1:2023/03/08(水) 16:37:52.95ID:K/Jm4Ohp0
【スタッフ】
原作:山田鐘人・アベツカサ「葬送のフリーレン」(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
監督:斎藤圭一郎
シリーズ構成:鈴木智尋
キャラクターデザイン:長澤礼子 音楽:Evan Call
アニメーション制作:MADHOUSE

https://www.youtube.com/watch?v=f5ZEiJyqDKU
原作:山田鐘人・アベツカサ「葬送のフリーレン」(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
監督:斎藤圭一郎
シリーズ構成:鈴木智尋
キャラクターデザイン:長澤礼子 音楽:Evan Call
アニメーション制作:MADHOUSE
TVアニメ
— 『葬送のフリーレン』アニメ公式 (@Anime_Frieren) 2023年3月8日
『葬送のフリーレン』
2023年秋放送開始決定
🪄主演声優発表!
フリーレン役:#種﨑敦美
主演を務める種﨑さんからコメントが届きました。
本編での演技をお楽しみに!
キャラボイスが聴けるPV解禁
▼
https://t.co/l63ROhs69P
#フリーレン #frieren https://t.co/t7WP0LyKgb

https://www.youtube.com/watch?v=f5ZEiJyqDKU
2:2023/03/08(水) 16:37:59.74ID:K/Jm4Ohp0
やったぜ
3:2023/03/08(水) 16:38:55.31ID:8tLfxbSe0
監督からして派遣やろこれ
7:2023/03/08(水) 16:39:51.38ID:RYsBhza80
序盤ならおもろそう
11:2023/03/08(水) 16:40:45.06ID:7neYRgxh07
これやたら持て囃されてる気がするけど原作人気なの?
17:2023/03/08(水) 16:41:29.87ID:c+0uWxvs0
>>11
ぼっちよりはおもろい
ぼっちよりはおもろい
24:2023/03/08(水) 16:43:10.00ID:6qXjv0yk0
>>19
最初のビジュアルは微妙やったけどこっちはええな
最初のビジュアルは微妙やったけどこっちはええな
25:2023/03/08(水) 16:43:20.93ID:aYXEvOmw0
26:2023/03/08(水) 16:43:22.31ID:6hdBlOMB0
漫画しょっちゅう休載してるよな
原作のせいなのか作画のせいなのかわからんけど
原作のせいなのか作画のせいなのかわからんけど
29:2023/03/08(水) 16:43:46.29ID:ksSTrYPoa
でもフリーレンってぼそぼそ喋りそうなキャラよな
33:2023/03/08(水) 16:44:22.79ID:KxPgzK3dd
ぼざろの監督は優秀だからな
35:2023/03/08(水) 16:45:54.62ID:1UcCfQwY02
今休載してるのは原作と作画どっちの都合?
42:2023/03/08(水) 16:47:08.49ID:hceOmiPxM
>>35
作画やない?
PC壊れたとかカラーやり過ぎてたし
作画やない?
PC壊れたとかカラーやり過ぎてたし
37:2023/03/08(水) 16:46:41.84ID:r3n9vZub0
1話がピーク
38:2023/03/08(水) 16:46:45.32ID:1tE2U5ORM8934
41:2023/03/08(水) 16:47:00.47ID:KSHQDYcLa
これこそドラゴンにやらせろよ
ボソボソ喋るだけのアニメだろ
ボソボソ喋るだけのアニメだろ
47:2023/03/08(水) 16:49:39.67ID:RqnHam3OM3
いうても1期で終わるようなクラスの作品でもないやろ
54:2023/03/08(水) 16:51:00.49ID:KSHQDYcLa
2期やらないのが一番幸せやろな
58:2023/03/08(水) 16:53:23.57ID:S9r2eWqZ0
戦闘シーンがヌメヌメ動くなら期待できるけどな
63:2023/03/08(水) 16:55:17.30ID:PH0KWI9j06
原作がもう勢い全く無い塩バトルやから
そこまで期待外れにはならんやろ
そこまで期待外れにはならんやろ
66:2023/03/08(水) 16:55:56.80ID:NFu76w0Oa
>>63
それは期待値が低いという意味で?
それは期待値が低いという意味で?
71:2023/03/08(水) 16:57:39.36ID:zie5klGmM
はーわかってないわ
普通ここでドラゴン登板だよね?
普通ここでドラゴン登板だよね?
73:2023/03/08(水) 16:57:44.46ID:IrrvQboQ0
種さんは当たりやろ
78:2023/03/08(水) 16:58:47.17ID:0rehQkwy046
あの淡々と進むマンガをどうアニメにするのか
絵が綺麗なだけで戦闘シーンも迫力ないし全く盛り上がるところがない
絵が綺麗なだけで戦闘シーンも迫力ないし全く盛り上がるところがない
106:2023/03/08(水) 17:09:17.84ID:rkutcs0ea15
一巻の間だけはおもろいそれ以降は普通につまらん
115:2023/03/08(水) 17:12:57.11ID:Bfp+HlnCH
>>106
こんな長くやる漫画じゃないんよな
3巻くらいで綺麗にまとめたら名作やでって言えたのに
売上的にしゃーないのかもしれんが当たったら死ぬまで擦り続けて死ぬまでやらせてる編集が無能だわね
こんな長くやる漫画じゃないんよな
3巻くらいで綺麗にまとめたら名作やでって言えたのに
売上的にしゃーないのかもしれんが当たったら死ぬまで擦り続けて死ぬまでやらせてる編集が無能だわね
126:2023/03/08(水) 17:16:59.33ID:1XGO7A/q053
これってどんな内容なんや
153:2023/03/08(水) 17:28:58.35ID:Bfp+HlnCH54
>>126
うぇぶりで3話くらいまでタダで読めるから読んでみ
漫画の方向としてはずーっとその3話みたいなのが続く感じや
ただし主要キャラは死なんけど
うぇぶりで3話くらいまでタダで読めるから読んでみ
漫画の方向としてはずーっとその3話みたいなのが続く感じや
ただし主要キャラは死なんけど
【朗報動画】今年の覇権アニメ、早速決まってしまうwwwwww https://t.co/HSSbJgyVYp 【スタッフ】原作:山田鐘人・アベツカサ「葬送のフリーレン」(小学館「週刊少年サンデー」連載中)監督:斎藤圭一郎 シリ…
— amosaic (@alfalfaGeinow) 2023年3月8日
