1:名無しさん@おーぷん23/03/14(火) 12:43:41ID:ruIX
今日薬局に来た、87歳おばあと付き添いの60代の娘がノーマスク。
— まい💊 (@ted_lovely107) 2023年3月13日
「薬局には体調の悪い方もいるのでマスクしてください」と言うと。
「今日からマスクしなくていいと政府が言ってた。政府よりも薬局が偉いんか」と言われた😮💨
5:名無しさん@おーぷん23/03/14(火) 12:44:32ID:B0dq
薬局が付けろ言ってるならつけなきゃならんで
7:名無しさん@おーぷん23/03/14(火) 12:45:05ID:ruIX
>>5
マスク解禁言われてるのにここだけ違うんか
マスク解禁言われてるのにここだけ違うんか
19:名無しさん@おーぷん23/03/14(火) 12:46:14ID:jpyf
個人の意思尊重するから別につけなくてもええんやで
花粉飛んでるこの季節にはまだ外せないけど
花粉飛んでるこの季節にはまだ外せないけど
20:名無しさん@おーぷん23/03/14(火) 12:46:24ID:ruIX
>>19
そうよな
そうよな
36:名無しさん@おーぷん23/03/14(火) 12:49:28ID:ETOr
スーパーとかは解禁しとるけど従業員はマスクやし自転車のヘルメットみたいなもんやろれ
49:名無しさん@おーぷん23/03/14(火) 12:51:10ID:TDNB
>>36
そらまあ実際客死んだら困るしなあ
そらまあ実際客死んだら困るしなあ
76:名無しさん@おーぷん23/03/14(火) 12:56:54ID:B0dq
しゃーない
あくまで店と客は対等や
あくまで店と客は対等や
78:名無しさん@おーぷん23/03/14(火) 12:57:10ID:TDNB
とくにコロナやインフルエンザはウイルスキャリアがマスクすることが大事やからしゃーない
118:名無しさん@おーぷん23/03/14(火) 13:07:28ID:H2Fa
政府に直接指示されたかのように振る舞う奴草生えるわ
どういう身分だと自分を認識しているのか
どういう身分だと自分を認識しているのか
123:名無しさん@おーぷん23/03/14(火) 13:08:23ID:TDNB
>>118
エージェントなんやろなあ
なおマスク着用のお願いについては抵抗する模様
エージェントなんやろなあ
なおマスク着用のお願いについては抵抗する模様
184:名無しさん@おーぷん23/03/14(火) 13:15:55ID:RVzZ
これからマスクするしない論争は激化するやろね
189:名無しさん@おーぷん23/03/14(火) 13:16:26ID:9Qaj
>>184
論争に付き合うつもりはないなぁ
これからは店ごとのドレスコードみたいなもんやろ
論争に付き合うつもりはないなぁ
これからは店ごとのドレスコードみたいなもんやろ
209:名無しさん@おーぷん23/03/14(火) 13:19:14ID:T3FD
接客業もマスクを外していい風潮になってきたらいいのにな
219:名無しさん@おーぷん23/03/14(火) 13:19:59ID:H2Fa
>>209
絶対嫌やわ
飯屋でマスク外す店員とか論外やろ
絶対嫌やわ
飯屋でマスク外す店員とか論外やろ
234:名無しさん@おーぷん23/03/14(火) 13:20:54ID:rDUl
今でっかいイオン着てるけどマスク着率100%で草や
ワイはつけてないけど苦しい
ワイはつけてないけど苦しい
【悲報】マスク解禁後の薬局でさっそく問題発生 https://t.co/tS4cfbwnyr 薬局が付けろ言ってるならつけなきゃならんで>>5マスク解禁言われてるのにここだけ違うんか個人の意思尊重するから別につけなくてもええん…
— amosaic (@alfalfaGeinow) 2023年3月14日
