1:2023/03/18(土) 22:10:29.51ID:5euNBhrD0
ロシア、中国製弾薬を使用か
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fc5b7015a316549c1111c0aac8ac58aaa656c09
【ワシントン共同】ロシアが侵攻したウクライナの戦場で中国製弾薬の使用を米政府が確認したことが18日分かった。ロシア側が使用したとみている。米政府当局者が明らかにした。中国が供与したのかなど入手経路は不明。中国製を使用する第三国経由の可能性もあり、米政府は分析を進める。供与していた場合は対抗措置を取る構えで、米中対立の一層の先鋭化につながる恐れもある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fc5b7015a316549c1111c0aac8ac58aaa656c09
【ワシントン共同】ロシアが侵攻したウクライナの戦場で中国製弾薬の使用を米政府が確認したことが18日分かった。ロシア側が使用したとみている。米政府当局者が明らかにした。中国が供与したのかなど入手経路は不明。中国製を使用する第三国経由の可能性もあり、米政府は分析を進める。供与していた場合は対抗措置を取る構えで、米中対立の一層の先鋭化につながる恐れもある。
3:2023/03/18(土) 22:10:49.38ID:Mjtksi3hM
あこりゃ
4:2023/03/18(土) 22:11:07.86ID:R9zFV+3Y0
レッドチームや
6:2023/03/18(土) 22:11:17.57ID:1Xn1kytAM
世
界大戦
界大戦
7:2023/03/18(土) 22:11:18.03ID:Sbpki7msM
草
終わりやね
終わりやね
11:2023/03/18(土) 22:11:52.22ID:eUT9zY3o0
いくらでも迂回支援できるしね
最新iPhoneも普通に売ってるし
最新iPhoneも普通に売ってるし
17:2023/03/18(土) 22:12:22.45ID:dkxwSUWe0
どうせ中国→イラン→ロシアとかで迂回してるやろ
21:2023/03/18(土) 22:13:15.79ID:S9lxvw4LM
第三国とは?🤔
27:2023/03/18(土) 22:13:39.03ID:H3KEk8zjr
わー国はドイツと手を組むから安心やね😁
ショルツ首相来日 ドイツと初の「政府間協議」 「経済安保」連携強化へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d951e3bc07c60ed15e473b5d47f09782fd3e629a
岸田総理大臣は18日午後、ドイツのショルツ首相と閣僚らを総理大臣官邸に招いて両国初の「政府間協議」を開いています。官邸前から中継です。
あいにくの天気の中、こちら総理官邸では、首脳会談に続いて、両国の閣僚が出席して初めて行われる政府間協議が始まったところです。
岸田首相「立ち上げに合意した政府間協議は、日独間の協力をさらに進化、そして拡大する重要な枠組みであると思っています」
会談は、岸田総理とショルツ首相による通訳だけを交えた会談から始まりました。
「日独政府間協議」には、両国からそれぞれ6人の閣僚が出席しています。
今回は、経済安全保障の分野での協力の強化を最大の狙いとしていて、5月に開かれる広島でのG7サミットに向けても連携を確認します。
総理周辺は、「日本とドイツは工業大国だ。経済安保のルール作りで、ヨーロッパとアジアからメッセージを出す意味は大きい」と連携の意義を語っています。
――ドイツとしては、日本との連携を強化する狙いはどこにあるのでしょうか?
ドイツは、ヨーロッパの経済大国ですが、経済面での中国への依存度を高めています。
一方、欧米各国や国内からも中国を警戒する声が高まる中で、ショルツ首相としては、日本との関係強化を通じて、G7内の連携をアピールする狙いがあるとみられます。
ショルツ首相来日 ドイツと初の「政府間協議」 「経済安保」連携強化へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d951e3bc07c60ed15e473b5d47f09782fd3e629a
岸田総理大臣は18日午後、ドイツのショルツ首相と閣僚らを総理大臣官邸に招いて両国初の「政府間協議」を開いています。官邸前から中継です。
あいにくの天気の中、こちら総理官邸では、首脳会談に続いて、両国の閣僚が出席して初めて行われる政府間協議が始まったところです。
岸田首相「立ち上げに合意した政府間協議は、日独間の協力をさらに進化、そして拡大する重要な枠組みであると思っています」
会談は、岸田総理とショルツ首相による通訳だけを交えた会談から始まりました。
「日独政府間協議」には、両国からそれぞれ6人の閣僚が出席しています。
今回は、経済安全保障の分野での協力の強化を最大の狙いとしていて、5月に開かれる広島でのG7サミットに向けても連携を確認します。
総理周辺は、「日本とドイツは工業大国だ。経済安保のルール作りで、ヨーロッパとアジアからメッセージを出す意味は大きい」と連携の意義を語っています。
――ドイツとしては、日本との連携を強化する狙いはどこにあるのでしょうか?
ドイツは、ヨーロッパの経済大国ですが、経済面での中国への依存度を高めています。
一方、欧米各国や国内からも中国を警戒する声が高まる中で、ショルツ首相としては、日本との関係強化を通じて、G7内の連携をアピールする狙いがあるとみられます。
381:2023/03/18(土) 22:38:19.69ID:x9rkI6a70
>>27
負け確定で草🤣
負け確定で草🤣
424:2023/03/18(土) 22:40:27.29ID:0oky8Q/sa
>>381
イタリア「まぜてよ」
イタリア「まぜてよ」
37:2023/03/18(土) 22:14:47.85ID:S2TxIEYQa
弾供与しただけで世界大戦なんかなるわけないやん
48:2023/03/18(土) 22:15:44.47ID:nQ0AU0Xjd
>>37
そうや
その後の経済制裁でキレんねんで
日本は嵌められたんやけど日本もそうやったやろ
そうや
その後の経済制裁でキレんねんで
日本は嵌められたんやけど日本もそうやったやろ
207:2023/03/18(土) 22:27:36.90ID:S2TxIEYQa
>>48
ロシアですらキツイのに中国に経済制裁はせんやろ
ロシアですらキツイのに中国に経済制裁はせんやろ
266:2023/03/18(土) 22:31:14.16ID:f3bQSd3d0
>>207
中国と敵対するなら、今のロシアみたいにダラダラ経済戦争を続けるなんてことはしないやろな
世界経済に与える影響がでかすぎる
どっちも一瞬で勝負を決めたいと思うはず
まぁ、バルバロッサといい真珠湾といい今回のウクライナといい、「一撃で首を落として短期講話」系の作戦はたいてい失敗するんやけどな
成功したのはナチの対仏くらいや
中国と敵対するなら、今のロシアみたいにダラダラ経済戦争を続けるなんてことはしないやろな
世界経済に与える影響がでかすぎる
どっちも一瞬で勝負を決めたいと思うはず
まぁ、バルバロッサといい真珠湾といい今回のウクライナといい、「一撃で首を落として短期講話」系の作戦はたいてい失敗するんやけどな
成功したのはナチの対仏くらいや
38:2023/03/18(土) 22:14:53.24ID:ISqNfIrq0
むしろ今までロシア応援してなかったんか
46:2023/03/18(土) 22:15:37.42ID:6qhtpnx10
つーかウクライナがアメリカ製の弾薬使ってるのはセーフなん?
58:2023/03/18(土) 22:16:51.78ID:ISqNfIrq0
>>46
アメリカ製の兵器使ってロシア領土を侵略しはじめたらやばそう
自衛ならセーフそう
アメリカ製の兵器使ってロシア領土を侵略しはじめたらやばそう
自衛ならセーフそう
61:2023/03/18(土) 22:17:09.97ID:dkxwSUWe0
>>46
正義サイドだからOK!!
正義サイドだからOK!!
66:2023/03/18(土) 22:17:51.88ID:MuqloPv+0
>>46
まぁだってウクライナ国内でしか使っとらんもん一応
まぁだってウクライナ国内でしか使っとらんもん一応
47:2023/03/18(土) 22:15:38.46ID:MuqloPv+0
これに関しては変でも無いやろ父さんは普段からあちこちに売りまくっとる
52:2023/03/18(土) 22:15:56.54ID:PIe3WSic0
中国は賢いから北朝鮮経由もありそうや
393:2023/03/18(土) 22:38:38.55ID:madgR9r80
>>52
北朝鮮って信頼できる仲介商人役やれるんか
北朝鮮って信頼できる仲介商人役やれるんか
399:2023/03/18(土) 22:39:12.22ID:HuipoEET0
>>393
北朝鮮は中国の仮想敵国でもある
北朝鮮は中国の仮想敵国でもある
56:2023/03/18(土) 22:16:34.99ID:Jo8HfdTf0
また世界に迷惑かけるのかこのクソ国は
64:2023/03/18(土) 22:17:29.01ID:dTb4I/70r
>>56
紛争国にハイラックス売りつけてる国があるらしいな
どことは言わんが
紛争国にハイラックス売りつけてる国があるらしいな
どことは言わんが
57:2023/03/18(土) 22:16:49.72ID:EbeMJr5/0
米政府が確認
ふーん
ふーん
62:2023/03/18(土) 22:17:17.67ID:Hn+57RdCd
中国はモノ抱えすぎてるから戦争起こってくれたほうが経済的に助かるんだよな
世界恐慌時のアメリカと同じ状況
投資家も大助かりや
ウクライナ人とロシア兵は投資家に殺されてるようなもん
世界恐慌時のアメリカと同じ状況
投資家も大助かりや
ウクライナ人とロシア兵は投資家に殺されてるようなもん
72:2023/03/18(土) 22:18:00.93ID:HuipoEET0
>>62
戦争長いても
現地のウクライナ人が死ぬんだもんな
戦争長いても
現地のウクライナ人が死ぬんだもんな
63:2023/03/18(土) 22:17:25.69ID:thzDyv2A0
これでもしもウクライナにも武器売ったらワイは中国を尊敬するわ
73:2023/03/18(土) 22:18:01.88ID:sdk6Gfukd
>>63
それは無い
ロシアの属国やぞ
それは無い
ロシアの属国やぞ
76:2023/03/18(土) 22:18:35.21ID:dTb4I/70r
>>63
ウクライナ軍のDJIドローンがロシアのイラン製ドローン打ち落としまくってるやん
ウクライナ軍のDJIドローンがロシアのイラン製ドローン打ち落としまくってるやん
89:2023/03/18(土) 22:19:26.05ID:HuipoEET0
>>63
そもそも中国はウクライナから空母買ってるからなぁ
そもそも中国はウクライナから空母買ってるからなぁ
84:2023/03/18(土) 22:19:09.48ID:f3bQSd3d0
直接は渡してないやろ流石に。。。
渡してないよな?
渡してないよな?
118:2023/03/18(土) 22:21:04.96ID:MuqloPv+0
>>84
空路→バレる
鉄道→バレる
陸路→遠すぎ
海路→多分これどっか経由ででもいずれバレる
なもんで全く現実的やなくてやれんかったんよなバレるくらい大規模にどっかでやったんかな?
空路→バレる
鉄道→バレる
陸路→遠すぎ
海路→多分これどっか経由ででもいずれバレる
なもんで全く現実的やなくてやれんかったんよなバレるくらい大規模にどっかでやったんかな?
131:2023/03/18(土) 22:22:00.84ID:Wt3S46jLd
>>118
北朝鮮の列車とロシアの列車が逢い引きしてんのアメリカにバレとったな
北朝鮮の列車とロシアの列車が逢い引きしてんのアメリカにバレとったな
160:2023/03/18(土) 22:23:59.15ID:xLGAtgJw0
いくらなんでも直接供与は流石にない
最低でも第三国のワンクッション入れるのが当たり前
これも無しでやるとか習近平狂っとるんかて話になる
最低でも第三国のワンクッション入れるのが当たり前
これも無しでやるとか習近平狂っとるんかて話になる
185:2023/03/18(土) 22:26:10.81ID:q2py9IGm0
中国製の弾薬見つかっただけで参戦認定なんてアメリカでもせんわ
元記事にもルート不明って書いてあるやろ
そしてそのルートを突き止める気はアメリカにはない
突き止めて中国関わってなかったと判明したら困るからな
こうして公表した時点で世界の反中世論は高められるからそれでアメリカの戦略はもう完了しとるんや
まさに今こういうスレが世界中で立てまくってるわけやな
元記事にもルート不明って書いてあるやろ
そしてそのルートを突き止める気はアメリカにはない
突き止めて中国関わってなかったと判明したら困るからな
こうして公表した時点で世界の反中世論は高められるからそれでアメリカの戦略はもう完了しとるんや
まさに今こういうスレが世界中で立てまくってるわけやな
195:2023/03/18(土) 22:26:53.76ID:HuipoEET0
>>185
コロナも中国由来とか行ってそのソースは明かさないと意味わからんわ
明かさないと次の対策もできんやん
コロナも中国由来とか行ってそのソースは明かさないと意味わからんわ
明かさないと次の対策もできんやん
201:2023/03/18(土) 22:27:10.72ID:MuqloPv+0
>>185
つーかわかってても「これや」明かしたら世界大戦まっしぐらなんよ
つーかわかってても「これや」明かしたら世界大戦まっしぐらなんよ
247:2023/03/18(土) 22:30:03.61ID:5JysGgIe0
>>185
アメさんほんま凄いな
アメさんほんま凄いな
272:2023/03/18(土) 22:31:40.41ID:CaHKoBjH0
>>185
中国製品どんだけあるんやって話やな
ロシア人政治家もiPhone使うし
中国製品どんだけあるんやって話やな
ロシア人政治家もiPhone使うし
【速報】中国、ついに参戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww https://t.co/dJxNe5O0rS ロシア、中国製弾薬を使用か 【ワシントン共同】ロシアが侵攻したウクライナの戦場で中国製弾薬の使用を米政府…
— amosaic (@alfalfaGeinow) 2023年3月18日