【悲報】Amazonさん、マジでやらかし大炎上wwwwwwww

57
バケツ ヤマダ電機 ボケ シャワーヘッド 悲報に関連した画像-01
1名無しさん@おーぷん23/03/06(月) 09:28:55ID:BuhD

バケツ ヤマダ電機 ボケ シャワーヘッド 悲報に関連した画像-02

バケツ ヤマダ電機 ボケ シャワーヘッド 悲報に関連した画像-03

バケツ ヤマダ電機 ボケ シャワーヘッド 悲報に関連した画像-04

バケツ ヤマダ電機 ボケ シャワーヘッド 悲報に関連した画像-05





3名無しさん@おーぷん23/03/06(月) 09:29:55ID:NVVK

これamozonが悪いんか?


7名無しさん@おーぷん23/03/06(月) 09:30:54ID:n0d7

シャワーヘッドなんて誰も買わんやろ


13名無しさん@おーぷん23/03/06(月) 09:31:56ID:BuhD

>>7
買ってるやつ多いからランキング上位なんだろボケ


16名無しさん@おーぷん23/03/06(月) 09:32:10ID:FdXQ

令和最新版シャワーヘッドか


22名無しさん@おーぷん23/03/06(月) 09:34:16ID:Mxgm

ネットより実店舗のが安い事が多い


24名無しさん@おーぷん23/03/06(月) 09:35:25ID:BuhD

>>22
ヤマダ電機


26名無しさん@おーぷん23/03/06(月) 09:37:28ID:64CP

いうて「あっ!95%オフだ!人生で一度も欲しいと思わなかったシャワーヘッドが急に欲しくなった!」ってなるか?


28名無しさん@おーぷん23/03/06(月) 09:38:37ID:Vsmo

>>26
転売屋とかが買ってたりして


35名無しさん@おーぷん23/03/06(月) 09:39:46ID:sMgk

こんなん騙される方が悪いやん



45名無しさん@おーぷん23/03/06(月) 09:43:09ID:3ViP

バケツでええわ


65名無しさん@おーぷん23/03/06(月) 09:46:22ID:q53r

ていうか90%オフとか
Amazonだと珍しい話じゃなく
割と定期的に流れてくるから
ああ、いつものねって普通分かるやろ


75名無しさん@おーぷん23/03/06(月) 09:49:24ID:Wedi

Amazonで買うのは出荷元と販売元がAmazonの物か
販売元がその製品の会社の物だけにしとけ


85名無しさん@おーぷん23/03/06(月) 09:51:16ID:P4Mb

>>75
これ


78名無しさん@おーぷん23/03/06(月) 09:49:43ID:IGHb

Amazon以外で何を使えばええんや?


83名無しさん@おーぷん23/03/06(月) 09:50:37ID:CdXR

もう随分前からアマゾンではゴルフボールしか買ってないな…


92名無しさん@おーぷん23/03/06(月) 09:52:53ID:zfCl

もうずっと洗剤とゲームしか買ってないわ


98名無しさん@おーぷん23/03/06(月) 09:54:41ID:wJQY

ワイも最近Amazonでやらかしたから慎重になってるわ
というかなるべく使わない方向で考えてるレベル


116名無しさん@おーぷん23/03/06(月) 09:59:06ID:56IM

1年前から値段変更していない商品のみ割引を行えるとかでええやん
新規登録商品は一年立たないと割引出来ないようにしろ
これだけでええのに天下のアマゾンさんはなんで出来ないの?


141名無しさん@おーぷん23/03/06(月) 10:07:38ID:nakR

べつにAmazonだけやないよなこれ




バケツ ヤマダ電機 ボケ シャワーヘッド 悲報に関連した画像-01



ホームに戻る

RSSヘッドライン

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(57)

 コメント一覧 (57)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 13:51
    • >>28
      エイリアンvsアバターかな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 3. 学名ナナシ
      • 2023年03月06日 13:58
      • >>1
        Amazonの割引なんて露店の売り文句より信用できないだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 5. 学名ナナシ
      • 2023年03月06日 14:02
      • >>1
        そもそも元値が6万の時点で気付くだろ普通
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 6. 学名ナナシ
      • 2023年03月06日 14:03
      • >>1
        それが欲しくて買ったんだろ?だったらいいじゃん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 7. 学名ナナシ
      • 2023年03月06日 14:03
      • >>1
        95%オフだからって6万円の中華製シャワーヘッド買う奴おらんだろwww
        おるんか…?
        もしかして金銀財宝散りばめられとるんか…?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 9. 学名ナナシ
      • 2023年03月06日 14:08
      • >>7
        うちはシャワーヘッド再々壊れるから年に三回くらい買い直してる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 47. 学名ナナシ
      • 2023年03月06日 20:37
      • >>7
        ホむセンで売っとるしなあ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 51. 学名ナナシ
      • 2023年03月06日 23:31
      • >>7
        ハゲこそシャワーヘッドにこだわれよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 54. 学名ナナシ
      • 2023年03月07日 14:59
      • >>7
        こう言うのは実物見て買わんと9割失敗するよな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 18. 学名ナナシ
      • 2023年03月06日 14:20
      • >>1これはさすがに情弱にも非はあるのでは?値引きに弱いなんて浪費癖の代表格だろ、期待値90%のギャンブルにどハマりして破産するやつが“被害者”に見えるか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 19. 学名ナナシ
      • 2023年03月06日 14:25
      • >>1写真全部違う品に見える
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 20. 学名ナナシ
      • 2023年03月06日 14:25
      • >>1
        尼のセールって買う人のためじゃなくて売る人のためものだから
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 22. 学名ナナシ
      • 2023年03月06日 14:30
      • >>1
        有名ブランドでもないんだからわかるよな。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 24. 学名ナナシ
      • 2023年03月06日 14:32
      • >>1BAKAJANセール
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 28. 学名ナナシ
      • 2023年03月06日 14:40
      • >>1
        最近のAmazonはガチでオワコン
        大して安くない上にサポートもゴミ以下
        もうAmazonでは必要最低限の物しか買ってないわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 32. 学名ナナシ
      • 2023年03月06日 14:54
      • >>1
        買う奴も馬鹿
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 40. 学名ナナシ
      • 2023年03月06日 15:17
      • >>1
        画像のエフェクトから出る中華っぽさだけで選択肢から消えるわこんなもん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 41. 学名ナナシ
      • 2023年03月06日 15:34
      • >>1
        中華エフェクトw情弱には見破れないよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 43. 学名ナナシ
      • 2023年03月06日 16:06
      • >>1
        AmazonJPじゃなくて武漢プレマやろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 44. 学名ナナシ
      • 2023年03月06日 18:41
      • >>1
        スマホアプリでも同じ手口のやつあるな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 52. 学名ナナシ
      • 2023年03月07日 03:57
      • >>1前は楽天もやってたな。Amazonはページ内に類似品出るから騙されるやつ少ないかと思ってたが、そうでもないんやな。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 53. 学名ナナシ
      • 2023年03月07日 14:54
      • >>1
        最近のamazonは
        中華品ばかりのセール品(元値はそれ以下)
        公式品もハズレあり
        純正品は他と比べて対して安く無い
        って感じで利用価値無いわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 13:56
    • 95%オフとか見知った商品でも怪しいからそうそう買わんわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 14:02
    • 中華産は画像のサイズ感おかしいのばっかだから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 14:04
    • 欲しくて買ってるんだからほっとけ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 14:09
    • Amazonが販売、発送のしか買わないようにしてる
      マケプレ品は基本買わないようにしてるがAmazon発送代行してるやつはまれに買う
      これはトラブってもマケプレの相手との交渉じゃなくAmazonで返品返金できるからさ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 14:09
    • >>1009
      何に3回?異常だね。。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 14:11
    • Keepaつかえ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 14:12
    • こーいうの取り締まらないから何んもしてないのにヨドバ○のネット通販の人気とシェアが増えていくんよw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 55. 学名ナナシ
      • 2023年03月07日 15:01
      • >>13
        支那詐欺業者も色んな手を使って来るからランキング何てアテにならんぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 14. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 14:16
    • 今のAmazonは売り場を提供してるだけのケースもあるから
      悪いのは店だろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 14:16
    • 混乱するよな
      リストに入れてた奴が20%オフ表示なのに前と値段が変わってなくて?ってなったわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 14:17
    • >>1009
      異常者
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 14:19
    • >>28
      アバターはいいやつやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 14:27
    • アマゾンはもう何年も使ってないな
      以前は楽天で済ませてたし今はヨドバシ一択
      値段は適正だし手元に届くのがクソ速い
      なによりヨドバシ使うと法人税が日本に入り恩恵が自分に戻って来る
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 14:31
    • 楽天みたいなことするなよwww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 14:33
    • >>1021
      ヨドバシって在庫ない商品多すぎるし販売終了商品は非表示にできるけど在庫ない商品非表示にできないのが不便過ぎる
      値段も10%ポイント付くものはamazonより高い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 14:35
    • 普通型式とかから引っ張ってきて金額比較するけど今の情弱ってそれすらしないで買うの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 34. 学名ナナシ
      • 2023年03月06日 14:59
      • >>26
        95%オフなら得や←ここで思考停止する奴が少なからずいるんだよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 27. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 14:39
    • 100円とか300円で一か月ごとかは思ったより届く。
      逆に、700-1000円くらいで1か月くらいかかるやつが届かないことが結構ある。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 14:48
    • 楽天もコレで指導されてたよね、楽天優勝セールで90%OFFのずんだ餅が3600円とかあった
      AMAZONの中華セール系は大体このやり口
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 14:49
    • やっぱヨドバシよ
      Amazon使うなら価格推移の拡張機能くらい入れとけ
      中国製買うなら金捨てても文句言うな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 14:52
    • 商品名見ただけでわかるだろ
      こんなんかわねぇよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 14:56
    • これが1万円とかだったら叩かれるのもしゃーないけど、
      別のサイトで1000円がアマゾンで3000円なら別に良くねえか?
      確かに高いが許容範囲内くらいの価格じゃね?
      そもそもよくわからんサイトで1000円、有名サイトで3000円なら納得の上に有名サイトで買う奴もいるだろ。
      これを本当に6万のシャワーヘッドだと思って買う奴はもうどこ言っても騙されるからしゃーねえだろw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 15:01
    • マツコの番組でもやってたし最近ちょっと話題なんだよな
      だからよくわからんけどとりあえず欲しいなって人はソコソコいる
      つまり買うわけねーっつってる方が情弱w
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 15:01
    • ショッピングモールで割増商品買って「モール最悪!」ってなるか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 15:05
    • 尼の失敗は顧客を出品者にしてしまって
      サービスの悪化を二次的にしか把握出来なくなってしまった事だなあ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 15:06
    • >>116
      Amazon のBlack Fridayセールとかでも本体がやってるんだよなぁ・・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 15:17
    • >>1036
      あそこだと他より高いわ別の所で買おうってなる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 15:46
    • >>1013
      チャンコロ系のトップになってから、シナ製・シナ出品者の事悪く書くコメントは全部削除されたしな。悪徳チャンコロ擁護しとるのよAmazon自体が。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 19:22
    • 馬鹿が資本主義社会で生きようとするとこうなる。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 20:26
    • amazonはaliの転売サイト
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 21:22
    • 過去8週間のうち、4週間以上の販売実績があれば、過去の販売価格として表示することができる
      それがない商品ということで景品表示法違反
      Amazonが全責任を負わないといけない犯罪ですね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 22:17
    • パソコンのchromeで拡張機能を入れたら販売価格の履歴が出る
      それを見た後に注文するか考えてる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. 学名ナナシ
    • 2023年03月06日 22:38
    • >>75
      最近はこれですら信頼できん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 15:04
    • >>75
      粘土事件忘れんぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 57. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 15:06
    • >>92
      店舗特典が好みの時のゲームぐらいだな
      amazon利用するのって
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(57)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

57