1:2023/03/08(水) 22:46:22.94ID:y1RJ6RYXM
おもんないのがバレはじめた模様
2:2023/03/08(水) 22:46:46.19ID:y1RJ6RYXM
公開時盛り上がってたのステマやったんやなって
4:2023/03/08(水) 22:47:11.98ID:y1RJ6RYXM
adoのヲタクしか楽しめんやろあれ
6:2023/03/08(水) 22:47:51.08ID:1Mh9/2IR0
最後の1時間は面白いから
8:2023/03/08(水) 22:48:16.78ID:y1RJ6RYXM
>>6
シャンクスがロジャーと自分重ねるとこだけやろ良いの
シャンクスがロジャーと自分重ねるとこだけやろ良いの
9:2023/03/08(水) 22:48:33.95ID:hBAT4AxGa
adoのPVやぞ
11:2023/03/08(水) 22:49:07.21ID:y1RJ6RYXM
クソメンヘラが大迷惑かけただけだよね?
ウタとかなんで人気あんねん
ウタとかなんで人気あんねん
12:2023/03/08(水) 22:49:20.65ID:sJYW/dF+0
真面目な話見れば楽しめるかと思ったけど予想以上につまらんかったな
テンポ悪すぎてpvですらないやん
テンポ悪すぎてpvですらないやん
13:2023/03/08(水) 22:50:12.51ID:y1RJ6RYXM
映画なのに気合入った作画ほとんど無かったのびびったわ
ウタがルフィ刺そうとしたとこくらいやろ
ウタがルフィ刺そうとしたとこくらいやろ
39:2023/03/08(水) 22:54:03.14ID:T9F4Odyb0
>>13
東映がハッキングされた影響もあるんじゃね
東映がハッキングされた影響もあるんじゃね
62:2023/03/08(水) 23:00:08.09ID:7LgpfO9a0
>>13
序盤のウタの戦闘はヌルヌルやん
序盤のウタの戦闘はヌルヌルやん
16:2023/03/08(水) 22:50:21.88ID:UHlQdIjMr
ウタが歌を悪いことにしか使ってなくて草生えた
20:2023/03/08(水) 22:51:00.34ID:Fsmznt+Z0
シャンクスが強すぎてビビったわ 空飛べるし失せろで黄猿がびびってるし
22:2023/03/08(水) 22:51:24.55ID:lWIIZFjy0
ウタがメインなのにそのウタがいらないっていう
あとシャンクスおまけみたいなもんやん
あとシャンクスおまけみたいなもんやん
25:2023/03/08(水) 22:52:17.33ID:+uzKguKd0
映画のオリキャラ「助けて…ルフィ!」
ルフィ「当たり前だ!(ドン」
ルフィ「当たり前だ!(ドン」
26:2023/03/08(水) 22:52:17.48ID:B2TNw9lu0
何気に一番いいとこ持ってったのはウソップ
27:2023/03/08(水) 22:52:20.19ID:4yXqME4Ua
最後の異空間でオーラみたいなの飛ばしあうバトル
プリキュアみたいだよな
プリキュアみたいだよな
33:2023/03/08(水) 22:53:21.27ID:1k2sxGlda
>>27
まどマギっぽく感じたわ
まどマギっぽく感じたわ
30:2023/03/08(水) 22:52:58.10ID:RXyraPFl0
ウソップと父ちゃんがリンクするとこええやん
40:2023/03/08(水) 22:54:18.15ID:y1RJ6RYXM
>>30
ずっと放置してた子供に向かってバカ息子とか言ってて引いちゃったわ
お前がバカ親父やろ
ずっと放置してた子供に向かってバカ息子とか言ってて引いちゃったわ
お前がバカ親父やろ
34:2023/03/08(水) 22:53:26.20ID:T2zzkdnAp
シャンクスはなんでずっと同じ顔でずっと同じトーンで話すの?あれのせいでサイコパスにしか見えなかったんだけど
47:2023/03/08(水) 22:55:14.47ID:4Hk6ZwIX0
映画館とサブスクで全然印象違うからびっくりや
逆光のシーン迫力なさすぎやろ。映画館で見たときは雷落ちたかと思うくらい凄かったわ
逆光のシーン迫力なさすぎやろ。映画館で見たときは雷落ちたかと思うくらい凄かったわ
51:2023/03/08(水) 22:56:30.01ID:NRK9oetbd
ライブの最中にダラダラとルフィ達とウタが喋ってる辺りで無理ってなった
細田映画みたいなガバガバさ
細田映画みたいなガバガバさ
52:2023/03/08(水) 22:56:33.57ID:SbkUJIIE0
映画館で見たほうが音量は確かにわかるが正直ワイはうるさかったしなんならタバコ吸いに行ってたからウタ暴走の過去らへん見れなかったわ
58:2023/03/08(水) 22:59:02.14ID:qGAJBngN0
前作もそうやけどウソップって劇場版で地味に覚醒するよな
86:2023/03/08(水) 23:06:46.77ID:NvDLgyhT0
>>58
尾田くんがあんまウソップ好きじゃないから原作のウソップの扱い悪いんだろうなって思う
読者側には割と好かれてるし、アニメスタッフもどちらかというとそっち側だから活躍盛られがち
尾田くんがあんまウソップ好きじゃないから原作のウソップの扱い悪いんだろうなって思う
読者側には割と好かれてるし、アニメスタッフもどちらかというとそっち側だから活躍盛られがち
61:2023/03/08(水) 23:00:04.85ID:CMJsffEv0
ウソップとヤソップの絡みこんなとこで消化されてもなぁ
63:2023/03/08(水) 23:00:19.93ID:NRK9oetbd
海軍が一般人に攻撃し出す辺りがクソ
69:2023/03/08(水) 23:01:14.57ID:nVwzf2pe0
>>63
これホンマ糞やわ
ルフィ側たてるために海軍が完全悪になってる
これホンマ糞やわ
ルフィ側たてるために海軍が完全悪になってる
70:2023/03/08(水) 23:01:31.11ID:agKF0zF00
ロリウタがadoの声で歌うのは流石に無理があると思った
72:2023/03/08(水) 23:02:00.81ID:dmSiCPZu0
なんGであんな絶賛されてたの意味わからんかった
批判したら叩かれたけどあれが業者の仕業なんやろか
批判したら叩かれたけどあれが業者の仕業なんやろか
75:2023/03/08(水) 23:04:02.61ID:sJYW/dF+0
シャンクスがウタ置いていった意味がわからん
完全に責任放棄してて草
完全に責任放棄してて草
83:2023/03/08(水) 23:05:28.53ID:aBLwDaZxp
映画館で観るのと全然印象ちゃうやろな
音響ありきやと思う
音響ありきやと思う
91:2023/03/08(水) 23:07:17.39ID:w17/txyo0
>>83
新海作品は映画館でみるのと印象違うからわかる
これはそんなんで誤魔化せるか?
新海作品は映画館でみるのと印象違うからわかる
これはそんなんで誤魔化せるか?
87:2023/03/08(水) 23:06:52.97ID:05sqnS73d
今日朝一で見たけど結構おもろかったぞ
久々にルフィと一部のキャラの掘り下げだけで話進むワンピ見たわ
久々にルフィと一部のキャラの掘り下げだけで話進むワンピ見たわ
94:2023/03/08(水) 23:08:16.21ID:sgTkX6F/H
adoのPVでつまらんとか言ってるのはエアプ共な
本当につまんないのはpvじゃなくて中盤のただダレダレのパートだから
本当につまんないのはpvじゃなくて中盤のただダレダレのパートだから
112:2023/03/08(水) 23:12:45.72ID:4+7++eVRd
>>94
ルフィがバリアボールに入ってる間うんこすぎた
ルフィがバリアボールに入ってる間うんこすぎた
95:2023/03/08(水) 23:08:33.73ID:OyxdsSfh0
ボヘラプと同じや
映画館の音響で見ないとあかんやつ
ほんまに褒め言葉でアドのMVやからな
映画館の音響で見ないとあかんやつ
ほんまに褒め言葉でアドのMVやからな
【緊急】待望のワンピFilmREDがアマプラで配信開始された結果wwwwww https://t.co/U9lBfMGke4 おもんないのがバレはじめた模様公開時盛り上がってたのステマやったんやなってadoのヲタクしか楽しめん…
— amosaic (@alfalfaGeinow) 2023年3月9日
