1:2023/03/07(火) 12:57:21.17ID:Kk2liuZm9
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR373K3NR33ULBH00S.html
新型ロケット「H3」の初号機が7日午前10時40分ごろ、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられたが、第2段エンジンに着火せず、安全な飛行ができないと判断し、機体を爆発させる指令破壊の信号を送信した。打ち上げは失敗した。
載せていた地球観測衛星「だいち3号」を予定の軌道に投入できなかった。何らかの異常が発生したとみられ、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が詳細を調べている。
H3は、現在の基幹ロケット「H2A」の後継機として、JAXAと三菱重工業が共同開発した。2月17日、発射直前に主エンジンに電源供給する系統で電圧がゼロになる異常が検知され、打ち上げは中止。必要な対策を取り、改めて打ち上げに臨んでいた。
※続きはソース元でご覧ください
新型ロケット「H3」の初号機が7日午前10時40分ごろ、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられたが、第2段エンジンに着火せず、安全な飛行ができないと判断し、機体を爆発させる指令破壊の信号を送信した。打ち上げは失敗した。
載せていた地球観測衛星「だいち3号」を予定の軌道に投入できなかった。何らかの異常が発生したとみられ、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が詳細を調べている。
H3は、現在の基幹ロケット「H2A」の後継機として、JAXAと三菱重工業が共同開発した。2月17日、発射直前に主エンジンに電源供給する系統で電圧がゼロになる異常が検知され、打ち上げは中止。必要な対策を取り、改めて打ち上げに臨んでいた。
※続きはソース元でご覧ください
6:2023/03/07(火) 12:57:36.31ID:oRA6jffZ0
この件のまとめ
予算をケチるため、「だいち3号」をH3ロケット試作機に載せる
H3ロケットの開発遅れで「だいち3号」の配備も遅れていた
試作機には実用衛星を載せないのが通例
100億ケチったせいで400億の「だいち3号」が失われた
予算をケチるため、「だいち3号」をH3ロケット試作機に載せる
H3ロケットの開発遅れで「だいち3号」の配備も遅れていた
試作機には実用衛星を載せないのが通例
100億ケチったせいで400億の「だいち3号」が失われた
157:2023/03/07(火) 13:00:51.42ID:gjLZ1pK20
>>6
よってコストダウンは急がずに
HⅡAの延長とHⅡB、HTVの再開を決定しませんか
H3はゆっくり育てます
よってコストダウンは急がずに
HⅡAの延長とHⅡB、HTVの再開を決定しませんか
H3はゆっくり育てます
263:2023/03/07(火) 13:03:01.41ID:3GaW3PPA0
>>6
お茶汲みに日給20万も出せるのになんでそこをケチるのか
今の日本の闇が見えるな
お茶汲みに日給20万も出せるのになんでそこをケチるのか
今の日本の闇が見えるな
361:2023/03/07(火) 13:05:17.17ID:Jv64+I0r0
>>263
悔しかったら茶の湯100段の資格取ってこいって電通が
悔しかったら茶の湯100段の資格取ってこいって電通が
269:2023/03/07(火) 13:03:13.10ID:NUmkN4wz0
>>6
載せなかったら試作機だからって言い訳できたのに馬鹿だよな
今回は本気でやって失敗したって事になる
載せなかったら試作機だからって言い訳できたのに馬鹿だよな
今回は本気でやって失敗したって事になる
20:2023/03/07(火) 12:57:53.78ID:uOV2/Bya0
中抜きが得意な国の末路
21:2023/03/07(火) 12:57:56.57ID:fshUMmoN0
JAXA 「フェイルアウトです」
28:2023/03/07(火) 12:58:09.69ID:bTDy+p3P0
関係者がなぜか出世する不思議
30:2023/03/07(火) 12:58:15.66ID:/fFp7GsH0
見たか、これが「失敗」だ
35:2023/03/07(火) 12:58:19.73ID:Ookoxq2K0
>>1
共同通信「これも中止ってことでいいスっか?」
共同通信「これも中止ってことでいいスっか?」
46:2023/03/07(火) 12:58:35.37ID:jPgLBi5P0
スペースXは100億なのにH3が50億なのはなんでですか?
53:2023/03/07(火) 12:58:43.05ID:qJ5e2Exu0
だいち3号が可哀想
64:2023/03/07(火) 12:58:56.16ID:pZugRikG0
理系軽視のツケだな
中抜きジャパン
中抜きジャパン
69:2023/03/07(火) 12:59:02.67ID:+B2ZytdS0
技術力や経済力で北朝鮮に抜かれる日もそう遠くない気がする
97:2023/03/07(火) 12:59:40.71ID:IJPCijE60
>>69
ロケットに関しては
日本はすでに北朝鮮に負けてると思うけどな
ロケットに関しては
日本はすでに北朝鮮に負けてると思うけどな
128:2023/03/07(火) 13:00:17.05ID:A+ZOJId80
>>97
北朝鮮も気象衛星くらいは打ち上げられたのか?
北朝鮮も気象衛星くらいは打ち上げられたのか?
81:2023/03/07(火) 12:59:19.44ID:42rhnDhw0
失敗はともかく
なんで衛星載せてんの?
なんで衛星載せてんの?
90:2023/03/07(火) 12:59:32.24ID:QE7e2p/T0
だいち君3号
新米と一緒に空の星となる
新米と一緒に空の星となる
93:2023/03/07(火) 12:59:36.28ID:jXBe12I60
だいちは別ロケットで打ち上げれば良かったんじゃね
なんか見栄っ張りのバカしかいないみたいだよ
なんか見栄っ張りのバカしかいないみたいだよ
【緊急】H3ロケット、打ち上げ失敗、原因がこちら https://t.co/vev9MtQF5O 新型ロケット「H3」の初号機が7日午前10時40分ごろ、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられたが、第2段エンジンに着火…
— amosaic (@alfalfaGeinow) 2023年3月7日
