毛布 長澤まさみ ゾンビミステリー 庵野秀明 過言に関連した画像-01
12023/03/18(土) 06:20:04.06ID:scMjhX3Rr

実質アイドル映画




22023/03/18(土) 06:20:30.26ID:scMjhX3Rr

浜辺美波めちゃくちゃ可愛かった


42023/03/18(土) 06:22:19.96ID:nQwnkSpu0

ゾンビミステリーの映画みたいやなそれ


52023/03/18(土) 06:23:25.82ID:t6Nk0zHK0

まさしく庵野映画やんけ


62023/03/18(土) 06:23:33.40ID:9Qk4Wddh0

もしかして庵野って女キャラを可愛く撮る天才やろ


72023/03/18(土) 06:24:20.15ID:uu/fzCrHM

監督が好き放題やって出てくる感想がそれとか古き良きアイドル映画みたいな感想だな


82023/03/18(土) 06:24:42.02ID:scMjhX3Rr

浜辺美波を世界で一番美しく撮れるたのが庵野秀明といっても過言ではない


122023/03/18(土) 06:26:20.59ID:scMjhX3Rr

あと池松壮亮がブルブル震えてて寒そうだった


142023/03/18(土) 06:27:20.01ID:HMiPKhDTa

長澤まさみみたいにセクハラされまくってんの?


162023/03/18(土) 06:28:10.37ID:scMjhX3Rr

>>14
毛布にくるまって着替えるシーンがあった



152023/03/18(土) 06:27:59.95ID:sH8vKSyA0

浜辺美波のアクション見れる?


182023/03/18(土) 06:28:35.45ID:scMjhX3Rr

>>15
ほとんど見れない


212023/03/18(土) 06:29:41.84ID:sH8vKSyA0

>>18
残念や


192023/03/18(土) 06:28:47.43ID:Xyxv6nZVa

賛否めっちゃ別れてて草生える
オタクのワイ的にはめっちゃ好きやったけど嫌いな人はかなりこき下ろす出来やったのは否めないわ


232023/03/18(土) 06:31:01.38ID:9QYJo9hn0

>>19
仮面ライダーマニアにはツボを突いたシーンが多くて面白いって感じなんかね
ワイ仮面ライダー全然知らないからマジで何もテンション上がるシーンなかったわ


932023/03/18(土) 06:57:53.98ID:9Qk4Wddh0

>>23
すごく良くできた二次創作みたいなもんなのかな
マニアにサービスしてるけど新規はハァ?って感じになるパターン


202023/03/18(土) 06:29:26.66ID:sH8vKSyA0

スレチかもやがポンポさんで極論、映画は女優を最高に綺麗に撮れればそれで傑作なのよ言うてたな
浜辺美波を綺麗に撮れたなら良かった


242023/03/18(土) 06:31:03.05ID:uu/fzCrHM

>>20
同じこと書こうとしてたわ
あの映画好きだった


222023/03/18(土) 06:29:46.80ID:a1a2CjkFM

エヴァ実写化するなら100%綾波レイ役に浜辺美波を使うやろな


252023/03/18(土) 06:31:49.66ID:HU0XPZMj0

浜辺美波のアップ多くてめっちゃいいぞ
可愛すぎる


272023/03/18(土) 06:32:31.40ID:scMjhX3Rr

>>25
困ったら浜辺美波のアップで乗り切ろうとしてる感じが伝わってきた


322023/03/18(土) 06:34:05.20ID:sH8vKSyA0

>>25
映像作品なんやし動いて欲しいんやがなぁ
もしもワイが監督なれたら浜辺美波に殺陣の指導やって凄い動く映画撮りたいンゴ


352023/03/18(土) 06:34:52.48ID:scMjhX3Rr

>>32
単身でアジト乗り込んで銃撃つシーンは割とサマになってた


372023/03/18(土) 06:35:05.49ID:HU0XPZMj0

>>32
ちょっとだけ銃打ってるシーンあるんやけど
あれは無理や
運動は根本的に苦手や


392023/03/18(土) 06:35:36.61ID:H6YO5nyDp

>>32
約束のネバーランド見ろ



262023/03/18(土) 06:32:10.10ID:uu/fzCrHM

BLACKSUNとどっちが面白いんだろうか


762023/03/18(土) 06:53:43.22ID:lcg9ml40p

>>26
ぶっちゃけストーリーはブラックサンのが面白いしシン・仮面ライダー感がある
映像は圧倒的にシン・仮面ライダーのがかっこいい


772023/03/18(土) 06:54:12.22ID:uu/fzCrHM

>>76
見たくなってきた


292023/03/18(土) 06:33:16.32ID:/jveyRJj0

アクション見応えある?


302023/03/18(土) 06:33:55.43ID:HU0XPZMj0

>>29
前半というか序盤は


332023/03/18(土) 06:34:05.99ID:scMjhX3Rr

>>29
なんかゲーム見てるみたいで軽かった
浜辺美波は可愛かった


362023/03/18(土) 06:34:58.70ID:8cKyLmlq0

西野七瀬売れすぎ
凄いよな
これにも出てるの知ってビックリした


402023/03/18(土) 06:35:53.02ID:HU0XPZMj0

>>36
しかも女王様演技が様になってたわ
やりなれてる感あった


382023/03/18(土) 06:35:09.70ID:XYJdKaXm0

シンウルの女のケツパンパンみたいな描写いらんと思った


432023/03/18(土) 06:37:01.09ID:scMjhX3Rr

>>38
長澤まさみが喘ぎながら無双してると思ってたら実は殺されてるエロいシーンはあった


412023/03/18(土) 06:36:13.90ID:9QYJo9hn0

スタントマンかCGなんだけど浜辺美波のキャラがバイクから吹っ飛ばされたり屋上からぶん投げられたりしても無傷でこいつ最強やなって思ったわ


462023/03/18(土) 06:37:52.16ID:wK658BXEM

>>41
ルリ子は一応改造人間と同じようなモンやろ
プラーナ操ってるし


482023/03/18(土) 06:38:57.85ID:9QYJo9hn0

>>46
あーそういうことか


502023/03/18(土) 06:39:35.01ID:OV8bIRer0

映画監督として成功を収めたものの、創作意欲をなくしてしまった1人の男。彼はある日、明日が誕生日だと言い奇妙な儀式をする女に出会う。今日も翌日も同じ言葉を繰り返す女だったが、一向に誕生日は訪れない。そんな彼女に興味を覚えた男は、彼女を被写体にビデオを回すようになる。

こんな映画撮る人だからね


522023/03/18(土) 06:41:37.94ID:uu/fzCrHM

>>50
式日だっけ



612023/03/18(土) 06:47:19.94ID:T9y9je6I0

最後のダブルライダーからは面白かったけどそれまでは微妙
シンゴジとシンウルは初代ゴジラと初代ウルトラマン見てなくても楽しめたけどシン仮面ライダーは初代仮面ライダー見てないとマジで退屈だわ
シンゴジラをピークにそこから面白さは落ちてるから庵野ファンじゃない人はキツいかも


632023/03/18(土) 06:47:40.74ID:9QYJo9hn0

5回見たら1枚くらい当たるやろ

 

https://imgur.com/s5pMnOB.jpg


832023/03/18(土) 06:55:54.17ID:2tlT2fjs0

>>63
たっか
それ考えると全種セット格安やんけ


1092023/03/18(土) 07:00:08.53ID:gJe8vj/7M

>>83
サイン付きかどうかやなぁ


1182023/03/18(土) 07:01:20.25ID:2tlT2fjs0

>>109
フォント全部一緒に見えるけどガチサインなんか?
極稀に役名サイン入りが入ってます的な感じ?


682023/03/18(土) 06:50:38.54ID:jNKfuMAJM

ギーツよりアクションええんか?ギーツアクション凄いからアクション目当てにいこうか迷ってるわ
昭和ライダーはドッチボールの知識しかねぇ...


732023/03/18(土) 06:52:15.76ID:/jYi7RTh0

>>68
アクションを見るんやないぞ
スレタイ通り浜辺美波をすこるだけの映画って認識で行ったほうがええで


752023/03/18(土) 06:52:43.93ID:wK658BXEM

>>68
アクションに関しては
TVライダーが怪人を倒すだとするなら
シン仮面ライダーは怪人を殺すだった
アクションというより殺陣


842023/03/18(土) 06:56:05.36ID:jNKfuMAJM

>>75
なるほど解りやすいわ庵野がシンウルトラマン寄りな硬派な感じか


692023/03/18(土) 06:51:36.36ID:Nmk4Nf9nM

浜辺が出る作品って高確率でそれよな
浜辺を可愛く撮っとけばあとはどうでもいいってスタンスの作品になりがち
だから浜辺が出てる作品は地雷や


702023/03/18(土) 06:51:57.03ID:gJe8vj/7M

シンエヴァ、シンゴジ、シンウル、シンライダーで面白さランク付けしてくれ
ちなシンエヴァしか見てない


882023/03/18(土) 06:56:54.14ID:MHymqZa8p

>>70
S シン・ゴジラ
A シン・エヴァ



E シン・ウルトラマン
F シン・仮面ライダー


942023/03/18(土) 06:57:55.18ID:Q4cx+rRb0

>>88
ウルトラ以下なのか(困惑)


1002023/03/18(土) 06:59:05.30ID:T9y9je6I0

>>88
ワイもこれに同意やわ
シン仮面ライダーは最後くらいしか盛り上がるシーンがない


1032023/03/18(土) 06:59:27.55ID:gJe8vj/7M

>>88
まじかよ唖然


1132023/03/18(土) 07:00:48.73ID:5tjkQCRt0

>>88
順番は妥当だけどシンゴジの評価がおれはDくらいだわ


1362023/03/18(土) 07:04:53.98ID:V024S7kT0

>>88
庵野が何を言いたいかわからんのよね
「子供の頃に見た仮面ライダーはかっこ良かった」としか伝わってこない
あの頃仮面ライダーに憧れた小学生低学年がその後仮面ライダーとは何だったのかを一切考えずに精神年齢そのまま金だけかけて同人作品を作った感じ


1382023/03/18(土) 07:05:24.80ID:doAs0TA7M

>>136
それいつもの庵野じゃん


1542023/03/18(土) 07:08:04.44ID:V024S7kT0

>>138
シンゴジはまだゴジラを震災に重ねたりのテーマ性はあった
シンウルトラとシン仮面は社会性が空っぽ


1612023/03/18(土) 07:09:13.77ID:ihp2GLCd0

>>154
入れたら入れたでブラックサンになるだろうが
もしかしたらライダー同士のネタ被りを避けたかったのかな


1832023/03/18(土) 07:16:27.22ID:V024S7kT0

>>161
それを入れた上でブラックサンよりも上手く纏めるのを期待してた
正直これならテーマ性の好き嫌いは別としてまだ入ってる分だけブラックサンのがマシ


912023/03/18(土) 06:57:52.76ID:/jYi7RTh0

シンウルトラマン観た時のテンションで見る→🤔
シンエヴァ観た時のテンションで見る→🤗

こんな感じやった


1082023/03/18(土) 06:59:43.08ID:scMjhX3Rr

みんな浜辺美波が可愛いからってすぐにコスプレ的な格好させた役させるやん?
こういうバリッとした姿が一番浜辺美波を美しく撮れるんやなって思い知らされたわ


1112023/03/18(土) 07:00:29.46ID:9Qk4Wddh0

>>108
浜辺ってイケメンやからそういうの似合うわ


1202023/03/18(土) 07:01:40.37ID:wK658BXEM



1232023/03/18(土) 07:02:13.16ID:5/H+mV/R0

>>120
当たりやんよかったな


1262023/03/18(土) 07:02:24.55ID:AdBi2clT0

>>120
ええやん
逆やったら転売できたな


1292023/03/18(土) 07:02:47.35ID:Yp6P6Ooq0

>>120
めちゃくちゃ当たりやん


1302023/03/18(土) 07:02:47.48ID:2tlT2fjs0

>>120
ええやん
仮面ライダーもかっこいいやん


1332023/03/18(土) 07:03:55.88ID:JPanzbv60

>>120
どうも、仮面ライダーです🦗



毛布 長澤まさみ ゾンビミステリー 庵野秀明 過言に関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(47)

 コメント一覧 (47)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 10:28
    • >>1
      最近このクソアルファWiFi繋いでてもクソ重いんだけど 見て欲しかったら改善しろよ無能管理人
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 9. 学名ナナシ
      • 2023年03月18日 11:12
      • >>1重いのは人が沢山繋いでいるからだから
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 17. 学名ナナシ
      • 2023年03月18日 11:22
      • >>1
        シンウルトラマンも長澤まさみばっかだからセーフ
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 34. 学名ナナシ
      • 2023年03月18日 12:14
      • >>1キューティーハニーやん
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 42. 学名ナナシ
      • 2023年03月18日 12:50
      • >>1
        なんJがムキになって叩いてるからヒットしそう
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 10:43
    • >>50 それ男優として出演しただけやろ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 10:44
    • ラスボスがマトリックスレザレクションズみたいな念力でボコってきたと思ったらいつの間にかレスリングみたいな掴み合いになって最後は浄化して終わりなのに1号も力尽きるのしょっぱすぎる
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 10:46
    • >>20
      これは真理だと思うわ
      どんなに意識高くても俳優の魅力を引き出せないような監督は所詮二流
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 5. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 10:49
    • シンウルトラマン個人的には面白かったから評価Dの感性からの見地なら期待できそうだな。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 10:49
    • やっちまったな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 8. 学名ナナシ
      • 2023年03月18日 11:10
      • >>6よく考えたらアスカレイ可愛いし美少女アニメ監督だったよな
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 13. 学名ナナシ
      • 2023年03月18日 11:14
      • >>8蜷川実花酷かったなー
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 45. 学名ナナシ
      • 2023年03月18日 17:37
      • >>6
        アニメの少女をかわいく描けないのが監督やれるわけないだろw
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 11:08
    • >>61
      それは予告の時点で分かってたわ。ファンは期待感強かったみたいだけど、仮面ライダーに馴染みない自分は一切ソソられなかった
      シン・ゴジ、ウルトラマンとも見てみたいってなったのに
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 10. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 11:12
    • >>183
      ブラックサンは差別について何か言いたいのだろうけどマジで何を言いたいのかまるでわからない、最後まで謎の展開だったもんな。変身ポーズは好き。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 11:13
    • >>1001
      nicoblomagaのJavaScriptをブロックしろ
      全部ブロックしてしまうとコメントも表示されなくなってしまうけど、コメント表示に不要な奴を全部ブロックすれば軽くなる
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 12. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 11:14
    • >>136
      ゴジラもウルトラマンもそんな感じじゃん。悪い意味じゃなくて。無駄に深いテーマとか感動路線とかせずただただカッコイイだけの映画で、頭空っぽで楽しむもの
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 14. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 11:17
    • >>136
      煽り抜きでマジでエヴァ~シンウルトラマンと商業的に成功し続けた庵野が
      ガチでワガママで作った趣味映画が最後に来たって感じやからな
      なんつーかエヴァの経済への貢献を考えて今作に関しては
      日本国民が許してあげないといけないと思う
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 11:18
    • >>88
      シン・キューティーハニーはどこに入るんだろうか?
      わしはシンウルトラマン結構好きだしキューティーハニーも最初の15分は好き
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 16. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 11:18
    • >>154
      ゴジラも別に庵野がテーマを訴えかけた訳じゃなく、オリジナルのゴジラが反戦のメッセージあったから、そういうテーマ性を盛り込むこと自体がオマージュなんだと思う。。シン・ウルトラマンをあそこまでメッセージ性排除したのは意図的にやらないと無理なレベルだし
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 11:22
    • >>1012
      頭空っぽなやつには楽しめない衒学性があるのに?なろーと勘違いしてね
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 11:25
    • >>1003
      何ネタバレしてんだよクズ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 11:26
    • >>1005
      あれ批判してる人の主張の大半は「思てたのとちゃう!」だからね。まぁシン・ゴジラ期待してたらそういう感想になるのは仕方ないと思うけど
      ウルトラマンの2次創作としてはツボついてるし、ウルトラマンが見たい人にとっては十分満足できる映画だった
      …その理論でいくと、自分は仮面ライダーは全然知らないから多分楽しめないだろうなぁw事実予告見ても全く刺さらなかったし
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 32. 学名ナナシ
      • 2023年03月18日 11:44
      • >>20
        ならば良しだな。もう水に話しかける意識高いヴァカの本郷猛なんざ御免だぞ
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
      • 36. 学名ナナシ
      • 2023年03月18日 12:30
      • >>20
        けど本編でもマイスターでもナタリー言うほど目立ってなかったよな。
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 21. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 11:30
    • >>1018
      ヲタだけがわかる小ネタのことだろ?別にそれを知らなくても楽しめたよ。もちろん知った上で見たほうがより楽しめるとは思うけど。少なくとも知識無いと楽しめないは極論すぎる
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 22. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 11:32
    • Twitterやとめちゃ評判良いな
      八割賛美や
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 23. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 11:33
    • >>1018
      ただのマニアックなネタを衒学性とか言っちゃうのいかにも庵野信者っぽいw
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
      • 40. 学名ナナシ
      • 2023年03月18日 12:47
      • >>23知ってればニヤリとしますを2時間楽しめるかって話しよな 俺は無理だった
      • 0
        amosaic

        amosaic

        likedしました

        liked
    • 24. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 11:34
    • >>1021
      つまり頭空っぽ層が見ても楽しめるしマニア層にも楽しめるなら万人受けってことかシンカメは
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 25. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 11:35
    • エヴァの世界観を日本の有名特撮映画のフィルター通したらこうなりましたって映画でしょ。
      庵野は全部がエヴァなんよ。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 26. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 11:35
    • >>1023
      何やらお前の知的コンプレックスに触ってしまったんやな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 27. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 11:38
    • >>1022
      賛否両論は五分五分という意味だけど見た人のツイートはほぼ褒めな感じだから賛美両論ではなかった
      むしろこれだけ一般層受けいいと俺らガチヲタからしたらどうなんだろうなあ?薄いかもなあ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 28. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 11:38
    • >>1018
      衒学
      学を衒(てら)うこと。 ある事項/事象に関して知識があることを、必要以上に見せびらかすこと又はその物言い。 特に内容のない事項について、さも重要であるかのように見せ、さらに発言者自身が重要性を有するように見せる技法の一つ。
      庵野作品を讃えているようで実際はめちゃくちゃけなしてて草
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 29. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 11:40
    • >>1025
      もうそろそろほんまに実写エヴァ撮ってほしいわ
      これまでのシンシリーズはそんための習作やろ腕鳴らしだろ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 30. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 11:42
    • >>1028
      実際に庵野はそういったペダンティックなセンスが高い監督だからな
      辞書バカ君
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 31. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 11:43
    • 初代ウルトラマンや初代仮面ライダー、ガンダムガンダム言っているオッサン連中が見る映画。
      この頃の子供は大人になれずに幼稚なままオッサンになってしまった。
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 33. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 11:50
    • >>88
      つまりシンウルトラがそれなりに
      観れた奴なら大丈夫って事か
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 35. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 12:28
    • >>1009
      んなわけねぇだろバーカw
      たかが記事サイトで開くの重いってありえねぇんだよ
      下手すりゃ裏でウィルスバッチでも走らせてんじゃねーかと疑われても文句言えねぇ重さだぞこれ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 37. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 12:37
    • >>93
      シンウルトラマンと同じパターン
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 38. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 12:39
    • >>1035
      いきなりヒスるなジジイ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 39. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 12:40
    • >>1012
      なんでこのコメだけ変色?管理人がやったのか?
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 41. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 12:48
    • シンゴジラ面白いなんて言ってるようなカスが映画の批評するな
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 43. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 13:24
    • 庵野って基本的に原作リスペクト勢だから
      原作をぶち壊すようなことはせんよ
      割と忠実に再現しつつ
      カットつなぎのテンポの良さとアングルで見せる
      ラブ&ポップのころからそうよ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 44. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 14:19
    • >>1031
      こんなところにこんな内容のコメを書き込んでる自分が幼稚だと思ってないところが草
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 46. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 22:18
    • >>1030
      え?それが反論?自分が間違ってるって認められないやつが偉そうにイキるなよ。いい歳したじじいがよ
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
    • 47. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 22:22
    • >>1026
      ことばの意味も知らないのによく人の事言えるわwまぁ馬鹿だから仕方ないか
    • 0
      amosaic

      amosaic

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(47)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

47