清水建設社員「あかん、トンネルずれてるけど上司に報告するの怖い…なんとか誤魔化せるやろ!」

102
清水建設 打設 清水建設社員 月日 覆工コンクリートに関連した画像-01
12023/03/19(日) 06:55:15.12ID:621AP13t0

清水建設が掘削ミス、中心のずれ放置し不具合拡大

清水建設が施工している南阪奈道路のトンネル(大阪府太子町)で中心線が設計位置から最大9cmずれ、覆工コンクリートの厚さが最大10cm不足した問題で、同社の担当者が覆工コンクリートの打設前にずれを把握しながら、適切に対応していなかったことが分かった。同社は延長200mにわたって覆工コンクリートを全て撤去し、中心線を是正したうえで打設し直す。発注者の西日本高速道路会社が6月29日に発表した。

清水建設の測量ミスが原因で、掘削方向の左側に中心線がずれた。同社によると、掘削担当の社員は、途中でずれに気づいたにもかかわらず上司に報告せず、独断で工事を続行。掘削の向きを変えるとともに、移動式型枠(セントル)の位置を調整してずれの解消を図ろうとした。

 掘削と覆工コンクリートの打設がしばらく進んだ段階で、掘削担当の社員の上司が内空断面を計測してずれを発見。監理技術者に報告して、現場作業所全体がようやく測量と施工のミスを把握した。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00142/00178/




22023/03/19(日) 06:55:37.20ID:621AP13t0

なぜ人はミスを隠そうとしてしまうのか


82023/03/19(日) 06:56:26.31ID:dCSGNu3A0

>>2
怒られるからやろ


372023/03/19(日) 07:00:42.77ID:eZMYLwVS0

>>2
建築業界の納期は命より重いから


1632023/03/19(日) 07:13:51.05ID:6cx1R2pE0

>>2
企業文化がクソなんやろな


3352023/03/19(日) 07:36:40.72ID:t9APEFJt0

>>2
バレなかったらダメージ0やからな
何もおかしくない


32023/03/19(日) 06:55:38.33ID:B9ug8trSd

大成といいスーゼネやばいやろ


512023/03/19(日) 07:01:35.84ID:8mSGpiwI0

>>3
仕事量変わらんのに人が減りまくって残業祭りなんや


72023/03/19(日) 06:56:20.57ID:lVE7dRIY0

こんなのがスーゼネ界で幅きかせてる事実


92023/03/19(日) 06:56:35.35ID:geGUATn50

そうかあかんか



102023/03/19(日) 06:56:35.37ID:Z2eymZN50

これ黙ったまま辞めてても罪になる?


112023/03/19(日) 06:57:27.53ID:hSyTIVGC0

>>10
なる
一般の会社程度やと損害規模大したことないから見逃してくれるだけゆ


4292023/03/19(日) 07:49:00.10ID:MmoleWCXM

>>10
ならない
損害賠償請求の範囲ではないかな


122023/03/19(日) 06:57:27.82ID:TWFT6jGo0

バレずに済むことが大半なんやろうな
建設業界はホンマに信用できん


252023/03/19(日) 06:59:28.55ID:hSyTIVGC0

>>12
新築マンション買うなら出来る前の現場は見といたほうがええで
工程グダグダで急ピッチで仕上げたとことか見えんとこマジで悲惨やからな


1562023/03/19(日) 07:13:04.55ID:kuQ6XE3w0

>>25
素人が現場見て何がわかんねん…


1682023/03/19(日) 07:14:30.64ID:hSyTIVGC0

>>156
現場の連中がピリピリしてるかどうかで分かるで


2042023/03/19(日) 07:19:54.45ID:EJtMYNIv0

>>168
いっつもピリピリかオラオラしてるイメージしかないから素人のワイが見ても見分けられる自信ないわ


2112023/03/19(日) 07:21:03.94ID:hSyTIVGC0

>>204
順調に行ってるとこは割と皆ダラダラしとる
ヤバイとこはセコカン無視して勝手に業者間で段取り組みだす


2242023/03/19(日) 07:22:49.59ID:QV+yXA5H0

>>204
16時くらい、出来れば小雨ぎみの天気の日に15分くらい滞在してみるとええ
罵声が飛び交った瞬間に職人の顔見てみるとええで


172023/03/19(日) 06:58:00.35ID:76cVOgU9d

言うてワイが担当者でも隠してまうと思うわ
今までのトンネル掘削が全て無駄になるんやから


192023/03/19(日) 06:58:42.93ID:OtQjiAxY0

日本は建築技術すごいと思ってたのに


572023/03/19(日) 07:02:22.38ID:16Ywi09Q0

>>19
何年も前から全国規模でトンネル工事陥没事故起きてるで


222023/03/19(日) 06:59:02.55ID:DC/53q2O0

担当の気持ちになると胃がキリキリしてくる


262023/03/19(日) 06:59:35.58ID:nzIQ4umV0

この前鹿島の社員と仕事で一緒になったが若手が陰キャすぎて全然会話にならんかったわ
あんなんでもスーゼネ入れるとか上司頭抱えとるやろ…と思った



412023/03/19(日) 07:00:52.71ID:VlxMfdbv0

>>26
東工大卒やろなぁ


702023/03/19(日) 07:03:46.09ID:Kg4hmHEod

>>41
高専の底辺でも入れるで
ソースは母校


1412023/03/19(日) 07:11:18.30ID:U+ARZSKP0

>>26
萎縮してる可能性もある
建設業界はパワハラの基準おかしいからな


352023/03/19(日) 07:00:27.82ID:CKzCr7eW0

これで事故が起こったら…とか思うと夜も寝れんやろ


392023/03/19(日) 07:00:52.23ID:7i6EnG9er

気持ちはわかるよな
てか世の中バレてないだけでこういうのだらけだよな多分


672023/03/19(日) 07:03:30.29ID:36LIQhdR0

昨日大成建設のスレにあったレス

11 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2023/03/18(土) 13:59:09.44 ID:LxDAtVXla [1/4]
ワイの作ったトンネルもコンクリート設計30cmで実際は13cmのところあるし内部告発したら面白そう

こんなんばっかやろ実際


742023/03/19(日) 07:04:08.64ID:KHrElLTTp

>>67
これは信頼できるソース


842023/03/19(日) 07:05:21.58ID:cmhovo760

>>67
相乗り嘘松ほんとすき


872023/03/19(日) 07:05:39.69ID:hSyTIVGC0

>>67
設計耐力半分以下とかホンマにええんか…


1712023/03/19(日) 07:15:09.92ID:7D0Wo2Av0

>>67
これは告発してほしい


1762023/03/19(日) 07:16:16.84ID:6QkljjAN0

>>171
覆工コンクリート30cmなんて設計ないから嘘やで


1872023/03/19(日) 07:17:18.30ID:621AP13t0

>>171
なんJのレス信じる自分の知能の心配しとけ


1042023/03/19(日) 07:07:57.27ID:PB5ZJu1S0

鹿島とか大成とか東急とかのデカい建設会社のカーストってどんな感じなんや?
大成が一番つぇーんか?


1532023/03/19(日) 07:12:49.89ID:Kg4hmHEod



1772023/03/19(日) 07:16:18.81ID:hcD+j1VSp

>>153
2/5が逝ったのか
残りの3社は安泰やね




清水建設 打設 清水建設社員 月日 覆工コンクリートに関連した画像-01



ホームに戻る

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(102)

 コメント一覧 (102)

      • 6. 学名ナナシ
      • 2023年03月19日 15:09
      • >>1ミスを怒鳴りつけるから隠す習慣が出来るんだよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 10. 学名ナナシ
      • 2023年03月19日 15:15
      • >>1
        中国、以下w
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 20. 学名ナナシ
      • 2023年03月19日 15:22
      • >>1
        きちんとミスを見つけれるのは凄いと思う、どんだけズレたまま埋もれてんだろうな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 25. 学名ナナシ
      • 2023年03月19日 15:26
      • >>1上司が怖い系やったんやろなー…
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 30. 学名ナナシ
      • 2023年03月19日 15:46
      • >>25契約済の一戸建てでもあるまいし、どこのマンション現場で一般人立ち入らすんや。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 42. 学名ナナシ
      • 2023年03月19日 16:45
      • >>1
        たった9cmで騒ぐなよw宇宙が何kmあるか分かる?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 46. 学名ナナシ
      • 2023年03月19日 17:08
      • >>1
        1匹の無脳が全てを台無しにする良い例
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 47. 学名ナナシ
      • 2023年03月19日 17:09
      • >>1
        たまにトンネルで無意味なうねうね白線が揺らぐ道路があるのはそういうことか。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 55. 学名ナナシ
      • 2023年03月19日 18:40
      • >>1 談合が盛んだった頃の建設業者は相互監視が効いてちゃんとしてたんだけどな…
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 60. 学名ナナシ
      • 2023年03月19日 19:16
      • >>1
        体育会系なんて馬鹿な事やってるから余計にだよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 81. 学名ナナシ
      • 2023年03月19日 20:48
      • >>1
        放置したら数十年後に原因不明の崩落が起きるんやろな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 82. 学名ナナシ
      • 2023年03月19日 21:12
      • >>1 こんなん上司怖いとかレベルやないやろ 損害何十億でるんやで
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 90. 学名ナナシ
      • 2023年03月19日 21:43
      • >>1
        この手の話はバレてないだけで結構あるよ
        普通はせめて設計変更申請するんだけどな…
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 97. 学名ナナシ
      • 2023年03月20日 01:41
      • >>1
        重過失で済まないんやろなぁ・・・故意による不法行為なら多額賠償で終了かなw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 98. 学名ナナシ
      • 2023年03月20日 01:43
      • >>1
        最大30cmのコンクリートが20cmになってるとかムチャムチャで草
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 14:54
    • おいおいおいおおかしいぞ。
      この間の大成といい今までたいして騒がなかった言わば建築業界の不文律がおかしくなってるわ。
      献金少なくてテコ入れ入ったとかか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 19. 学名ナナシ
      • 2023年03月19日 15:22
      • >>2
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 58. 学名ナナシ
      • 2023年03月19日 19:06
      • >>19
        日本の建築基準なんて優れてるどころか、海外よりも劣ってる
        全く意味もない検討外れな事とかたくさんあるけど、昔からやってきた事だからという理由になってない理由で是正も出来ない状態になってる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 79. 学名ナナシ
      • 2023年03月19日 20:31
      • >>19韓国を見習えよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 49. 学名ナナシ
      • 2023年03月19日 17:37
      • >>2
        必要以上に怒る人がいるから
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 62. 学名ナナシ
      • 2023年03月19日 19:22
      • >>2
        パワハラ上司だとそうなる
        部下も無能だがそれ以上に上司が無能
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 75. 学名ナナシ
      • 2023年03月19日 19:53
      • >>2
        福島原発の津波時の停炉、廃炉の決定が出来ずに最悪の結果を招いたのも、同じ原因よ。人災。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 80. 学名ナナシ
      • 2023年03月19日 20:33
      • >>2風通し悪くした上司が悪い
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 83. 学名ナナシ
      • 2023年03月19日 21:13
      • >>2
        上司=親。子育てにも通じるな。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 91. 学名ナナシ
      • 2023年03月19日 21:52
      • >>2
        発達打たれ弱いから
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 93. 学名ナナシ
      • 2023年03月19日 23:51
      • >>2
        普通に優しくしてても隠すアホ多いぞ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 99. 学名ナナシ
      • 2023年03月20日 01:46
      • >>2
        問題が起きた時に解決策を考えるのが最優先なのに犯人探しをするから
        計測担当を怒鳴ったりクビを切ったからと言ってトンネルが正常になるわけじゃないのに、犯人探しと原因探しばかりする
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 14:59
    • 最初からある程度ずれることを前提でコンクリート打つ前に再計測を工程組んでりゃこんな事にならん。
      全て正確に施行される前提で工期組んでるから報連相漏れで大惨事なんて事が起こるんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 18. 学名ナナシ
      • 2023年03月19日 15:22
      • >>3求人募集出してたな、もちろん応募しないど
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 4. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 15:01
    • >>1001
      そうだな。たしかにミスが見つかることは悪いことではないな
      隠蔽する方がいろいろ問題だ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 15:09
    • >>1005
      もうミスの隠蔽は最早我々日本人のお家芸と化したじゃん⋯アンタ普段ニュースとかあんま見ない人?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 15:14
    • 失敗を隠すのは怒られるからだけど、怒らなければ手を抜いて失敗しまくる。
      これは人間だけじゃなくて、犬猫ですらそうだからな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 15:15
    • ミスを隠蔽するのはその方が本人にメリットあるからだろ
      いじめと同じで解決する方が得になるようにしない限り続く
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. 
    • 2023年03月19日 15:15
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 15:16
    • >>1006
      厳罰化すると隠蔽が増えるっていうね
      風通しの良い組織を作らないといけないんだけど、日本人とは絶望的に相性が悪いだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 15:17
    • 四天王でも最弱
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 15:17
    • 2018年の記事だから今更探して大騒ぎしてるだけじゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 15:17
    • 遅かったとはいえちゃんと気づく上司は有能だな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 15:20
    • バレなければヨシ!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 15:21
    • 測量って見た目簡単そうでも結構な知識と資格が必要なわりに下請け・激務・薄給と
      3拍子そろったブラックだからな。2人ひと組くらいでやってても1人はバイトで
      もう1人は色んな現場を掛け持ちしてるからデータ入力はバイトまかせだったりする。
      細かく調べれば日本中いろんなミスが出てくると思うわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 15:23
    • >>57
      新規の現場では起きてねえよ
      むしろ老朽化が進んだ橋梁とトンネルの維持管理に問題が出てる方が問題
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 15:23
    • 恫喝する上司と恫喝する職人の間で板挟みになってミスか仕様変更かわからないけど言い出せずにそのままにしたんだろうな
      建設業界内の仕組み変わらないとこういうのなくならないんじゃないかね
      建設業者だったyoutuberが上からすでに施工始まってるのに突然仕様変更指示され職人に伝えてもやり直す時間ない
      追加費用かかるといわれそれ上司に伝えても追加費用が認められるわけもなく職人に頭下げて自分も手伝いながら
      残業代出ないのに職人手伝いでデスクワーク含めて深夜まで仕事とか言ってたな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 15:23
    • 会社ぐるみで隠ぺいして事故起きた時に発覚するオチよりは・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 15:25
    • 大○建設の時なんて違約金をチラつかせて脅し凄かったもんな。
      こっちが納期間に合わせて竣工あげてやったら掌返しで
      猫声になって擦り寄ってきたしスーゼネは本当に微妙よな。
      世話になってる人からの頼み事ない限りはC工事以外では大きい現場入りたくないわ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 15:33
    • ずれた場合の対処法を策定しておかなかった組織の責任
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 15:40
    • >>1021
      新規ので起きてないって何の自慢のつもりなんや。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 15:42
    • これまで手掛けた建築物でも施工不良がありそうな企業体質。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 15:42
    • 子供達に誇れる仕事を 清水建設www
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 15:52
    • >>177
      たいせいとかしま、この前談合判決でてなかったっけ?w
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 15:53
    • リーマンってなんでこんな馬鹿しかいないのかね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 16:07
    • このクソゴミアフィサイト、ページ開くまでめっちゃ暇いるわ。
      もうみんとこ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 16:09
    • 日本はめんどくさいからヨシ!じゃなくて
      怒られるのが嫌だからヨシ!が多いと思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 16:15
    • 現場作業所全体がようやくwwwwwwww  気付きがないのか知ってて知らんぷりも散見のはず
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 16:16
    • >>335
      目先のリスクを回避するために100%バレる嘘をついて後でさらに大きなリスクを背負ってるのはアホとしか言いようがない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 16:17
    • >>429
      めちゃくちゃだなおい。損害賠償請求は民事だから元々「罪」ではない。
      で「罪」かどうかなんだけど、何らかの事故が起きた時に予見できたかと言ったらできるんで、その場合には罪を問われるよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 16:19
    • >>1031
      鹿島建設は「かしま」じゃなくて「かじま」定期
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 16:22
    • 中心線なんて糸ピンと張って印つければ楽勝やん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 16:26
    • >>429
      どっちだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 16:37
    • >>1010
      中国だったらそのまま開通してるやろw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 16:53
    • >>163
      良い大学出て難関資格取得したとは思えないくらいゴミクズ人格の集合体、それが大手ゼネコン
      こいつら業界に関わらず、こんなもんが無きゃ回らない世の中なんて無くて良いよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. 
    • 2023年03月19日 16:59
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 17:05
    • >>1003
      何でもそうだけど結局余裕の無さが失敗を生んでる
      変な見栄を通そうとせずに可能な限り時間的な猶予を確保しておかないとアホみたいな変更連発に対応出来ない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 17:33
    • まあ問題になったら辞めたらええし、その日早く帰るほうが大事
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 17:57
    • たった1人で大規模なミスを隠蔽できるような作業環境じゃねーよな
      みんな分かってたけど、みんなで見なかったことにしたんだろうよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 17:57
    • 担当者以外は本当に知らなかったのか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 52. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 18:09
    • >>1049
      必要な分だけ注意するの難易度高過ぎ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 18:10
    • >>1043
      その恩恵にドップリ浸かっておいてどの口がw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 18:36
    • >>1010 ちうごくだったら公表もしなければそのまま適当に施工して崩れるまで放置だぞ、チェック機構がちゃんとしている例だろ。担当社員はどっかに飛ばされるだろうけど。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 19:02
    • >>1007
      日本のではなくどこでもやってるってことだろう
      日本が特筆して隠蔽しているかのような言い方は違う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 57. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 19:04
    • もちろん上司が怖い説はあるがどれだけ絶対に怒らないから報告してくれと言ってもやるやつはやる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 59. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 19:11
    • ミスすると日勤教育になるから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 61. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 19:19
    • ゆとり世代が現場回し始めたらコレよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 63. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 19:24
    • 日本が中国以下の技術力になるのも間近やね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 64. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 19:25
    • >>1009
      位置を調整してずれの解消しようとしてたんだから
      上司に黙って何とか解決しようとはしてるだろ
      自分のミスで会社に大損害与えて仕事全部やり直しが得になるなんて事
      どんなガイジでも有り得ないと分かるわw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 65. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 19:25
    • >>1010
      中国はミスが見つかってもそのまま開通させて事故起こすんだよなぁ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 66. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 19:25
    • >>1043
      人格と学歴って関係ないだろう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 67. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 19:35
    • 会社では上司に叩かれ、
      現場では土方に叩かれ
      マジでストレスやばいだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 68. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 19:35
    • まぁ作業員レベルでも「ヨシ!」しちゃう事多々あるしな
      やらかしたら現場止まって回らなくなる、金も回らないで
      余裕なさすぎなんよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 69. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 19:37
    • 役職についてるやつが上司が無能って言うならわかるけどな
      担当者レベルの奴が言う上司が無能って言葉はそいつが無能なだけやで
      誰がいいとか悪いなんて話はプロジェクト完了後の一番最後でいい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 70. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 19:39
    • ドカチンの人たちマジで怖いし俺も働いてたら隠すわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 71. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 19:43
    • >>1021
      起きてるよ。福井の北陸新幹線延伸の学校下とか。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 72. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 19:44
    • まるで今の日本そのものな話だなw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 73. 
    • 2023年03月19日 19:48
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 74. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 19:49
    • ほとぼり冷めたら許したりしてるから
      ミスを隠すんだよ
      隠したら隠した分罰を重くしないと
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 76. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 19:53
    • >>1074
      仕事バックれたり飛んだりするやつが増えるだけだな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 77. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 20:06
    • >>1060
      体育会系は営業職(文系)だけだろ。現場監督は理系だから呑気にサークルやってる暇はない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 78. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 20:28
    • こういう連中は完成したら逃げるから
      施工中に施工不良見つけて追及するしかないんやな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 84. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 21:14
    • 最大9cmのズレで200mも打設やり直しはすごいな。高速道路ならそんなに精度いらん気がする。もっとやばい施行ミスが見つかってんじゃないの?
      何日か前の北海道の大成建設の数mmとか言うのもそうだけど、少々のミスも許さないイメージを社内外に広めてダメージを減らす戦略か?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 85. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 21:16
    • >>1018
      応募しても受からないからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 86. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 21:17
    • これで上司が悪いとか言い出すのすげー感覚やな
      規模で考えたら黙ってて何とかなる範囲じゃないのに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 87. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 21:23
    • こんなミスは明るみになる方がおかしい業界
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 88. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 21:33
    • みんな詳しいんやなぁ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 89. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 21:36
    • >>1084
      記事のとおりズレたせいでトンネルのコンクリートかぶり厚が薄くなってたんだよ
      かぶり厚が薄いと鉄筋が腐食して数年で崩落事故発生するから
      高速の左右のズレとトンネルの天井が薄くなるのとどっちがヤバいか分かるだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 92. 学名ナナシ
    • 2023年03月19日 23:51
    • ミスの報告に怒る上司がいると実際に(見せかけの)ミスは減るんだよなぁ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 94. 学名ナナシ
    • 2023年03月20日 00:48
    • 「ブッシュ・クロフィード」とかいう不動産屋は20坪の整形地で一辺が10cm足りてなくても訂正しなかったな
      隣も自分とこの物件だったから「あちらを立てればこちらが“足らず”」になって
      終いにゃ居直って「どうしようもない!」とか言い出しやがった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 95. 学名ナナシ
    • 2023年03月20日 01:06
    • >>335
      隠してバレたときのダメージと隠さなくてバレたときのダメージが同じなら隠すだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 96. 学名ナナシ
    • 2023年03月20日 01:34
    • >>1095
      同じなわけ無いやろ
      途中でミス濃霧を判断するために計測や検査をしてんだよ。
      案の定それで発覚してんだし・・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 100. 学名ナナシ
    • 2023年03月20日 08:34
    • どうせこのミスした奴にも厳罰処分するんだろ?
      そんな企業文化だから同じ事が何回も繰り返される
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 101. 学名ナナシ
    • 2023年03月20日 09:33
    • >>1077
      現場の方がむしろひどいんだが
      挨拶が「オッス」だの「押忍」だの
      現場見てない奴は引っ込んでろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 102. 学名ナナシ
    • 2023年03月20日 22:14
    • トンネル施工でセンターってのがイマイチよくわからん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(102)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

102