【画像】不動産屋「電停までわずか100mで便利な物件です」→結果wwwwww

11
勾配 坂道 停電 函館 故郷に関連した画像-01
12017/06/02(金) 06:13:13.68ID:6MIpKAen0

220段あるんだってさ
 

https://imgur.com/6cSOSXN.jpg




32017/06/02(金) 06:14:41.10ID:pSi4GbHx0

電停ってかっこいいな


42017/06/02(金) 06:15:10.73ID:L4tuOPsA0

停電?


52017/06/02(金) 06:15:11.33ID:YMS8cZa3M

坂道ならともかく階段なあ


62017/06/02(金) 06:15:48.47ID:uKOyxgaqd

電停つったけど長崎かな?
広島は俺の故郷だからわかるけどここまでの勾配は路面電車の走ってるところにはないぞ


92017/06/02(金) 06:17:12.51ID:6MIpKAen0

>>6
函館


112017/06/02(金) 06:18:05.19ID:uKOyxgaqd

>>9
なるほどな
そりゃ坂だわ


72017/06/02(金) 06:15:56.86ID:eJkPO+oYH

筋トレ出来るじゃん


82017/06/02(金) 06:16:40.59ID:J8ZGfF2/0

40台半ば位までなら運動と思って住めない事もないなそれ以降地獄だけど


102017/06/02(金) 06:17:38.39ID:8QagRgoZ0

電停…?



122017/06/02(金) 06:18:58.82ID:6MIpKAen0

>>10
「電」車「停」留所


162017/06/02(金) 06:20:18.54ID:2R/Hxjs90

電停って言うんだ
初めて知った


202017/06/02(金) 06:21:57.76ID:uKOyxgaqd

電停も知らないのか
これだから路面電車も知らん土民は


302017/06/02(金) 06:24:24.99ID:6MIpKAen0

湯の川電停まで100m
 

https://imgur.com/Pe5eU3f.jpg


372017/06/02(金) 06:28:40.42ID:2R/Hxjs90

>>30
いいな~
こんなとこ住んでみたい


392017/06/02(金) 06:29:17.39ID:vU6fIoDgM

>>37
キチガイおおいぞ


482017/06/02(金) 06:52:26.35ID:6MIpKAen0

>>37
函館市は毎年4千人ペースで人口減ってるから過疎指定受けちゃった

なぜか日本最大級の無印良品が函館にオープンした


412017/06/02(金) 06:36:42.42ID:6MIpKAen0

男さん電車はこんな感じで道路の真ん中を走る(谷地頭電停前)
 

https://imgur.com/xL0eX5V.jpg


522017/06/02(金) 06:56:08.90ID:6MIpKAen0

熱帯植物園側からの景色がこちら(津軽海峡)
 

https://imgur.com/KgzHLSq.jpg


532017/06/02(金) 06:56:51.97ID:LSoAVSUsD

JR駅まで20分ぐらいだけどうらやましいぞ


552017/06/02(金) 07:04:37.43ID:6MIpKAen0

ラッシュ時も日中も6分間隔なのが函館市電


562017/06/02(金) 07:17:24.40ID:SU9j3SbY0

路面電車って言うのか知らないけどこういうところに住んでみたい


572017/06/02(金) 07:20:58.33ID:6MIpKAen0

湯の川は有斗・ラサールと2つの男子校に加え、男子率の高い函館高専があるから朝夕は街が男子高校生だらけになるステキなところ


582017/06/02(金) 07:51:26.88ID:mPiGdZTir

路面電車って本当にあったんだ
自動車教本の中だけのものかと


592017/06/02(金) 07:54:27.67ID:6MIpKAen0

冬になると渋滞がひどくなる函館で定時性が高い市電は便利な乗り物
こんなドイナカなのに23時台まで動いてるしね



612017/06/02(金) 08:31:47.48ID:Apqj04h+0

路面電車とか自動車の免許とるとき以外関わりがない



勾配 坂道 停電 函館 故郷に関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(11)

 コメント一覧 (11)

    • 1. アルファ民
    • 2023年03月22日 18:15
    • さぁキモオタどものコメントが始まるぞぉwwwwwww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルファ民
    • 2023年03月22日 18:16
    • コメント欄が改悪されて人減ったね
      今からでも遅くないから戻したら?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 4. アルファ民
      • 2023年03月22日 18:39
      • >>2
        コメント欄の独自性だけがウリのサイトだったのにな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 8. アルファ民
      • 2023年03月23日 07:57
      • >>2
        重たくなるから無理だろう
        現管理人はサイトを丸ごと買ったが、コメント欄のスクリプトが管理する能力が無いので、処理時間増加の原因を取り除けないのだろう
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2023年03月22日 18:17
    • なんかのアニメの聖地か?
      ロケされてそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2023年03月22日 19:20
    • 軽くはなったがレスにコメ付けれなくなったのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2023年03月22日 19:22
    • 毎日ここ通って鍛えられててもやっぱ年取るときついんかな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2023年03月22日 20:15
    • キツそうだけじゃなく足踏み外したら死にそう
      雪の日とか怖いだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2023年08月26日 08:26
    • 電停って言葉、あまり知られてないんだな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2023年08月26日 12:02
    • >>r20
      逆だろw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2023年08月28日 12:03
    • 凍結しなければ…って書こうとしたら函館じゃきついかな
      それでも坂、海、路面電車のある生活は憧れる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(11)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

11