1:2023/03/19(日) 06:55:15.12ID:621AP13t0
清水建設が掘削ミス、中心のずれ放置し不具合拡大
清水建設が施工している南阪奈道路のトンネル(大阪府太子町)で中心線が設計位置から最大9cmずれ、覆工コンクリートの厚さが最大10cm不足した問題で、同社の担当者が覆工コンクリートの打設前にずれを把握しながら、適切に対応していなかったことが分かった。同社は延長200mにわたって覆工コンクリートを全て撤去し、中心線を是正したうえで打設し直す。発注者の西日本高速道路会社が6月29日に発表した。
清水建設の測量ミスが原因で、掘削方向の左側に中心線がずれた。同社によると、掘削担当の社員は、途中でずれに気づいたにもかかわらず上司に報告せず、独断で工事を続行。掘削の向きを変えるとともに、移動式型枠(セントル)の位置を調整してずれの解消を図ろうとした。
掘削と覆工コンクリートの打設がしばらく進んだ段階で、掘削担当の社員の上司が内空断面を計測してずれを発見。監理技術者に報告して、現場作業所全体がようやく測量と施工のミスを把握した。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00142/00178/
清水建設が施工している南阪奈道路のトンネル(大阪府太子町)で中心線が設計位置から最大9cmずれ、覆工コンクリートの厚さが最大10cm不足した問題で、同社の担当者が覆工コンクリートの打設前にずれを把握しながら、適切に対応していなかったことが分かった。同社は延長200mにわたって覆工コンクリートを全て撤去し、中心線を是正したうえで打設し直す。発注者の西日本高速道路会社が6月29日に発表した。
清水建設の測量ミスが原因で、掘削方向の左側に中心線がずれた。同社によると、掘削担当の社員は、途中でずれに気づいたにもかかわらず上司に報告せず、独断で工事を続行。掘削の向きを変えるとともに、移動式型枠(セントル)の位置を調整してずれの解消を図ろうとした。
掘削と覆工コンクリートの打設がしばらく進んだ段階で、掘削担当の社員の上司が内空断面を計測してずれを発見。監理技術者に報告して、現場作業所全体がようやく測量と施工のミスを把握した。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00142/00178/
2:2023/03/19(日) 06:55:37.20ID:621AP13t0
なぜ人はミスを隠そうとしてしまうのか
8:2023/03/19(日) 06:56:26.31ID:dCSGNu3A0
>>2
怒られるからやろ
怒られるからやろ
37:2023/03/19(日) 07:00:42.77ID:eZMYLwVS0
>>2
建築業界の納期は命より重いから
建築業界の納期は命より重いから
163:2023/03/19(日) 07:13:51.05ID:6cx1R2pE0
>>2
企業文化がクソなんやろな
企業文化がクソなんやろな
335:2023/03/19(日) 07:36:40.72ID:t9APEFJt0
>>2
バレなかったらダメージ0やからな
何もおかしくない
バレなかったらダメージ0やからな
何もおかしくない
3:2023/03/19(日) 06:55:38.33ID:B9ug8trSd
大成といいスーゼネやばいやろ
51:2023/03/19(日) 07:01:35.84ID:8mSGpiwI0
>>3
仕事量変わらんのに人が減りまくって残業祭りなんや
仕事量変わらんのに人が減りまくって残業祭りなんや
7:2023/03/19(日) 06:56:20.57ID:lVE7dRIY0
こんなのがスーゼネ界で幅きかせてる事実
9:2023/03/19(日) 06:56:35.35ID:geGUATn50
そうかあかんか
10:2023/03/19(日) 06:56:35.37ID:Z2eymZN50
これ黙ったまま辞めてても罪になる?
11:2023/03/19(日) 06:57:27.53ID:hSyTIVGC0
>>10
なる
一般の会社程度やと損害規模大したことないから見逃してくれるだけゆ
なる
一般の会社程度やと損害規模大したことないから見逃してくれるだけゆ
429:2023/03/19(日) 07:49:00.10ID:MmoleWCXM
>>10
ならない
損害賠償請求の範囲ではないかな
ならない
損害賠償請求の範囲ではないかな
12:2023/03/19(日) 06:57:27.82ID:TWFT6jGo0
バレずに済むことが大半なんやろうな
建設業界はホンマに信用できん
建設業界はホンマに信用できん
25:2023/03/19(日) 06:59:28.55ID:hSyTIVGC0
>>12
新築マンション買うなら出来る前の現場は見といたほうがええで
工程グダグダで急ピッチで仕上げたとことか見えんとこマジで悲惨やからな
新築マンション買うなら出来る前の現場は見といたほうがええで
工程グダグダで急ピッチで仕上げたとことか見えんとこマジで悲惨やからな
156:2023/03/19(日) 07:13:04.55ID:kuQ6XE3w0
>>25
素人が現場見て何がわかんねん…
素人が現場見て何がわかんねん…
168:2023/03/19(日) 07:14:30.64ID:hSyTIVGC0
>>156
現場の連中がピリピリしてるかどうかで分かるで
現場の連中がピリピリしてるかどうかで分かるで
204:2023/03/19(日) 07:19:54.45ID:EJtMYNIv0
>>168
いっつもピリピリかオラオラしてるイメージしかないから素人のワイが見ても見分けられる自信ないわ
いっつもピリピリかオラオラしてるイメージしかないから素人のワイが見ても見分けられる自信ないわ
211:2023/03/19(日) 07:21:03.94ID:hSyTIVGC0
>>204
順調に行ってるとこは割と皆ダラダラしとる
ヤバイとこはセコカン無視して勝手に業者間で段取り組みだす
順調に行ってるとこは割と皆ダラダラしとる
ヤバイとこはセコカン無視して勝手に業者間で段取り組みだす
224:2023/03/19(日) 07:22:49.59ID:QV+yXA5H0
>>204
16時くらい、出来れば小雨ぎみの天気の日に15分くらい滞在してみるとええ
罵声が飛び交った瞬間に職人の顔見てみるとええで
16時くらい、出来れば小雨ぎみの天気の日に15分くらい滞在してみるとええ
罵声が飛び交った瞬間に職人の顔見てみるとええで
17:2023/03/19(日) 06:58:00.35ID:76cVOgU9d
言うてワイが担当者でも隠してまうと思うわ
今までのトンネル掘削が全て無駄になるんやから
今までのトンネル掘削が全て無駄になるんやから
19:2023/03/19(日) 06:58:42.93ID:OtQjiAxY0
日本は建築技術すごいと思ってたのに
57:2023/03/19(日) 07:02:22.38ID:16Ywi09Q0
>>19
何年も前から全国規模でトンネル工事陥没事故起きてるで
何年も前から全国規模でトンネル工事陥没事故起きてるで
22:2023/03/19(日) 06:59:02.55ID:DC/53q2O0
担当の気持ちになると胃がキリキリしてくる
26:2023/03/19(日) 06:59:35.58ID:nzIQ4umV0
この前鹿島の社員と仕事で一緒になったが若手が陰キャすぎて全然会話にならんかったわ
あんなんでもスーゼネ入れるとか上司頭抱えとるやろ…と思った
あんなんでもスーゼネ入れるとか上司頭抱えとるやろ…と思った
41:2023/03/19(日) 07:00:52.71ID:VlxMfdbv0
>>26
東工大卒やろなぁ
東工大卒やろなぁ
70:2023/03/19(日) 07:03:46.09ID:Kg4hmHEod
>>41
高専の底辺でも入れるで
ソースは母校
高専の底辺でも入れるで
ソースは母校
141:2023/03/19(日) 07:11:18.30ID:U+ARZSKP0
>>26
萎縮してる可能性もある
建設業界はパワハラの基準おかしいからな
萎縮してる可能性もある
建設業界はパワハラの基準おかしいからな
35:2023/03/19(日) 07:00:27.82ID:CKzCr7eW0
これで事故が起こったら…とか思うと夜も寝れんやろ
39:2023/03/19(日) 07:00:52.23ID:7i6EnG9er
気持ちはわかるよな
てか世の中バレてないだけでこういうのだらけだよな多分
てか世の中バレてないだけでこういうのだらけだよな多分
67:2023/03/19(日) 07:03:30.29ID:36LIQhdR0
昨日大成建設のスレにあったレス
11 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2023/03/18(土) 13:59:09.44 ID:LxDAtVXla [1/4]
ワイの作ったトンネルもコンクリート設計30cmで実際は13cmのところあるし内部告発したら面白そう
こんなんばっかやろ実際
11 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2023/03/18(土) 13:59:09.44 ID:LxDAtVXla [1/4]
ワイの作ったトンネルもコンクリート設計30cmで実際は13cmのところあるし内部告発したら面白そう
こんなんばっかやろ実際
74:2023/03/19(日) 07:04:08.64ID:KHrElLTTp
>>67
これは信頼できるソース
これは信頼できるソース
84:2023/03/19(日) 07:05:21.58ID:cmhovo760
>>67
相乗り嘘松ほんとすき
相乗り嘘松ほんとすき
87:2023/03/19(日) 07:05:39.69ID:hSyTIVGC0
>>67
設計耐力半分以下とかホンマにええんか…
設計耐力半分以下とかホンマにええんか…
171:2023/03/19(日) 07:15:09.92ID:7D0Wo2Av0
>>67
これは告発してほしい
これは告発してほしい
176:2023/03/19(日) 07:16:16.84ID:6QkljjAN0
>>171
覆工コンクリート30cmなんて設計ないから嘘やで
覆工コンクリート30cmなんて設計ないから嘘やで
187:2023/03/19(日) 07:17:18.30ID:621AP13t0
>>171
なんJのレス信じる自分の知能の心配しとけ
なんJのレス信じる自分の知能の心配しとけ
104:2023/03/19(日) 07:07:57.27ID:PB5ZJu1S0
鹿島とか大成とか東急とかのデカい建設会社のカーストってどんな感じなんや?
大成が一番つぇーんか?
大成が一番つぇーんか?
153:2023/03/19(日) 07:12:49.89ID:Kg4hmHEod
177:2023/03/19(日) 07:16:18.81ID:hcD+j1VSp
>>153
2/5が逝ったのか
残りの3社は安泰やね
2/5が逝ったのか
残りの3社は安泰やね
清水建設社員「あかん、トンネルずれてるけど上司に報告するの怖い…なんとか誤魔化せるやろ!」 https://t.co/DnmEO08hy8 清水建設が掘削ミス、中心のずれ放置し不具合拡大清水建設が施工している南阪奈道路のトンネ…
— amosaic (@alfalfaGeinow) 2023年3月19日
