2:2023/03/09(木) 15:08:40.05ID:e8cxMA6QM8
トイレ風呂別
3:2023/03/09(木) 15:08:40.60ID:Gnp8hGVF0
角部屋
5:2023/03/09(木) 15:09:11.46ID:uYKbbEUx0
駅徒歩やなここの数値が小さければ自動的にスーパーコンビニ似恵まれる
9:2023/03/09(木) 15:09:47.32ID:3bG1RzBY05
壁の厚さ
15:2023/03/09(木) 15:11:03.01ID:aqoGmNVTa
>>9
これ
これ
11:2023/03/09(木) 15:10:08.05ID:/8t0BAhb0052
賃貸のレビューってほしいよな
なんで図面もレビューもシークレットなの
なんで図面もレビューもシークレットなの
20:2023/03/09(木) 15:12:55.08ID:JbRnJydfM
>>11
あるやろ
あるやろ
14:2023/03/09(木) 15:10:57.92ID:7rfsR+Gx0
24時間ゴミ出し可
16:2023/03/09(木) 15:11:22.02ID:culWQNZD098
1階じゃない
周りに騒音が出る会社だったりがない
周りに騒音が出る会社だったりがない
19:2023/03/09(木) 15:12:36.48ID:j2yQyyT0a49116728837
>>16
一階ってあかんの?
一階ってあかんの?
22:2023/03/09(木) 15:13:07.38ID:aiZtvArJ0
RC
木造は絶対住まない
木造は絶対住まない
23:2023/03/09(木) 15:13:30.88ID:1G2brh31a7
陽当り。熱費浮くし、陽当り悪いと身体壊すし
37:2023/03/09(木) 15:18:19.81ID:EjinfeJta
>>23
これかなぁ
これかなぁ
31:2023/03/09(木) 15:16:39.65ID:zkRI/5Yj08
ユニットバスは掃除楽ってだけで後は糞や
33:2023/03/09(木) 15:17:42.05ID:x/G5JTFn0
木造じゃないこと
3階以上
3階以上
39:2023/03/09(木) 15:20:29.76ID:wFt816z80
1階であること
41:2023/03/09(木) 15:21:44.94ID:cfMv7xVid
風呂トイレ別はエアプすぎて草
42:2023/03/09(木) 15:21:50.22ID:Mofk7SLr0
バストイレ同じで困ったのはウォシュレットないことくらいやな
50:2023/03/09(木) 15:24:59.95ID:IFxKwTKs0
ウォシュレットと壁の厚さ
52:2023/03/09(木) 15:25:28.84ID:Z7BXw5xua
ユニットバスは工場生産で風呂桶やら床やらを作って現地組立って意味やったか
風呂トイレ別とは関係ないで
風呂トイレ別とは関係ないで
57:2023/03/09(木) 15:25:58.92ID:u0fPJ3DBM
宅配ボックスがあるか
62:2023/03/09(木) 15:27:39.19ID:tx5B0iNi0
風呂トイレ別
独立洗面台(洗濯室兼脱衣所)
都市ガス
すごく大事
独立洗面台(洗濯室兼脱衣所)
都市ガス
すごく大事
67:2023/03/09(木) 15:29:47.89ID:7tbzmQU70
都市ガス
70:2023/03/09(木) 15:30:11.72ID:1nTXa/aua
24時間ゴミ捨てれるか
76:2023/03/09(木) 15:32:02.85ID:s3MWw+Rr0
他のところよりは妥協できるかも知らんが周りがボロ家ばっかりなら自分の住むとこがどんなに良くてもやめたほうがええぞ
83:2023/03/09(木) 15:33:18.66ID:wFt816z80
風呂カチカチタイプは妥協出来る
92:2023/03/09(木) 15:35:39.82ID:WPYB10Kr0
ワイはキッチン周りやな。これどこで食材切るんや…みたいな物件結構多い
93:2023/03/09(木) 15:35:42.19ID:nhXTDWFP0
家賃
113:2023/03/09(木) 15:42:14.84ID:tx5B0iNi0212729346177
121:2023/03/09(木) 15:44:27.34ID:WPYB10Kr0
>>113
クッソ分かる
クッソ分かる
162:2023/03/09(木) 15:52:44.28ID:dWgEVDW3083
上下両隣の住人ちゃんとリサーチしとけよ
183:2023/03/09(木) 15:56:16.15ID:jvsLXyRE0
>>162
無理やろ
何回見にこなあかんねん
無理やろ
何回見にこなあかんねん
174:2023/03/09(木) 15:54:54.50ID:WiMXs2VU085
1Kから2LDKに引っ越したけど前の方が静かやったわ…隣接してる部屋やと隣の音がちょっと聞こえる
185:2023/03/09(木) 15:57:06.38ID:tx5B0iNi0
>>174
部屋広いマンションとかに引っ越すと同棲カップルや夫婦や家族も多くなるから騒音問題も増えるんかな
部屋広いマンションとかに引っ越すと同棲カップルや夫婦や家族も多くなるから騒音問題も増えるんかな
【衝撃】賃貸物件で「これだけは妥協するな!」って条件wwwwwwwww https://t.co/UlTkTk1qmU なんかある?トイレ風呂別角部屋駅徒歩やなここの数値が小さければ自動的にスーパーコンビニ似恵まれる壁の厚さ>…
— amosaic (@alfalfaGeinow) 2023年3月11日
