【画像】東電、6月からエグい値上げが判明wwwwww

43
岸田文雄 ツケ 市長 エグい値上げ 単価予告に関連した画像-01
12023/03/06(月) 22:51:37.39ID:U7KgvebF0.net

ワイのところに来た単価予告
1kwh
昼25円→40円
夜17円→30円

ガチで死ぬよ
岸田文雄 ツケ 市長 エグい値上げ 単価予告に関連した画像-02




32023/03/06(月) 22:52:17.28ID:U7KgvebF0.net

今16000円くらいに抑えてるけど多分3万行くよこれ


82023/03/06(月) 22:53:38.26ID:D4aB1e1wd.net

>>3
家族損切りしろ


92023/03/06(月) 22:54:20.95ID:9QsDq8T30.net

ワイは嫌な思いしてないから


142023/03/06(月) 22:55:54.60ID:2Ze3//Yk0.net

電気代下がるまで関西でアパートでも借りたらええやん


222023/03/06(月) 22:56:45.27ID:SUwizFEzM.net

えぇ...


252023/03/06(月) 22:57:05.79ID:G1LJxWAR0.net

岸田文雄は動かない


322023/03/06(月) 22:58:43.12ID:W1qbC0+od.net

再稼働派の市長だかにすらお前やる気あんの?って言われとったし無理やり動かすのは無理やろ


422023/03/06(月) 23:01:04.47ID:9TLIczeM0.net

>>32
やっぱり犠牲者出ないと変わらんな


332023/03/06(月) 22:58:52.68ID:aq7vHf5S0.net

お前らが東電を甘やかしてきたツケやろ



402023/03/06(月) 23:00:56.38ID:kuU3khGT0.net

他は許可が徐々にされてるのに全く原発許可されない東電さん


462023/03/06(月) 23:01:18.90ID:UkeZIOfBa.net

九電は神


522023/03/06(月) 23:02:44.84ID:e/xzak9s0.net

マイニングしてる奴大丈夫なんか?


552023/03/06(月) 23:03:04.89ID:W1qbC0+od.net

>>52
だいぶ前に死滅したぞ


542023/03/06(月) 23:03:03.53ID:ymu0K1i70.net

去年の夏18000円くらいだったのが30000円いくな
問題は来年の冬、32000円くらいだったのが45000円とかになるやろこれ・・・


562023/03/06(月) 23:03:05.99ID:1QBJs00y0.net

ワイ関電民は高見の見物できるんか?


582023/03/06(月) 23:03:56.19ID:q4P+NW8OM.net

東電の社員は2回目の人殺しとして名を残すね


592023/03/06(月) 23:03:58.37ID:MNgJVzNB0.net

扇風機で凌ぐか…


602023/03/06(月) 23:04:49.02ID:q4P+NW8OM.net

標高2000m以上に移住してワンチャンあるかな




岸田文雄 ツケ 市長 エグい値上げ 単価予告に関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(43)

 コメント一覧 (43)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 15:44
    • >>46
      いつまで言ってられるかなw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 3. 学名ナナシ
      • 2023年03月07日 15:59
      • >>1
        関電はほとんど変わらず
        原発様々やな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 4. 学名ナナシ
      • 2023年03月07日 16:02
      • >>1
        東電「長期契約の方には値上げに伴い解約の違約金は頂きません」
        契約期間は値上げしないとかじゃないのな
        値上げ時の対応も契約書に記載されてるとは思うが
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 10. 学名ナナシ
      • 2023年03月07日 16:16
      • >>1
        まあ俺九州だし
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 20. 学名ナナシ
      • 2023年03月07日 16:52
      • >>1
        熊谷市民のワイ死亡
        さっさと原発動かせや
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 36. 学名ナナシ
      • 2023年03月07日 18:59
      • >>1
        まぁええやろ
        アホな国民はゲロ吐くほど痛い目を見ないとまず考えようとしないからこれ続けていけ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 37. 学名ナナシ
      • 2023年03月07日 19:08
      • >>1
        あれだけ原発反対してた奴等が手のひら返しとかw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 40. 学名ナナシ
      • 2023年03月07日 21:09
      • >>1
        地方に原発作ってる東京が電気代負担すんのは当然やろ、嫌なら地方行け
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 15:47
    • この夏は月3万いくかもしれない
      地方都市だけど必ず東電に追従してる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 16:07
    • おい岸田 生きてんのか死んでんのかはっきりしろ
      生きているならなんとかせい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 16:08
    • >>1001
      他のところを笑ってる場合じゃないだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 16:10
    • 3.11のやらかしをウクライナ侵攻のガスの値上がりに便乗して補填してる感じがするんだよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 16:13
    • だーから東日本の時に東電潰しておけば良かったんだよう!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 12. 学名ナナシ
      • 2023年03月07日 16:17
      • >>8
        うちの世帯年収高くあるのは、奥さんも稼いでるからなので、損切りされる側やな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 16:15
    • >>14
      一度上がったら下がらんわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 16:17
    • 3/31まで 4/1から 6/1から
      昼:38.79→38.86→40.76
      夜:30.77→31.36→30.81
      燃料価格がこのままだったらこの単価やぞ
      燃料費調整制度わかって無さすぎだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 16:22
    • いままで燃料調整費+再生エネルギーで10円プラスされてたのを単価に統一するというだけ
      しかし6%程度の値上げになる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 16:23
    • さっさと原発動かしておけばよかったのにな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 16:29
    • >>58
      電力会社に文句言っても止まらない。
      ぼーっと眺めてるだけの政府が無能
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 16:39
    • 大赤字だから値上げは当たり前だろ。
      東日本大震災のメルトダウンで東京電力からテプコと名前が変わったときから、国営企業となっておるぞ。
      又、メルトダウンの時の経営者4人に対して、22兆円株主代表訴訟がおこされ13兆円払えという判決が出ておるぞ。
      テプコが原発を動かすと考える方が頭おかしいだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 16:47
    • 今月35kwh予定のワイ低みの見物
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 16:47
    • >>1015
      有権者がいつまでも原発が―とか言ってるからだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 16:49
    • >>1014
      未だに原発反対運動してるアホが千葉駅に居るわ
      死んでほしい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 16:53
    • 東電が原発動かせないのは反対運動云々じゃなく東電の管理能力の問題だろ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 16:56
    • 柏崎刈羽原発は柏崎市長は慎重派で刈羽村長は積極推進派。県民は相次ぐ柏崎刈羽原発の問題露出に不信感と再稼働に反対及び慎重の姿勢。
      県知事は政府の操り人形ではあるが、さすがに県民の意思からか積極的な再稼働を謳えない。
      まあ新潟県民からしたら、自分らの使う電気は東北電力だから、東京電力が稼働しまいが知ったこっちゃないわな。
      積極推進派の刈羽村も財政困ってるのかと思えば原発止まってから悪化してないしな。
      やっぱ関東圏に15号分くらい原発作りゃいいんだよ。必要なエリアが自己負担すべきよ。送電で消費する電力も抑えられるし、新潟県からは余剰分を売ってもらえばいい。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 17:02
    • >>1009
      そもそも関電は正規の新規契約今中止してるから
      強制契約のクソ高値段でしか使えない
      今更逃げてきても無駄だぞ
      下手すりゃ東京よりも電気代高くなる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 17:02
    • >>1013
      1月以降は燃料費さがってるから、表示されてる単価からマイナス調整される
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 17:03
    • >>1021
      規制委員会のゴミ審査と共産党系のプラカード持った反対派の動員とその中に紛れてる三国人とかのせいかな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 17:03
    • だから東京湾か皇居辺りに原発作れば効率的なんだよ
      がら空きなんだから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 17:04
    • >>1021
      忖度付きテストで
      関電九電ですらクリアできたテストを
      不正して尚不合格とかそりゃ稼動の許可なんざできるわけない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 17:05
    • >>1026
      だからの意味がわからんし、がら空きでもない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 17:08
    • 東京一極集中解消出来るかもしれんし、政府も動かんだろ。産業は電気代の安い関西、九州でやればよかろ工場移転しろやと。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 17:11
    • >>1029
      言うほど東京に工場あるか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 17:13
    • >>1029
      一極集中を解消したいならテレワークの話が挙がった時にやるべきだったろ
      政府は動かないじゃなくて端から何も考えてない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 17:17
    • >>1029
      関電管内はまだ法人契約の新規受付中止したまんまだから
      移転しても従来の正規料金で電気通してくれるところないぞ
      強制契約のクソみたいな電気料金払うか
      自前の発電所持ってない新興電力会社と契約して
      クソ高電気代払うかの二択しかない
      そのせいで以前から大阪にいる企業や店はそこそこ無事だけど
      逃げてきた店や会社が維持費クソすぎてマッハで潰れてる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 17:22
    • >>1032
      再開しただろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 42. 学名ナナシ
      • 2023年03月08日 07:14
      • >>33ちげーよノータリン。法規制で原発動かせねーんだよ新聞読め
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 34. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 18:19
    • >>1030
      静岡とか神奈川とか東電圏内は工場あるでしょ
      東京電力=東京だけではないし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 18:38
    • >>1034
      その辺にあるのって、食品とか石油とかその地方の生活で消費する品物の工場だろ
      電気食いそうな製鉄とか機械の大半は北九州~瀬戸内~阪神エリアと中京じゃね?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 19:46
    • >>1001
      既に「原発稼働してる」からな
      現状、稼働出来てない電力会社は
      原発稼働基準や地元との調整を継続中か
      それとも今からかな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 20:56
    • こんな時のための原発なんだけど?
      この様な時の為の原発なんだけど?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 23:03
    • >>1037
      基本的に手のひら返すの正しい
      できない国は滅びる
      中国やEUを見ろ。掌返しのプロだから上手く生きてる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. アルファ民
    • 2023年06月01日 14:58
    • >>r1
      原発よりとっとと太陽光検討しとけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(43)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

43