【画像】ライチョウの、足wwwwwwwwwwwwwwwww

6
雷鳥 ライチョウ うんちトロトロ 汚いうずら うんちに関連した画像-01
12023/03/12(日) 00:45:00.94ID:0cDali16r





22023/03/12(日) 00:45:13.61ID:bwKVZqdW0

猫みたいだよな


52023/03/12(日) 00:45:34.03ID:0cDali16r

>>2
マジで可愛すぎだろ
 

https://imgur.com/S7naotM.jpg


382023/03/12(日) 00:49:19.80ID:OwyHw3O00

>>5
毛があるから可愛く見えるだけで毛がないとベトナムのドンタオ鶏やん


432023/03/12(日) 00:50:08.21ID:roNjDs1h0

>>38
そんなん大抵の生き物は「毛があるからかわいい」やん


532023/03/12(日) 00:51:09.99ID:ZvdcFylU0

>>43
ハゲ差別やめろ


572023/03/12(日) 00:51:30.13ID:UvnNNAa30

>>53
赤ちゃんみたいでかわいい


32023/03/12(日) 00:45:16.05ID:0cDali16r



582023/03/12(日) 00:51:41.06ID:abfnd1EL0

>>3
かわいい


682023/03/12(日) 00:52:46.04ID:fh6XRBZE0

>>3
雷鳥って汚いうずらの卵みたいな色してると思ってたわ
白いときれいやな



3102023/03/12(日) 01:40:58.11ID:WKCnJ7Hca

>>3
かわヨ


42023/03/12(日) 00:45:29.84ID:S+XOuoEC0

もふもふ🤗


92023/03/12(日) 00:46:03.12ID:0cDali16r



802023/03/12(日) 00:54:41.87ID:/vxzbE8u0

>>9
かわよ


122023/03/12(日) 00:46:25.31ID:0cDali16r



212023/03/12(日) 00:47:36.95ID:ijl755Lk0

>>12
うんちトロトロで草


292023/03/12(日) 00:48:30.82ID:i0rJiCx20

>>12
チョコソースみたい


402023/03/12(日) 00:49:39.87ID:lDqK6oa10

>>12
コーヒーメーカーやん


612023/03/12(日) 00:52:22.13ID:PTBlcwyRM

>>12


882023/03/12(日) 00:55:59.07ID:kVgPtFYj0

>>12
グロ
ワイの昨日の下痢便


992023/03/12(日) 00:56:54.26ID:fh6XRBZE0

>>12
高山の毒草を食いまくってるせいでずっと下痢なの草


1042023/03/12(日) 00:57:51.26ID:lDqK6oa10

>>99
掛け値なしにかわいそう


1272023/03/12(日) 01:02:49.84ID:WMMWzXTq0

>>104
しゃーないやろ
あんまり飛べない無能が高山に追いやられたんやから
こういう如何にもうまくないだろっていう葉っぱの新芽食ってる
 

https://imgur.com/r3Xl8sL.jpg
 

https://imgur.com/Vx4WcW5.jpg


1452023/03/12(日) 01:04:32.16ID:23k3L9MM0

>>127
いうて鳥ってそんなもんやろ
ハトも下痢してるし


1472023/03/12(日) 01:05:40.29ID:MSP6S6ug0

>>127
そういうのって普通は進化の過程で消化できるように適応するやろ、、、



1612023/03/12(日) 01:07:46.92ID:DXvCfuMS0

>>147
コアラ「せやな」


1772023/03/12(日) 01:09:37.33ID:/f4iUuK30

>>161
生存競争に負けたから毒のあるユーカリを食えるように進化したとも考えられる


1672023/03/12(日) 01:08:50.24ID:wTbB6FEap

>>147
今が進化の過程や


2072023/03/12(日) 01:16:07.42ID:aJ2E4rOh0

>>147
キリン「せやな」


2832023/03/12(日) 01:33:02.07ID:wga+66We0

>>12
最近こんな感じのお菓子食べたわ
カントリーマアムにチョココーティングしたやつ


302023/03/12(日) 00:48:40.55ID:0cDali16r



392023/03/12(日) 00:49:24.91ID:EOuDW1ee0

>>30
恵体


562023/03/12(日) 00:51:25.07ID:y6voBqgp0

>>30
つよそう


972023/03/12(日) 00:56:45.63ID:EVuuDkrl0

>>30
寒いときのタマみたい


442023/03/12(日) 00:50:11.73ID:xXgyiYiW0

田舎でこいつらと出くわした時の緊張感は異常
 

https://imgur.com/hVB8WXF.jpg
 

https://imgur.com/5qZDhwI.jpg


752023/03/12(日) 00:53:52.63ID:NLKQML450

>>44
ヤマカガシとマムシの出る草原サンダルで歩いてる時にコイツが叫びながら飛んで行ったときは絶叫したわw


792023/03/12(日) 00:54:38.46ID:Ydfvq1N50

>>44
山道走ってるとたまに道端におってビビる


1462023/03/12(日) 01:04:42.38ID:z8uLOBeS0

>>44
雉となんや?


1622023/03/12(日) 01:08:01.14ID:WgiiAZa40

>>146
コジュケイ?


2612023/03/12(日) 01:28:47.30ID:ahoBnRPg0

>>44
めっちゃうるさい奴



482023/03/12(日) 00:50:28.66ID:3msujG8o0

2500m行けばゴロゴロおるで
天気悪ければクソほど見れるで


522023/03/12(日) 00:51:03.61ID:0cDali16r

>>48
山にしかいないの?


1562023/03/12(日) 01:07:07.61ID:MSP6S6ug0

>>52
高山にしかおらんし数も少ないからかなりレアや


502023/03/12(日) 00:50:47.29ID:0cDali16r

ライチョウってどこで見れるの?どっかの動物園にいる??


662023/03/12(日) 00:52:31.69ID:vMeYv7qc0

>>50
那須どうぶつ王国にライチョウおったで
ワイはマヌルネコとバードショー目当てやったけどライチョウも可愛かった


772023/03/12(日) 00:54:18.38ID:0cDali16r

>>66
遠いなぁ
長野県行くほうが近いわ


622023/03/12(日) 00:52:25.22ID:JFGnxxLW0

雷鳥の自然繁殖とかに尽力してる人たちおるからな
だんだん住んでる範囲も広がってる


642023/03/12(日) 00:52:31.09ID:3msujG8o0

ホント逃げないよなアイツラ
俺の進む方向ふさぐな


652023/03/12(日) 00:52:31.12ID:xIPiocoF0

ライチョウの天敵って鷹とかだろ?
会ったら絶望感じるやろな

この前Twitterでライチョウが鷹から逃げようと人に寄ってきた動画あったな
 

https://imgur.com/BDuvw6f.jpg


722023/03/12(日) 00:53:21.20ID:PMS4FknLM

>>65
ママーって言ってそう


822023/03/12(日) 00:55:10.60ID:/vxzbE8u0

>>65
見たいわそれ


1082023/03/12(日) 00:58:56.77ID:xIPiocoF0

>>82
いま非公開や


1292023/03/12(日) 01:03:07.34ID:/vxzbE8u0

>>108
サンガツや!


702023/03/12(日) 00:53:16.41ID:gFidXy2G0

成長したらこれになるんやろ?

 

https://imgur.com/1kfsh7h.jpg


762023/03/12(日) 00:54:04.49ID:dXsZ6oax0

>>70
こいつも生息数減っとるからなあ


1602023/03/12(日) 01:07:32.17ID:aki2d+pD0

>>70
何これ?
初めて見たわ


2922023/03/12(日) 01:34:31.06ID:K+3Q+lOc0

>>160
恐竜の子孫定期


2352023/03/12(日) 01:23:03.10ID:Umsv+7Sw0

>>70
東武動物公園におるけど鳥インフルエンザ対策で非公開や😡


712023/03/12(日) 00:53:18.65ID:3WDGc91z0



1022023/03/12(日) 00:57:38.36ID:ntA/Srek0

>>71
これはなんや?


1092023/03/12(日) 00:59:14.90ID:nc9frxfT0

>>102
オウギワシ
握力最強の鳥や


1202023/03/12(日) 01:01:16.17ID:ntA/Srek0

>>109
サンガツ怖すぎやろ


732023/03/12(日) 00:53:22.96ID:nNyd3zLY0



742023/03/12(日) 00:53:51.23ID:4P46B9O4p

>>73
流石によわそう


902023/03/12(日) 00:56:14.85ID:OwyHw3O00

>>73
わたあめやん


1222023/03/12(日) 01:02:00.84ID:/f4iUuK30

色違くない?こっちのイメージやわ
 

https://imgur.com/FVkBBAs.jpg


1282023/03/12(日) 01:02:51.35ID:JFGnxxLW0

>>122
季節で変わる
保護色や


1442023/03/12(日) 01:04:28.06ID:/f4iUuK30

>>128
ググったら3回も色変わるんやね
便利な体してんのな


2052023/03/12(日) 01:15:38.70ID:QFYTsexc0

何でこんなのが実在してあんま話題にならんのやろな
 

https://imgur.com/3n96VgF.jpg


2082023/03/12(日) 01:16:25.37ID:wbZ/1sDEr



2132023/03/12(日) 01:17:57.43ID:jHO611Pvp

>>208
こいつの亜種にあたるオジロワシなら北海道行けば見れるで


2302023/03/12(日) 01:22:10.17ID:OwyHw3O00

>>208
水たまり避けながら歩く人みたいな歩き方やな


2362023/03/12(日) 01:23:23.49ID:8YDGb+7rp

立山のライチョウはマジで人馴れしてる
囲みで撮影会始まるレベルやからな?


2372023/03/12(日) 01:23:27.66ID:v0A8Ub+5p

ガラスに衝突したカワセミ2ヶ月保護した経験はガチでワイだけやと思う


2422023/03/12(日) 01:24:21.45ID:fh6XRBZE0

>>237
捕まらんの?


2482023/03/12(日) 01:26:01.15ID:eq0JGkvpp

>>242
法的にはアウトやね


2382023/03/12(日) 01:23:36.50ID:nLbWuCAC0

 

https://imgur.com/mmGo0Ku.jpg
ダチョウ飼ってるYouTuberいるよ


2432023/03/12(日) 01:24:31.41ID:V2FRdXPHd

>>238
エミューに見えるんだが…


2462023/03/12(日) 01:25:16.31ID:nLbWuCAC0

>>243
すまん
間違えた、エミューや


2472023/03/12(日) 01:25:30.60ID:M/EcgGkN0

>>238
ダチョウはクソアホって聞いたけどエミューはどうなん?


2632023/03/12(日) 01:29:23.78ID:Vb/hZqnT0

>>247
たしか同レベル


2452023/03/12(日) 01:25:04.12ID:Vb/hZqnT0

鳥って哺乳類から遠いくせになんであんな愛嬌あるんやろ


2522023/03/12(日) 01:27:06.15ID:FzsvJGB10

>>245
もふもふしてるからやろな
でも高校のときの同級生が鳥恐怖症やったな
それこそ脚が怖いらしい


2932023/03/12(日) 01:34:56.03ID:Vb/hZqnT0

>>252
そいつ絶対ネズミの尻尾も嫌いやろ


2732023/03/12(日) 01:31:12.96ID:bdBcvS2v0

こんなくっそかわいい見た目してて昔は崇められていたという事実


2782023/03/12(日) 01:32:41.51ID:WMMWzXTq0

>>273
ネイティブアメリカンのサンダーバードと雷鳥は別モンや


2852023/03/12(日) 01:33:38.74ID:bdBcvS2v0

>>278
元々「霊鳥(れいちょう)」でそこから転じて雷鳥になったって説がある


2992023/03/12(日) 01:37:13.93ID:Dw62w5lf0

キジオライチョウ
 

https://imgur.com/xJ7Jm91.jpg


3022023/03/12(日) 01:39:16.58ID:F6GHRejDM

>>299
かっけえ


3072023/03/12(日) 01:40:21.55ID:aCWN+/TVd

>>299
つよそう
雷鳥って感じ


3222023/03/12(日) 01:47:14.47ID:D5lPHTSt0

>>299
状態異常にしてきそう


3082023/03/12(日) 01:40:23.30ID:Lv73ollp0



3112023/03/12(日) 01:41:34.45ID:V2FRdXPHd

>>308
こいつほんとかわいいよな


3142023/03/12(日) 01:42:00.60ID:kiAHHkAA0

>>308
和菓子っぽいな
一口でパクッといきたい


3152023/03/12(日) 01:42:18.57ID:K+3Q+lOc0

>>308
ハゲおっさん?


3202023/03/12(日) 01:44:50.69ID:Vb/hZqnT0

>>308
ゴールデンカムイでこれ食う回ヒドすぎて笑ったわ



雷鳥 ライチョウ うんちトロトロ 汚いうずら うんちに関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(6)

 コメント一覧 (6)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 16:41
    • >>77
      残念ながら長野は八ヶ岳で絶滅、中央アルプスではメス1羽が登山者により確認されて保護どころかライチョウの目撃情報募集出して新聞で動向報じるくらい監視対象や
      卵産んでも全部食われた模様とかいう記事見ると絶望味わえるで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 3. 学名ナナシ
      • 2023年03月12日 17:16
      • >>1かわよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 4. 学名ナナシ
      • 2023年03月12日 18:05
      • >>1
        画像が見たい方は
        namekkutake.livedoor.blog/archives/31037518.html
        へ行ってください。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 5. 学名ナナシ
      • 2023年03月12日 23:12
      • >>1
        無能管理人は手羽先でも喰ってろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 6. 学名ナナシ
      • 2023年03月13日 00:10
      • >>1
        画像がないよう
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2023年03月12日 17:15
    • 無能バイト
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(6)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

6