関係者によると、動画をユーチューブに投稿し、その報酬などとして約3600万円を得ていた男性が、確定申告をしていなかったとして、関東信越国税局の税務調査を受けた。重加算税を含む約700万円を追徴課税されたという。
男性はかつて会社員だった。当初、国税局に対して「確定申告が必要なことを知らなかった」という趣旨の説明をしていたという。
ところが、さらに調査を進めた国税局が、新たな事実をつかんだ。
税務調査を受けた場合にどう対応するか。そんな動画を視聴していたという。
さらに追及を受けた男性は、意図的に申告をしなかったことを認めた。国税関係者は「確信的な無申告だったのに、それを隠そうとする。言い逃れの典型例だ」と指摘する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ec465f401ca7d6f7c0bb4cebf6bd3a2291048df
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
男性はかつて会社員だった。当初、国税局に対して「確定申告が必要なことを知らなかった」という趣旨の説明をしていたという。
ところが、さらに調査を進めた国税局が、新たな事実をつかんだ。
税務調査を受けた場合にどう対応するか。そんな動画を視聴していたという。
さらに追及を受けた男性は、意図的に申告をしなかったことを認めた。国税関係者は「確信的な無申告だったのに、それを隠そうとする。言い逃れの典型例だ」と指摘する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ec465f401ca7d6f7c0bb4cebf6bd3a2291048df
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで
4:2023/03/11(土) 12:22:26.95ID:OCE1LzPyd
当然や
5:2023/03/11(土) 12:22:27.64ID:uPYmiYy30
そろそろ確定申告も終わりやぞ
7:2023/03/11(土) 12:22:51.92ID:OqBZfBhpM
おいおい経費どころか無申告やんけ
9:2023/03/11(土) 12:23:01.28ID:hgmPrbvV0
申告してないのに経費ってどういう理屈や
10:2023/03/11(土) 12:23:25.49ID:/h2rRoE3M0
確定申告って儲けが年間で50万くらいまではしなくてええんやっけ?
30:2023/03/11(土) 12:24:54.34ID:uPYmiYy30
>>10
給与以外で所得20万まではせんでええで
給与以外で所得20万まではせんでええで
12:2023/03/11(土) 12:23:29.61ID:OhRqdcnA035
確定申告はマジで学校で教えるべきやろなぁ…知らなかったではすまされないなら教えてほしい
135:2023/03/11(土) 12:35:27.83ID:JnBtwbZP0
>>12
金稼ぎたかったらそれくらい自分で勉強しろってことや
どうせみんなリーマンになるし国は追徴課税させたほうが儲かるやん
金稼ぎたかったらそれくらい自分で勉強しろってことや
どうせみんなリーマンになるし国は追徴課税させたほうが儲かるやん
15:2023/03/11(土) 12:23:44.51ID:uFqHPfLlM
油断したねえ
"権力"の確保を怠っていたねぇ
"権力"の確保を怠っていたねぇ
18:2023/03/11(土) 12:24:00.34ID:i6j4/XLq008
いいぞいいぞどんどんやれ
YouTuberが儲からない仕事だって思い知らせろ
YouTuberが儲からない仕事だって思い知らせろ
108:2023/03/11(土) 12:32:29.97ID:i24VEohb0
>>18
儲かってる奴はお前より稼いでる定期
儲かってる奴はお前より稼いでる定期
21:2023/03/11(土) 12:24:08.97ID:U/Va3vUy0
経費となんの関係あるのこれ
23:2023/03/11(土) 12:24:19.44ID:5ygKtsFfM
無申告じゃん
27:2023/03/11(土) 12:24:36.84ID:vKaueK51M
警察に捕まり始めている
31:2023/03/11(土) 12:24:56.70ID:5aFu7ma5a4
高級車を経費に入れるのはわかるけど時計って経費に入れられるんか?
54:2023/03/11(土) 12:26:59.22ID:Zj00eJPsr737
>>31
高級車も仕事で使う体じゃないと経費にならんぞ
時計はYouTuberなら、レビュー動画で使ったとかそういう理由がちゃんといる
高級車も仕事で使う体じゃないと経費にならんぞ
時計はYouTuberなら、レビュー動画で使ったとかそういう理由がちゃんといる
36:2023/03/11(土) 12:25:15.60ID:AQ74CrGid
経費=タダと思い込んでるやつか
43:2023/03/11(土) 12:26:04.37ID:O5xGEk2aa25
YouTuber「確定申告とか知らなくて…」
税務署「前に確定申告に関する動画見てるのに知らない訳ないやん」
YouTuber「」
税務署「前に確定申告に関する動画見てるのに知らない訳ないやん」
YouTuber「」
62:2023/03/11(土) 12:27:21.42ID:AzSEzO1Ca
>>43
「見たけど理解できなかったんです」で勝ちやろ
YouTuberなら演技しろや
「見たけど理解できなかったんです」で勝ちやろ
YouTuberなら演技しろや
50:2023/03/11(土) 12:26:32.24ID:lwEawg2fd
>税務調査を受けた場合にどう対応するか。そんな動画を視聴していたという。
ここまで丸裸にされるんか…
ここまで丸裸にされるんか…
53:2023/03/11(土) 12:26:47.98ID:BFTOapr70
草
55:2023/03/11(土) 12:27:00.20ID:tXeYE8Ov0
無学って罪だな
61:2023/03/11(土) 12:27:18.97ID:1tZdn8S5d
無申告だから経費関係ないやろ
イッチ本物の馬鹿やな
イッチ本物の馬鹿やな
69:2023/03/11(土) 12:28:03.05ID:/YIujLBOd5
森野やったっけ
外食するのもアスリートとして身体を作る上で必要経費と言って計上して申告漏れ受けたの
外食するのもアスリートとして身体を作る上で必要経費と言って計上して申告漏れ受けたの
71:2023/03/11(土) 12:28:19.26ID:g3NQZ5RSd
イッチがモノを知らないのもみーんな日本の教育が悪いんや
国民の義務なのに社会に出てから自力で調べろって酷だろ
国民の義務なのに社会に出てから自力で調べろって酷だろ
79:2023/03/11(土) 12:29:08.08ID:+xUNnYfQ0
いや経費関係あるだろ
確定申告とかそういう話じゃないわ
確定申告とかそういう話じゃないわ
82:2023/03/11(土) 12:29:31.22ID:9RrKfN9n0
YouTuberからは税金もっと取れよw
88:2023/03/11(土) 12:29:57.43ID:mdXW+7sKd13
確定申告しろよ
税理士雇っても数十万せんやろ?
税理士雇っても数十万せんやろ?
113:2023/03/11(土) 12:32:57.74ID:uPYmiYy30
>>88
せやせや
青でやれば最大65万円の青申控除受けられるのに
せやせや
青でやれば最大65万円の青申控除受けられるのに
109:2023/03/11(土) 12:32:30.86ID:k7Eh6cTE011
youtuberとか転売ヤーとか殆ど確定申告書類しとらんやろ?
今後狙い撃ち必至やな
今後狙い撃ち必至やな
111:2023/03/11(土) 12:32:51.01ID:3d51G+WBa
>>109
ほとんどのやつは事務所入ってんだからしてないわけないやろ
ほとんどのやつは事務所入ってんだからしてないわけないやろ
114:2023/03/11(土) 12:33:18.46ID:Yb5DjVqZ019
転売カスからなんとかして徴税できないんかな
119:2023/03/11(土) 12:33:47.78ID:lwEawg2fd
>>114
しとるやろ
しとるやろ
134:2023/03/11(土) 12:35:24.88ID:B+EfgnXia48
経費がなんなのかも申告が何なのかも分かってなさそうなイッチ…
でもマジで動画にしたものは何でも経費にできるらしいね
仕入れ?消耗品?
でもマジで動画にしたものは何でも経費にできるらしいね
仕入れ?消耗品?
148:2023/03/11(土) 12:36:08.97ID:bw0It/KSM76
>>134
全額は無理やろ
全額は無理やろ
168:2023/03/11(土) 12:38:21.29ID:/O4Gmu8O084
家買ってそれを動画にしたら経費になるん?
184:2023/03/11(土) 12:40:04.52ID:oOViQp3DM
>>168
事務所扱いにしないと無理そう?
事務所扱いにしないと無理そう?
【悲報】ユーチューバー「車、家、飯、全部経費www 確定申告しませーんwww」 税務署「……あの」 https://t.co/QVVkAjsLsx 関係者によると、動画をユーチューブに投稿し、その報酬などとして約3600万円を…
— amosaic (@alfalfaGeinow) 2023年3月11日
