【悲報】学者「大谷翔平はただの野球がうまいオッサン。社会の役に立つ発明や起業はできない」

69
12023/03/11(土) 01:58:49.02ID:xDYzsPgCd





32023/03/11(土) 01:59:26.28ID:7RAwtdfod

おもったより有名な学者だった


82023/03/11(土) 02:00:16.88ID:yJ3NXHH60

経済効果が凄いやろこいつ1人だけで
その時点でよっぽど社会の役に立っとるわ


112023/03/11(土) 02:00:53.53ID:A5IZs0Nkd

流石にアリストテレスさんには負けるわ


162023/03/11(土) 02:02:05.30ID:H2qy3cnk0

自称アリストテレスの正体


192023/03/11(土) 02:02:22.08ID:uzH9SbAw0

大谷vsアリストテレス


202023/03/11(土) 02:02:31.16ID:97hRv68n0

アリストテレスってなに作ったんや?


262023/03/11(土) 02:05:09.88ID:EWyiJGdz0

>>20
インチキ科学でヨーロッパに暗黒時代をもたらした


592023/03/11(土) 02:17:37.81ID:LcdC+13+0

>>20
科学という概念やろたぶん


732023/03/11(土) 02:23:39.19ID:gX5CnB2fM

>>59
科学をアリストテレスくらいフワフワなものまで含めるのであれば創始者はもっももっと昔やん



222023/03/11(土) 02:03:47.14ID:tMugf5rDa

そりゃアリストテレスの時代だとオッサンやわ


292023/03/11(土) 02:05:35.29ID:os/qFVot0

もはやアリストテレスじゃないと大谷に勝てないのか


302023/03/11(土) 02:06:32.46ID:BAC7/nBm0

発明は知らんが起業は財力があるから容易だろ


312023/03/11(土) 02:07:34.65ID:RP9+sSpqa

ギリシャってどれだけ活躍してもでもお前の先祖のヘラクレスがすごいだけアキレウスが先祖だからなぁみたいに言われて本人への評価がないんでしょ?


382023/03/11(土) 02:11:35.10ID:9OAE535a0

哲学者イライラで草


402023/03/11(土) 02:12:28.08ID:dsfuhKGC0

いいね0の偉人の言葉に感動


452023/03/11(土) 02:13:17.98ID:ULsJUrFY0

そもそも発明や起業の方がよっぽど社会に役立たん遊びみたいなもんやと思うわ
ワイ理系やからかもしれんけどアインシュタインが凄いと思うことはあってもエジソンやジョブズが凄いとは思わん
発明も起業もどうせ誰かがやってたことやまだスポーツ選手のほうが為になるわ


532023/03/11(土) 02:15:47.01ID:kFfARXvH0

>>45
世の中変えてる時点で凄いけど


972023/03/11(土) 02:37:40.27ID:/cbTT5Iwr

>>53
「そいつがやらなくても誰かがやってるやろ」って意味やと思うで
アインシュタイン級の発見は他の人じゃ成し得なかったかも知れんがビジネス的な発明は他の人でも替えが利く


482023/03/11(土) 02:14:33.46ID:pQz9ky/Yr

アリストテレス→すごい
俺→アリストテレス
俺→すごい


502023/03/11(土) 02:14:47.14ID:nAv/qu0T0

でもお前ら奴隷がいないと何も出来ないよね?


552023/03/11(土) 02:16:57.60ID:/eRJq9dt0

大谷の活躍だけが生きがいで命救われてる奴おるやろ
実質精神科医みたいなもんや


682023/03/11(土) 02:22:05.18ID:qGUPXrHT0

こういう冷笑系って何故か人に感情があること忘れてるよな
資本主義的な見方で考えたとて経済的影響半端ないのに


742023/03/11(土) 02:24:05.68ID:Q1O3EqOT0

世界を変えるような起業って変な日本語だな
世界を変えられるとしたらビジネスだろう
起業するだけなら誰でもできる



アリストテレス 大谷アリストテレス 自称アリストテレス 発明 インチキ科学に関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(69)

 コメント一覧 (69)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 10:23
    • >>55
      それも一種の病気だな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 2. 学名ナナシ
      • 2023年03月11日 10:23
      • >>1
        アリストテレスを自称するシナチョンさん、まじシナチョン。以上。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 3. 学名ナナシ
      • 2023年03月11日 10:24
      • >>1
        誰かもわからないやつのつぶやき拾ってきてそれを記事にするとかよほど管理人はご立腹みたいやな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 54. 学名ナナシ
      • 2023年03月11日 13:03
      • >>3
        名誉棄損か改正された侮辱罪が適用されたりしないんかな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 60. 学名ナナシ
      • 2023年03月11日 15:26
      • >>3
        負け組学者の典型。誰にも何も求められないから、自分から発信してしまう。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 13. 学名ナナシ
      • 2023年03月11日 10:57
      • >>1
        間違いではないけど発明ではなくスポーツというエンタメで社会には貢献してるから賞賛されるのはおかしくない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 14. 学名ナナシ
      • 2023年03月11日 10:57
      • >>1
        野球部のやつにいじめられてたのか、好きな女子が野球部のやつと付き合ってたのか……
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 17. 学名ナナシ
      • 2023年03月11日 11:12
      • >>1
        こいつのツイ垢見に行ったらマジで凄かったわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 19. 学名ナナシ
      • 2023年03月11日 11:19
      • >>1
        Twitter社は早くこのなりすましアカウントを凍結しろよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 20. 学名ナナシ
      • 2023年03月11日 11:20
      • >>1考え浅すぎるだろ
        学者ならもっと考えようや
        社会を変えるような発明や起業をできる人へ刺激を与える事は間接的に貢献してんだわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 23. 学名ナナシ
      • 2023年03月11日 11:28
      • >>1
        人々を熱狂させ経済を動かせるワケだが。逆にお前にそれが出来るか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 25. 学名ナナシ
      • 2023年03月11日 11:31
      • >>1 社会のやくにも立っていない、ツイッターの自称学者さんは、大谷以上に社会貢献してるのか?大谷は経済を回してるぞww
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 29. 学名ナナシ
      • 2023年03月11日 11:52
      • >>1
        学者は生活の役に立つの0.001%やんww
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 31. 学名ナナシ
      • 2023年03月11日 11:55
      • >>1
        世界でトップクラスの人類史上に名を残すほど野球が上手いおっさんな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 32. 学名ナナシ
      • 2023年03月11日 11:56
      • >>1統計の発展とか球場整備とか健康食品とか経済・社会波及効果は大きいよね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 37. 学名ナナシ
      • 2023年03月11日 12:25
      • >>1
        人間社会の発展段階による。狩猟社会や農耕社会だったら、誰も社会を変えるような発明や起業なんかできない。文明化が進んだ社会ほど余暇が増え、余暇に娯楽が求められるからプロスポーツとその選手には価値がある。(社会の役に立つ発明=生産性を上げる=人の余暇を増やす)と考えれば、プロスポーツの社会的価値を高めているのは【社会の役に立つ発明】をしてる人達ということになるよねえw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 55. 学名ナナシ
      • 2023年03月11日 13:07
      • >>1
        GAFAのトップもマック食ってるおっさんに過ぎないんだが?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 58. 学名ナナシ
      • 2023年03月11日 13:59
      • >>1
        経済効果の計算できない馬鹿が学者名乗るのやめて欲しい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 62. 学名ナナシ
      • 2023年03月11日 17:20
      • >>1
        ただのなりすましのオッサン
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 66. 学名ナナシ
      • 2023年03月11日 20:12
      • >>1
        でもそれで金稼ぎができるほどなら本人は幸せだからいいだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 10:32
    • >>48 2行目で天変地異でも起きたのか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 10:33
    • おまいら顔が平たい族の風呂文化パクったやろがい?!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 10:33
    • 要は嫉妬丸出しなだけだわな
      場末のスナックで安い焼酎飲みながらやれ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 10:35
    • 何も生み出してないというけど、コロナパンデミックの時鬱々とした気持ちを上げてくれたの大谷選手と東京オリンピックの日本の選手団には感謝している。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 10:37
    • アリストテレスなんてひろゆきみたいなものじゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 10:37
    • 大昔の落語の師匠も同じようなこと言ってた
      まあ芸にしろスポーツにしろそれ見て楽しんだ人から
      お金を恵んでもらう仕事だからな
      それが悪いこととは言わんが楽しんでもらうことが必須条件になる
      森末慎二あたりのタレント起用が始まる前までは本当に引退したら指導者になるか
      それがダメならほんとに何も稼げない仕事で糊口を凌ぐような生き物だった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 10:42
    • 体や利便性によい効果をもたらすものを評価して心によい効果をもたらすものを評価しない意味がわからない
      世界で大勢の人生前向きにしてるやろ
      てか経済回して物質面で助かってる人も多々いるし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 10:49
    • じゃあ哲学者って何も生み出さない、学者を名乗る学者じゃない典型中の典型だよなw
      現代の学者を名乗る一番何もできない趣味人
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 10:49
    • それはそう、だから何って話ではあるが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 11:07
    • これって杉田水脈とか相模原の養護施設での殺人犯とかと同じ発想じゃないですかね。
      生産性がない人間は無価値っていう。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 11:09
    • >>19
      ついに比較対象が偉人にまで辿り着いた大谷
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 11:14
    • ホント大谷好きだよねキミら
      持ち上げないとすぐ怒るし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 11:27
    • 芸術の一切に価値を見出さない人間の意見
      人を喜ばせ、感動させることができるという意義は社会的にも大きいと思うけどね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 11:28
    • >>48
      これが三段論法・・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 11:31
    • やきうなんか一生できないしな
      30以降のキャリアなんて
      スター選手だった栄光も過去の話で若手台頭でゴミのように扱われる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 11:32
    • 他人の活躍なんて自分の人生に何一つ関係ないのに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 11:34
    • >>45 ジョブスは経営者としては有能、エジソンは発明家として有能、アインシュタインは科学者として有能だが、それを理系で理解できないって・・・ホント?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 11:37
    • そりゃ野球のない異世界に行ったら野球選手としての大谷に価値はないけどエンタメとすでに成立しているプロ野球がある世界でトッププレイヤーになることに大きな価値があることを理解できないことが残念。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 11:53
    • お前より経済動かしてるな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 11:58
    • まぁ、スポーツ全般に言えることだな
      小学生でもできる野球をして遊んでいるだけだからな。何の生産性もない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 12:13
    • >>1033
      まぁ平和だからできる事だな。
      所詮エンタメだから有事の際には真っ先に切られる業種やな。
      コロナで分かったと思うけど、スポーツの試合なんざどんだけ中止になろうがちょっとつまらんな程度だけど、運送、物流業が3日止まっただけで大混乱で死人出るからな。
      スポーツなんてその程度よ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 12:14
    • >>45
      山田への高評価が凄い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 12:24
    • RPGでいうバッファー的役割だから何もできないニートのおっさんよりは余程社会に貢献出来るだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 12:28
    • >>1033
      生産性どころか社会のお荷物のお前が言うとギャグにしかならん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 12:31
    • さすがに「アンタが言うんじゃあ…」だった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 12:32
    • しかもアメリカに行っちゃってるから
      数十億の年俸も税金はアメリカに収めてるし
      日本人が大勢で大谷グッズ買っても全部アメリカに金が流れる。
      サッカー選手もそうだけど、税金にしろ外国に収めるから日本からのお金と人材の流出にしかなってない。
      オリラジ中田敦彦と一致。
      まあ世界で活躍してる日本人として元気もらえるってのはあるだろうけど。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 12:34
    • なにかコンプレックスがあって大谷がそれを刺激するんだろうな
      どんな闇を抱えているのだろうか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 12:37
    • 社会貢献とエンターテイメントの区別がつかないおっさん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 12:38
    • 勝手に名乗って、アリストテレスの品位を落とすなよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 12:49
    • >>1038
      ニートよりも野球やっている方が健康的ですね。野球したければTVゲームでもできるかもしれんが、あんたも早く働けよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 12:50
    • >>1029
      ゼロと比べてどっちが大きいか分からない???
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 12:51
    • >>1020
      そんな人は俗っぽいスポーツなんぞ見てないぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 12:52
    • 要は、ガキのまま大人になったのが多いんだわ
      頭が幼稚だから野球を見て面白がっている。普通は高校卒業とともに精神的にも卒業して大人になるもんだけどな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 12:53
    • >>1047
      ガンダムガンダム言っている中年のオッサンがそれ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 12:54
    • 社会的な存在意義は社会の維持と発展の両方から評価されるべきで娯楽の提供は社会の維持に不可欠なんよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 12:55
    • 大谷をおっさん呼ばわりなら現役中坊の中二病患者だな
      自分じゃ無い者が現実で活躍しているのが妬ましくてしょうがない訳だ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 12:59
    • >>1050
      そう思えるのなら、君は活躍していない社会に必要とされてないと妬んでいる心理の裏返しに見えるけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 52. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 13:01
    • 例えば、野球の無かった江戸時代ではどうか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 13:02
    • 他人の活躍見てるんじゃなくて自分が活躍できるように行動しろよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 13:14
    • 米国で最低でも100年は名前残るだけど
      マジスポーツ知らん奴は怖いわw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 57. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 13:16
    • アリストテレスを嫉妬させて闇落ちさせるぐらい
      経済的な効果や文化的波及力が大谷のが上なんだろうなぁ
      アリストテレスを持ち出さないと勝負にならない
      中身は日本人に嫉妬するチリ以下の連中かもしれんが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 59. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 14:43
    • 馬鹿発見器は学者気取りの稚拙な馬鹿も発見できる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 61. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 15:51
    • 元弁護士wwwww溜まったら訴えようwww
      何て言うかアリストテレス名乗る割には俗物すぎる。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 63. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 17:31
    • 前人未踏の発明や発見をする人、
      誰もが感動するような何かを創造する人
      あるスポーツにぶっちぎって長けた人
      凡人から見ればただの偉人(化け物)です
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 64. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 18:29
    • ウィキペディアに本名が載るようなってから発言しなさいね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 65. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 19:27
    • これはネタだからっていう逃げ道を最初から提示し盾にしながら本音を言ってる感が凄まじくクズい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 67. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 09:34
    • 纏めのタイトルが学者というのはおかしいね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 68. アルファ民
    • 2023年05月12日 14:49
    • >>r68
      一行目感情論で否定しておいて二行目全く無関係なとこで養護するのなんなん。レポート赤点かお前。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 69. アルファ民
    • 2023年07月25日 16:56
    • そら学者からみれば
      スポーツ観戦なんて知能指数が低い奴ら向けって
      アメリカの統計資料で分かっているからなぁ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(69)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

69