甘やかされて育ってるから両親には逆らわないし権力にも逆らわない
      長いものには巻かれて後輩や部下には当たりが強い奴が多い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 11:54
    • サモア人然りタトゥーはファッションではなく信念を入れるもの
      着せ替えできなきゃファッションなんて呼べない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 11:56
    • >>1032佐々木希をエリートではないとは一言も言ってなくね?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 11:57
    • >>1011
      何高いところから批評してんの?
      そんなんやからお前の話おもんないっていつも言われるんや。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 11:59
    • >>1003
      アメリカだってまともな人間は入れてないでしょw ウォール街で墨入れてる奴居るかって話よw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 11:59
    • まあた低脳がタトュー叩きしてんのか笑
      他者の意見なんてクソどうでもええやろ
      まあこのネタ記事自体がウヨ松の工作だろうけどな
      引き下がった男がダサ過ぎるだけでしかないな笑笑
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 12:04
    • >>1005
      よく読め。結婚する彼氏には事前に言って了承済み
      本人がそうなのに、親の確認まで事前に取ろうとは普通はならん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 12:06
    • 万理ある
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 12:08
    • >>1047
      そう思うんなら反論する必要無いやろ
      おまえみたいな人の目は気にするわ、自分本位の発想で中傷するわ、無駄に言葉遣い悪いわ、なんて奴がタトゥー入れてたり擁護したりしとるんやから、煙たがられるのは仕方ないやん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 72. 学名ナナシ
      • 2023年03月06日 12:45
      • >>51
        同じくらい美人で次探せるなら親の意見も聞くだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 102. 学名ナナシ
      • 2023年03月06日 16:15
      • >>72
        許容してないぞ
        そもそもだ、LGは嗜好の問題なので口リや大きい乳好きとレベル変わらないし、Bなんてむしろなんでもあり、弱者どころかたちの悪い強者。Tは病院行け
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 108. 学名ナナシ
      • 2023年03月06日 16:46
      • >>72
        LGBと自称トランスは差別してええやろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 52. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 12:09
    • >>84
      海外だとブルーカラーの証左みたいなもんだしな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 12:10
    • ここのコメント欄は中年男が多いからお察しな部分は仕方いないけど、タトゥー良い悪いは置いといてこんな感じだから日本って保守的で先に進めない現状なんだと思ってる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 12:10
    • 恋愛したことない弱者男性がタトュー如きに文句言ってるの草
      惚れた女の体にタトューがあったら嫌いになるんか?
      お前ら弱者がようやく出会えた女を本当にそんな事で手放すのか?
      よーく冷静になってリアルに想像してみろ
      任侠ヤクザレベルならギリわからんでもないが
      普通は全く気にならんし、それが特徴にもなって可愛いく見える
      しょうもない価値観を人生捨ててでも守るメリットってなんや?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 12:11
    • >>1022
      タトゥー入れてる時点で想像力が足りない=バカなのが確定してるんやから偏見でも何でもないやん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 57. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 12:14
    • 家が草加で宗教を理由に破談なら同情するがタトゥーはな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 58. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 12:15
    • >>1055
      なに?底辺リーマンにぎゃおおおおおおおん!!される覚悟?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 59. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 12:15
    • >>1046
      婚前は少ないけど、それでも日本よりは遥かに多いが
      婚後は結構いる
      指輪以外での形を示したいんだろう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 60. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 12:17
    • >>1003
      海外はお前らキモオタチー牛陰キャがもっともありえんって言ってるんだけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 61. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 12:18
    • >>1042
      ほらこんな風に頭が悪い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 62. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 12:19
    • これだけは言えるのは、将来玉の輿狙ってる馬鹿まんさんは
      タトゥーだけは入れないようにな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 63. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 12:22
    • >>1054
      既にタトゥーの印象が悪いって君自身が認めてるやん
      男が受け入れるかどうかでしか話してないけど、そもそも悪い印象を抱かれる事が多いのを認識してそれでも相手が不快に思う可能性に優先して自己表現?してるんやろ
      こう言っちゃなんだが、自己中なのが確定してしまってるんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 64. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 12:24
    • 日本ってのは労働者階級で生きる為に地味で暗い見た目でいる事が大事
      その労働者階級と一緒になりたければ同じく地味で暗い見た目でいなければならない
      これは昭和から令和まで変わらないでしょ
      うちら音楽家系の上級国民からすれば労働者さんwってなるけど、日本は地味で暗い事が正義だよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 100. 学名ナナシ
      • 2023年03月06日 16:12
      • >>64ないわ、汚らしい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 65. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 12:27
    • >>1016
      タトゥーな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 66. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 12:30
    • >>1063
      自分中心に何も決めたことがない弱者男性の意見をありがとう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 67. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 12:30
    • >>77
      日本で最も嫌われてるチー牛陰キャがタトゥー掘りまくってるならそうだろうけど、嫌ってんのはお前らチー牛陰キャだけじゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 74. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 12:57
    • >>1064
      河原乞食の枝葉が上流階級WWW
      国内外問わず元々墨入れてたのは罪人かブルーカラーだぞ
      海外だと寛容だって馬鹿が沸くけど職種によっては墨入れたら
      絶対に雇用されない程明確に区別されてるからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 75. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 13:03
    • >>1031
      確実に「ヤベー奴」だと思われることだけは間違いない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 76. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 13:05
    • タトゥーおしゃれかっこいい!と言う価値観があるのと同時に、タトゥーだめ絶対という価値観があることも理解しなくてはならない
      どちらも尊重されるべきもの
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 115. 学名ナナシ
      • 2023年03月07日 11:24
      • >>76
        失われた4年
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 77. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 13:08
    • >>1056
      エリートというのは組織の中で出世頭的な立ち位置にいる人を指すからエリートの大半はサラリーマンだぞ。
      起業家や自分の能力で生きているスペシャリストにはエリートと言う言葉は使わない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 84. 学名ナナシ
      • 2023年03月06日 13:35
      • >>77
        なんだそりゃ?逆差別するなよサモア人も差別しとけよw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 92. 学名ナナシ
      • 2023年03月06日 14:49
      • >>77
        ほんとそれな。日本でタトゥー入れることがどういうことか分かってなさ過ぎ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 109. 学名ナナシ
      • 2023年03月06日 18:18
      • >>77
        これ。まともじゃない判定ができるからクズはどんどんタトゥー入れてくれ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 78. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 13:12
    • 日本社会でタトゥーを入れる=無意味に社会に反抗的なのは確実だから
      タトゥーによってそういう人間性が浮き彫りになるから避けられるんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 79. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 13:13
    • >>1054
      ワイは風俗嬢にタトゥーがあっただけで萎えるんやが。
      それでも金を払った以上はちゃんと抜いてもらうけどな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 80. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 13:13
    • >>1066
      どういたしまして。
      あなたのような強者の方には大抵の人間が弱者に見えて辛いでしょうが、そのままを貫いて強者のコミュニティで生きてくださいね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 81. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 13:18
    • >>1067
      反対意見を言うにしても、もう少し教養のあるように装えよ…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 83. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 13:30
    • タトゥーは日本ではよくない事とされてるのに、それでも入れちゃうのは頭が悪いよ
      頭が悪い人を嫁にはしたくないでしょ
      タトゥー入れるなら同じようにタトゥーが入ってる人を選べばいい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 116. アルファ民
      • 2023年05月01日 21:45
      • >>83
        その頭の悪い人と結婚するつもりで両親に紹介した頭の悪い男がいるんだけど?
        頭の悪い同士お似合いじゃない?
        自分の息子の頭の悪さに気づかない両親もどっこいどっこいだよwww
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 86. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 13:42
    • >>530
      関西の上流(芦屋とか京都市内)の家のお嬢さん方と知り合いだけどマジでタトゥーは嫌う、異常に嫌う
      一般人が嫌うレベル超えてダメやね、あと創価学会とか新興宗教も絶対NG
      いまだに次男・三男やったら婿入りしろって言われる…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 88. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 13:47
    • >>1054
      何故経験してない前提にか知らんが男も女も墨入れてんのはカスばっかり
      墨入れてる奴って偏見って事にしたがるよな
      近年の少数派がマウントとってくる風潮ほんと嫌いだわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 89. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 13:50
    • >>1084
      サモアやNZのタトゥーは日本でいう神道の儀礼の一つだったりするからな
      キリスト教でいう割礼みたいな?
      そもそも恐らく日本の良いお家柄の方は「日本人」としか結婚しないから
      家柄もそうだけど、一族郎党調べられるよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 90. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 14:26
    • タトゥーを入れることのリスクは散々あちこちで見られてるはずなんだが
      ファッションと許容してくれる慶応を探せ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 91. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 14:26
    • いい家だと結婚相手になる嫁の素行調査なんか普通にするよ
      そいつがパパ活なり買春なりやってたゴミの可能性が普通にあるんだから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 93. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 14:50
    • >>1076
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 94. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 14:51
    • >>1082
      違う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 95. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 14:56
    • >>1091
      素行調査は普通にする。
      探偵事務所の収入源としては浮気調査の次に入るくらいある。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 96. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 14:56
    • >>1042
      やっぱタトゥーはする奴も擁護する奴も頭おかしいな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 97. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 15:01
    • >>1010
      タトゥーのメンヘラ率高いよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 98. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 15:32
    • >>1049
      君は結婚ってものを全然分かってないね
      本人同士が良いなら親の意見はどうでもいいってそれネットの意見真に受けすぎよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 101. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 16:12
    • ※物語はフィクションです。登場人物は架空の人物です。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 103. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 16:24
    • >>1076
      ないわ、駅の落書きを芸術って言う理屈だそれ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 104. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 16:32
    • >>1065
      ばかにされてんだよw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 105. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 16:34
    • >>1049
      良くも悪くも、親のほうが経験値は長いわけで、若気の至りで気づかないこともあるからね
      若いうちは、性善説で生きようとするんだよ
      それはそれで素晴らしいことだけど、人生台無しになる可能性も秘めているわけで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 106. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 16:35
    • >>1054
      故石原慎太郎「民度が低い」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 110. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 18:26
    • >>1107
      嫌なものは嫌という感情は理屈で消すことはできない
      この女が高学歴や身分が高くても無理
      この女はタトゥー可の家族としか付き合えない未来が決定された
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 111. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 20:02
    • >>1003
      海外でがっつり見えるようなところにまで入れてるのはギャングかアーティストとか聞いて納得した
      AV女優なんかも売れだすと入れる人多いんよねぇ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 112. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 20:46
    • >>1069
      高級車と値段が高い車を同一視していらっしゃる?
      高級ブランド服とかで宇宙服!とか言ってるようなもんよ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 114. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 07:31
    • ファッションタトゥーとやらを旧来の刺青と定義を切り分けてみろよ
      本質的な意味で
      お洒落を意識した自己表現って、それ反社の刺青と何も変わらないからな
      自らの意気込みを人に見せびらかす目的で先々を考えることなく自らの体に刻むんだろ
      姿勢や言動で満足に表現し切れないと考える程度の自己顕示欲と軽薄さがある証拠
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(117)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

117