1:2017/06/04(日) 20:20:05.25ID:iaQBLfc00
俺「あの 禁酒法知らないんですか?一般人が免許無しに酒を作ったり酒造するのは法律で禁止されてますよ」
女さん「えっそうなの!焦」
俺「聞かなかった事にするんで帰ったら廃棄したほうが身のためかと では」
タイムカード切って今帰宅した博識の俺
好きな言葉は一日一膳
女さん「えっそうなの!焦」
俺「聞かなかった事にするんで帰ったら廃棄したほうが身のためかと では」
タイムカード切って今帰宅した博識の俺
好きな言葉は一日一膳
2:2017/06/04(日) 20:20:25.27ID:ytMnl0jV0
生きてて楽しい?
8:2017/06/04(日) 20:21:37.07ID:iaQBLfc00
>>2
は?
は?
4:2017/06/04(日) 20:21:15.44ID:a9nU644ta
いい事するとごはんがおいしいね!
5:2017/06/04(日) 20:21:28.20ID:76P0+grPM
釣り針デカイ
6:2017/06/04(日) 20:21:29.69ID:7eGsPQ4td
素直でかわいいじゃん
7:2017/06/04(日) 20:21:29.71ID:TXdWiTJh0
禁酒法w
11:2017/06/04(日) 20:23:05.39ID:72pIe7DR0
つっこんでほしい?
12:2017/06/04(日) 20:23:21.47ID:1GnDw8JL0
梅のジュースなら小学校で作ってたけどなぁ
14:2017/06/04(日) 20:23:46.47ID:BiBbD6qs0
量によるとしか
28:2017/06/04(日) 20:25:56.70ID:cGVoleuu0
>>14
量ってかそもそも醸造じゃないし
量ってかそもそも醸造じゃないし
15:2017/06/04(日) 20:23:59.39ID:iaQBLfc00
ちな女さんは2年目の社員
イケメン社員は5年目
俺は派遣だけどキャリアは7年で実質現場仕切ってる感じ
イケメン社員は5年目
俺は派遣だけどキャリアは7年で実質現場仕切ってる感じ
83:2017/06/04(日) 20:39:53.65ID:uwRRVqFt0
>>15
痛きしょい……
痛きしょい……
16:2017/06/04(日) 20:24:31.55ID:FCknW51hr
禁酒法わろた
18:2017/06/04(日) 20:24:41.07ID:TUX9dQlv0
派遣wwww
20:2017/06/04(日) 20:25:01.80ID:oFMiiipfa
このネタスレ乗り辛いお🤔
21:2017/06/04(日) 20:25:03.17ID:oILyyEtKx
ホワイトリカーなんだよなあ
24:2017/06/04(日) 20:25:09.89ID:UFgIn03p0
丁寧に突っ込みどころ置いていくねぇ
25:2017/06/04(日) 20:25:28.48ID:qM6+M48za
梅酒漬けんのは脱法
俺はレモン酒密造した
俺はレモン酒密造した
26:2017/06/04(日) 20:25:46.96ID:7eGsPQ4td
マジレスすると梅酒は酒には分類されない
プラムアルコール溶液と呼ばれる
プラムアルコール溶液と呼ばれる
27:2017/06/04(日) 20:25:47.47ID:31ZrrRn60
梅酒って密造酒にならんだろ
32:2017/06/04(日) 20:26:51.43ID:qM67IprE0
お前をntr妄想のキモオタ役で使わせてもらうわ
33:2017/06/04(日) 20:27:03.76ID:jBZmXHaFK
20%以上のアルコールでリキュール作るのは認められてるよ
人にあげるのはギリギリアウト
人にあげるのはギリギリアウト
35:2017/06/04(日) 20:27:20.95ID:iaQBLfc00
まじな話詳しい法律は知らんが
酒を作るのが法律違反なのは確か常識だろ
酒を作るのが法律違反なのは確か常識だろ
41:2017/06/04(日) 20:28:14.71ID:NA/AGGOMa
>>35
物による
梅酒は家庭でも普通に作って良い
某NHKみたいなのはダメだが
物による
梅酒は家庭でも普通に作って良い
某NHKみたいなのはダメだが
42:2017/06/04(日) 20:28:29.66ID:i/e7ynxc0
>>41
普通ってどういう事なん?
普通ってどういう事なん?
87:2017/06/04(日) 20:43:34.69ID:buFvGp1H0
>>35
元々できてる酒に梅を漬け込むだけだぞ
新たにアルコールが発生するわけじゃなし
元々できてる酒に梅を漬け込むだけだぞ
新たにアルコールが発生するわけじゃなし
121:2017/06/04(日) 21:30:32.94ID:97Suezjvd
>>35
梅酒はセーフなのは常識だろ
梅酒はセーフなのは常識だろ
43:2017/06/04(日) 20:28:30.08ID:PbNu9gyC0
発酵醸造がダメなんじゃなかったっけ
46:2017/06/04(日) 20:29:03.10ID:JYVXFjyt0
え?マジで?
現代日本って100年前のアメリカレベルなのかよ
現代日本って100年前のアメリカレベルなのかよ
54:2017/06/04(日) 20:31:07.38ID:uAIBDIMo0
|/ ̄ ̄\| \ 今日はみりん梅酒/ ┌─────┐
|\ /| \ にするか /. │みりん梅酒 │
|  ̄ ̄ | \ ∧∧∧∧/ └─────┘
| .○○○. | < み > 一般の人が
\.○○./ < 予 り > みりんを使って梅酒を
.  ̄ ̄ < ん > 造ることは許されていません
─────────< 感 梅 >──────────
__[警] < 酒 > ,.、 ,.、
( ) ('A`) < !!!! の > ∠二二、ヽ
( )Vノ ) /∨∨∨∨\ ((´・∀・`))<みりん一升
| | | | /死ぬ気なの!\ / ~~:~~~ \
|\ /| \ にするか /. │みりん梅酒 │
|  ̄ ̄ | \ ∧∧∧∧/ └─────┘
| .○○○. | < み > 一般の人が
\.○○./ < 予 り > みりんを使って梅酒を
.  ̄ ̄ < ん > 造ることは許されていません
─────────< 感 梅 >──────────
__[警] < 酒 > ,.、 ,.、
( ) ('A`) < !!!! の > ∠二二、ヽ
( )Vノ ) /∨∨∨∨\ ((´・∀・`))<みりん一升
| | | | /死ぬ気なの!\ / ~~:~~~ \
78:2017/06/04(日) 20:37:01.88ID:pWDCb0RQ0
×禁酒法○酒税法
×酒造○果実を酒に漬け込んでるだけ
×酒造○果実を酒に漬け込んでるだけ
101:2017/06/04(日) 20:55:27.79ID:WK6iOmkv0
一日一膳って食事制限でもしてるのか?
会社の女さん「梅酒作ったから完成楽しみw」イケメン社員「良いねーw」ガヤガヤ https://t.co/msa97Qzyv4 俺「あの禁酒法知らないんですか?一般人が免許無しに酒を作ったり酒造するのは法律で禁止されてますよ…
— amosaic (@alfalfaGeinow) 2023年3月19日
