【祝】 ついに本日開業の「相鉄・東急新横浜線」、利便性がヤバすぎるwwwwwwwww

25
新横浜 相鉄線 その辺 wwwwwwwww 東海道新幹線に関連した画像-01
12023/03/18(土) 10:13:41.69ID:cgLIT3n00

東上線、副都心線、東横線、相鉄線、
埼玉地下鉄、南北線、三田線、目黒線・相鉄線が一体化

更にそれら沿線から東海道新幹線の新横浜に直で行けてしまう模様…

 

https://imgur.com/kr0BJPr.jpg
ええんか…




22023/03/18(土) 10:14:10.00ID:F1BQ+n46p

いや行かんし
元来の利用者はしんどい


62023/03/18(土) 10:15:08.74ID:+bYBgclw0

>>2
これ
海老名民からしたら害悪しかない




2182023/03/18(土) 10:50:02.40ID:8JPAl/lSp

>>3
深すぎて草


42023/03/18(土) 10:14:56.96ID:cgLIT3n00



172023/03/18(土) 10:17:18.20ID:f6DqcV2rd

>>4
豪華なのは皮だけやん


822023/03/18(土) 10:28:38.36ID:Gcx6UefGp

>>4
なんかかっこいいな
撮り鉄がその辺のしょうもない電車撮ってる意味はわからんがこれはありかも


1132023/03/18(土) 10:35:10.84ID:zWlrH0G80

>>4
なんかリッチな内装やね
上級国民線か?


1282023/03/18(土) 10:36:29.40ID:Nl4nduOaa

>>4
座席の硬さはどうなんやこれ
JRのめっちゃ硬い座席っぽい見た目やけど



1402023/03/18(土) 10:37:48.67ID:0ZUur6aM0

>>128
そこは安心してもらってええ
JRの2割増くらいフカフカや


1342023/03/18(土) 10:37:30.54ID:8M7VUtms0

>>4
JR乗る時これくると、普通の電車っぽくない雰囲気からか高確率で空いてるから助かる


2582023/03/18(土) 11:02:19.92ID:XLHzf1qN0

>>4
アミアミは何なん?ラジエーター?


82023/03/18(土) 10:15:17.68ID:3rZB5M6j0

菊菜も新横も大差ない


92023/03/18(土) 10:15:38.88ID:F1BQ+n46p

なぜかまとめられてるが結局目黒線は乗り換えしてるし


122023/03/18(土) 10:16:04.07ID:cgLIT3n00

どっちも川越に行くが、経由地が全く違う模様
 

https://imgur.com/QZzolfA.jpg


272023/03/18(土) 10:18:31.98ID:f6DqcV2rd

>>12
到着地も違う模様


132023/03/18(土) 10:16:10.03ID:cMRLvw/S0

遅延起こりそう


142023/03/18(土) 10:16:18.71ID:D+jDOoqvp

ワイ大倉山民
メリットあまり享受できない

新羽まで歩いた方が新横浜行くの早そう綱島に一回逆方向行くよりも


2322023/03/18(土) 10:56:53.88ID:KDqY6jHF0

>>14
わかる
特急急行といい交通の面では不便で不便な土地よな


152023/03/18(土) 10:16:26.77ID:rFNpXpYc0

相鉄線沿線のやつしかメリット無いのほんま草


192023/03/18(土) 10:17:29.42ID:3zokHZtNd

>>15
元住吉のワイが新横浜に行きやすくなったやろ


252023/03/18(土) 10:18:26.54ID:rFNpXpYc0

>>19
新横行く機会多いならまあ確かにそうかもしれんが…


2232023/03/18(土) 10:52:28.59ID:Ws/p1f7Ea

>>15
二俣川の免許センター行きやすくなっただろ


162023/03/18(土) 10:17:14.39ID:cgLIT3n00

JRとの直通開始
相鉄「うおおおおおお」
東急との直通開始
相鉄「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!」

こんな感じよな



212023/03/18(土) 10:17:58.44ID:aLifOKOG0

湘南新宿みたいに遥か彼方の人身事故で全線止まるぞ


222023/03/18(土) 10:17:58.88ID:aSCbw97Da

相鉄沿線民は逆に不便になったやろ
横浜行く電車が減ったんやから


232023/03/18(土) 10:18:13.71ID:NQlbizuv0

高島平民のワイ
行き先が知らんところばかり


502023/03/18(土) 10:22:03.37ID:f6DqcV2rd

>>23
首都圏の自殺志願者が高島平に集まりそう


262023/03/18(土) 10:18:28.23ID:+c1kVvQt0

鶴ヶ峰民のワイ
メリットがよくわからない


332023/03/18(土) 10:19:22.74ID:f6DqcV2rd

>>26
直でのぞみ停車駅に行ける


492023/03/18(土) 10:21:56.52ID:+c1kVvQt0

>>33
頻繁に乗らんし🤢


282023/03/18(土) 10:18:41.44ID:cgLIT3n00

二俣川、ガチで“来てる”な


352023/03/18(土) 10:19:26.72ID:IE2m8WF10

川越横浜に1時間半かかるのか…
わざわざ行くかな


362023/03/18(土) 10:19:32.95ID:zZXo4Vnt0

すまん、もうJR直通のほうは用済みやないの?


402023/03/18(土) 10:20:04.88ID:nUSAwW600

そもそも相鉄線が大崎駅通ることになったせいで遅延が増えて迷惑


412023/03/18(土) 10:20:19.40ID:XBU6TvQKp

直通先とかが複雑化しすぎてどこ通るか訳わかんなくなるわ


542023/03/18(土) 10:22:58.84ID:WyuYLSsdp

相鉄からしたら都心に乗り換え無しが利便性向上になるんやろけど
既存の相鉄民は横浜に行ければ良いって人多そうよな


582023/03/18(土) 10:23:48.71ID:CYNH3GEfH

リモートワークでサラリーマンがこなくなって飲食店バンバン潰れてて草
綱島の方がまだ栄えてる


662023/03/18(土) 10:24:39.94ID:mX08hRMs0

新綱島とかいう棚ぼた駅

要る?



712023/03/18(土) 10:25:51.62ID:E/eBMatuF

副都心線と繋げんなよ
マジでクソや


752023/03/18(土) 10:27:06.65ID:3rZB5M6j0

>>71
次は神奈川県に侵略されるんか池袋


792023/03/18(土) 10:28:08.61ID:E/eBMatuF

>>75
侵略というかもう全国から人が集まるようにはなっとるからな
渋谷より池袋の時代や
ワイとしては横アリ行くときぐらいしか役に立たないので迷惑だが


1002023/03/18(土) 10:33:34.50ID:f6DqcV2rd

>>75
車内広告見ながら神奈川県の企業名やら学校名やら飲み屋の名前を覚えるのに最適やん


2262023/03/18(土) 10:53:58.43ID:Ws/p1f7Ea

>>75
埼玉県民が相鉄線も乗っ取るんやぞ?


782023/03/18(土) 10:27:58.07ID:P+z2wQnR0

ついに海老名民に森林公園が見つかってしまうのか


832023/03/18(土) 10:28:54.45ID:E/eBMatuF

>>78
寝過ごしたら森林公園という地獄


852023/03/18(土) 10:29:45.17ID:0z8SF5rSa

ガチうぜえな
東横乗ってるのに横浜行かない電車が1時間2本しかも特急


862023/03/18(土) 10:29:52.05ID:Z80TjJeh0

この影響で地下鉄がダイヤ改正でクソになったんだけど😡


922023/03/18(土) 10:30:45.11ID:MsY35O500

>>86
ワイもや
クソに成り下がった


882023/03/18(土) 10:30:05.80ID:vmgMt8dm0

東急ボロ儲け路線やね


1242023/03/18(土) 10:36:15.04ID:0pfx3vFy0

東武東上線「すまん!今日も事故った!」


2272023/03/18(土) 10:54:17.95ID:0ZUur6aM0

「西谷ってどんな街なんやろな…降りたろ!」
ハ ラ ー ル フ ー ド シ ョ ッ プ


2592023/03/18(土) 11:02:54.69ID:Ws/p1f7Ea

>>227
イスラム教徒そんなに多いんか?


2712023/03/18(土) 11:08:42.92ID:0ZUur6aM0

>>259
全然
それだけ誰も店を開こうとしない街だということや


2342023/03/18(土) 10:57:30.14ID:HO13f38y0

これって要するに埼玉県民の南下政策だよな


2402023/03/18(土) 10:59:27.34ID:d58TVHhb0

>>234
一緒に人身事故で糞まみれになろうや



新横浜 相鉄線 その辺 wwwwwwwww 東海道新幹線に関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(25)

 コメント一覧 (25)

    • 1. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 11:54
    • >>1
      ちょっと出張に行く地方のものからしたら便利そうなんだけど
      なんでこんな修羅ってるんや・・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 14. 学名ナナシ
      • 2023年03月18日 12:49
      • >>1
        三田→日吉→湘南台とか、もはや「慶応線」やろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 17. 学名ナナシ
      • 2023年03月18日 13:16
      • >>1
        地下鉄からだと、3回も始発運賃が取られるんだな。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 25. 学名ナナシ
      • 2023年03月18日 15:23
      • >>1
        トラブったときに被害が広がりそう 分離してた方がロバストだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 11:55
    • 横浜アリーナには行きやすくなったんじゃないだろうか
      ライブあるときだけJRの電車おかしくなるから、それが分散する点はいいと思う
      しかし、あの駅の回りは開発すすんだな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 4. 学名ナナシ
      • 2023年03月18日 12:09
      • >>2 これ目当てに沿線人口も増えるんじゃね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 11:59
    • 菊名民ワイ
      影響があるのかないのかよく分からない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 12:16
    • 首都機能移転しないから道路・交通網が混沌とする日本仕草
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 12:17
    • 海沿い住んでるワイには驚くほどに関係ない話ではあるんだが
      海老名民キレすぎちゃう?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 12:20
    • 市営地下鉄民がはかどる感じ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 12:20
    • 相鉄線めっちゃ張り切ってるけど埼京線と直結して埼玉民としては迷惑やわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 12:26
    • >>227
      西谷は一応始発駅という事になってるんだけど、
      これだけお膳立てしてもらったのに見事に栄えなかったよ・・・。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 12:31
    • こんなもんより
      世田谷と杉並を直でつなげる路線を作ってくれんか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 12:31
    • むさしの号、ホリデー快速鎌倉とかは残してもらいたいけどどうなるのやら
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 12:36
    • >>1011
      今は特急鎌倉に代わってるんだった
      むさしの号はもうちょい本数増えんかな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 12:45
    • 東急線は渋谷~横浜間の分かりやすい直通感が良かったんだけど、これ面倒くさくならん?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 12:55
    • >>1014
      湘南台は「最寄り駅」と言うには遠すぎ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 13:14
    • 俺には関係ないだろと思ってたら、三田線も直通になってら。
      最寄りの西巣鴨から新横浜まで、乗り換えなし1時間弱で行けるじゃないか。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 13:18
    • >>1010
      環八通りの直下に鉄道を走らせる計画はある(エイトライナー)けど、地元の反対運動が根強いからねぇ。
      お陰で大井町線は等々力あたりで高架化も地下化もできずに身動きできなくなってるし。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 13:35
    • 田舎のキャンパスを無理やり引っ越すのが中央大学
      田舎のキャンパスに無理やり駅を作るのが慶応大学
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 13:52
    • 地方民だから何がどう良いのか何が便利になるのか分からない
      タモリ電車倶楽部が分かりやすく教えてくれるのを待つとしよう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 13:55
    • ワイ、生まれも育ちも横浜育ち
      相鉄線と東横線なんでつながないんやろって子供の時から
      横浜で相鉄線と東横線をつなぐ鬼のような上り階段使ってたからこれはイイと思う
      けど、できれば横浜経由で東横線につなぐべきだった
      そしてもうひとつだけいうと
      さいたまとつなげるなw
      さいたま県民には価値上昇でメリットあるだろうが横浜市民はそっちにまったくいかん
      なんだったらいって新宿で池袋なんてまったく行かないしさいたま県とつながって
      東横線のブランドが2割ぐらい減少したよ\(^o^)/
      横浜市民が求めてるのは千葉県とつないでほしいということ
      TDLにいきづらくてしかたないのよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 13:59
    • >>1013
      横浜市民は横浜駅での乗り入れを望んでたんだけどね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 14:06
    • >>1003
      菊名は横浜線の乗り換えあるから変わらなそう
      妙蓮寺から横浜までの朝と夜の本数を減らされ菊名駅始発の東横線とかでてきそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. 学名ナナシ
    • 2023年03月18日 14:15
    • まぁ横浜駅は現状で世界ベスト5だっけ
      「世界」の駅乗降車数ランキング
      1位・新宿駅
      2位・池袋駅
      3位・渋谷駅
      4位・大阪駅(梅田駅含む)
      5位・横浜駅
      6位・北千住駅
      7位・名古屋駅(名鉄・近鉄含む)
      8位・東京駅
      9位・品川駅
      10位・高田馬場駅
      もう一度言う。
      「 世 界 」の駅乗降車数ランキングだ。
      横浜乗り入れしてほしかったけどアレ以上横浜駅をいじるのは無理だったのかな
      新横浜経由するなら相鉄線ーブルーラインー東横線とかもできそうなもんだけどな
      あとひとつ思ったのが日吉駅パンクしそうじゃね?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(25)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

25