【動画】陽キャさん、謎の虫で盛り上がってしまうwwwwwwwwwwww

28
コオロギ 得たいの知れない虫 陽キャ wwwwwwwwwwww くないわに関連した画像-01




22023/03/06(月) 16:07:44.77ID:iaIiVC5w0

新鮮なチーズやん


32023/03/06(月) 16:08:26.63ID:eW5bJvce0

楽しそう


42023/03/06(月) 16:09:03.59ID:D4aB1e1w0

かわいい


62023/03/06(月) 16:09:38.53ID:+ZP+B6Gq0



72023/03/06(月) 16:09:47.11ID:hsE8nce5M

勝ってて草


102023/03/06(月) 16:11:06.89ID:/vmwhXP20

こういう陽キャはいい陽キャ


132023/03/06(月) 16:12:30.17ID:x9tPbBAOa

いや、別に羨ましくないし
確かにちょっと可愛いけどワイらのコオロギに比べたらこんな得たいの知れない虫羨ましくないわ


162023/03/06(月) 16:14:37.09ID:yH4zOS3Va

これはインキャの想像する真の陽キャ


192023/03/06(月) 16:16:16.66ID:uDtvfvXJa05

これ持ってるやつがタイミングよく潰して反応させてるって考えたら虐待やしワイは笑えない
生物に対してこういう扱いすべきやないと思う



202023/03/06(月) 16:16:37.42ID:hsE8nce5M

>>19
でたな


232023/03/06(月) 16:20:23.49ID:N8rSvrwe0

そりゃ笑うわ


262023/03/06(月) 16:27:59.78ID:aVE+frOop

何の虫だ




コオロギ 得たいの知れない虫 陽キャ wwwwwwwwwwww くないわに関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(28)

 コメント一覧 (28)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 20:11
    • 場所的にカミキリムシの幼虫つか前蛹。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 4. 学名ナナシ
      • 2023年03月07日 20:18
      • >>1
        本物の陽キャなら食うよね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 19. 学名ナナシ
      • 2023年03月07日 22:05
      • >>1
        うまそー
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 20:11
    • で、この虫なんなの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 20:12
    • ただの蛾のサナギやな
      軽く力入れるだけで逃げようと動く
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 20:21
    • こ…こいつ…
      動くぞ!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 20:24
    • チー牛チー牛泣いてる虫はここにも来るかな?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 20:26
    • エビガラスズメの蛹じゃないでしょうか。
      土を掘るとたまにいますね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 20:27
    • 小学生の頃教室に落ちててめっちゃ怖かった虫に似てる
      ずっと名前気になってたけど知ってる人いなそうだな
      俺が思ってるやつは触らなくても動いてたから蛹ではないやつ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 20:28
    • >>19
      仮にそうだとしてもここまで思い通りに操れたらすごい事だわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 20:34
    • >>19
      お前が普段から虫ケラ踏み潰さないよう気を付けて過ごしてるんなら納得するがそうでなけりゃ気分で言ってるだけのただの馬鹿
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 20:41
    • たぶん蛾のサナギやね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 20:43
    • 木造建築物の解体現場っぽいから、古い家にいるような虫なんだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 20:44
    • >>19
      ジメジメ性格も根性も腐ってるなぁ
      陰キャをダウナー系DQNと呼ぶ所以
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 20:44
    • サナギだろとは思ったけど何の蛹かまで言及してるお前らすげえな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 20:46
    • >>26
      蛾のサナギと思われ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 20:59
    • >>26
      子供に聞いたらスズメガのサナギっぽいとのこと
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 21:01
    • >>1013
      そんなレッテル貼りじゃなく
      論理的に反論するべきでは?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 21:09
    • >>19
      その通りではあるが、水を差すのが早すぎる。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 22:07
    • >>1016
      ふふっ まぁそう思ってればいいんじゃないかな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 21. 学名ナナシ
      • 2023年03月07日 22:17
      • >>20
        出した
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 22. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 22:19
    • >>1004
      陽キャの中でも陰湿なやつが陰気な人に食わせようとして真の陽キャは陰湿な陽キャにドン引き、ただの陽キャは陰気な人に引くのが民度の低いところで起こる縮図かもしれないな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 22:34
    • >>1022
      すまん、これ全部陰の考えた良い陽キャ悪い陽キャよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 22:54
    • 楽しそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 22:56
    • これは陰さんw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. 学名ナナシ
    • 2023年03月07日 22:58
    • コメ欄参考に調べたら、「つつかれると、体をくねくねさせるため、その姿がおもしろく手に取られたりつつかれたりしていました」って出てきたわ
      ダンゴムシのように子供のおもちゃにされてたかわいそうな子だったんだな。。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. 学名ナナシ
    • 2023年03月08日 01:24
    • 今の若い人は蛾の蛹も知らんのね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. 学名ナナシ
    • 2023年03月08日 14:06
    • >>1010
      虫を踏み潰さないように今日も部屋から一歩も出なかったぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(28)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

28