残塁 国技 まごうこ 午後時分 クラシックに関連した画像-01
9日にTBS系で生中継された第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の「開幕戦 日本VS中国」(午後8時9分~11時)の平均世帯視聴率は41・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが10日、分かった

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/03/10/kiji/20230307s00041000368000c.html
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで




32023/03/10(金) 09:10:15.63ID:MRvjFFUh0.net

まじかよ


52023/03/10(金) 09:10:19.83ID:SVjBFyZg0.net

ガチで凄くて草


82023/03/10(金) 09:10:30.30ID:Xce6/mDM0.net

野球オワコンとか言ってたやつ息してるー?wwwwwwwww


162023/03/10(金) 09:11:10.41ID:xQ2muEw/d.net

7時~8時は?


202023/03/10(金) 09:11:20.81ID:f5OkfXaH0.net

これはまごうことなき国技


262023/03/10(金) 09:11:46.77ID:yhQJY2s4d.net

えぐいな


312023/03/10(金) 09:12:27.66ID:JAZj16mma.net

この視聴率にあの残塁見せつけたのは草


342023/03/10(金) 09:12:36.91ID:JzMrpvnO0.net

この時代に40%超えとかべぇわ
さすが大谷フィーバー


412023/03/10(金) 09:13:01.24ID:r+I/rABua.net

30いけば良い方だと思ってたわ



552023/03/10(金) 09:14:10.93ID:x7gEfjNr0.net

中盤まであんなクソみたいな打線でよく見られたな
大谷投げてるからか?


872023/03/10(金) 09:16:06.20ID:/tp4tkOFM.net

>>55
マウンド降りても出られんのやっぱええわエンタメとしても


592023/03/10(金) 09:14:27.50ID:0cS9emf6M.net

野球興味なくてもとりあえずテレビ付けといて大谷翔平だけ見る層もたくさんおるんやろな
さすが大谷や


652023/03/10(金) 09:14:45.34ID:nPe/87/M0.net

アマプラ込みなん?


752023/03/10(金) 09:15:11.58ID:hPuH2FCoa.net

関東でこれってことは全国どれくらいなんやろ


862023/03/10(金) 09:16:03.50ID:uAgAP1M50.net

大谷が25%ぐらい底上げしてそう


882023/03/10(金) 09:16:13.46ID:x7gEfjNr0.net

今日は誰投げるんやっけ?
なんかどうしてもペナントの方が熱中するし、その熱感が湧き上がってこないんやが少数派なんやろうな…


1162023/03/10(金) 09:18:12.16ID:yqM0AYiq0.net

>>88
ダル

まあ贔屓の応援の方が楽しいってのはあるわ
投打共に中核がおるオリファンあたりは楽しいのかもしれんが


1222023/03/10(金) 09:18:51.50ID:QhprE45Fr.net

4時間近く放送してこの数字はすごい

しかも野球はちゃんとCM入れられるからスポンサー的にもありがたい


1402023/03/10(金) 09:20:12.97ID:79gSP2Ps0.net

>>122
後半だけやけどな


1592023/03/10(金) 09:21:36.12ID:EjlqrsQO0.net

視聴率ってテレビ見る世代が好きなもんが上がるだけとちゃうか


1682023/03/10(金) 09:22:26.45ID:dbUnOnnGa.net

>>159
スポーツに関してはテレビで見るって人の方が多いんとちゃうか


1782023/03/10(金) 09:23:11.04ID:6PZ7fScga.net

今日は金曜日やしダルvs韓国戦でもっと数字取れるやろ


1862023/03/10(金) 09:23:56.08ID:mBnOxgvT0.net

>>178
ダル×打者谷×ヌートバー×韓国って強すぎるよな
解説にイチローでも呼べ



残塁 国技 まごうこ 午後時分 クラシックに関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(30)

 コメント一覧 (30)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2023年03月10日 14:22
    • >>1
      大谷効果に加えて在日中国人全員見てたりして
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 6. 学名ナナシ
      • 2023年03月10日 14:52
      • >>1
        今の時代に40%は高いな
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 16. 学名ナナシ
      • 2023年03月10日 15:32
      • >>1
        普通に凄い。日本でしか盛り上がってねーよ!と言われようとも日本では十分盛り上がってる事を証明する数字
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 17. 学名ナナシ
      • 2023年03月10日 15:37
      • >>1ちゃんと面白いものやれば見るんやな
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 22. 学名ナナシ
      • 2023年03月10日 15:56
      • >>1
        単に雑魚狩りにならずに意外と中国が粘ったのも良かったんやろな
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 24. 学名ナナシ
      • 2023年03月10日 15:58
      • >>1 ええ誰が見てたの
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 26. 学名ナナシ
      • 2023年03月10日 16:28
      • >>1
        「眠れる龍」かと思ったら、やっぱり「眠れるブタ」だったw
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 30. 学名ナナシ
      • 2023年03月10日 22:48
      • >>1アマプラも足せよ
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2023年03月10日 14:26
    • 大谷ヌートバー以外の打線が活躍するといいですね(月並みな感想)
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2023年03月10日 14:36
    • 今日は永遠の兄さんと対決楽しみだな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2023年03月10日 14:43
    • >>16
      こういうリンク先すら見ようとしないバカが多すぎる
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 5. 学名ナナシ
    • 2023年03月10日 14:51
    • 視聴率はテレビを持ってない世帯が無視されてるから、見てる人の総数は少なくなってるだろうな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2023年03月10日 14:53
    • >>1002
      流行語大賞くんちょっと情けなかったね
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2023年03月10日 14:54
    • アマプラのほう、9時に王さん帰っちゃったからな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 21. 学名ナナシ
      • 2023年03月10日 15:52
      • >>8部活人気なくてマジでやばいよ。これは大谷のおかげだし野球だからじゃないと思わないと。
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2023年03月10日 15:06
    • 日本でしか盛り上がってないしせめて日本だけでもね…
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 10. 学名ナナシ
    • 2023年03月10日 15:07
    • >>34
      電通のおかげ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2023年03月10日 15:12
    • 野球の視聴者=中高年=テレビしか見ない
      これが高視聴率のカラクリ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 12. 学名ナナシ
    • 2023年03月10日 15:15
    • 村神様が不振から立ち直って欲しいな
      イチローですらプレッシャーでWBC打てなかったんだから、それで当たり前なんだけどな
      当たり前のように打つ大谷がヤバすぎ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 13. 学名ナナシ
    • 2023年03月10日 15:17
    • 大谷のおかげ以外のなにものでもないよ
      あとヌートバーも応援したいと思った
      大谷が変わった瞬間チャンネルかえましたわ 一気に興味なくなるのなw
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 14. 学名ナナシ
    • 2023年03月10日 15:17
    • >>1009
      海外じゃ中継すらされてない
      それどころか中国人は野球の存在すら知らない人が誇張でなく普通にいるみたいだからな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2023年03月10日 15:32
    • でも正直、強烈にウソくさいんよね
      かなり下駄履かせてそうな数字
      野球利権の拡大のために色々やっとるみたいやからねぇ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2023年03月10日 15:37
    • どうだろうね 40%超えはすごいんだけどこれ日本のメディアを全力で使った数字だからね
      サッカーは予選なんてテレビでほとんどCMもされず地上波で放送もされなかった
      それでW杯であの数字だからね
      日本最大のゲタをはかせてもらってこの数字ともいえる
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2023年03月10日 15:38
    • >>1017
      おもしろかったか?俺はやっぱり野球ってつまらないなと思ったけど
      野球ファン以外でみてたひとは「大谷」という商品をみただけだろうし
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2023年03月10日 15:41
    • あとは日本戦以外は席がガラガラなのも悲しい
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 23. 学名ナナシ
    • 2023年03月10日 15:58
    • 本当に野球が人気なら地上波復帰してるよ。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 25. 学名ナナシ
    • 2023年03月10日 16:10
    • >>1019
      それはサッカーや他のスポーツも同じだよ。必ずスター選手目的で見る奴おるし。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 27. 学名ナナシ
    • 2023年03月10日 16:36
    • >>1025
      そうか?サッカーの初戦は知ってる選手ほとんどいなかったけどめちゃくちゃ興奮したぞ
      スターがいなくても面白かったし野球はつまらなかった
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 28. 学名ナナシ
    • 2023年03月10日 16:43
    • >>1001
      日本で育ったならともかく中国で育った人は野球のルール知らんでしょ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 29. 学名ナナシ
    • 2023年03月10日 16:44
    • >>1011
      これマジ?
      視豚って言葉ができるくらい視聴率で野球にマウント取ってたサッカーファンは中高年しかいないことの証明で草
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(30)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

30