──「ONE PIECE FILM RED」は、2022年の興行収入1位。歴代の「ONE PIECE」映画の中でも頭ひとつ抜けたヒットとなりました。

今まで「ONE PIECE」の映画の興行収入は、最大で「ONE PIECE FILM Z」の68億円だったんです。尾田さんも含めた打ち合わせで「次は100億を超えるような映画にしたいね」っていう目標を定めたところから「FILM RED」は始まったんですけど、その倍ぐらいまで積み上がって。想像をはるかに超えた数字になったなと。

──企画の始まりとしては、前作の「ONE PIECE STAMPEDE」が終わってすぐという感じでしょうか?

いえ、2019年2月ぐらいだから「STAMPEDE」公開の半年前からですね。そこから半年ぐらいかけて、脚本の初稿ぐらいまでいったんです。でもそこで尾田さんが「この内容だと100億は難しいんじゃないか」「ゼロにしてもう一度みんなで考え直しましょう」と。原作者としてだけじゃなく、プロデューサーとしての感覚なんでしょうね。なかなかできない判断ではあると思います。

https://natalie.mu/eiga/column/514845
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで




32023/03/09(木) 09:24:42.81ID:Zyo3q6bc0

曲いいよね新時代


52023/03/09(木) 09:24:49.90ID:f220ReCga

尾田くん、編集者とかでも食っていけそう


92023/03/09(木) 09:26:05.63ID:vnR3i2q90

鬼滅煽り効いてたんやな


102023/03/09(木) 09:26:50.92ID:U7nPU2nzM

見直したぞ尾田くん…


142023/03/09(木) 09:28:27.80ID:fDXevP3+a

特典のおかげやろ


262023/03/09(木) 09:34:02.46ID:8nY+HSCC0

尾田君?


292023/03/09(木) 09:34:33.14ID:lTW+rmiJp

ウタのライブを映画館で観たいがために2回見に行ってしまったわ


312023/03/09(木) 09:34:59.04ID:t/s/xp2pp

何が売れ線かわかるってのは偉大な能力や
尾田くん見直したぞ


362023/03/09(木) 09:36:47.74ID:vbxW4HPS0

ボツった初稿も悪くないんなら出してほしいわ



412023/03/09(木) 09:41:16.11ID:0EoMSKkm0234

adoのおかげじゃなくてodaのおかげってこと!?


422023/03/09(木) 09:41:36.28ID:Ok8LfS9Aa

>>41
特典商法のおかげだぞ


522023/03/09(木) 09:48:39.62ID:coA/Y972d

アニオタは売上至上主義やから映画も内容で興行収入増えると勘違いしてるけどこの映画で思い知ったやろ
REDも鬼滅も売れただけで映画自体はおもんないで


582023/03/09(木) 09:51:17.18ID:fXv1dXZb0

フィルムレッドがトレンドに上がってたから感想見てたら
フィルムレッドガチアンチもいてずっとワンピース好きだったけどフィルムレッド見て今後一切見るのやめましたみたいな奴もいて闇が深かったわ


592023/03/09(木) 09:52:23.49ID:OTzBIp9p02

ずっと劇場にあったイメージやな
ひょっとしてまだやってる?


622023/03/09(木) 09:53:59.13ID:gAnETvpF0

>>59
撤退して1ヶ月でアマプラ送り


692023/03/09(木) 09:55:53.49ID:O/Bsnzuqa

尾田っちは紛れもなくすごいしそこは変わらんけど
ウタの伏線は昔から張り巡らされてた!とか騒いでたバカなワンピ考察kidsが後ろから刺されてるのは草


752023/03/09(木) 09:58:44.98ID:NkEuFwu701

ルフィのこと恋愛的に好きな人がいっぱいいる事にびっくりした映画
ハンコックは自己投影できるからいいらしいけどウタはダメなんだってね


812023/03/09(木) 10:00:51.44ID:ltB7Rg+P0

>>75
腰に手を回すのは解釈違い!で草生えた


802023/03/09(木) 09:59:58.12ID:oB9yuWZY0

adoそんなに好きじゃないからMVやんかこんなん...って感じる映画なんやけど
名塚佳織は良かったわ


872023/03/09(木) 10:05:31.98ID:Weip2Obaa

デッドエンドみたいのがまた見たいんじゃ


902023/03/09(木) 10:08:34.68ID:kgwScsw10

スタンピードがちょっと売れたからって他のキャラと共闘してデカイ敵倒すぞってやってるのは残念だわ


912023/03/09(木) 10:08:57.67ID:4XkHf8C3a

adoいなかったらAKBとかにしてたの?




ボツ 前作 脚本 歴代 興行収入に関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(28)

 コメント一覧 (28)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2023年03月10日 07:03
    • >>1
      あの映画はむしろ脚本とシナリオが最悪だったやろ。良かった点はウタのキャラクターと曲。100億いったのは話題性と特典だろ?今回の成功を冷静に分析しないとまたこんな映画つくっちゃうやん。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 8. 学名ナナシ
      • 2023年03月10日 07:43
      • >>1半年間も原作に確認しないでプロット進めるの社会人として無能すぎない?
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 10. 学名ナナシ
      • 2023年03月10日 08:10
      • >>1でも日本にはこういう途中であかん最初からやって言える人が少ない気がする。できた映画の良し悪しはともかく・・・
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 21. 学名ナナシ
      • 2023年03月10日 09:00
      • >>1
        鬼滅前はアニメと漫画は別ってスタンスだったのに、
        鬼滅後はアニメの「数字」に拘りすぎやろ。
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 22. 学名ナナシ
      • 2023年03月10日 09:08
      • >>1
        ONE PIECE FILM RED クソつまらんかったけどな。歴代でもかなりの駄作
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 28. 学名ナナシ
      • 2023年03月11日 00:13
      • >>1
        半年の作業がボツとかクリエイターの世界なら日常。あえていうなら同時に3本ぐらい並行で作っておいたほうが良かった。
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2023年03月10日 07:09
    • >>58
      何に付けても闇が深かったって書くやついるけど、おもんないで
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2023年03月10日 07:13
    • こういうところが好き嫌い分かれるところなんやろうな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 14. 学名ナナシ
      • 2023年03月10日 08:30
      • >>3
        adoちゃんの新曲いぃよね、新世界!!ってついつい言ってしまう。
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 15. 学名ナナシ
      • 2023年03月10日 08:32
      • >>3まぁヤスタカたからな
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 23. 学名ナナシ
      • 2023年03月10日 09:09
      • >>3
        adoは新時代だけはいいな
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2023年03月10日 07:15
    • 尾田を悪者に仕立てたいのか分からんけど、半年かけたからって何やねん
      むしろ半年かけてひっくり返される程度のものしか作れなかったことを恥じろよ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 5. 学名ナナシ
    • 2023年03月10日 07:15
    • adoのおかげって風潮になってくると、ちゃんと俺がすげえって記事出させるのいつも通り小さくていいね
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 9. 学名ナナシ
      • 2023年03月10日 08:03
      • >>5 まあ普通に何やっても成功する仕事人間なのは間違いないよね。好きではないけど
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2023年03月10日 07:23
    • >>1001
      〇肝であるシャンクスを「まだルフィとは会わない」けどちゃんと「共闘」させる為の理由付け
      〇カイドウやマムといった四皇以上の危険性を有するのに原作で全く話題になってなかったウタの理由付け
      〇コンセプトとして「ミュージカルのように何度も歌唱シーンがあるディズニー映画仕様」があり、そのために適した曲調の楽曲をいくつも用意する
      〇ゲストキャラのほぼ全員にちゃんと見せ場を作る
      ウタのキャラクター性かて脚本の一部な訳だし、今作は普通に脚本と演出が良かったから売れたんだわ。まあ100億達したのは特典商法と何よりバンドワゴン効果が理由だけど。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2023年03月10日 07:38
    • はよ終わらせろやゴミアニメ、死ぬほど人気なくて日曜朝の10時って誰も見ん時間に放送してるわwww
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2023年03月10日 08:10
    • 有線流れる職場にいるけど新時代が不快すぎる。はじめの方のバーーーがくどいしガキ臭い疾走感の曲だし。はやく有線から消えて欲しい。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 12. 学名ナナシ
    • 2023年03月10日 08:16
    • ワンピースの伏線ってどれも浅すぎてしょうもないよな
      ドロピザ見たけど、あの程度で何十年もダラダラ連載するって才能がないわ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 13. 学名ナナシ
    • 2023年03月10日 08:25
    • >>52
      それ君の感想じゃん。やっぱりラブライブとかが面白いと思うの?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 16. 学名ナナシ
    • 2023年03月10日 08:37
    • >>1008
      初稿辺りでやっぱ駄目じゃない?ってなっただけでその前の時点でも見せてる可能性は十分あるだろ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2023年03月10日 08:44
    • 大衆ウケってのを尾田っちはよく理解してるんやな、稀代のヒットメーカーだわ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2023年03月10日 08:54
    • >>1012
      子供向けの漫画にいちゃもんつけてるお前が一番しょーもないわ。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2023年03月10日 08:56
    • >>36
      なんとなくだけど売れ線じゃなく作品として見るなら半年かけた方が質がよさそう
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2023年03月10日 08:58
    • >>1017
      尾田が関わった映画はこれだけじゃないし、尾田が却下した脚本だったらもっと売れてた可能性もあるし、後からならどうとでも言えるわ
      逆に大失敗してたらこのエピソード絶対公表しなかっただろうしな
      次回作でもう一度尾田が脚本ボツってから大ヒット~とかやればマグレじゃないと言えるかもだが、俺は次回は凡作になると予想するよ
      コロナ落ち着いちゃったからブースト無しだからな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 24. 学名ナナシ
    • 2023年03月10日 09:31
    • >>1008
      まあ工業製品でも製品化前最終品(これでゴーサイン出ればそのまま商品化)まで組み上げてやっぱボツはよくある話
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 25. 学名ナナシ
    • 2023年03月10日 10:04
    • >>52
      いや、鬼滅はコロナで鬱屈とした状況であの内容だったから気持ちの上で見に行きたいなと思ってたし、自分の想像以上に人が入っててビビった記憶あるわ
      無限列車が内容がなかったとは思わない、あの時に空気を変えてくれるストーリーではあったのは確か。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 26. 学名ナナシ
    • 2023年03月10日 10:31
    • お前がお気に召さなかったからって興行の成功失敗には影響せんだろ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 27. 学名ナナシ
    • 2023年03月10日 11:25
    • >>1010
      それはあるね。組織として成功する代わりに鬱病社員を量産するとかリスクあるけど
      稼いでる大企業はわりと冷酷なやり直しを厭わないところ多い
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(28)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

28