【悲報】卵と小麦アレルギーの園児、担任の保育士からプリンとパスタを食わされる

28
おうと 訴状 せき 発疹 園長に関連した画像-01
訴状によると、園児は20年4月に2歳で入園し、両親はアレルギーについて園側に説明した。しかし5月26日、当時担任だった20代の女性保育士が卵の入ったプリンを与え、園児は発疹が出て緊急搬送された。

6月11日には、同じ担任が小麦の入ったパスタを食べさせ、再び病院に搬送された。園児は嘔吐(おうと)を繰り返し、発熱やせきが収まらず、2日間入院した。
保育園の園長は取材に対し、「事故を起こしたことは申し訳なく思っており、再発防止に努めている。裁判には真摯(しんし)に対応する」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8f9d894313be5c9baca31a90442239069776332f
※上記リンクより、一部抜粋しています。続きはソースで




42023/03/15(水) 16:06:58.03ID:xW+78P8kM

別日でやらかしてるのは能力の問題


82023/03/15(水) 16:08:28.17ID:wzqnLut6a

アレルギー狙い撃ちで草


102023/03/15(水) 16:09:11.12ID:77n+l8AA0

2週間でまたやらかすのはさすがに親もキレるわ


122023/03/15(水) 16:09:35.13ID:RDdB9KeN0

1回目は許されたのに


172023/03/15(水) 16:11:11.42ID:kadwOZPN0

やっぱ勉強って大事やなって


182023/03/15(水) 16:11:30.96ID:bo7yC+880

同じやつが二回は草どんな脳みそしてんねん


222023/03/15(水) 16:12:42.56ID:tq21AKp+06

1回目で耐性出来たやろの精神


262023/03/15(水) 16:13:34.80ID:l+i5JlPMp

>>22
1回目のミスで死なんかったし2回目もいけるやろの精神


252023/03/15(水) 16:13:31.62ID:ib47ZDQvr

完全にヤリに来てるやつやん



292023/03/15(水) 16:13:44.41ID:2t5xrXLv034145

担任が悪いのはそりゃそうやけど損害賠償請求の300万超えってどういう計算なんやろうな
園児が一週間入院しても親が仕事休む分くらいしか損害出んやろ


432023/03/15(水) 16:16:59.62ID:QJysLnubd

>>29
下手したら死んでるんやから


332023/03/15(水) 16:15:04.08ID:ec38B+D70

別の担任かと思ったら同じやつで草


402023/03/15(水) 16:16:22.84ID:jpgpSd7/d

これもう弱者を殺す植松だろ


612023/03/15(水) 16:20:14.13ID:JkKMOkUMa62

プリン、パスタに卵と小麦が使われてるのを知らんのやろなあ


1622023/03/15(水) 16:38:34.73ID:xw4dIphx0

>>61
これありそう


672023/03/15(水) 16:22:30.68ID:idCdadvS0

やべー保育士で草

なんか
「アレルギーは甘え。食べさせ続ければ慣れる」
ぐらいに思ってそう


742023/03/15(水) 16:24:17.69ID:wH+XrwZX0

この子の怨念のせいで小麦と卵が値上がりしているのか


782023/03/15(水) 16:24:39.26ID:/gyFA04k013

パスタに小麦入ってるとは思えんから
しゃーないのでは


812023/03/15(水) 16:25:19.90ID:3VOw2X6e0

>>78
えぇ…


892023/03/15(水) 16:26:47.71ID:wWYKvVDB0

アレルギーなんて甘えだからな
小麦と卵が食えないとか一昔前ならサンバにキュッとされとるわ


972023/03/15(水) 16:27:59.00ID:FiMqzp+e0

ワイの頃も周りにアレルギー持ち多かったわ
蕎麦でもピーナッツでもなんでもうまいうまいのワイは恵まれとったんやろなあ


1222023/03/15(水) 16:31:56.18ID:RQ2FxRTK028

重度の小麦アレルギーはマジでヤバイ
舞ってる粉で具合崩す
誤飲は学校でなんとか出来るかもしれんけどそこまで行くと無理


1282023/03/15(水) 16:32:47.48ID:6cEvqeAga

>>122
今はそんな話してないやろ黙ってろカス


1382023/03/15(水) 16:34:15.40ID:TBElzlMa049

プリン=卵は分かるけど
小麦=パスタは頭良くないと分からないだろ



1492023/03/15(水) 16:36:10.82ID:fpKtlafc0

>>138
パスタが小麦由来って分かったら頭いいは草




おうと 訴状 せき 発疹 園長に関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(28)

 コメント一覧 (28)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2023年03月17日 04:57
    • 稀少な食材アレルギーならともかく、小麦と玉子とか重度障害者レベルだろ。普通の保育園で見れるものじゃない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 17. 学名ナナシ
      • 2023年03月17日 06:47
      • >>1
        2週間後に再犯はさすがにヤバい
        こいつに子供預けてたら絶対またやるし殺されるのは時間の問題やろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 22. 学名ナナシ
      • 2023年03月17日 07:43
      • >>1
        一度やらかしたなら担当変えるだろ。それすらできないほど人がいない状況もヤバいんだが。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2023年03月17日 05:06
    • そいつはまだ保育士やってるのか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2023年03月17日 05:11
    • >>1001
      だからって2回食べさせて良い理由にならないだろ?人のアレルギーの心配より自分の頭の障害の心配しろよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2023年03月17日 05:11
    • >>61
      知らないどころか、普段から何も考えてないんだろうな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. 学名ナナシ
    • 2023年03月17日 05:15
    • パスタが小麦じゃなかったらいったい何で出来てると思ってるんだ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2023年03月17日 05:24
    • 保育所なんて入りたいやついくらでもいるんだからアレルギー持ちなんて全部弾けばいいんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2023年03月17日 05:29
    • パスタが小麦でできてるの知らないのが一定数いるのに逆にビビるんだが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2023年03月17日 05:32
    • そんな体に産んだ親の責任よ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2023年03月17日 05:36
    • 耐性付けようとしてたんだろう、自分アレルギー殆どないからよーわからんけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. 学名ナナシ
    • 2023年03月17日 05:43
    • >プリン=卵は分かるけど
      >小麦=パスタは頭良くないと分からないだろ
      パスタが何で出来てると思ってんのか…
      パスタっていう植物か何かと思ってるならラーメンも中国で生えてる草か何かだと思ってそうだな
      料理をしたことない、家の手伝いしたことないから大人になっても魚が切り身で泳いでるとか骨もウロコもないとか信じ込んでるバカ多そうだ
      料理の色どりが悪いからと絵の具で着色したのがいるのもわかるわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2023年03月17日 06:05
    • >>1001
      なら入園を断るべきやろ
      対応できる人員が居ないってな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. 学名ナナシ
    • 2023年03月17日 06:08
    • >>138正気か?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. 学名ナナシ
    • 2023年03月17日 06:09
    • >>29
      お前にとって命に代えられない大切なものを壊されそうになってもそう言えるんだな?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. 学名ナナシ
    • 2023年03月17日 06:11
    • 池沼を雇った責任
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2023年03月17日 06:38
    • >>78
      同類…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. 学名ナナシ
    • 2023年03月17日 06:45
    • >>138
      常識ハズレの教養のなさ
      こんなのが普通に世間に紛れてるんだよなぁ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2023年03月17日 07:01
    • これ逮捕されないの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2023年03月17日 07:03
    • 何がどうあっても子供を痛めつけたいという強い意思を感じる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2023年03月17日 07:07
    • 同じ担任がああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww   アホ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. 学名ナナシ
    • 2023年03月17日 07:12
    • >>138
      この所々に沸く本気で言っているのか
      わざと言っているのか分からんヤツ怖えな…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. 学名ナナシ
    • 2023年03月17日 07:49
    • 食べていい食材を判断して専用の食事を用意する作業を保育士に任せていたわけじゃないよな
      持参の弁当とかを食べさせろという程度の簡単な指示だったろうに、何で間違えるんだ?
      この低脳の方を保育園から育て直すべきでは
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. 学名ナナシ
    • 2023年03月17日 09:26
    • >>1011
      認可保育園だと拒否できる権利がないんだよ。
      それ以外にも入園後に言うパターンもあったりして、それが大きな負担になってる。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. 学名ナナシ
    • 2023年03月17日 10:08
    • >>67
      この可能性は高い。
      医師でもない無能に多いが、
      アレルギーは甘え、
      食い続ければ治ると本気で信じてる者が
      一定数いるのは事実。
      自分が治してやる、などと考えていた可能性がある。
      >業務上過失傷害罪で罰金20万円の略式命令を出した。
      とあるが、アレルギーの件を伝えてあったにもかかわらず、
      二度も同じ間違いをしたのだから、ほぼ故意と考えていい。
      罰金じゃ生ぬるい。親からすれば殺人未遂だわ。
      元担任女は、起訴されるべき案件だ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. 学名ナナシ
    • 2023年03月17日 10:33
    • 卵アレルギー
      卵焼きと目玉焼きをたべさせなければいいんでしょ。
      この程度の知能化も知れないな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. 学名ナナシ
    • 2023年03月17日 10:44
    • >>138
      むしろタマゴつかってないプリンも種類結構あるやろ(ミルクプリンとか)。アレルギー対策用のタマゴ牛乳なしのプッチンプリンもあるくらいやぞ
      逆に小麦つかってないパスタとかは米粉パスタとかか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. 学名ナナシ
    • 2023年03月17日 14:04
    • 世の中はハーバード卒ばっかりじゃないんやね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(28)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

28