【悲報】たまに損得意識しすぎて「逆に損やろそれ…」ってムーブする奴おるよな

33
損得 おっちゃん パチンカス本人 損得意識 ギャンブル中毒に関連した画像-01
1名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 11:24:23ID:P5sg

金かかるからって言って健康的な生活を避けたり病院行かないこと誇るおっちゃんとか
逆に病気拗らせた時金かかるやろそれっていう




3名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 11:25:11ID:OMxu

パチンコは?


6名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 11:26:01ID:P5sg

>>3
あれはもう純粋なギャンブル中毒って感じするわ
パチンカス本人も損得というより当たった時の脳汁目的で行ってそう


115名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 12:00:34ID:j0nF

>>6
極まるとパチンコcmの「キュピキュピキュピーン」でもう脳汁出るらしいな


5名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 11:25:44ID:zLpG

それはシンプルに視野が狭いんや


7名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 11:26:28ID:ydhu

額の損得ちゃうからな


9名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 11:26:39ID:P5sg

>>7
いやほんまそうやねん


8名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 11:26:37ID:0BY4

安物探して移動しまくるやつが意味わからん


10名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 11:26:53ID:P5sg

>>8
これとかもまさにそうやな
わかるわ


11名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 11:27:33ID:ydhu

安物買うのが好きなだけや
安く済ましたいわけでもないやろ



13名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 11:28:32ID:P5sg

なんかコスパって言うの好きやけど
実際はコストだけしか意識してなくてパフォーマンス皆無やんみたいな


14名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 11:28:32ID:02m7

損得を1点の支出額だけで考えてるとそうなりそうやな


15名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 11:28:35ID:w4L5

考えすぎてるっていうか損得の意識が短絡的過ぎるんだと思うよ
足元ばかりみすぎてる


16名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 11:28:49ID:P5sg

>>15
わかる
なんか目先の損得で考えすぎやろと言うか


17名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 11:29:08ID:ydhu

それはそいつイッチの間で損得の対象が違うから変やと思っとるだけでそいつからしたら合理的なんや
ほっといたれや


22名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 11:31:08ID:Gcwc

逆に今しか食えない飲めないからって二郎やら暴飲暴食し過ぎて透析患者になるやつもおるね
アレは社会保障で負担されるからマシか


24名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 11:32:21ID:1zpA

健康の為ランニングして脚いわしたりな


25名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 11:32:47ID:P5sg

ワイは銭湯好きなんやが
スレタイみたいなタイプのやつに「家に風呂あるのに勿体なすぎやろwwコスパわるww」ってめっちゃ煽られたことあるわ
「プラセボかもしれんが、家より疲れが取れる気がするねん。あと純粋に銭湯の雰囲気好きやし」っていってもマジで通じなかったわ
まぁそいつ自身まず風呂が別に好きじゃないってタイプだったのもあるが


27名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 11:34:04ID:ydhu

>>25
おまえが今まさにおんなじことやっとるやん
お湯に浸かる目的ならコスパ悪いのは正しい
価値観の押し付けはやめろっちゅうこっちゃ
なんでわからんのや?


32名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 11:35:40ID:P5sg

>>27
むしろスレタイみたいな人の方が突っかかってくるやん
ワイも「好きだからやってる」みたいなこと言ったら「それ損やんw」みたいなこと言ってくる気がするわ
そんで自分の持論を述べて自分のスタイルがいかに得かってことを主張してくるけど、こっちからすれば「それ逆に損じゃね…?」って思ってしまうんよ


37名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 11:36:59ID:GsEl

>>32
逆に損っていうのはどういうところでの損を表してるん
嫌われるとか?


44名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 11:39:08ID:P5sg

>>37
信頼関係とかもこっちからすると損得の一つではあるわな
銭湯の件で言えば、そいつは「家のシャワー、一日1分しか使わない」みたいな主張してたんやけど
ガス代や水道代とかはたしかに節約できるかもしれんが
疲れたまるわ、しっかり身体洗えてないから臭くなって周りからの評価下がるわで損ばっかじゃね?って思ってしまったんやわ


55名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 11:43:30ID:GsEl

>>44
なるほど
それは相手に伝えたんか?


59名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 11:44:26ID:P5sg

>>55
伝えた結果水掛け論になってしまったわ?


45名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 11:39:26ID:Vbi3

>>32
いるいる
趣味やこだわりをコスパで語ったり



50名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 11:41:51ID:P5sg

>>45
そうそう
こっちの主観で言えば「楽しいかどうか」とかも得に入るんやが
いかにコストを抑えられるかってことだけが得と思ってる人とは話が食い違ってしまうんよな


28名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 11:34:07ID:w4L5

それは表題がコスパに関するトークって事になってるだけで
実際の論点は銭湯の良さだからな
向こうが金の使い方わかってないって話でもないような気はする


33名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 11:36:14ID:P5sg

>>28
多分そこで話が食い違ってきてるんよな


30名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 11:34:18ID:x9uP

家賃派が得か購入派が得かみたいな話やな


35名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 11:36:47ID:P5sg

>>30
確かに近いものがあるわね


36名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 11:36:56ID:Vbi3

100均


42名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 11:38:33ID:Vbi3

セールだからって人生で一度も欲しいと思わなかったもの焦って買う情強さん


52名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 11:42:10ID:h1Qv

相手に嫌な思いさせたいがために自分も安くない代償払ってるやつとかバカっぽい


53名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 11:42:31ID:ydhu

なんで楽しい楽しくないとかの話も損得に入れようとしたのか


57名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 11:44:01ID:P5sg

>>53
ワイがそれも一種の損得だと認識してるからやな


60名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 11:44:27ID:w4L5

コストパフォーマンスという言葉が好きなやつはプロフィットという言葉を知らないからな


63名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 11:45:39ID:KEyY

多分そういう思考の究極が保険入らずに車運転するやつや


71名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 11:47:35ID:Vbi3

プンスカで草


72名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 11:48:02ID:Gcwc

確かに、土曜の午前からこんなとこで時間擦り潰すのはコスパを考えると最低である


74名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 11:48:04ID:P5sg

上の方でも言ったけど
損得の基準ってマジで人によって違うから一概に語れんよな



75名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 11:48:06ID:dCDx

車で時間と燃料かけて格安スーパー行く奴とかな


84名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 11:50:52ID:0BY4

>>75
これで元嫁とめちゃ揉めたわ


83名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 11:50:28ID:AQNr

コスト重視して徒歩5分のスーパーじゃなくて1時間歩いてスーパー行くとかはね
その移動時間でもっと生活を豊かにできるとは思う


85名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 11:51:08ID:Vbi3

ムキになるのは何かがその繊細な心を傷つけてしまったんやろな
勝者のおらん戦いだががんばれよ


91名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 11:53:22ID:AtVA

損得で考えたらおんJなんてやるわけねえンゴね


107名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 11:58:28ID:6PMw

まぁぶっちゃけそのおっさんもイッチの言い分青嵐なの理解してるから言い返してきてるんだと思うで
合理化言うて酸っぱい葡萄と同じやつや
要は自分のスタンスが間違いだと認めたくないから、対極を貶める事で相対的な正しさを確保しようとしてるんよ
レスバでもよく見る構図や
とはいえその手合いが自分の誤りや本心を認めることはまずないので、建前の言葉だけ受け取って
「あなたはそうなんですね~」
で済ますのが最良


112名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 11:59:22ID:P5sg

>>107
ほんまその通りやね
適当に流すのが吉やな


126名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 12:04:21ID:dCDx

日常的に損得考えなきゃいけないほど切羽詰まって無いしな
そりゃ大損こきたくはないけど大きな得を手に入れるため色々リスク負う必要も無い


131名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 12:07:36ID:dCDx

損得勘定する奴はまだマシ
たまにメリット・デメリットにしか目がいかないアホがいるよな
前者は詐欺に引っかかるような奴で、後者は合理的だと自負してるような奴


137名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 12:10:10ID:P5sg

>>131
これもわかるわ


132名無しさん@おーぷん23/03/11(土) 12:08:06ID:U8Pf

木を見て森を見ずってやつやな




損得 おっちゃん パチンカス本人 損得意識 ギャンブル中毒に関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(33)

 コメント一覧 (33)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 15:29
    • >>1
      ソフトバンクのドーナツに並ぶやつとかな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 5. 学名ナナシ
      • 2023年03月12日 15:34
      • >>1
        ガソリンスタンドで数円安いやオマケのティッシュ箱貰えるとかで
        片道数キロ(往復10キロぐらい)離れたガソスタに給油のためだけにわざわざ行く奴とかね
        誤差数円内で満タンにするなら出かけた道沿いガソスタ入れた方が良いだろ
        明らかに道沿いが高い場合ならまだしも
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 12. 学名ナナシ
      • 2023年03月12日 16:36
      • >>1
        大食いでもないのに元を取るぞって意気込んで食べ放題に行く奴
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 14. 学名ナナシ
      • 2023年03月12日 16:43
      • >>1
        自分よりも健康に気をつけてた奴らが自分より先にどんどん病気になって死んでいくと、割とどうでも良くなるんだよな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 27. 学名ナナシ
      • 2023年03月12日 20:14
      • >>1
        金額より自分の価値観の問題やろとか言いながら初っ端から金の話しとるやん
        そのおっちゃんは病院に行かないことで自己満足を得てるってだけやん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 33. 学名ナナシ
      • 2023年03月13日 10:25
      • >>1
        PAYPAYの一番最初の100億あげちゃうの還元の事をもう忘れちゃってるのかな?
        あの時、還元されるからって要らん物までバカスカ買って、後で冷静になった
        ら、これ別に買わなくても良かったんじゃね?ってのがたくさん居たんよ。
        還元に惑わされて、要らん物まで買ったら、結局損。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 15:29
    • >>36
      あそこは色々売ってるから安く高い関係ない気がするなぁ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 15:31
    • >>6
      1が言ってるのに当てはまるのは、純粋に娯楽としてパチやってる人じゃなく、店選びのためにデータを取って期待値のある台を探し回って時給1000円くらいの立ち回りを続けてるパチプだろうな
      目先の小銭を拾うために、他のことができた時間を無駄にしている
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 15:32
    • 会議して資料つくって・・・無駄な時間つかって
      それ損やろ、みたいなのは多いなw生産性あがらんわけだ。まぁ、リスク避ける仕組みではあるんだが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 15:58
    • >>1003
      根本的にパチプロがプロって認めるラインが出る台見つけて月40万つかって絶対20%増やせる人間の事だからめっちゃ少ない
      40万使って8万増やすのにかかる時間考えると実働時間だけ比較してもコンビニバイトの方が遥かに高給取りになる
      依存してなかったらコンビニやファミレスでバイトしてる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 15:59
    • ハサミやドライバーなどの道具をケチる。使いづらくて毎回イライラ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 16:02
    • 格言:安物買いの銭失い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 25. 学名ナナシ
      • 2023年03月12日 20:09
      • >>8
        探す過程が楽しいからなー
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 16:05
    • >>1001
      それ単体が一種のイベントとして成立してるから良いんだよ
      ディズニーなんかでアトラクション1時間待ちしてるのと大して違いはない
      むしろこの手の否定する奴って学生時代とかに一緒に時間を共有する友達が居なかった奴が陥る思考だぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 24. 学名ナナシ
      • 2023年03月12日 20:09
      • >>9
        いやお前に言うとるんやろw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 10. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 16:09
    • >>1007
      デジタル機器も安いのと高いのでwifiの安定性とか通信性能が段違いだから良い物かった方が良い
      時間の余ってる学生がトラブルを一つ一つ自分で解決することも醍醐味としてるなら良いけど一度まともな品を使うともう安物に戻るのは無理
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 16:30
    • ポイントカードの為に買い物してる人見てると思う。
      期限以内にーとか、あと〜点でランクアップだから〜とか。
      策略ハマりすぎやろ…と。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 16:37
    • >>車で時間と燃料かけて格安スーパー行く
      これな燃料費考えたらよほどたくさん買うか、安いスーパーいかんと元取れんからな。
      ただ、趣味みたいな形で買い物で外に出かけるのが楽しんでる人はまたそれはそれで違ってくるんだろうけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 17. 学名ナナシ
      • 2023年03月12日 16:59
      • >>13
        コスパいいものを買った時の脳汁出た感覚が好きやからやっとるんやぞ
        コストさえどうでもええんや
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 16:55
    • >>1014
      それ違う方向性でトップアスリート並みに体が恵まれてる人だから一般人からすると当てにならん
      むしろそういった人間なら自堕落な生活しなきゃもっと長く若く健康でいられた可能性を食いつぶしてるに過ぎない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 16:59
    • 損得勘定を本当に突き詰めていくと一番節約しなきゃいけないのは金じゃなくて時間になる
      時間さえあれば金は生み出せるからね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 17:14
    • Z世代の強盗とかもそうやな。
      そもそもの頭が悪いのが原因だから治らんと思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 18:02
    • >>131
      親類の子がまさにこれだわ
      結果不幸な人生歩んでる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 19:00
    • >>25
      俺は家ではシャワーのみで風呂に入らんから、ユニット浴槽を取り外して洗い場を巨大にして使ってる。スノボやら登山道具やら自転車やら自動車部品やら洗い場で丸洗い出来るし、そもそも家の風呂より銭湯や温泉の方が遥かに気持ちいいから家の風呂に拘る意味が個人的には無い。パが優先の俺はそうしてる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 19:13
    • >>1017
      脳汁を豚汁と空目したわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 19:25
    • >>1009
      学生がワイワイ言いながら並んでるのは微笑ましいけど、中年がいるとウッとは思うよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 19:44
    • >>1022
      根本的に年齢は関係ない
      お前は友達と共有できるものがないから拗らせてるだけだろ
      そおもそも一人で並んでる中年なんてニュースですらほぼ見ないぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 20:10
    • >>1017
      わかる
      楽天スーパーセールとかでポイント計算するの楽しいよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 20:16
    • >>1023
      お前はネットを通して世の中を見ることを卒業して街に出よう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 20:17
    • 一般道で飛ばしても信号で捕まるから一緒とか言う奴いるけど本人はスピード出すことを楽しんでるんやから論点ずれてるんよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 20:30
    • >>1028
      普通にテレビのニュースの事だぞ
      大量に無料の商品に集ってる様がその都度放送されてるだろ
      ニュースと言ってるのに真っ先に三流記事や証拠映像すらないネットニュースを持ち出すあたりお前こそ少しは外に出た方が居ぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 21:11
    • アハモにして「店頭サポートで金取られた!」とか騒ぐやつもいるな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 22:08
    • >>1023
      普通におるぞ
      おっさんおばはんがスマホポチポチしながら並んどる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(33)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

33