【画像】先進国「えっ…小学校の行事で子供に運動の結果を競わせて順位をつけているだって…?(ドン引き)」

96
競走 フィンランド トーナメント オワコン フィンラに関連した画像-01
12023/03/09(木) 12:37:54.52ID:RuhyoZY/p91

後進国さぁ…
競走 フィンランド トーナメント オワコン フィンラに関連した画像-02

競走 フィンランド トーナメント オワコン フィンラに関連した画像-03

競走 フィンランド トーナメント オワコン フィンラに関連した画像-04




32023/03/09(木) 12:38:58.23ID:d74cH4Mm0

デブが何言うとるんや


62023/03/09(木) 12:39:56.02ID:29zumGMUd

優秀な人材だけを厳選しろ


82023/03/09(木) 12:40:23.26ID:eIFqbpgZ0

テストの順位を貼り出すのは早い段階でアウトになったのに運動だけ続けるのは何なんやろな
自分からトーナメントに参加してるならともかく


92023/03/09(木) 12:40:43.09ID:OmYSoSk6r49

競走廃止するから中国に負けっぱなしなんやで
東アジア人は数字が大好きなんや


142023/03/09(木) 12:41:33.44ID:EMlpR/xL00

>>9
でも科学技術が一番発展してるのは欧米だよね


112023/03/09(木) 12:40:55.31ID:z+9unT6Dd

わかる
勉強も点数つけて順位付けするのやめよう


182023/03/09(木) 12:41:58.23ID:VN1uyBf5d5

フィンランドとかもうオワコンやん


252023/03/09(木) 12:43:11.93ID:7flmXkeU0

>>18
フィンランドの出生率1.35まで落ちたからな
日本を馬鹿にできないくらいガチでオワコンの雰囲気ある


222023/03/09(木) 12:42:41.11ID:pTaPCSsr0

フィンランドでは3つのことしかできない。
1つ目はテレビを観ること。
2つ目は自殺すること。
そして3つ目はミュージシャンになることだ。
だから俺たちはバンドを組んで、自殺することについて歌うことにしたのさ



282023/03/09(木) 12:43:52.85ID:2JFieizM0

ハゲに言われても説得力ないわ


322023/03/09(木) 12:45:01.46ID:w2kE3jYPx7

順位をつけるな!
それでは先進国ランキング発表しまーすw俺1位!w


362023/03/09(木) 12:45:43.10ID:u69MnC6Q08

もう終わりだよこの北欧
 

https://imgur.com/6aGfRvR.jpg


382023/03/09(木) 12:46:14.69ID:d74cH4Mm0

>>36
ぐぇ


412023/03/09(木) 12:47:16.91ID:igHaQmX3a

フィンランドは知らんがアメリカは賛同しそう


472023/03/09(木) 12:48:29.37ID:o5VbJdwDd8

順位付けはいいだろ
社会に出たら順位つくんだから慣れとかなあかん


492023/03/09(木) 12:49:45.33ID:bQNMwl7Jd1

成功体験は必要だろ
苦手なら他の道を選ぶようになるだけだし


512023/03/09(木) 12:50:16.92ID:4y/B/x42r

>>49
それなら過去の自分に勝てば良いだけじゃん


532023/03/09(木) 12:51:46.80ID:s9bL/hc2d2

欧米の人権意識とかもう完全に失敗しとるやん
見えてる失敗の道を辿ろうとすな


622023/03/09(木) 12:54:43.09ID:eIFqbpgZ0

>>53
成功してる道って何や?


602023/03/09(木) 12:53:47.54ID:rJrIGkudd3

テストで順位つけるのもアカンね
成績も付けたらアカン
宿題しなくても注意したらアカン
全て平等にせな


632023/03/09(木) 12:54:45.53ID:OcfFiYYXM0

>>60
受験勉強は?


662023/03/09(木) 12:55:25.56ID:Wwx7DQ/Ha3

入試も成績優秀順にするのやめろ


732023/03/09(木) 12:57:17.92ID:4y/B/x42r

>>66

義務教育である小中学校は入試なくても入れるけど?


682023/03/09(木) 12:55:47.73ID:dWgEVDW306

気にし過ぎじゃね
どんなに無視しても競争は避けられんし
いや避けれるかもだけどあんま良くないやろ



762023/03/09(木) 12:58:25.54ID:4y/B/x42r03

>>68
そういうのは自分のやりたい分野や得意分野で個人活動として競争すればいいじゃん
公教育でやる必要ないよね


872023/03/09(木) 13:03:47.14ID:qC3+djbl0

でも資本主義には疑問を持ちませんw


902023/03/09(木) 13:04:37.11ID:uUly6nLzp

50m走のタイムがカーストに直結するからな


972023/03/09(木) 13:07:47.21ID:yC1BZ30i0

優秀な人間だけを選別する必要があるから順位付けは必要や
その優秀な人間がゆくゆくは霞ヶ関や宇宙事業で日本を支えてくれるんや


1012023/03/09(木) 13:08:56.64ID:v4O+oo9XM04

運動嫌いになった子は
見切りつけて他の得意分野好きになればええやん
日本人に肥満は少ないし


1042023/03/09(木) 13:11:14.87ID:xnYpfozq0

>>101
運動で勝ち目のない早生まれはスポーツ選手おらんけど
芸術家や小説家とかの比率高いみたいやね


1142023/03/09(木) 13:17:30.89ID:FOes68uwd19

まあ順位付けを父兄の見世物にしてんのは
おかしいよな




競走 フィンランド トーナメント オワコン フィンラに関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(96)

 コメント一覧 (96)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 07:54
    • >>101
      じゃああらゆる分野において子供を競わせる行事を学校が用意しなきゃいけないね
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 2. 学名ナナシ
      • 2023年03月12日 07:55
      • >>1
        フィンランドが先進国?
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 12. 学名ナナシ
      • 2023年03月12日 08:07
      • >>1フィンランドは15歳で職業コースと進学コースに振り分けられるが、これも競争の結果だよな…?
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 15. 学名ナナシ
      • 2023年03月12日 08:09
      • >>1
        教育関係者ってやたら反戦だの軍国主義反対だの言うくせに
        軍隊式の行進や組体操や軍服みたいな制服や競争大好きやな
        自分らで矛盾を覚えないんやろか
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 21. 学名ナナシ
      • 2023年03月12日 08:16
      • >>1 順位付けしないとこのオッサンがオリンピック100mの選手になったりするんだぞ
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 24. 学名ナナシ
      • 2023年03月12日 08:18
      • >>1
        競わないと向上しない物事が圧倒的に多い
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 28. 学名ナナシ
      • 2023年03月12日 08:25
      • >>1
        蓮舫みたいなやつだな
        2位じゃダメなんだよ
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 60. 学名ナナシ
      • 2023年03月12日 09:36
      • >>28
        ハゲより、デブが言っていい事じゃない
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 29. 学名ナナシ
      • 2023年03月12日 08:27
      • >>1
        まあ10位くらいまでは評価しても良いんじゃ無い?ビリまで全部順位つけるのは全く意味がないと思うけど
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 31. 学名ナナシ
      • 2023年03月12日 08:32
      • >>1
        足が速いってモテるけど、社会に出て一番役に立たないよな
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 35. 学名ナナシ
      • 2023年03月12日 08:38
      • >>1
        自分の考えが日本のやり方より優れているって思っている時点で自分も順位にこだわってるだろ
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 39. 学名ナナシ
      • 2023年03月12日 08:45
      • >>1ん?むしろ先進国の方が競争させることに長けてるはずだが?
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 43. 学名ナナシ
      • 2023年03月12日 08:56
      • >>1
        じぁ、オリンピック出るなよ?
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 46. 学名ナナシ
      • 2023年03月12日 08:58
      • >>1 今思うと運動会のための練習って無駄だった。勉強した方がいい。
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 48. 学名ナナシ
      • 2023年03月12日 09:00
      • >>1この人の意見だけ切り取って、先進国全体の考えみたいに言うメディアに嫌気がさす
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 52. 学名ナナシ
      • 2023年03月12日 09:21
      • >>1
        フィンランドはちょっと思考回路が特殊だからw この人たちが正しいんなら結果が出てるはずなので。
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 59. 学名ナナシ
      • 2023年03月12日 09:34
      • >>1
        こいつ、運動苦手だったんだろうなw
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 61. 学名ナナシ
      • 2023年03月12日 09:40
      • >>1
        で、きみの国のGDPは?笑
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 66. 学名ナナシ
      • 2023年03月12日 09:47
      • >>1
        先進国面してんじゃねーよw
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 69. 学名ナナシ
      • 2023年03月12日 09:51
      • >>1
        子供の頃は競走大好きだったぞ
        得意分野見つけられるしな
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 70. 学名ナナシ
      • 2023年03月12日 09:51
      • >>1
        で?
        他国に来て偉そうな人材を育てるの?
        IQ低くて大変だな(笑)
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 74. 学名ナナシ
      • 2023年03月12日 10:12
      • >>1
        デブ運動できないからって僻むな
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 78. 学名ナナシ
      • 2023年03月12日 10:20
      • >>1
        だから肥満率が日本の4倍なんですね!
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 79. 学名ナナシ
      • 2023年03月12日 10:21
      • >>1
        炎上系まとめサイトが、炎上系まとめツイッターをネタ元にするようになったのかw
        この界隈も、Vtuberの会社から示談書わたされて、
        「スレまとめただけ」で逃げれないと認めたあたりから、法的処置にビビリ始めて、
        下手に企業とかをいい加減な情報で煽れなくなってから終焉が近づいてきた感が凄いねぇ。
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 85. 学名ナナシ
      • 2023年03月12日 13:21
      • >>1
        ほんならテストもダメやな
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 89. 学名ナナシ
      • 2023年03月12日 16:26
      • >>1
        健康を語るなら日本より長寿の国になってからだなw アホ北欧
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 96. 学名ナナシ
      • 2023年03月14日 03:34
      • >>1
        平均健康寿命、平均寿命ともに、ランキング10位内にも入らない国が、
        いずれもトップの日本に何を言ってるんだ?
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 07:58
    • もっと親身になれよ
      自分の子だったらやはり1位にさせたいだろ?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 08:01
    • うるせーハゲ
      日本人はそうでもしないとすぐ怠けるからダメなんだよ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 5. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 08:03
    • >>1001
      学習成績は実質的に順位づけされとるし、作文や図画工作や音楽やらコンクールだらけやろ
      学校いったことないんか?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 08:03
    • >>11
      点数を付けるのはいいだろ
      それを順位付けするのが良くないって話だし
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 08:04
    • 北欧ってろくでもないからな
      逆が正しいわ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 08:05
    • 白人の価値観の押しつけがましさ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 50. 学名ナナシ
      • 2023年03月12日 09:09
      • >>8
        私立はテストの順位公表いまでもやってたりする
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 08:05
    • そうやってあれはダメこれはダメってやった結果が色んなことに耐性がない子供やぞ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 10. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 08:06
    • でも結局ガキなんて足の速い奴がモテるからなぁ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 08:07
    • >>49
      運動する事そのものが目的なのに他の道を選ぶとか論点ズレすぎだろ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 13. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 08:08
    • >>114確かに。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 14. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 08:09
    • だから下の者に配慮するなって
      上を見なくなったから落ちぶれたんだよこの国は
      下はいいんだよもう仕方ないんた
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 32. 学名ナナシ
      • 2023年03月12日 08:35
      • >>14
        欧米の競争社会のえげつなさ知らんのかよ
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 68. 学名ナナシ
      • 2023年03月12日 09:50
      • >>14
        少なくとも中国は日本より技術進歩し始めてるぞ。
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 16. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 08:10
    • >>18競争至上主義の韓国や中国に携帯電話市場奪われたからね
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 08:10
    • 運動嫌いが加速してさらにやりたくなくなるのも事実
      楽しく体を動かすだけでいいんだよ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 08:12
    • >>1012
      昨日のやきうのチェコもそうじゃない?
      ドイツが有名だけど、あの辺一体はマイスター制度=日本の平成中期くらいまでの高校受験の線引に近いし。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 64. 学名ナナシ
      • 2023年03月12日 09:45
      • >>18いつ始まったんですかね……
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 08:12
    • このハゲもアメリカやイギリスでこんな事は言わないだろう
      極東の島国で黄色い猿が自分達と同じようなことをしているのが気に食わないんだ
      お前ら生意気だぞ、と
      そういう意図だろこれは
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 08:14
    • >>47これはあるな。
      理不尽な厳しさが良いとは言い切れないが、社会はどんどん面倒臭くなってるのに、教育機関が過保護にし過ぎだと思う。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 22. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 08:17
    • 欧州って今もギムナジウムあるんやろ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 42. 学名ナナシ
      • 2023年03月12日 08:54
      • >>22
        サウナガアル
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 23. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 08:18
    • >>1005
      あらゆる分野で子どもたちは競ってるやろ
      学業・運動は言うに及ばず、歌、物作り、絵、作文なんかはコンクールが開催されてる
      競わされないのは給食の好き嫌いくらいじゃないか
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 25. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 08:19
    • 結局社会に出たらあらゆることで競争になんだし今から負けた時の耐性付けさせとけばええやん
      んなこと言ってるから負け組男が女の競技に出てまでしてイキってんだろ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 26. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 08:19
    • >>1015
      ほんまこれやな
      右翼も左翼も偏りすぎると同じことし出す
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 27. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 08:23
    • >>1006
      点数をつけることと順位をつけることにどんな違いがあるんだ?
      点数を付けた時点で、その点数による順位は出てるだろ
      「勉強が得意じゃない子は低得点という烙印を押されてしまいます。それで、もう勉強はやりたくないと思うようになるのではありませんか?」
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 30. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 08:31
    • >>1
      フィンランドの総意みたいになってて草アホ草
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 33. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 08:35
    • ヘルマーどう思うこれ?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 34. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 08:36
    • >>1031
      男で速筋が優位なのは凄く便利
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 36. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 08:41
    • >>1001
      絵画コンクール、合唱コンクールとかあるんでないの
      もしかして今無いの?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 37. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 08:42
    • >>1027
      点数をつけるのと順位をつけるのはセットじゃないだろ。絶対的か相対的かの差。自身の到達度を知る目安が分かればいいなら点数だけ知れればいい。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 38. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 08:42
    • >>1035
      意味不明、お前の考えやと誰も何も言えんぞ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 40. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 08:48
    • バキバキアスリートタイプが言ってたら別やがハゲデブオヤジが言っても説得力ないやろがい!烙印押される側だもんなwとしか思えんわい!
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 41. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 08:54
    • でも並び順は背の順でーすwww
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 44. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 08:56
    • >>1014
      見上げるしか能のない最下層の奴が何言ってんだ?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 45. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 08:58
    • まぁ体育だけは競争から切り離すべきだな
      運動不足が体に悪いのは立場、年齢を超えた全人類共通の事だから
      出来るだけ多くの人間に運動する習慣をつけて貰った方がいい
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 47. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 08:59
    • >>1046
      まとめ見る時間のほうが無駄やで
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 49. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 09:06
    • そりゃデブだもんな。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 51. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 09:15
    • >>1047
      それはそう
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 53. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 09:23
    • 授業中にストレスで暴れまわる生徒の発散の場として作られたのが
      体育の授業ができた理由らしいよ
      TVからの情報なので怪しいけどね
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 54. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 09:25
    • 運動が得意な人間には名誉や達成感が与えられるんだがそっちは無視か?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 55. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 09:32
    • オリンピック最悪やな!
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 56. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 09:32
    • ジャップに難しいこと言うなよ…
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 57. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 09:33
    • >>1001
      十分やってるだろw
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 58. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 09:34
    • 競技を全否定
      オリンピック会場で言えよ、デブハゲ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 62. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 09:43
    • 本気で子どもを成長させたいなら、順位よりタイムを測るべきとは思う
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 65. 学名ナナシ
      • 2023年03月12日 09:47
      • >>62そらアメリカ様のザコは死ねの精神よ
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 63. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 09:45
    • 小学校の競争なんて努力要素ほぼないもんな。
      ほぼ才能+成長速度で決まるだろ。
      順位つける意味ないと思う。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 67. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 09:50
    • >>1015
      そりゃ日教組は左派だもん
      左派が大好きな北朝鮮がそういうの大好きだから似たようなの好きなのは当たり前
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 71. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 09:58
    • みんなでスポーツすれば自ずと優劣は出てくる
      学校が介入しなくてもね
      関わり合いになりたくないだけじゃないの?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 72. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 10:00
    • 「負けてくやしいから次は勝てるように努力する」という過程を子供のうちに用意しておかないと
      大人になったときにめちゃくちゃ撃たれ弱くなって、ちょっとした苦境で簡単に自殺するようになるぞ。
      甘やかすだけがやさしさじゃないんだよなぁ。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 73. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 10:02
    • >>1035
      このオッサンは、自分なりの意見を述べてるだけにしか見えないが
      これに対して、肯定であれ否定であれ内容に即した自分の意見をはっきり言えないようであればフィンランドを始め欧米では子供と見なされる
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 75. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 10:14
    • 勉強できないやつが活躍できる場やろ
      勉強も運動もできない?知らん
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 76. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 10:18
    • >>1037
      その到達度はどうやって判断するんだ?
      例えば100点満点のテストで70点だったとき、「平均点が90点でした」と「平均点が60点でした」では、点数に対する印象が大きく違うだろ
      結局は周りとの比較(競争)で「自分は周り(平均点)よりよかったから、このまま努力を続けていけばいい」「自分は周り(平均点)より悪かったから、もっと努力をするか、やり方を変える必要がある」と判断してるんじゃないか?
      しかも、点数はばらつくこともあるから、"平均点"よりも"順位"のほうが「自身の到達度を知る」目安として優れてる
      自分の点数だけ知っても意味がないんだよ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 77. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 10:20
    • 俺の場合順位が出るから嫌なのではなくやりたくない競技をやらされるから嫌になったが
      このおっさん的にどうやれば良いと思ってるんだろう
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 80. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 11:05
    • 競って順位付けされるのは別にいいだろ。
      ただ、できない子が晒し者になるのは良くない。
      むだに注目されるのはいつだってトップ層じゃないと。
      だからシャトルランみたいにできない子が先にいなくなって、得意な子が残るような競技がいいよね。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 81. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 11:09
    • 運動できんくせにスポーツにハマってうんちくを語り勉強できんくせに政治やなんかを語る、学校にいる間にそういうのがいるって見とくのはいいことだと思ってたが、仮に順位をやめてもできないのは目立つだろうなどうせ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 82. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 11:12
    • >>1076
      毎回条件の違うテストと、風とかの多少の違いだけのマラソンや短距離走では前提が違いすぎね?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 83. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 11:40
    • >>1082
      何を言いたいんだ?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 84. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 12:13
    • 順位付けしてもいいけど、横とばかり比べすぎ
      過去の自分と戦って成長することはあまり誉められない
      努力して自分のタイムが伸びたとて、順位が変わらなかったり落ちれば努力したとみなされない
      落ちこぼれが努力してタイムが伸びようと、順位が上がらなければ落ちこぼれのまま
      それが運動会
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 86. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 14:03
    • >>1084
      それは当たり前だと思う
      周りも努力してるんだから順位を上げたければ周りよりも努力が必要だし、タイムがよくなっても順位が上がらなければ評価も上がらないのは普通のことでしかない
      「停滞は衰退と同じ」がまさにこのことを表してて、特に小学生なんて毎年タイムが上がるのは当たり前だから「去年の自分より速くなった」という事実に意味はない
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 87. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 14:27
    • ネトウヨガチギレですやん
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 88. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 15:17
    • >>1086
      順位が上がって評価されることも大事だけど、自己タイムの伸びを評価してもええやん
      何も一年前と比べる必要はない
      運動会一ヶ月前から、本番までどれだけタイムを縮められたかっていう個人の成長も評価してええやん
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 90. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 18:02
    • >>1088
      だから、周りより努力して成果を出したなら順位に反映されるだろ
      順位に反映されないなら、他の人も同じくらいタイムを伸ばしてるんだから評価するようなことじゃない
      順位という結果を出しても出さなくても評価されるなら、順位を上げて成果を出した人も「評価された」という達成感や成功体験にならない
      自分で「やったー、タイムがよくなった」と思ったり自信につなげたりするのは自由だし悪いことじゃないけど、そんなものを評価したら"評価"の価値がなくなる
      その"評価"が欲しくて他人より努力した人の"評価"が相対的に小さくなるけど、そこのことはどう考えてるの?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 91. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 18:37
    • >>1090
      >>「やったー、タイムがよくなった」と思ったり自信につなげたりするのは自由だし悪いことじゃないけど、
      良いことだからいいじゃん
      >>その"評価"が欲しくて他人より努力した人の"評価"が相対的に小さくなるけど、そこのことはどう考えてるの
      別に小さくならないと思うけど?
      ランカーはランカーですごいじゃん
      自分はクロカンやってて大会も出る
      速くはないけど自己ベストを目標にして練習しまくってるジジイなんか見ててかっこいい
      けど、やっぱランカーは別格、羨望の的だよ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 92. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 19:52
    • >>1091
      日本語わからないの?
      「自己満足でやるなら好きにすればいい。評価を求めるな」と言ってるんだよ
      「過去の自分を超えた」っていうのは自己満足の世界で、他者にそれを評価することを求めるものじゃない
      お前が「かっこいい」と思ってるのはそこに"評価"が絡まないからなんだよ
      「(評価されないのにここまで努力してるなんて他人からの評価を気にしてないんだ。そのストイックさが)かっこいい」だろ?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 93. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 20:20
    • 実際アホくさい
      足速くても何にもならないからな
      それで飯食ってるやつほとんどおらん
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 94. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 22:21
    • >>1028
      あいつは煽りで2位じゃダメなのか聞いた訳じゃないぞ
      素人に税金出してもらってるんだから素人が「これなら仕方ない」と思える理由を提示しろと言ってただけで
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 95. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 22:47
    • >>1001
      もしかして学校に通ったことないのか?なんだって順位付けてるだろ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(96)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

96