12023/03/11(土) 16:11:33.61ID:46Owp+qS0

いくらやったと思う?




92023/03/11(土) 16:12:38.51ID:46Owp+qS0

ウシジマ君、はじめの一歩、ハンターハンター、アフロ田中シリーズ、大きく振りかぶって、NARUTO、等々


102023/03/11(土) 16:12:39.86ID:wPJ/W2Nia

5000


112023/03/11(土) 16:12:48.90ID:1Y5xmcBBr

15000円


122023/03/11(土) 16:12:56.04ID:L2rHZaija

5000


132023/03/11(土) 16:12:57.95ID:aMB9X/fXr

390円


142023/03/11(土) 16:12:58.52ID:XhJnMz9/0

3000円


152023/03/11(土) 16:13:51.89ID:vrObBITTr

9800


162023/03/11(土) 16:14:10.04ID:Yf11AUVW0

よむよむ君!


172023/03/11(土) 16:14:15.04ID:mjqKHQKW0

8000えん



182023/03/11(土) 16:14:16.70ID:EqWw1XEh0

20000円くらい


192023/03/11(土) 16:14:32.09ID:46Owp+qS0



222023/03/11(土) 16:15:15.10ID:5BSSa0Ic0

>>19
えぇ…


332023/03/11(土) 16:16:36.96ID:T3qnXNbz0

>>19


342023/03/11(土) 16:16:44.53ID:N0Z6Wg3Ka

>>19
結局何円なの?わからん


2322023/03/11(土) 16:53:51.70ID:X1AUNNKd0

>>34
563円


402023/03/11(土) 16:17:24.34ID:Gk2BfdaO0

>>19
何を売ればこんな値段になるんや


662023/03/11(土) 16:23:26.29ID:mwCeqeSY0

>>19
状態で1円です
からの100円で売られてた話する?
利益上げなあかんからそら買取は低くなるわ


1532023/03/11(土) 16:39:54.00ID:4N/5kHjg0

>>19
メルカリで売れればなぁ


1672023/03/11(土) 16:42:27.50ID:QZ57H3gd0

>>19
メールチェックしろよ


3052023/03/11(土) 17:16:52.30ID:eg9D2tL8r

>>19
😰
錬金術されてそう


3112023/03/11(土) 17:18:47.08ID:drb6mx5uM

>>19
そうはならんやろ
だって一冊100円で売るやんけ


3262023/03/11(土) 17:24:58.12ID:xw4RNaAc0

>>19
1冊50えんでも利益率高すぎて草


3342023/03/11(土) 17:28:14.92ID:Blg2rexkM

>>19
メルカリで1冊出しただけで超えるやろこれ


292023/03/11(土) 16:15:58.00ID:46Owp+qS0

1冊10円はするやろと思ってたわいが甘かった



302023/03/11(土) 16:15:58.54ID:K7vRAjS30

自動承認だからってやりたいほうだいで草


372023/03/11(土) 16:17:14.23ID:vrObBITTr

じゃあ売るのやめますとは言われないもんなあ
そらいくら吹っ掛けてもええわな


682023/03/11(土) 16:23:57.44ID:JvRwXEMea

>>37
売るのやめますでええやん


882023/03/11(土) 16:26:59.40ID:46Owp+qS0

>>68
こっちからの送料は無料やけどやっぱ売るのやめます言うてあっちから送り返された時は送料いる。査定後にやっぱ売るのやめますは言えないようなもん


2502023/03/11(土) 16:59:19.87ID:eNY9R6Dqx

>>88
やめてメルカリで売れ


392023/03/11(土) 16:17:22.26ID:rUDJ9Vawp

足元見られてるわ
店頭に並んだ時には100円になるんやで


472023/03/11(土) 16:18:11.88ID:eu+vrVawa

ワイも駿河屋で同人誌を売ったら、何冊か買取不可と0円でと査定きたわ
舐めとるのか?普通に買ったら2000円するやつだぞ


482023/03/11(土) 16:18:21.66ID:QrHDYS5lp

茶色く変色してるだけでアウトや
1冊5円か無料引き取りのゴミや


522023/03/11(土) 16:18:27.32ID:wh/reriS0

ブコフ「1円で買って300円で売るンゴwwwww」


592023/03/11(土) 16:21:04.18ID:2/tIq4Tad

ブックオフでめっちゃ売った時は一万くらいいったぞ
持って行くのがクソだるかったし店員さんもクソだるそうにしてたわ


612023/03/11(土) 16:21:56.92ID:ArSJzJbla

郵便で送るタイプはホンマカスやと思ってる 
ちょっと調べたらブックオフより高価買取!みたいな糞ブログ山ほど出てくる


792023/03/11(土) 16:25:37.74ID:jeqLkIcd0

今度引っ越すから漫画全部メルカリに流すか迷うけど普通にめんどくさいよな
高そうなのだけでもやるべきか


822023/03/11(土) 16:26:22.70ID:Ax83NwTbp

まんだらけなら平均1冊100円になるやのに


902023/03/11(土) 16:27:04.46ID:krAkyki9a

>>82
まんだらけ55円の漫画とかあるのにそんな値つくか?


2442023/03/11(土) 16:56:52.01ID:Ax83NwTbp

>>90
100冊持ち込んで数百円から処分までの平均やから



892023/03/11(土) 16:27:00.70ID:Ap0Ko0nd0

駿河屋でウシジマ君全巻セット4600円買取なんやが


982023/03/11(土) 16:28:59.76ID:ArSJzJbla

>>89
それは漫画喫茶に張ってある月収◯◯円とにたようなもんやろ


1192023/03/11(土) 16:32:07.48ID:Ap0Ko0nd0

>>98
駿河屋にはあんしん買取って送る前の事前見積もりみたいなシステムあるんやけどよっぽど汚れてない限りこの額が査定基準になる
ワイも何度か売ったけど極端に落ちた事は無かった


1292023/03/11(土) 16:34:09.49ID:ArSJzJbla

>>119
はえ~
サンガツ


962023/03/11(土) 16:28:33.45ID:hptELsZ00

一冊100円で売ってるような商品は
1円で仕入れないと採算が合わんよ
自分で手間かけて売れば店の手間賃分は手に入る


1082023/03/11(土) 16:30:24.45ID:TidEcvKMa

>>96
けど本屋って400円の漫画の仕入れ値は100円ぐらいだよね


1402023/03/11(土) 16:37:06.79ID:hptELsZ00

>>108
仮に本当ならマージン300円やん
1円で仕入れて100円で売ってもマージン99円でかなり薄利やろ
しかも取次から仕入れるより買取のがコストかかりまくるし


1482023/03/11(土) 16:39:00.78ID:+djUpjBBa

>>108
新刊書店の事やったら、本体400円の仕入れは320円前後やぞ


1522023/03/11(土) 16:39:37.27ID:bUADH8C50

>>148
万引きで本屋潰れまくったわけやで


1602023/03/11(土) 16:41:22.51ID:+djUpjBBa

>>152
デカいチェーンはもうちょっと有利な契約やけどな
いわゆる町の本屋は8掛が普通やからそらまぁ万引やられたら死ぬわな


1632023/03/11(土) 16:41:44.11ID:vrObBITTr

>>148
店員割の1割引きって相当まけてくれとるんやな



メルカリ アフロ田中 ウシジマ君 はじめ ハンターハンターに関連した画像-02



ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(22)

 コメント一覧 (22)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 18:43
    • 査定するやつの時給でトントンやぞ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 20. 学名ナナシ
      • 2023年03月11日 23:03
      • >>1
        ゴミを捨てる場所で利益なんて考えないことだ
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 18:57
    • メルカリで全部まとめて5000円くらいで売れるやろ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 19:01
    • ボられんのも癪だし自分で値段調べて売るのも面倒だしどうせ大した額にならんし捨てるんでいいや
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 19:05
    • >>311
      売れればな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 5. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 19:08
    • これで儲かってるならブックオフ潰れまくってないやろ
      店舗数今ピーク時の半分やぞ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 19:09
    • とにかく今すぐ処分したいというのでなければ
      手間はかかるけどメルカリで売った方がいい
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 19:09
    • メルカリと実店舗比べてる奴はアホだろ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 19:24
    • コンディションはどうなんだ?
      全巻揃ってたのか?
      漫画なんて日焼けやシミ、歪みがつきやすいから査定額は人気本でも雲泥の差だぞ
      クソみたいな本査定したら1円なんて当たり前
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 19:28
    • ブックオフは値段つかないやつを処分してもらう店だろ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 13. 学名ナナシ
      • 2023年03月11日 19:41
      • >>9
        とっくに流行りが終わってどれも在庫過多、古いから状態もお察し、一例で挙げたのがこれって時点で他のもお察し
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 10. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 19:31
    • 今はゴミ捨てるのに金かかるからな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 19:34
    • 捨てたほうがいいじゃん
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 12. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 19:37
    • 色々な場所で売ったけど駿河屋と全巻買取限定の店以外はブックオフと変わらんかった
      酷いところは巻数揃えるために入れた一冊買取200円の本も全巻汚れありで1円で提示された
      査定間違い多いから電話して話したら話すたびに値段がころころ変わるから酷いもんだった
      返品してそのまま駿河屋に送ったら4000円くらいになった
      ちなみにネットオフは650冊で1000円くらいだった
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 14. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 19:42
    • ブックオフはゴミを捨てに行くところだから
      段ボールに詰めて待つだけで回収しに来てくれるから便利やわ
      ワイは400冊くらい売って2万くらい貰ったからラッキーだったわ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 19:48
    • 駿河屋はブクオフよりはいい額かなと思う。
      前引っ越しでいらんゲーム同人CDDVDと
      タブレットPC売って187点28000円になった。
      ヤフオクとかは量多いとやり取り面倒いし。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 16. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 20:06
    • はした金で売るくらいなら捨てたほうがすっきりするし精神衛生上いいぞ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 20:40
    • まんだらけでダン箱4、50個買取出したけど4万にしかならなくて、
      時間かかってもこれからはメルカリでしこしこ売ってくと決意。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 20:57
    • >>311
      アホって値を付けておいとけば全部売れると思ってるよなwww
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 21:32
    • 故買法違反にならんの?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 21. 学名ナナシ
    • 2023年03月11日 23:08
    • 今や本は電子書籍しか買わんわ。MicroSDカードに数百冊入れてタブレットで読んでる
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 22. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 07:10
    • ゴミ捨てるだけで金貰えてラッキーってなる場所だろうが
      自分は300冊で2000円弱だった、ケンタッキーで全部消えた
      ヤフオクやメルカリなんて面倒くさくてやってられない
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(22)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

22