12023/03/09(木) 04:48:45.82ID:khjgUEttd

これガチであほやろ




22023/03/09(木) 04:49:13.11ID:khjgUEttd

木造建築にばんばん使えばなくなるやん


42023/03/09(木) 04:49:46.27ID:oD0tkGhL0

おかしいよな


52023/03/09(木) 04:50:11.58ID:DzhdVeIda

これマイホームが欲しいんや!って国民が政府を半ば脅してこうなったと学んだ


72023/03/09(木) 04:51:05.03ID:khjgUEttd

まじでなくせよあのクソみたいな木


82023/03/09(木) 04:51:22.93ID:k3S8XEjV0

杉需要無くて放棄されてる杉山林あるのにちょっとの需要で切った後にさらに杉植えてるからな


92023/03/09(木) 04:52:16.36ID:KbboU/570

輸入のほうが遥かに安いから!


122023/03/09(木) 04:54:24.20ID:H06/oaQ0p

杉の木は柔らかくて節が多いからあんまり好まれないんや
茶室なんかは逆にそれが良いらしいけど


132023/03/09(木) 04:55:42.28ID:N5swSAZWa

>>12
茶室作れる大工なんてもうほぼ居らんからのう
宮大工しかやらん


142023/03/09(木) 05:00:08.64ID:hLlYViC90

なお質の良い木に関しては盗伐に遭っている模様



152023/03/09(木) 05:00:32.55ID:GEBlU6Ry0

切らずに山ごと燃やせばいいのでは?


182023/03/09(木) 05:06:50.21ID:/34ZIhqg0

そこら中にある杉って別に品質よくねぇからな


192023/03/09(木) 05:08:44.58ID:uzFxaQln0

松植えまくった松茸食べ放題になったりせんの?


202023/03/09(木) 05:12:09.49ID:ArhQDh69M

>>19
松も種類あるんやで


232023/03/09(木) 05:17:29.30ID:PdyXtv8HM

>>19
赤松が少ないんや


212023/03/09(木) 05:14:01.11ID:lJDP1uwV0

製薬会社が植えてそう


222023/03/09(木) 05:14:24.51ID:JGIEQGkb0

切って運んで製材する人件費が高いって聞いたで
輸入品が高くなったらやるようになるんちゃう?


782023/03/09(木) 05:59:41.94ID:Dp3LT5LU0

>>22
ノウハウやインフラ無いし海外情勢の正常化次第で競争出来ないコストを抱える事になるから手を出せないんやで


252023/03/09(木) 05:18:35.85ID:4hOSutjy0

杉「花粉ブワーwwww」
これ人間がやったら捕まるやろ


262023/03/09(木) 05:19:34.64ID:PdyXtv8HM

杉さんって根が浅いから土砂崩れに効果ないし間引きめんどくさいし動物も恩恵ないから寄り付かんって見たけどマジなん?
放置するのに杉ばっかり植えるのって実質環境破壊じゃない?


912023/03/09(木) 06:10:22.90ID:IjVcwKjea

>>26
でも根を深く張る広葉樹植えると鹿が一瞬で食い散らかすからな
ちゃんと間伐して手入れしてりゃそもそもここまで花粉の被害は出えへんのに植えるだけ植えて放置するから無駄に花粉が増える


292023/03/09(木) 05:30:25.94ID:hxFw31FFa

林業の人手もおらんやろな
危険、キツイ、給料やすい、汚いの4Kやで


352023/03/09(木) 05:35:22.38ID:/34ZIhqg0

昔みたいに基準とか気にせず好き勝手に家バンバン作ってたら需要あったかもな


372023/03/09(木) 05:39:27.05ID:n4FhNbHkp

怪しいよな?花粉症増やそうとしてない?


452023/03/09(木) 05:42:09.80ID:Gv1NJlDn0

そろそろ公害認定しろ😡
仕事にも影響出とるやろ



472023/03/09(木) 05:43:05.49ID:U4cEy6MGp

花粉症の症状で仕事の効率低下?花粉症手当出す企業も 過去10年で最多
2023年2月28日
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20230228c.html

毎年過去最多って言ってる
倍々ゲームでとんでもないことになってる


482023/03/09(木) 05:43:29.90ID:ZgnSNX1v0

発狂してスギに放火しまくるキチガイ現れへんかな
多分内心みんな応援する


512023/03/09(木) 05:44:22.53ID:jq32R+50p



532023/03/09(木) 05:45:00.97ID:vdYh7Fh9p

杉の木「栄養たっぷり雨ありがとう」

翌日

全力🎄ファサア…
 

https://imgur.com/ygL1hUg.jpg


712023/03/09(木) 05:50:47.94ID:QWqyc+aG0

花粉症てぶっちゃけ人災だよな
花粉症軍団で林野庁相手に集団訴訟こいたら勝てんじゃね


752023/03/09(木) 05:53:16.10ID:9qyn0/ev0

>>71
もう何回も訴訟して当時の政策は失敗したけど仕方なかったって判決ばっかで賠償金取れないで


762023/03/09(木) 05:54:38.99ID:QWqyc+aG0

>>75

御上はほんま無敵やな


872023/03/09(木) 06:09:15.26ID:vJSixJdJ0

>>75
こんなたくさん植えてあってなお値段高いの何でなん
適当に植えすぎて伐採のコストが高いとか?


1142023/03/09(木) 06:25:02.46ID:fjIrFU0j0

>>87
先ず道を造らないとアカンやろ
その後に伐採せなアカンやろ重機入れなアカンやろ
更に抜き出して造材せなアカンやろ更に造材した木をトラックに乗せてた運搬せなアカンやろ
その上で地主にお金払って後始末して道を奇麗にして帰らないとアカンやろ
安くすむ理由が無い


1182023/03/09(木) 06:28:28.92ID:v4jWXonGa

>>114
さっさと自治体管轄にしちまえばそれこそ林業従事者にちょろっと作業費払って全部解決するんやがな
マジで山の地権者程害悪な存在あらへんわ


922023/03/09(木) 06:10:31.62ID:XekA//mt0

杉は今でも植林してるんやで!
でも花粉の少ない杉を植えてるんや!
植林する杉の内花粉の少ない杉は10%くらいなんや!


1002023/03/09(木) 06:15:46.56ID:v4jWXonGa

百合子の花粉症ゼロの公約はマジでアホすぎる
そもそも東京の花粉は東京以外の地域から飛んで来てるのが大半やから東京だけでどうにかできる問題じゃないのに



茶室 自国 大工 マイホーム wwwwwwwwwwに関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(54)

 コメント一覧 (54)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2023年03月09日 15:32
    • >>22ウッドショックの時に輸入材高くなって、一時そうなりそうだったけど落ち着いちゃったねぇ。人件費が、ねぇ。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 29. 学名ナナシ
      • 2023年03月09日 16:52
      • >>1
        スギを伐採しても結局別の木を植えるだけ。スギ花粉が別の木の花粉に変わっても問題は解決しない
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 30. 学名ナナシ
      • 2023年03月09日 16:53
      • >>1
        日本政府って失敗ばかりしてるよな
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 34. 学名ナナシ
      • 2023年03月09日 17:05
      • >>1
        お前らが植えたおかげで今花粉で苦しんどるのに
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 39. 学名ナナシ
      • 2023年03月09日 17:41
      • >>1まず「利権」から学ぼうか?
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 42. 学名ナナシ
      • 2023年03月09日 18:12
      • >>1
        繁殖えぐすぎて無理や
        今ある分全部抜いても
        回収免れた花粉ですぐ生えて一気に成長し無限増殖が再び始まる
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 44. 学名ナナシ
      • 2023年03月09日 20:23
      • >>1
        農林水産省がアレだから
        というよりは歴代政権が外圧に弱すぎることが元凶
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2023年03月09日 15:33
    • >>100
      マトモな野党が国政で政策たてて杉全滅計画立てたら、選挙かてるんちゃうか、くらいのインパクトあるのにな
      なんも具体策ない
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 45. 学名ナナシ
      • 2023年03月09日 20:25
      • >>2
        少し前までは投げ売り状態だった北米産の木材に価格で勝てなかった
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2023年03月09日 15:39
    • 保険診療で税金が使われているという事実
      杉植えてるのバカです
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2023年03月09日 15:41
    • >>19
      菌床ができる条件がシビアで毎年同じ場所からしか生えないという謎キノコだからな。松があれば良いってわけでも無い
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 5. 学名ナナシ
    • 2023年03月09日 15:46
    • コスト概念がない人間の妄言
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2023年03月09日 15:51
    • ドローンのゴツイ奴で山からの搬送出来んもんかな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2023年03月09日 15:52
    • 反ワク「なんでお前ら花粉症患者って国に集団提訴とかできないわけ?バカなの?死ぬの?」
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2023年03月09日 16:05
    • >>21
      植たの戦後の無能政府だぞ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2023年03月09日 16:08
    • 国民の4人に1人が罹患してる深刻な風土病なんだからとっととどうにかしろ 
      伐採するのに金がかかるっていうけど保険診療で医療費毎年いくらかかってると思ってるんだよ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 10. 学名ナナシ
    • 2023年03月09日 16:08
    • やべー話があってもうすでに花粉が少ない品種作られてるのに伐採後に植えられるのは花粉を撒く種を植えてる
      ここらへん多分利権が絡んでる
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2023年03月09日 16:13
    • >>1005
      でもそのつもりで植林してたから今こうなってるんだよね?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 12. 学名ナナシ
    • 2023年03月09日 16:13
    • 野ざらしに停めてる車の花粉付着がひどE
      田舎とはいえ目で見える範囲じゃ山なんて近くないのに
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 43. 学名ナナシ
      • 2023年03月09日 19:47
      • >>12
        じゃあ燃やせよ
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 13. 学名ナナシ
    • 2023年03月09日 16:14
    • 林業の産出額4500億円(半分はきのこ)
      花粉症の1日の経済的損失2215億円と大体同じか
      杉木材に公金注入して杉を減らした方が絶対いいだろ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 14. 学名ナナシ
    • 2023年03月09日 16:14
    • >>19
      松茸の菌は他の菌より弱く
      人の手が入った管理された山じゃないと上手く繁殖しない
      管理する人が少なくて間伐すら怠ってるし
      下草伸び放題の山では松茸の生育環境が整う訳もなく
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2023年03月09日 16:17
    • >>87
      海外との一番の違いは勾配が急で大規模林業に向かない事(北欧の真似は無理)
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 31. 学名ナナシ
      • 2023年03月09日 16:55
      • >>15
        キチ害の発想だな
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 33. 学名ナナシ
      • 2023年03月09日 17:01
      • >>15z戦士か?
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 40. 学名ナナシ
      • 2023年03月09日 17:45
      • >>15
        花粉症で発狂したz戦士ならマジでやりかねん
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 16. 学名ナナシ
    • 2023年03月09日 16:17
    • >>1011
      日本は自動車をはじめとしたいろんな工業製品が強くなりすぎたからな
      輸入に負けてるというのは、結局は自国の強い産業に負けてるのと同じ
      言語みたいな非関税障壁があれば別
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2023年03月09日 16:18
    • >>1010
      これ。
      無花粉杉は高いんや。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2023年03月09日 16:19
    • コストなんか知るか 
      植えた奴らの金で伐採させろ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2023年03月09日 16:19
    • 日本在住者に能力低下の永続デバフ掛けてる状態
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2023年03月09日 16:24
    • >>100
      一応、木製ガードレールで応援してるから(震え声
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 21. 学名ナナシ
    • 2023年03月09日 16:27
    • 杉伐採党が出来たら一票入れるわ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 22. 学名ナナシ
    • 2023年03月09日 16:32
    • 医者の金になる病気なんだからそりゃ医師会様優先よ
      しかも死人もでないから誰が悪い悪くないの責任だってうやむや
      こんなうまい汁そうそうない
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 23. 学名ナナシ
    • 2023年03月09日 16:35
    • >>92
      だめじゃん
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 24. 学名ナナシ
    • 2023年03月09日 16:35
    • 電信柱をまた木製に戻して杉を伐りまくれば…
      なお、また杉を植えるのでどうしようもない模様
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 25. 学名ナナシ
    • 2023年03月09日 16:37
    • >>1009
      花粉症無くなったらマジで潰れるクリニック続出だろうなw
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 26. 学名ナナシ
    • 2023年03月09日 16:45
    • 日本は杉だけど、欧州はイネ、アメリカはブタクサや芝で、何が多く植わってるかでしかない
      もし桜が虫媒介じゃなかったら、杉と桜で酷いことになってたな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 27. 学名ナナシ
    • 2023年03月09日 16:48
    • 国土の大半は使い道のない山と森だからなこの国
      傾斜地だから木植えるぐらいしか使い道がないし
      整地や伐採すると保水性悪くなって黄砂や土砂崩れの元になるから触れられん
      人体影響の少ない木に今からちょっとづつ植え替えるぐらいしか
      対策無いけどそんな予算まず無いしな
      まぁでも叩くのも結果論でしかないから、ここで無責任に叩くのもどうかと思うで
      今やってることだって数十年後にどんな影響があるか、完全に予測できる人間なんておらん
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 28. 学名ナナシ
    • 2023年03月09日 16:48
    • スギの原木は立米あたり8000円ほどだからな
      大規模にしないと切った時点で赤字や
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 32. 学名ナナシ
    • 2023年03月09日 17:01
    • 杉ヒノキ白樺はアレルギーよく聞くけど
      後で有効活用出来てアレルギーにならない木って何だろう
      さくらと紅葉でも植えておけばいいのか??
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 35. 学名ナナシ
    • 2023年03月09日 17:08
    • 現代技術なら木と同じ材質くらい作れるやろうに
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 36. 学名ナナシ
    • 2023年03月09日 17:10
    • 石原都知事は花粉症になってから奥多摩のスギを伐採しまくったのになんで今のクソタヌキはやらんのじゃい
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 37. 学名ナナシ
    • 2023年03月09日 17:28
    • ここまで来たら公害と一生だろ
      クソ無能政府はさっさと補償金出せやボケ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 38. 学名ナナシ
    • 2023年03月09日 17:38
    • >>53
      さっさと全部切りつくせよ・・・
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 41. 学名ナナシ
    • 2023年03月09日 17:48
    • 年々増えていってて今日本人の50%が花粉症らしいからな
      マジでどうにかしないと日本で生活すると必ず花粉症になるくらいにまでひどくなってくんじゃね
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 46. 学名ナナシ
    • 2023年03月09日 20:27
    • >>51
      木材を生産するには下で仕方ないだろう
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 47. 学名ナナシ
    • 2023年03月09日 22:54
    • >>75 じゃあ司法権を停止させるしかないな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 48. 学名ナナシ
    • 2023年03月09日 23:24
    • 米作り過ぎだから補助金出して減反
      野菜作りすぎだから補助金出して休耕
      牛乳余り過ぎだから補助金出して殺処分
      杉育てすぎてほったらかし
      農林水産省ってほんとに役に立ってんの?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 49. 学名ナナシ
    • 2023年03月09日 23:48
    • 林業についてはウッジョブをご参照下さい
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 50. 学名ナナシ
    • 2023年03月10日 01:27
    • >>91檜も杉も食害にあってる
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 51. 学名ナナシ
    • 2023年03月10日 01:29
    • >>87
      木材は安いだろ、人件費が嵩むだけで
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 52. 学名ナナシ
    • 2023年03月10日 01:31
    • >>118ちょろっとの金で仕事する会社はないよ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 53. 学名ナナシ
    • 2023年03月10日 02:11
    • >>1048
      じゃあ農林水産省ぜんいん左から右にヘッドショットすればいんじゃね
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 54. 学名ナナシ
    • 2023年03月10日 03:56
    • >>87
      海外は平地に何万本も植えられててそれを重機に付けたドデカイのこぎりで一気に伐採する
      超パワープレイだから日本の一本一本伐採するやり方では到底かなわない
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(54)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

54