1:2023/03/12(日) 04:16:19.29ID:UBsnbkuCa
「出産で返済減免」に賛否 子育て世代の奨学金、負担重く
2023年03月11日07時11分
自民党の「教育・人材力強化調査会」(会長・柴山昌彦元文部科学相)は10日、学生時代に奨学金の貸与を受けた人が子どもを持ちやすくするため、
「子育て時期の経済的負担を増加させない制度設計」を求める提言をまとめた。
子どもが産まれたら両親の奨学金を減免する趣旨だが、出産と奨学金を結び付ける案には賛否が分かれる。
つづく
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023031001140&g=pol
2023年03月11日07時11分
自民党の「教育・人材力強化調査会」(会長・柴山昌彦元文部科学相)は10日、学生時代に奨学金の貸与を受けた人が子どもを持ちやすくするため、
「子育て時期の経済的負担を増加させない制度設計」を求める提言をまとめた。
子どもが産まれたら両親の奨学金を減免する趣旨だが、出産と奨学金を結び付ける案には賛否が分かれる。
つづく
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023031001140&g=pol
3:2023/03/12(日) 04:18:51.30ID:2lHGLuo70
元々教員教職になったら減額や返済免除みたいなの昔から運用してるのに別の条件新しく設定するのがダメって道理は無いやろ
4:2023/03/12(日) 04:19:06.38ID:z/8ppkCl0
これから産まれてくる子供の学費かからんようにせいよ
10:2023/03/12(日) 04:24:36.19ID:MOAMkmiOa
出産はともかく結婚にメリットをつけるなよ
害しか生まないだろ
害しか生まないだろ
13:2023/03/12(日) 04:27:32.49ID:6fZ8dP3h0
奨学金使うような貧乏人が結婚とか正気か
15:2023/03/12(日) 04:27:51.44ID:iRMlORag0
すでに返しちゃった人はどうなるんや?
16:2023/03/12(日) 04:27:56.14ID:VpBKpfIW0
そろそろ異次元の少子化対策がでてくるんやろ?楽しみやわ
17:2023/03/12(日) 04:28:00.84ID:MOAMkmiOa
〇〇人産んだら免税のシステム作ったら税金たくさん払ってる上級が悪用するだけやからなあ
18:2023/03/12(日) 04:28:54.03ID:z/8ppkCl0
>>17
産むんならそれでもええやん
産むんならそれでもええやん
28:2023/03/12(日) 04:32:16.93ID:MOAMkmiOa
>>18
上級が税落とさなくなったら日本終わりやで
大多数の下級国民は税金免除にメリットないからたいして少子化対策にはならんし
上級が税落とさなくなったら日本終わりやで
大多数の下級国民は税金免除にメリットないからたいして少子化対策にはならんし
42:2023/03/12(日) 04:36:15.61ID:z/8ppkCl0
>>28
最短でも一年に一回しか産めんしそんな悪用出来るか?
最短でも一年に一回しか産めんしそんな悪用出来るか?
47:2023/03/12(日) 04:37:47.97ID:vFKYVNRl0
>>42
その年だけ役員報酬跳ね上げるぐらいはやるやろ
その年だけ役員報酬跳ね上げるぐらいはやるやろ
21:2023/03/12(日) 04:29:52.75ID:qakz7FKtM
こんなん同性婚認めるより家族観が崩壊するやろ
金で結びついた家族と金のために出産される子供やん
金の為に作られた家庭とか同性婚家庭の何億倍も酷いわ
金で結びついた家族と金のために出産される子供やん
金の為に作られた家庭とか同性婚家庭の何億倍も酷いわ
23:2023/03/12(日) 04:30:41.74ID:UBsnbkuCa
>>21
国民政党の案に歯向かうんぢゃねえよ
国民政党の案に歯向かうんぢゃねえよ
26:2023/03/12(日) 04:31:48.70ID:ssDA81UY0
>>21
貧乏家庭やからさらに歪みそうやね
貧乏家庭やからさらに歪みそうやね
91:2023/03/12(日) 04:52:52.19ID:fdjEv87ya
>>21
でも昔っからお見合いとかあったしなあ
いまは自由恋愛の社会と言われてるけどそれはそれで社会の末端まで金が行き届くような国じゃないから晩婚化進んでるやん
自由恋愛でもちゃんと社会で生きていけるような仕組みにすればええだけの話や
でも昔っからお見合いとかあったしなあ
いまは自由恋愛の社会と言われてるけどそれはそれで社会の末端まで金が行き届くような国じゃないから晩婚化進んでるやん
自由恋愛でもちゃんと社会で生きていけるような仕組みにすればええだけの話や
35:2023/03/12(日) 04:33:29.99ID:qakz7FKtM
同性婚は扶養控除狙いの偽装結婚がー!とかあたおかな理論で反対する奴はこれにも大反対せなあかんやろ
たかが扶養控除程度で偽装結婚する奴はいなくても
数百万が半額になるなら確実に悪用する奴出てくるぞ
たかが扶養控除程度で偽装結婚する奴はいなくても
数百万が半額になるなら確実に悪用する奴出てくるぞ
40:2023/03/12(日) 04:35:30.67ID:MOAMkmiOa
>>35
そらそうよ
国益にならん結婚に価値を最初から付与すべきでない
2人目の出産には価値を付与すべきや
そらそうよ
国益にならん結婚に価値を最初から付与すべきでない
2人目の出産には価値を付与すべきや
49:2023/03/12(日) 04:37:54.27ID:VuasNoFU0
アイディアかなりええな
・奨学金を受けない低学歴は対象外←バカはあまり増えないでほしい
・奨学金を受けられない富裕層は対象外←金あるなら自分でなんとかしろ
・出産しなければ減免されない←子無しは余計に金を払え
・出産するまで普通の奨学金を支払い続けるから早く産むほど総減免額が増える←年々初産が高齢化している問題にアプローチ
・奨学金を受けない低学歴は対象外←バカはあまり増えないでほしい
・奨学金を受けられない富裕層は対象外←金あるなら自分でなんとかしろ
・出産しなければ減免されない←子無しは余計に金を払え
・出産するまで普通の奨学金を支払い続けるから早く産むほど総減免額が増える←年々初産が高齢化している問題にアプローチ
63:2023/03/12(日) 04:43:22.15ID:fUPTQQfA0
>>49
これ
反対する理由がないわ
これ
反対する理由がないわ
64:2023/03/12(日) 04:43:40.50ID:kDAD5z3cM
>>63
グエンの国、ニッポン😥
グエンの国、ニッポン😥
54:2023/03/12(日) 04:39:57.10ID:TYFmaJ90a
俺は別に構わないけど氷河期とかゆとりとかはかわいそう
55:2023/03/12(日) 04:40:01.30ID:qakz7FKtM
結婚→半額チャラ権利ゲット→即離婚という偽装結婚ビジネスが流行るだろうし
結婚したらじゃなく子供2人以上産んだら全額免除とかにしとけや
ついでに3人目からは子供1人につき年間100万ぐらい支給したれ
結婚したらじゃなく子供2人以上産んだら全額免除とかにしとけや
ついでに3人目からは子供1人につき年間100万ぐらい支給したれ
59:2023/03/12(日) 04:41:08.79ID:VuasNoFU0
>>55
そんな性悪説で立ち止まってる場合じゃねえから
危機感全然ねえな
そんな性悪説で立ち止まってる場合じゃねえから
危機感全然ねえな
69:2023/03/12(日) 04:45:20.56ID:Uq3f4N2fd
>>59
危機感(笑)
危機感(笑)
56:2023/03/12(日) 04:40:22.57ID:57M+qhym0
自分の為だけにガキ作るクソ親増えるかもな
61:2023/03/12(日) 04:42:30.35ID:kDAD5z3cM
これ、日本の大学が在日だらけになるよな
【悲報】
【悲報】
66:2023/03/12(日) 04:43:53.23ID:MOAMkmiOa
>>61
在日は奨学金受けられんようにすればええやろ
文句言うなら出ていけばいいし
在日は奨学金受けられんようにすればええやろ
文句言うなら出ていけばいいし
73:2023/03/12(日) 04:46:33.45ID:kDAD5z3cM
>>66
せやな
それやったらこの政策の裏が無くなってええと思うけど現実はバリバリ奨学金受けれるからな……😅
せやな
それやったらこの政策の裏が無くなってええと思うけど現実はバリバリ奨学金受けれるからな……😅
106:2023/03/12(日) 05:07:44.17ID:1M1r3+AIp
>>61
日本人が在日に知能で負けると言いたいのか?
日本人が在日に知能で負けると言いたいのか?
65:2023/03/12(日) 04:43:49.84ID:nXYD0kpT0
心理学的には合理的
人間は得をすることには鈍感だけど損をすることには敏感
だから借金=損を減らすことは同じ金額の給付金よりも心理的な効果が大きい
そして結婚出生率は2あるからとにかく結婚増やせば子どもも勝手に増えてく
人間は得をすることには鈍感だけど損をすることには敏感
だから借金=損を減らすことは同じ金額の給付金よりも心理的な効果が大きい
そして結婚出生率は2あるからとにかく結婚増やせば子どもも勝手に増えてく
68:2023/03/12(日) 04:44:14.56ID:3b9DeuI/H
偽装出産が流行るな
92:2023/03/12(日) 04:54:16.37ID:fdjEv87ya
でもこういうのっていざ制度が施行されたら現行の学生の奨学金からねってなるんやろ
大体今までがそうやし
いろんな世代救うつもりあるならやってほしいけど
大体今までがそうやし
いろんな世代救うつもりあるならやってほしいけど
94:2023/03/12(日) 04:55:03.32ID:b4z9A0/G0
これじゃあ奨学金借りない奴がバカみたいじゃん
こんなんやるなら国立の学費下げて国立に行けるように高校の教育充実させろよ
こんなんやるなら国立の学費下げて国立に行けるように高校の教育充実させろよ
【子育て支援】 結婚したら奨学金を半額免除、出産したら全額免除!という案 https://t.co/aQsNzdILqe 「出産で返済減免」に賛否 子育て世代の奨学金、負担重く2023年03月11日07時11分 自民党の「教育…
— amosaic (@alfalfaGeinow) 2023年3月12日
